並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 104件

新着順 人気順

caskの検索結果1 - 40 件 / 104件

  • Homebrewで管理しているパッケージのアップデートを通知してくれるアプリ「Brewlet」がcaskでインストールしたアプリに対応。

    Homebrewで管理しているパッケージのアップデートを通知してくれるアプリ「Brewlet」がcaskでインストールしたアプリに対応しています。詳細は以下から。 Brewletは米プリンストン大学の研究員のZaid Kokajaさんオープンソースで開発しているHomebrewパッケージのアップデートチェックツールで、一定時間ごとにHomebrewのパッケージをチェックし、アップデートがあるとmacOSの通知機能でユーザーに通知してくれる機能がりますが、このBrewletが「Brewlet v1.6」アップデートでHomebrew caskに対応しています。 New features include: Outdated casks are read in and will be displayed in the menu. See #19 and #27 Output from brew

      Homebrewで管理しているパッケージのアップデートを通知してくれるアプリ「Brewlet」がcaskでインストールしたアプリに対応。
    • HomebrewのCaskリポジトリを介した任意コード実行

      English version is available here: https://blog.ryotak.net/post/homebrew-security-incident-en/ (公式インシデント報告はこちらから読むことができます: https://brew.sh/2021/04/21/security-incident-disclosure/) はじめにHomebrewプロジェクトはHackerOne上で脆弱性開示制度(Vulnerability Disclosure Program)を設けており、脆弱性の診断行為が許可されています。 本記事は、当該制度に参加し、Homebrewプロジェクトのスタッフから許可を得た上で実施した脆弱性診断行為について解説したものであり、無許可の脆弱性診断行為を推奨することを意図したものではありません。 Homebrewに脆弱性を発見した場合は、

        HomebrewのCaskリポジトリを介した任意コード実行
      • Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理が行えるMacアプリ「Applite」がリリース。

        Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理ができるMacアプリ「Applite」がリリースされています。詳細は以下から。 Mac App Store以外で配信されている、いわゆる野良アプリをインストール/管理するのにMac用パッケージマネージャーHomebrew Caskを利用する場合がありますが、このHomebrew CaskをGUIベースで利用できる「Applite」が新たにリリースされています。 Make managing third party applications a breeze with Applite Download, update and uninstall your Mac apps with a single click. Applite – Aerolite Studios Appliteを開発&公開したのは

          Mac App StoreのようにGUIでHomebrew Caskアプリのインストールや管理が行えるMacアプリ「Applite」がリリース。
        • 【テイスティングレビュー】若鶴酒造 十年明 ワインカスクフィニッシュ Wakatsuru Junenmyo Wine Cask Finish

          『十年明 ワインカスクフィニッシュ』の製品紹介『十年明』は、富山のウイスキーメーカー「若鶴酒造」さんからリリースされているブレンデッドウイスキー。 この「若鶴酒造」さんは、北陸にウイスキー蒸留所(三郎丸蒸留所)を所有。 世界初の鋳物ポットスチル(本来は銅製)、ニューポットながらオイリーで香味豊な原酒を作っている蒸留所です。 そんな若鶴酒造さんからリリースされる『十年明』は、 三郎丸蒸留所の近くに、“十年明(じゅうねんみょう)”と呼ばれる地があり、かつてここには、人々が菜種から採った油で明かりを灯すために、菜の花畑が広がっていました。 その灯のように、人の心を優しく照らしたい・・・そんな願いを込めて実際の地名を商品名にしました。 (出典:若鶴酒造株式会社) そうです。 その『十年明』シリーズの中でも今回のワインカスクフィニッシュは、5年以上の熟成原酒を使用。 マスカット・ベリーAの樽とメルロ

            【テイスティングレビュー】若鶴酒造 十年明 ワインカスクフィニッシュ Wakatsuru Junenmyo Wine Cask Finish
          • ウイスキー(742)MILK&HONEY ELEMENTS SHERRY CASK ミルク&ハニー エレメンツ シェリーカスク -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

            ウィスキー名:MILK&HONEY  ELEMENTS SHERRY CASK  ミルク&ハニー エレメンツ シェリーカスク 容量、度数:30㎖、46% 販売者:リカーライブラリー ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ 今日は「MILK&HONEY  ELEMENTS SHERRY CASK  ミルク&ハニー エレメンツ シェリーカスク」をご紹介いたします。リカーライブラリーさんの量り売りです。 genkabaronline.stores.jp リカーライブラリーさんのホームページより ミルク&ハニー エレメンツ シェリーカスク 【商品について】 樽の個性とイスラエルの気候による熟成の味わいPが感じられるようピックアップされた原酒をヴァッティングしたエレメンツシリーズの1つです。 スペインのへレスにて1年間オロロソとPXシェリーの熟成に使われたのちイスラエルで認可を得たコーシャルシェリ

              ウイスキー(742)MILK&HONEY ELEMENTS SHERRY CASK ミルク&ハニー エレメンツ シェリーカスク -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
            • ウイスキー(600)イチローズモルト 秩父 Malt Dream Cask For TMG ウイスキーレビュー600本(杯)記念! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

              今日は、ウイスキーレビュー記念すべき600本(杯)の回になります。 3年足らずで、よくここまで来たものだと思います。これからも頑張って、いろいろなウイスキーに挑戦しますので、引き続きよろしくお願いいたします。 さて、記念すべき600回は、4月上旬にバー、レモン・ハートにお伺いしたときにいただいた秩父蒸留所とのコラボしてつくられたボトルをご紹介いたします。 このボトル、おそらくそのうち100万円くらいに高騰するのではないかと思います。オークションでは人気沸騰中で、最近の出品価格は55万で出されていました。 uribouwataru.com さて、その夜飲んだのは一般には流通しなかったイチローズモルト。Malt Dream Cask For TMGとラベルには書かれています。 それでは早速飲んでみましょう! 〇色合い 綺麗なやや濃い目の麦わら色です。 〇香り バニラやハッカの香り 次第にクリー

                ウイスキー(600)イチローズモルト 秩父 Malt Dream Cask For TMG ウイスキーレビュー600本(杯)記念! -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
              • Homebrew CaskアプリをGUIで管理できる「Applite」がbrewでのインストールや、インストールしたアプリのリストのエクスポートとインポートに対応。

                GUIでHomebrew Caskアプリの管理ができる「Applite」がHomebrewからのインストールに対応し、インストールしたアプリのインポート/エクスポートに対応しています。詳細は以下から。 Appliteはハンガリーでゲームアプリを開発しているMilán Váradyさんが公開したHomebrew CaskのGUI(SwiftUI)で、Mac App Storeのように、Mac App Store外でリリースされているアプリをインストール/アンインストールすることができますが、このAppliteの最新バージョンとなる「Applite v1.1」がリリースされています。 Applite can now be installed with Homebrew[…]Installed apps can now be exported to a file. Import it on an

                  Homebrew CaskアプリをGUIで管理できる「Applite」がbrewでのインストールや、インストールしたアプリのリストのエクスポートとインポートに対応。
                • ウイスキー(743)MILK&HONEY ELEMENTS RED WINE CASK ミルク&ハニー エレメンツ レッドワインカスク -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                  ウィスキー名:MILK&HONEY ELEMENTS RED WINE CASK  ミルク&ハニー エレメンツ レッドワインカスク 容量、度数:30㎖、46% 販売者:リカーライブラリー ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ 今日は「MILK&HONEY ELEMENTS RED WINE CASK  ミルク&ハニー エレメンツ レッドワインカスク」をご紹介いたします。リカーライブラリーさんの量り売りです。 genkabaronline.stores.jp リカーライブラリーさんのホームページより ミルク&ハニー エレメンツ レッドワインカスク 【商品について】 樽の個性とイスラエルの気候による熟成の味わいPが感じられるようピックアップされた原酒をヴァッティングしたエレメンツシリーズの1つです。 イスラエル産の赤ワイン樽で熟成した原酒26%にバーボン樽原酒60%、STR赤ワイン樽原酒1

                    ウイスキー(743)MILK&HONEY ELEMENTS RED WINE CASK ミルク&ハニー エレメンツ レッドワインカスク -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                  • ウィスキー(851)モスバーン アイランド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask1 700ml 46% -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                    ウィスキー名:モスバーン アイランド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask1 購入年月日:2023年9月21日 容量、度数:700㎖、46% 原材料:モルト 購入価格:3,542円(税込)、送料1,000円(ヤマト運輸) 購入場所:ヤフオクストアお酒のこちゃろう 輸入者:明石酒類醸造株式会社 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ 今日は「モスバーン アイランド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask1」をご紹介いたします。 以下、関連情報になります。 ピートモルトウイスキーをアメリカンオーク樽で熟成させ、その後、ファーストフィルバーボンカスクとバージンヨーロピアンオークを使用したカスタムメイドのモスバーンのオリジナル樽で再熟成させました。 3種類の樽材の影響を受け、深みを増したスモーキーでスパイスな味を楽しめます。 モスバーンのこの商品につきましては、日本への入荷は今回で

                      ウィスキー(851)モスバーン アイランド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask1 700ml 46% -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                    • いつの間にかbrew caskが使用できなくなっていた話

                      はじめに 試行錯誤が長くなったので先に結論だけ書いておきます。 以下の3点をチェックしてみてください。 ※いずれにも当てはまらない場合は当方とは異なる事象かと思います… ①caskコマンドの使い方が変更になった 旧) $ brew cask install xxx ↓ 新) $ brew install xxx --cask 新しい環境で古いコマンド、古い環境で新しいコマンドを使用していたりしないでしょうか? ②brew updateができない homebrewのリポジトリというかGitHubが、”shallow cloneをやめようぜ”、って流れらしく、今までshallow cloneしていた人(恐らくデフォルト)はフェッチし直さないといけないらしいです。 (この辺の背景はあまり自信ないですが…) 以下のコマンドを実行すれば解決するはずです。 $ git -C /usr/local/Ho

                      • 史上最長熟成のシングルモルトウイスキー「グレンリベット80年(Glenlivet 80YO)」 国内唯一の公式販売ウェブサイト「百年銘酒 from the cask」がオープン!

                        <!-- wp:paragraph -->NFTは「Non-Fungible Token」の略称で、イーサリアム上で構築されたトークンの一種です。<br>特徴として、唯一無二の価値を持たせることができるトークンを表します。<br/><!-- /wp:paragraph --> " >NFT」を融合させた“UniCask”の姉妹ブランドであり、UniCaskが目指す前人未踏の領域を行くパイオニアとしての新たなる挑戦です。 その幕開けとして、かつてない80年熟成を果たした「世界最長熟成のシングルモルト」であるグレンリベット80年を、日本で唯一の公式ウェブ販売店としてオンライン限定で販売を開始します。 親から子へ、何世代にもわたり語り継がれてゆく伝説のようなお酒。人知を超えた命運というべきものに恵まれた“たった一握りの銘酒”を、あなたに。 お酒をこよなく愛する皆さまに、ご満足いただける銘酒だけを

                          史上最長熟成のシングルモルトウイスキー「グレンリベット80年(Glenlivet 80YO)」 国内唯一の公式販売ウェブサイト「百年銘酒 from the cask」がオープン!
                        • ウイスキー(539)THE OWNER'S CASK ブラックレジェンド 1996ー2012 59度 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                          今日も、BARinさんでいただいたウイスキーをご紹介いたします。サントリーのオーナーズカスクから、山崎のブラックレジェンドになります。 オーナーズカスクシリーズは、もう一本お持ちのようでした。最近は、ヤフオクでもめったにオーナズカスクシリーズは見ません。見たとしてもすごい値段にになっています。飲めたことは非常に有り難い限りです。 河内屋さんが震災復興支援ボトルとしてリリースしたボトルで、サブタイトルは追悼。右にあるボトルは、絆。同様に夜明け。マスターがどのような気持ちで、出していただいたのでしょうか? 大切なボトルだったと思います。 〇色合い 深く濃い琥珀色です、まさにブラックレジェンド! 〇香り 深い木の樽の香りや干しブドウ、プルーン 〇味わい 気の樽の風味 酸味を感じ、フルーティーな深い味わい ふわっとした甘みとコクのバランスが見事 余韻も黄色系のフルーツの味わいが長く残ります ■まと

                            ウイスキー(539)THE OWNER'S CASK ブラックレジェンド 1996ー2012 59度 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                          • ウィスキー(848)モスバーン スペイサイド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask2 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ

                            ウィスキー名:モスバーン スペイサイド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask2 購入年月日:2023年9月21日 容量、度数:700㎖、46% 原材料:モルト 購入価格:3,899円(税込)、送料1,000円(ヤマト運輸) 購入場所:ヤフオクストアお酒のこちゃろう 輸入者:明石酒類醸造株式会社 ☆応援ぽちっとよろしくお願いいたします➡ 今日は「モスバーン スペイサイド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask2」をご紹介いたします。 各種情報連携より オランダのボトラーズ会社「モスバーンディスティラーズ」がリリースする、スペイサイドのモルトだけをブレンドしたブレンデッドモルト。 モルトウイスキーをアメリカンオーク樽で熟成させ、その後、特別に設計されたモスバーンのオリジナル樽で再熟成させました。 側板:1stフィルオロロソシェリーバット 鏡板:強く焦がしたバージンアメリカンオーク

                              ウィスキー(848)モスバーン スペイサイド ブレンディッド モルト ウイスキー Cask2 -  紬とウィスキー                                                                                                                                  ウイスキーブログ&着物生地のブログ
                            • 12月15日発売開始のUniCaskのNFT第一弾、シングルモルトスコッチウイスキー スプリングバンク 1991年(Genesis Cask)のNFT約4,000万円分が一般販売開始から9分で完売!

                              NFT Mediaでは、平日のみ毎日メールで読者限定情報をお届けしています。 ご登録いただくと、NFTビジネス活用事例などのお役立ち最新情報をメールでお知らせします。 ・編集部おすすめ記事 ・週間記事ランキング ・NFTビジネス活用事例 ・NFTビジネス成功・失敗事例 ・NFTニュース速報 ・キャンペーン情報 ・読者限定Giveaway企画 世界初&日本発、蒸留酒の樽をNFT化しての管理・取引を可能にしたUniCaskが、小口化された蒸留酒樽のNFT第一弾、シングルモルトスコッチウイスキー スプリングバンク 1991年(Genesis Cask) CASK NFTを今年12月15日正午に一般販売し、小口化されたNFTが販売開始後、9分で完売しました。 今回販売されたCASK NFTについて CASK NFTに紐づく記念すべき最初の樽「Genesis Cask」として発売されたのは、シングル

                                12月15日発売開始のUniCaskのNFT第一弾、シングルモルトスコッチウイスキー スプリングバンク 1991年(Genesis Cask)のNFT約4,000万円分が一般販売開始から9分で完売!
                              • 虎ノ門ヒルズが複合型店舗「cask」がオープン!#虎ノ門ヒルズ#信濃屋食品#W - 平日腰掛けOLのメモ帳

                                おつかれさまです。 ぼく、トラのもん。 体型がね。 トラのもんになってしまいそうなくらい食べてます。 今日は、虎ノ門ヒルズへ。 あ、電話! 「しもしも〜?」 平野ノラが出てきそうなくらい、バブリー! 虎ノ門ヒルズに来た目的は、ねるとんパーティーではありません。 2024年1月16日にステーションタワー地下1階にオープンした cask(カスク) 『cask』は、世田谷区代田にある「信濃屋食品」と、青山のワインレストラン「W」が融合した複合型店舗です。 入って右に「W」、 左に「信濃屋食品」があります。 ワインレストラン「W」のカウンターに浅野温子と舘ひろしがいないか確認。 この記事は、「信濃屋食品」の視察記事になりますが、よろしければ読み進めてください。 広い店内には、パン、お菓子、ドリンク、デザート、おつまみなど様々な商品が並んでいます。 鉄骨飲料は売ってないわよ! 「信濃屋食品」と言えば

                                  虎ノ門ヒルズが複合型店舗「cask」がオープン!#虎ノ門ヒルズ#信濃屋食品#W - 平日腰掛けOLのメモ帳
                                • 【スコッチ】Dewar's CARIBBEAN SMOOTH RUM CASK FINISH(デュワーズ カリビアンスムース ラムカスクフィニッシュ) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                  今回のウイスキーは? 「Dewar's CARIBBEAN SMOOTH RUM CASK FINISH(デュワーズ カリビアンスムース ラムカスクフィニッシュ)」! 夏らしいに水色のボトルに引かれ購入しちゃいました(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? カリビアンスムース 気になるお味のほうは? Dewar's CARIBBEAN SMOOTH RUM CASK FINISH(デュワーズ カリビアンスムース ラムカスクフィニッシュ) 自己紹介 カリビアンスムース 「カリビアンスムース」 このカリビアンスムース、買ってから気付いた事がありました(*´з`) 割と大きく書いてあるのに、「ラムカスク仕上げ」って事を完全に見落としていました。 いやー手に取った時全然見えてませんでした。(笑) さて、どんな味に仕上がっているのか気になります(*´з`) 気になるお味のほうは? 「Dewa

                                    【スコッチ】Dewar's CARIBBEAN SMOOTH RUM CASK FINISH(デュワーズ カリビアンスムース ラムカスクフィニッシュ) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                  • 『ジョニーウォーカー ワインカスクブレンド Johnnie Walker Blendar’s Batch wine cask blend』テイスティングレビュー

                                    『ジョニーウォーカー ワインカスクブレンド Johnnie Walker Blendar’s Batch wine cask blend』について ジョニーウォーカー ワインカスクブレンドは『ブレンダーズバッチ」シリーズの一つ。 ジョニーウォーカーブレンダーズバッチシリーズは、12人のブレンダーが経験と個性を生かしてそれぞれが思い描く「ブレンデッドウイスキー」を形にしたシリーズです。 そういったブレンダーの自由な発想と個性を生かすことができるのは800万樽を所有するジョニーウォーカーブランドだからこそできること! 12人のブレンダーの卓越したブレンド力が活かされています。 その中で「ジョニーウォーカー ワインカスクブレンド」は”エイミー・ギブソン”という女性ブレンダーが手掛けた一本。 エイミーさんは、ウイスキーだけではなくワインや食べ物も博識だそうです。 そんなエイミーさんが手掛けた「ワイ

                                      『ジョニーウォーカー ワインカスクブレンド Johnnie Walker Blendar’s Batch wine cask blend』テイスティングレビュー
                                    • タムナヴーリン ダブルカスク Tamnavulin Double Cask 【テイスティングレビュー】スコッチ スペイサイド シングルモルト | Yaffee’s whisky blog

                                      本日もお越し頂きありがとうございます! スペイサイドのモルトウイスキーがやっぱり好きなウイスキーを愛する料理人Yaffeeです。 (@TW0GPYU3yMS7N3o) 本日は「タムナブーリン ダブルカスク」のテイスティングレビューです! 製品紹介 タムナブーリンは、1966年スコットランドのスペイサイド・リベット地区に創業した蒸留所。 正式名称は「タムナブーリン・グレンリベット蒸留所」といいます。 1824年以降、グレンリベット蒸留所が政府公認となり成功。 それ以来スコットランドでは、多くの蒸留所がその名にあやかろうします。 蒸留所名に「○○・グレンリベット」をつけていた時代がありました。 それが裁判となり、最終的には「グレンリベット」の名をつけることが禁止に!! ただタムナブーリンは、現在でもリベット川のほとりにあることから「グレンリベット」の名をつけることが許されています。 前身は羊毛

                                        タムナヴーリン ダブルカスク Tamnavulin Double Cask 【テイスティングレビュー】スコッチ スペイサイド シングルモルト | Yaffee’s whisky blog
                                      • Homebrew-caskで爆速PCセットアップ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                        こんにちは、Webディレクターのともぞうです。 今回はPCを素早くセットアップをする方法を紹介します。 最近、使っていたPCの調子が悪くなったので新しいPCに交換しました。いままで使っていたPCから新PCへ移行するにあたって、やはりセッティングにはそれなりの時間がかかります。 アプリのインストールや、各種設定……そんな面倒なセットアップをできるだけ短時間でおこなえる方法を紹介します。 また、本稿でアプリという言葉が意味するものは、Google ChromeやVisual Studio Codeなどです。 アプリのインストールを効率的におこなう方法 今回アプリのインストールをおこなうにあたってHomebrew-caskというものが必要になります。Homebrew-caskはHomebrewの拡張機能で、これを用いてアプリをインストールできます。 HomebrewはmacOS用のパッケージ管理

                                          Homebrew-caskで爆速PCセットアップ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                        • homebrewのcaskコマンドはオプションになりました。 - Qiita

                                          homebrewでGUIをもつアプリをインストールしたい時はcaskを使いますよね。 mac入れ替えで初期セットアップ中に下記のようなエラーに遭遇しました。 hori$ brew cask install google-cloud-sdk Updating Homebrew... ==> Auto-updated Homebrew! Updated 2 taps (homebrew/core and homebrew/cask). ==> New Formulae libvdpau xcb-util-cursor ==> Updated Formulae Updated 107 formulae. ==> Updated Casks Updated 319 casks. ==> Deleted Casks gfortran openxcom Error: Calling brew cask

                                            homebrewのcaskコマンドはオプションになりました。 - Qiita
                                          • 【スコッチ】HIGHLAND QUEEN ~SHERRY CASK FINISH~ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                            今回のウイスキーは? 「HIGHLAND QUEEN ~SHERRY CASK FINISH~」! 帰宅途中にある「KYリカー」さんで、【今週のおすすめ】に並んでいたので、つい手に取ってレジに並んでいた一本です(*´з`) 価格にして約2,000円でした(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? ハイランドクイーン 気になるお味のほうは? HIGHLAND QUEEN ~SHERRY CASK FINISH~ 自己紹介 ハイランドクイーン 「HIGHLAND QUEEN ~SHERRY CASK FINISH~」 裏のラベルを見ると 「1561年以来、スコットランドのメアリー女王は、スコットランドの永続的で高貴な価値観、歴史、独立した精神を体現してきました。 この並外れて滑らかでフルフレーバーのスコッチウイスキーは、今日でもスコットランドのメアリー女王の名前を冠しています。」 グーグ

                                              【スコッチ】HIGHLAND QUEEN ~SHERRY CASK FINISH~ - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                            • 【スコッチ】MACALLAN 12YEARS OLD DOUBLE CASK(マッカラン12年ダブルカスク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                              ランキング参加中お酒 ランキング参加中ウイスキー 今回のウイスキーは? 「MACALLAN 12YEARS OLD DOUBLE CASK(マッカラン12年ダブルカスク)」! 今回のウイスキーはMACALLAN 12YEARS OLD DOUBLE CASK(マッカラン12年ダブルカスク)(*´з`) 先々々週の記事 www.whiskeywhisky.work こみや酒店さんで買ってきた、ミニボトルの一本になります。 リンク このマッカランは近所のスーパーでも売っているので、この金額でもエントリーモデルだと思っています。 そしてミニボトルでも自分用としてマッカランのボトルを買うのは初めてです(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? シェリー樽 気になるお味のほうは? MACALLAN 12YEARS OLD DOUBLE CASK(マッカラン12年ダブルカスク) 自己紹介 シェリ

                                                【スコッチ】MACALLAN 12YEARS OLD DOUBLE CASK(マッカラン12年ダブルカスク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                              • グレングラント カスクヘブン ロセスクロニクル 免税店限定 Glen Grant Cask Haven Rothes Chronicles  テイスティング & ペアリング | Yaffee’s whisky blog

                                                グレングラント カスクヘブン ロセスクロニクル Glen Grant Cask Haven Rothes Chronicles Speyside Single Malt Scotch Whisky テイスティング & ペアリング 製品紹介 創業は1840年。世界で最初にシングルモルトを販売した蒸留所の一つで、イタリアではシェア圧倒的No.1のシングルモルトです。 グレングラント Glen Grantのモットーは「Simplicity:飾り気のないこと」。そこから生まれるクリアでスムースな味わいはイタリアのみならず、世界中で人気となっているメジャーブランドです。 そんなグレングラントGlen GrantのロセスクロニクルRothes Chroniclesシリーズから免税店限定でリリースされたカスクヘブン Cask Haven ファーストフィルバーボンカスクとシェリーカスクから厳選された原酒を

                                                  グレングラント カスクヘブン ロセスクロニクル 免税店限定 Glen Grant Cask Haven Rothes Chronicles  テイスティング & ペアリング | Yaffee’s whisky blog
                                                • 【スコッチ】CHIVAS REGAL 18YEARS OLD MIZUNARA CASK FINISH(シーバス リーガル18年水楢) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                                  ランキング参加中お酒 ランキング参加中ウイスキー 今回のウイスキーは? 「CHIVAS REGAL 18YEARS OLD MIZUNARA CASK FINISH(シーバス リーガル18年水楢)」! 今回のウイスキーはCHIVAS REGAL 18YEARS OLD MIZUNARA CASK FINISH(シーバス リーガル18年水楢)(*´з`) 先週の記事 www.whiskeywhisky.work こみや酒店さんで買ってきた、ミニボトルの一本になります。 リンク ここだけの話、今更ながら水楢の味に嵌ってきているちゃちゃクロです。(*´з`) なので、デュワーズの水楢も気になってます。 リンク リンクの金額のやつは高いので店頭で見掛けた時に買う事にします(@_@) 目次 今回のウイスキーは? CHIVAS REGAL 18YEARS OLD MIZUNARA CASK F

                                                    【スコッチ】CHIVAS REGAL 18YEARS OLD MIZUNARA CASK FINISH(シーバス リーガル18年水楢) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                                  • グレンギリー 1999 ワイン樽熟成 / Glen Garioch 1999 Wine Cask Matured - Whisky Diary

                                                    本日は、かなり前(2020年)に買って棚の奥に眠らせていた、グレンギリー 1999 ワイン樽熟成をいただきます。 ラベルには、1999年蒸溜・2018年瓶詰とありますので18年以上熟成で、熟成にはボルドー(メドック)の3級格付けワインであるシャトーラグランジュの樽が使われています。グレンギリーもシャトーラグランジュもサントリーが所有していますので、そのつながりでしょうか。 シングルモルトウイスキー グレンギリー 1999 ワイン樽熟成 [ ウイスキー イギリス 700ml ] サントリー Amazon www.suntory.co.jp 色は赤みを帯びた琥珀色。 香りは、グラスに注いだ瞬間からリッチな香りが立ち昇ってくる。プラムのような熟した赤い果実、チョコレート、樽香、香辛料、少し時間がたつとオレンジのような柑橘、ハチミツ。複雑な香りが多様に変化して香ってくる。 口に含むと、酸味と苦味が

                                                      グレンギリー 1999 ワイン樽熟成 / Glen Garioch 1999 Wine Cask Matured - Whisky Diary
                                                    • Homebrew-CaskでLibreOfficeの日本語版をインストール - @znz blog

                                                      Homebrew-Cask で LibreOffice が日本語訳インターフェースも含めて簡単にインストールできるようになっていました。 バージョン macOS Sierra 10.12.6 Homebrew 1.5.1 Homebrew-Cask 1.5.1 インストール方法 macOS を日本語環境で使っていれば brew cask install libreoffice-language-pack で依存関係にある libreoffice と一緒に入ります。 https://github.com/caskroom/homebrew-cask/blob/master/doc/cask_language_reference/stanzas/language.md に書いてあるように brew cask install libreoffice-language-pack --languag

                                                      • 【スコッチ】GLEN SCOTIA DOUBLE CASK(グレンスコシア ダブルカスク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                                        ランキング参加中お酒 ランキング参加中ウイスキー 今回のウイスキーは? 「GLEN SCOTIA DOUBLE CASK(グレンスコシア ダブルカスク)」! 今回のウイスキーはGLEN SCOTIA DOUBLE CASK(グレンスコシア ダブルカスク)(*´з`) いつかのリカマンウイスキー福袋の一本です。 www.whiskeywhisky.work www.whiskeywhisky.work www.whiskeywhisky.work 現時点で開封済なのはこの「ダブルカスク」。 この他に「グレンスコシア」では、「ダブルカスク ラムカスク フィニッシュ」と「カンベルタウン ハーバー」を戦利品として在庫してます。 そして今年初、ウイスキー福袋を先日購入し、どんな結果が待ち受けているのか楽しみです(*´з`) リンク 目次 今回のウイスキーは? GLEN SCOTIA 気になるお味のほ

                                                          【スコッチ】GLEN SCOTIA DOUBLE CASK(グレンスコシア ダブルカスク) - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                                        • レイクス ザ・ワン オレンジワインカスクフィニッシュ / The LAKES, The One, Orange wine cask finished - Whisky Diary

                                                          本日は、レイクス ザ・ワン オレンジワインカスクフィニッシュをいただきます。 ウイスキーフェスティバル2022で飲んで気に入ったイングリッシュウイスキー「レイクス」。試飲した中で最も私好みだったのがこのオレンジワインカスクフィニッシュです。 オレンジワインと言っても最近はやりのオレンジワイン(白ブドウを使って赤ワインのように造ったワイン)ではなく、スペイン アンダルシアで作られるVino de Naranjaの樽を使っているとのことです。 世界中で大流行!オレンジワインとは? | エノテカ - ワインの読み物 www.enoteca.co.jp コレクション | レイクス蒸留所 スピリッツの作品集 | ウイスキー、ジン、ウォッカ www.lakesdistillery.com 色は明るい琥珀色。 香りは、オレンジマーマレード、クリーミーで甘やか。ほのかに煙。 口に含むと、スムースで中程度の

                                                            レイクス ザ・ワン オレンジワインカスクフィニッシュ / The LAKES, The One, Orange wine cask finished - Whisky Diary
                                                          • 【アイリッシュ】BUSKER TRIPLE CASK(バスカー トリプルカスク)  - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)

                                                            今回のウイスキーは? 「BUSKER TRIPLE CASK(バスカー トリプルカスク)」! 今日は5月7日の土曜日。 GWも残り一日... 世間では10連休なんて言葉も飛び交っていましたが、私は5/5の子供の日に家族で「小江戸、川越」に近場観光に行くくらいでした( *´艸`) koedo.or.jp 自宅から車で一時間弱で食べ歩き、古い町並み観光等、割と楽しめるスポットで良い気分転換に(*´з`) 心残りと言えば、町の至る所に鰻屋さんがありましたが、鰻が苦手な娘の反対により、食べ損ねたので今度はお忍びで来ようと思います。 そして、今回はBUSKER TRIPLE CASK(バスカー トリプルカスク)(*´з`) 少し前にSNS等で話題になっていた「アイリッシュ ウイスキー」 なかなか売っている所に出会いませんでしたが、ついに発見!! リンク 目次 今回のウイスキーは? トリプルカスクとシ

                                                              【アイリッシュ】BUSKER TRIPLE CASK(バスカー トリプルカスク)  - アラサーからウイスキーにハマった人が、ソーダ割(ハイボール)に合うウイスキーを探すブログ(*´з`)
                                                            • カバラン トリプルシェリーカスク / Kavalan Triple Sherry Cask - Whisky Diary

                                                              本日は、カバラン トリプルシェリーカスクをいただきます。 トリプルシェリーカスクの内訳は、オロロソ、ピドロヒメネス、モスカテルの3種だそうです。 色は赤味を帯びた濃い琥珀色。 香りは、遠くからでも香ってくる甘い香り。トロピカルな各種ドライフルーツ、カラメル、ハチミツ。スパイスの香りもあるか。アルコール刺激はほとんど感じられない。 口に含むとスパイシーな刺激が最初に来るが、すぐに慣れて芳醇な甘みが口内を満たす。二口目は最初から甘味を感じることができ、程よい酸味が乗ってくる。シェリー樽由来のレーズンの香りにマッチした味わい。 ウイスキー:水=2:1くらいに加水すると、香りは弱まったものの香水っぽい香りが出てきた。これ好き。口当たりはスパイシーさはおさまり、ミントのようなスーッとする爽快感が感じられるようになった。これは面白い。 トワイスアップにすると、甘い香りがチョコレートに変わってきた。まだ

                                                                カバラン トリプルシェリーカスク / Kavalan Triple Sherry Cask - Whisky Diary
                                                              • ザ・ファイネスト スペイサイド32年 Y'sカスク The Finest Speyside 32 Years Old, Y's Cask - Whisky Diary

                                                                リカーマウンテン777で購入した量り売り品の最後、ザ・ファイネスト スペイサイド32年 Y'sカスクをいただきます。中身はシークレットですが、ラベルに描かれているロールスロイスから想像しましょう。 blog.likaman.net 色は、赤味をおびた濃い琥珀色。さすが32年の超長熟。 香りはスワリングする前からシェリー樽由来のレーズンの香りが立ち上ってきている。スワリングすると、熟した甘い果実、オレンジの柑橘、バナナ、蜂蜜。複雑な香りが素晴らしい。マッカラン12年シェリーオークカスクで強く感じられる石油・オイルの香りは、32年ではわずかしか感じられる悪い印象はない。もったいないのでしばらく放置していたら、リンゴ系のやや若いフルーツの香りが強くなってきた。スワリングするとまた甘い系のフルーツに戻った。飲まずに香りだけでいつまでも楽しめそう。 さて、口に含むと濃厚な甘い味わいが最初に来る。48

                                                                  ザ・ファイネスト スペイサイド32年 Y'sカスク The Finest Speyside 32 Years Old, Y's Cask - Whisky Diary
                                                                • カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ / Kavalan Concertmaster Port Cask Finish - Whisky Diary

                                                                  KAVALANミニボトルのレビューシリーズ、本日はカバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュをいただきます。 色は赤味を帯びた琥珀色。ディスティラリーセレクトNo.1よりも濃い。 香りは赤い果実、ハチミツの甘さもあるが控えめ、アルコール感が少々。クラシックで感じたバーボン感はない。 口に含むと、スムースでクリアーな味わい。甘さも刺激も控えめで引っかかりなくするすると舌の上を滑っていく感じ。ストレートとしてはとても飲みやすい。 少し加水すると、ポートワイン樽由来だろうか甘い香りが立ち上ってきた。そして香水のような不思議なとても良い香り。いつまでも嗅いでいたいがレビューのため更に加水する。 ウイスキー:水=2:1まで加水すると、香水の香りは弱まるが残っており、新たに柑橘の香りが出てきた。ここで口に含むとまったく抵抗感なく舌の上に流れ込み、弱いスパイシーさ、そして上品でほのかな甘みを

                                                                    カバラン コンサートマスター ポートカスクフィニッシュ / Kavalan Concertmaster Port Cask Finish - Whisky Diary
                                                                  • Muichibutsu Anniversary Bottle Sherry Cask Pedro ximenez single malt No.296 No.569 aged 10 years - Whisky Diary

                                                                    本日は、ちょっと変わり種です。 Muichibutsu Anniversary Bottle Sherry Cask Pedro ximenez single malt No.296 No.569 aged 10 yearsをいただきます。 Muichibutsu(無一物)は、壱岐の蔵酒造の麦焼酎をシェリー樽で熟成させたブランド。このボトルは10年間長期貯蔵したもので、色の濃さが焼酎のレギュレーションを越えているためリキュールとして販売されたものです。 色は濃いブラウン。 香りは甘いカラメル、ハッカ(揮発したアルコール感)、レーズン。香りからは焼酎は感じられず、熟成されたウイスキーのようだ。 口に含むとスパイシーな刺激と心地よい甘み。口内で転がすと、旨味がジワリと広がる。飲み込んだ後の余韻は長く、シェリー樽由来の香りをたっぷり感じることができる。 ウイスキー:水=2:1位に加水すると、フル

                                                                      Muichibutsu Anniversary Bottle Sherry Cask Pedro ximenez single malt No.296 No.569 aged 10 years - Whisky Diary
                                                                    • 恥ずかしくて聞けないHomeBrew Caskが超絶便利だったこと - ゲームエンジニアの雑記ブログ

                                                                      Macユーザーのみなさま HomeBrew を使っていますでしょうか? パッケージ(CUIアプリ)管理には欠かせない存在ですよね。 実はCUIアプリ以外にも GUIアプリ もHomeBrewで管理可能なんです。 デフォルトのままでは使えません。 拡張機能を追加することで簡単にGUIアプリのインストールや更新を実行できます。 もう、 インストーラーをダウンロードする必要はない のです。

                                                                      • 「macOS」に「Homebrew」「Cask」をインストールしてアプリを使用するには

                                                                        Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部 2022-10-24 07:45 「macOS」は非常にユーザーフレンドリーなプラットフォームの1つである。ほぼすべてのレベルで、開発者たちはAppleデバイスの操作のほぼあらゆる側面を簡素化することに懸命に取り組んできた。しかし、そうした簡素化のために柔軟性が犠牲になっていると感じるユーザーもいるだろう。 例えば、「Linux」を見てみよう。Linuxでは、あらゆることに多数の選択肢がある。ソフトウェアをインストールしたいときは、アプリケーションストアのGUIを使用してもいいし、コマンドラインからアプリケーションをインストールしてもいい。 macOSは、初期状態では、コマンドラインでのアプリのインストールをサポートしていない。しかし、そのような目的のために、コマンドラインインストール(CLI)機能を

                                                                          「macOS」に「Homebrew」「Cask」をインストールしてアプリを使用するには
                                                                        • レイクス ザ・ワン コルヘイタカスクフィニッシュ / The LAKES, The One, Colheita cask finished - Whisky Diary

                                                                          本日は、レイクス ザ・ワン コルヘイタカスクフィニッシュをいただきます。 コルヘイタ?と思い調べたら、ポートワインの一種で単一年度のブドウだけを使用したヴィンテージポートワインのようです。レイクス ザ・ワンにはポートカスクフィニッシュもあるのですが、それより上等ということでしょうか。 ザ レイクス ザ ワン コルヘイタ カスクフィニッシュ ブレンデッド ウイスキー 46度 箱付 700ml | 酒類の総合専門店 フェリシティー お酒の通販サイト www.miraido-onlineshop.com 色はピンク味を帯びた明るい黄金色。珍しい色だ。 香りは、アルコールを強く感じる。一生懸命スワリングしたり、数分間時間を置いたりしたがあまり変わらず、少しモルトの香りが感じられた程度。 口に含むとスパイシー。アルコール度数が46.6%なのでそれは仕方がない。辛味以外は薄味で特筆することはない。 ウ

                                                                            レイクス ザ・ワン コルヘイタカスクフィニッシュ / The LAKES, The One, Colheita cask finished - Whisky Diary
                                                                          • Docker Desktop for MacをHomebrewでインストール(Homebrew Caskのエラー解決メモ付き) - Qiita

                                                                            Docker Desktop for MacをHomebrewでインストール(Homebrew Caskのエラー解決メモ付き)MachomebrewDocker 概要 Docker Desktop for MacをHomebrewでインストールします。 その際に必要となるHomebrew Caskが(自分の環境では)うまく機能しなかったので、解決方法やその他もろもろを含めて、今回ちょっとした覚えがき的に記すこととします! 先に結論 Docker Desktop for Macのインストール Terminalで以下コマンドを実行します。

                                                                              Docker Desktop for MacをHomebrewでインストール(Homebrew Caskのエラー解決メモ付き) - Qiita
                                                                            • Homebrew Cask で特定のバージョンを指定してインストールする

                                                                              例として Vagrant 2.2.13 をインストールする場合を考えます。 まず以下のリンクにアクセスします。 https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/commits/master/Casks/${インストールしたいアプリ名}.rb 例えば今回の場合 https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/commits/master/Casks/vagrant.rb です。 対応するアップデートのコミットを見つけたら、右横のボタンをクリックしてハッシュをコピーします。 コピーしたハッシュで、以下のリンクの ${ハッシュ} の部分を置き換えます。

                                                                                Homebrew Cask で特定のバージョンを指定してインストールする
                                                                              • homebrew-caskでJava8をインストールする - Qiita

                                                                                homebrew-caskについては以下記事を読んでセットアップしてください。 MacのBrewで複数バージョンのJavaを利用する - Qiita この手順通りに brew cask install java8 するとエラーが出ます。 $ brew cask install java8 Error: Cask 'java8' is unavailable: No Cask with this name exists. Java有償化問題とJava8のサポート終了の影響で、java8が消えてなくなっています。 Oracle has deleted their Java 8 builds from their public website. There’s no way for Homebrew to download them for you any longer. If you want

                                                                                  homebrew-caskでJava8をインストールする - Qiita
                                                                                • homebrew-cask

                                                                                  This is a listing of all casks available from the cask tap via the Homebrew package manager for macOS. /api/cask.json (JSON API)

                                                                                    homebrew-cask