並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

cursesの検索結果1 - 4 件 / 4件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

cursesに関するエントリは4件あります。 ソフトウェアtrackersoftware などが関連タグです。 人気エントリには 『GitHub - nerdypepper/dijo: scriptable, curses-based, digital habit tracker』などがあります。
  • GitHub - nerdypepper/dijo: scriptable, curses-based, digital habit tracker

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

      GitHub - nerdypepper/dijo: scriptable, curses-based, digital habit tracker
    • GitHub - dankamongmen/notcurses: blingful character graphics/TUI library. definitely not curses.

      What it is: a library facilitating complex TUIs on modern terminal emulators, supporting vivid colors, multimedia, threads, and Unicode to the maximum degree possible. Things can be done with Notcurses that simply can't be done with NCURSES. It is furthermore fast as shit. What it is not: a source-compatible X/Open Curses implementation, nor a replacement for NCURSES on existing systems. for more

        GitHub - dankamongmen/notcurses: blingful character graphics/TUI library. definitely not curses.
      • Terminal curses––Terminalの基礎とRuby、そしてcursesについて - Part2

        2019年4月18日から20日にかけて、福岡国際会議場にて「RubyKaigi 2019」が開催されました。2006年から毎年開催され、今回で13回目を迎えるRubyKaigi。世界中からRubyコミッターを始めとした第一人者が集い、最新の情報や知見を共有します。プレゼンテーション「Terminal curses」に登場したのは、Shugo Maeda氏。講演資料はこちら curses Shugo Maeda氏:これからようやくcursesのお話ですけど、端末制御は今まで説明したようにいろいろなことを考えないといけないので、全部自分で実装すると面倒くさいんですが、基本的な端末制御の機能を提供する「curses」というライブラリがあります。 この名前の由来は「cursor optimization」をもじったものだということなんですけど、どうもじったら「curses」になるのかは僕の英語力で

          Terminal curses––Terminalの基礎とRuby、そしてcursesについて - Part2
        • ubuntu,python,cursesでのにゃんこスイーパー - Qiita

          私の記事のminesweeper Qiita:[Python+Cursesで、MineSweeperを制作] をちょっと変えて、ニャンコスイーパーにしました。 オリジナルのニャンコスイーパーを知らないので、オリジナルとは違うかも知れません。 ゲーム画面の機雷とマークを、猫のキャラクタに変えただけです。 Ubuntuのターミナルで動きます。 ファイルに、chmod +x nyankosweeper.pyとして、実行権を付けて動かして下さい。 $./nyankosweeper.py [number of cats]として、動かします。 [number of cats]は、省略できます。省略すると、にゃんこの数は62個となります。 スペースキーで、開き、’z’キーで、マークを付けます。カーソルは矢印キーで動かします。 ’q’キーで抜け出せられます。 pyinstallerで、コンパイルできます。

            ubuntu,python,cursesでのにゃんこスイーパー - Qiita
          1

          新着記事