並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

esimの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • 新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か

    新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か(1/3 ページ) とにかくディスプレイが大きく、薄いタブレットがほしい。そんな理由から新しい「13型iPad Pro(M4)」を購入した。これまで筆者は「12.9型iPad Pro(第4世代)」で原稿を書き続けたが、キーボード(Magic Keyboard)と組み合わせると、1kgを超える重量になり、肩への負担を感じていた。別モデルの買い替えを検討していた矢先に、新型iPad Pro発表のニュースが飛び込んできた。 新型iPad Proは、Appleが5月8日(日本時間)に発表したタブレットで、フルモデルチェンジと呼べるほど全面的に機能を刷新している。有機EL(OLED)を2枚重ねた「タンデムOLED」を採用し、薄型かつ軽量になったことや、ディスプレイの制御などを実行するための

      新しい「iPad Pro」を手にして分かったeSIMのメリットと課題 iPhoneのeSIMオンリーは時期尚早か
    • 楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため

      楽天モバイルでのeSIM再発行で一部仕様変更がなされ、SMSによるワンタイムパスワード認証が必要になっている。 5月下旬からeSIMの再発行にSMS認証を求める仕様変更 セキュリティー対策の一環として 楽天モバイルでは、eSIMの再発行は当初から手数料が無料かつオンラインで完結、あらかじめユーザーが登録したメールアドレスでのワンタイムパスワード認証のみと、比較的容易であったことから、複数のスマートフォンを頻繁に使い分けるユーザーにとっては利便性が高いと言えた。 しかし、記事執筆時点(6月3日現在)では、eSIM再発行の手続きの途中で、楽天モバイル回線の電話番号(SMS)に送られるワンタイムパスワードでの認証が必要となっている。 この件について楽天モバイル広報に問い合わせたところ、仕様変更は5月下旬からで、その理由として「安全にサービスをご利用いただけるよう、継続的なセキュリティー対策の一環

        楽天モバイル、eSIM再発行でSMS認証が必要に! 利便性ダウンもセキュリティー対策のため
      • 【超重要】「インターネットでeSIMのQRコード送れ」は全て詐欺です! - すまほん!!

        もちろんレターパックでも送るなよ! 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)は、eSIMプロファイルの適切な取り扱いに関する注意喚起を行いました。 契約者に発行されるeSIMプロファイル(QRコード)は、利用者の電話やデータ通信に関連する重要な情報を含んでおり、このeSIMプロファイルを他人に渡すことにより、第三者が契約者に成り代わって不正に電話やデータ通信を行なう可能性があるといいます。 eSIMプロファイルの譲渡は、携帯電話回線契約の譲渡と同じ意味を持つため、無許可譲渡すると携帯電話不正利用防止法違反となる可能性があるので絶対に避けてるようIIJは呼びかけています。 eSIMはよくわからないという人でも、物理SIMカードは知ってるのではないでしょうか。契約時にスマホに入れてる、電話番号等が入ってるやつです。たかがQRコードを送るだけの行為でも、あの物理SIMカードを渡すのとほとん

          【超重要】「インターネットでeSIMのQRコード送れ」は全て詐欺です! - すまほん!!
        • ウズベキスタンeSIMおすすめ厳選紹介!電話番号付きもレビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

          こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 ウズベキスタン旅行のeSIM、どれがいいか迷いますよね。 費用を抑えて快適にネットしたい! ウズベキスタンで電話できるeSIMある? という方におすすめのeSIMをご紹介します。 実際に使ったから分かるメリットやデメリットを正直に書きました。 購入時のお得な割引コードも掲載! ぜひご参考ください^^ ※当記事の情報は2024年6月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 ウズベキスタンはSIMカードとeSIMどっちがいい? ウズベキスタンおすすめeSIM:Airalo(エラロ) アプリの使い勝手が良い デザリング可能で1日の上限なし デメリット 料金と紹介コード 使った感想を口コミ ウズベキスタンおすすめeSIM:Holafly(オラフライ) ウズベキスタンでデータ使い放題 日本語のサ

            ウズベキスタンeSIMおすすめ厳選紹介!電話番号付きもレビュー! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
          1