並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

forbes ホテルの検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    トコジラミ(南京虫)や、それに刺されてできるかゆくて赤い発疹は、休暇のお土産として家に持ち帰りたくないものだ。けれど、困ったことに、この丈夫で繁殖力の高い虫は何かに付着して宿泊施設の中に入ってくることがある。しかも、道路沿いにある安宿などだけでなく、高級なホテルやリゾート施設も無縁ではない。 トコジラミのいる部屋に泊まると、トコジラミはスーツケースの中などに入り込んで運ばれ、家に侵入してしまうおそれがある。いったん住みつかれると、駆除は容易ではなく、かなりの費用も覚悟しないといけない。 「餌を探して動き回る昆虫と違って、トコジラミは主としてヒッチハイク(ほかの物や生物に「乗って」移動)する昆虫です」とノースカロライナ州の害虫駆除業者、キリングスワース・エンバイロンメンタルのクリスチャン・トゥイードは説明する。 「自宅にトコジラミが発生している人は簡単にホテルに持ち込んでしまうでしょうし、ト

      旅行者の大敵、トコジラミがホテルにいないかチェックする方法 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    • FBIも警告、空港やホテルのUSB充電ポートを使ってはいけない理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

      USB充電ポートはいろいろなところに設けられていて、外出先や旅先で電子デバイスをバッテリー切れから救ってくれる便利なスポットと思われている。しかし米連邦捜査局(FBI)は今月、空港やホテル、ショッピングモールといった公共の場にあるUSB充電ポートは使わないよう消費者に警告した。 「悪者たちは公共のUSBポートを用いてマルウェアや監視ソフトをデバイスに仕込む手口を考え出しています」FBIはそうツイートし、出先で充電するときには自分の充電器とUSBケーブルを使って電源コンセントから行うよう呼びかけた。 USB充電ポートに細工をしてマルウェアに感染させたり、データを盗み取ったりするサイバー攻撃は「ジュースジャッキング」と呼ばれる。何も知らない旅行者がこうしたポートにスマートフォンやノートパソコンを接続すると、デバイスにマルウェアがアップロードされてしまう。マルウェアは長期にわたってデバイスに残る

        FBIも警告、空港やホテルのUSB充電ポートを使ってはいけない理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
      • 「泊まれる茶室」が4月にオープン 建築家が考えるカプセルホテルの可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

        元コピーライターの建築家が挑むホテルづくり 東京・人形町に“泊まれる茶室”をコンセプトにしたカプセルホテルが誕生する。ホテルの企画開発・運営を行うホテルスタートアップのSENによる初のホテル「ホテル・ゼン・トーキョー(hotel zen tokyo)」だ。中心価格は6000円〜1万円で、開業は4月上旬を予定する。 SEN代表取締役 各務太郎 「ホテル・ゼン・トーキョー」を設計した各務(かがみ)太郎 SEN代表取締役は早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、電通でコピーライター・CMプランナーを務めた人物。各務は「建築家は建物を作ることが最大の目的ですが、その後建物がどうやって街と関わっていくのかを考えるのは広告的なアプローチ。建築前後を理解できる建築家になろうと、建築学部を出て電通へ入社しました」と話す。 「商品のコンセプトにあわせて、言いたいことを絞っていくのがコピーライターの仕事。何をどう

          「泊まれる茶室」が4月にオープン 建築家が考えるカプセルホテルの可能性 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
        • 外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

          真のデザイン愛好家にとって、ぜひとも叶えてみたい願いは、こういった素晴らしい建築物に「一泊する」ことだ。うまいぐあいに、日本で超一流の評価を持つ建築家の多くは、ホテルの設計を専門に手がけている。それゆえ日本は、世界でも例をみない個性的なホテルの宝庫であり、その多くが魅力的なバックストーリーを有している。 次回の日本旅行で、唯一無二のユニークな空間で眠りたい人のために、私たちがお勧めする「最高のホテル」を紹介しよう。 1.ベネッセハウス(直島・香川県) ベネッセハウス パーク(写真:渡邉修) ベネッセハウスは、おそらく日本で最も有名なデザインホテルだろう。「日本の芸術の島」と称される直島にあり、宿泊施設と美術館が一体になっている。設計は、世界的に有名な日本の建築家である安藤忠雄が手がけ、デザインの基本コンセプトは「自然、建築、アートの共生」だ。 このホテルを「高級ホテル」に分類するのは気がひ

            外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
          • 中国ではホテルのチェックイン時に顔写真の撮影が始まっている | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

            7月上旬から8月にかけて約1カ月間、中国の東北三省(遼寧省、吉林省、黒龍江省)の都市や辺境エリアを訪ねる機会があった。北京や上海、深圳など、メディアによく取り上げられる大都市圏ではなく、名も知れぬ地方の小都市(といっても中国ではたいてい日本の県庁所在地くらいの人口はいるのだが)を訪れて見えてきたことがある。 それは、中国では、もはや大都市圏より地方のほうが暮らしやすいのではないか、という実感だ。 なぜなら、衣食住のコストは安く、競争やプレッシャーもゆるいし、人々も日々の生活に困っている様子はうかがえないからだ。鄧小平が言った「小康社会(衣食に困らず、経済的に比較的余裕のある生活)」は、少数民族エリアや一部の貧困地区を除くと、すでに実現されているのではないかと感じざるを得ないのである。 しかも、スマホによる決済システムと、それに連動したさまざまな生活サポートアプリが普及し、サービスを競い合っ

              中国ではホテルのチェックイン時に顔写真の撮影が始まっている | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
            • ホテルの部屋に到着後、最初にすべき5つのこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

              ホテルの部屋の前に立ち、ドアを開ける前の一瞬、私たちにはある種の予知能力が働く。時差ぼけの中でも私たちの五感が、周囲のあらゆることを手掛かりに状況を素早く、総合的に判断するのだ。 隣の部屋のドアの脇にルームサービス用のトレーが置かれたままなら、定期的に廊下を見回るスタッフがいないということ。照明が気味悪く点滅しているなら、細かい部分への配慮が足りないことを意味する。何かが臭うと気が付くこともあるかもしれない。 最高級のホテルから標準と言うのも厳しいようなホテルまで、世界中のどこにあるどのホテルでも、期待と不安が入り混じるこの瞬間を経験するものだ。さて、ドアの向こう側はどうなっているのだろうか──?部屋に入ったらすぐに確認してみることをお勧めするのは、次の5つだ。 1. 部屋の空気(深呼吸する) 足を踏み入れた最初の一歩は、その部屋でどのようなことを経験するのかについて多くのことを教えてくれ

                ホテルの部屋に到着後、最初にすべき5つのこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
              • 米NY州「エアビーアンドビー禁止」の動き ホテル業界の圧力が背景 (Forbes Japan)

                同じ仕組みが長く続いて既得権益が生まれると、もともと自由競争だったアメリカですらイノベーションはやりにくい。まして日本においてをや。各国の経済成長力が最近落ちている背景に、そんな傾向もあるんじゃないのかな。資本主義はその繁栄のゆえに失敗するとイノベーションのご本尊、シュンペーターが言っていた・・・これはちょっと強引なこじつけですね、すみません。

                  米NY州「エアビーアンドビー禁止」の動き ホテル業界の圧力が背景 (Forbes Japan)
                • FBIも警告、空港やホテルのUSB充電ポートを使ってはいけない理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                  USB充電ポートはいろいろなところに設けられていて、外出先や旅先で電子デバイスをバッテリー切れから救ってくれる便利なスポットと思われている。しかし米連邦捜査局(FBI)は今月、空港やホテル、ショッピングモールといった公共の場にあるUSB充電ポートは使わないよう消費者に警告した。 「悪者たちは公共のUSBポートを用いてマルウェアや監視ソフトをデバイスに仕込む手口を考え出しています」FBIはそうツイートし、出先で充電するときには自分の充電器とUSBケーブルを使って電源コンセントから行うよう呼びかけた。 USB充電ポートに細工をしてマルウェアに感染させたり、データを盗み取ったりするサイバー攻撃は「ジュースジャッキング」と呼ばれる。何も知らない旅行者がこうしたポートにスマートフォンやノートパソコンを接続すると、デバイスにマルウェアがアップロードされてしまう。マルウェアは長期にわたってデバイスに残る

                    FBIも警告、空港やホテルのUSB充電ポートを使ってはいけない理由(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                  • 体験をアメニティに。京都に「禅」コンセプトのホテルができた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                    アップル創業者のスティーブ・ジョブズやツイッター創業者のエヴァン・ウィリアムズなど、有名な経営者が実践していることで、「禅」の世界的な認知度は年々高まってきた。 この禅と茶庭をコンセプトにしたホテルが11月1日、京都市内にオープンした。手がけるのはホテルマネージメントジャパン。「オリエンタルホテル京都 六条」は、京都では2軒目のオリエンタルホテルとなる。 写真=オリエンタルホテル提供 旅を豊かにする体験を「アメニティ」として提供 こうした“コンセプトホテル”はここ数年、京都で急増しているが、同ホテルが特徴的なのは地域性を活かした価値体験をアメニティとして提供する点にある。 ホテルのアメニティと言えば、一般的には歯ブラシやカミソリ、石鹸などをイメージするが、「オリエンタルホテル京都 六条」が提供するアメニティは安らぎを得られるインナートリップの体験だ。宿泊者にはチェックイン時に京都で実際に禅

                      体験をアメニティに。京都に「禅」コンセプトのホテルができた理由 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                    • 米NY州「エアビーアンドビー禁止」の動き ホテル業界の圧力が背景 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                      米ニューヨーク州議会上院は6月17日、エアビーアンドビーの違法化に向けての法案を通過させた。この法案は民間のアパートや家屋を30日以下の短期滞在向けに貸し出すことを禁止するもの。違反した場合、部屋の貸し手には初回で最大1,000ドルの罰金、それ以降は最大7,500ドルの罰金が課されることになる。法案は現在、アンドリュー・クオモ州知事の決定を待つ段階だ。 ニューヨーク州では以前から短期滞在向けの住居のレンタルは禁止されていたが、この法案は特にエアビーアンドビーでの民泊をターゲットに起草されたもの。エアビーアンドビーNYの公共ポリシー部門長を務めるジァシュ・メルツァーはこの報せに「落胆しているが、驚いてはいない」とコメントした。 「州の政治家たちはホテル業界と結託し、3万人のニューヨーカーたちを破産の危機に追いやる決定を下した。はっきり言って、これは非常に悪い判断だ。家賃の支払いに苦しむニュー

                        米NY州「エアビーアンドビー禁止」の動き ホテル業界の圧力が背景 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                      • ネット黎明期からミレニアル世代まで、現代ホテルトレンド概論 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                        いま、ホテルへ熱視線が注がれている。大手ブランドはこぞって自分たちの世界観を投影したホテルを開業し、ゲストハウス経営を志す若者も増え、独自のコンセプトを持つ宿が全国に広がっている。もちろん、ファンドや証券会社もホテル投資に執心だし、既存のホテルブランドにも新しい動きが出てきている。 私は今、ホテルシーンの刷新を掲げるホテルスタートアップ「L&G GLOBAL BUSINESS, Inc.」の代表として、「HOTEL SHE, OSAKA」をはじめ、京都・大阪・湯河原など日本各地で新しいホテルをプロデュース・運営している。この連載では、観光業界の現状からミレニアル世代の消費者心理に到るまで、「ホテル」という切り口を軸に幅広く問題提起をしていきたい。 今回は、爆発的に多様化しているホテルシーンを俯瞰、紹介しつつ、社会情勢を鑑みながら現代のホテルトレンドを紐解いていく。 HOTEL SHE, O

                          ネット黎明期からミレニアル世代まで、現代ホテルトレンド概論 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                        • ホテルで最も不潔な場所は? 驚きの調査結果が明らかに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                          旅行時の慣習は新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)により変わり始めており、医療や安全、そして清潔さの重要性はかつてなく増している。これは特にホテル滞在時に重要だ。 一部のホテルでは宿泊客と従業員の安全を守るため、客室のミニバーや余分な枕を撤去するなどの新たな規則を導入しているが、全てのホテルが最大限の努力をしているわけではない。米テレビ番組「インサイド・エディション」が最近行った調査では、大手ホテル数社が、宿泊客の入れ替え時にシーツの交換や清掃を怠っていたことが分かった。 また旅行情報サイト「UpgradedPoints」は先日、二つ星や五つ星を含むさまざまなホテルの共有スペースに存在する細菌の量を検出する調査を実施。その結果は驚くべきものだった。同サイトの創業者、アレックス・ミラー最高経営責任者(CEO)は「たとえ自宅をきれいに保てていない人でも、ホテルの備品は自宅にあるもの

                            ホテルで最も不潔な場所は? 驚きの調査結果が明らかに | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                          • トリップアドバイザーが「警告文」表示開始、ホテル業界が警戒感(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                            お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 口コミを読んで予約ができる世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」のユーザーは、約3億人に上る。2017年度の売上高が15億ドル(約1680億円)に達すると予想されている同社の旅行・ホスピタリティ業界への影響力は、いまや非常に大きなものとなっている。 そのトリップアドバイザーは11月1日、自社サイトのホテルを個別に紹介するページに新たに「警告文」(赤枠で囲んだメッセージ)を掲載する方針を決定したことを明らかにした。「メディアまたは信頼できる情報源が消費者の健康と安全、差別に関する問題を警告している」施設であることを示すものだ。掲載

                              トリップアドバイザーが「警告文」表示開始、ホテル業界が警戒感(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                            • インドOYOの日本参入 「取り残されたホテル」の活路となるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                              創業わずか6年にして、世界10カ国、500以上の都市でホテル・住宅事業を展開する「OYO Hotels & Homes」(以下「OYO」)。飛ぶ鳥を落とす勢いの世界第6位のホテルベンチャーが、満を持して日本のホテル業界へ参入する。 4月4日、OYOは日本の大手電気通信事業者ソフトバンクおよびソフトバンク・ビジョン・ファンドとの合弁会社「OYO Hotels Japan合同会社」(以下OYO Hotels Japan)の設立を発表した。 AIテクノロジーを用いたフランチャイズ方式で事業展開 OYOとは、先進的なテクノロジーを生かしたフランチャイズ方式により客室数を拡大する、インド発のホテルベンチャー。インド国内のみならず、中国やインドネシア、イギリスなど海外ホテル市場にも参入し、客室を展開している。 OYOの最大の特徴として、人工知能(AI)を用いた高い技術力が挙げられる。事業展開する地域の

                                インドOYOの日本参入 「取り残されたホテル」の活路となるか | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                              • カラオケパセラの運営会社は、「へんな戦い方」でホテル業界も牽引している | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

                                ホテル評論家という仕事柄、公平性担保という観点から、執筆記事ではテーマに沿いつつも1記事で複数多様なホテル紹介をポリシーにしているが、本連載では1つのホテルブランドや運営企業の掘り下げを試みたい。 ホテル評論家として活動を始めて2年目の頃。当時は利用者目線でラグジュアリーホテルからビジネスホテル、カプセルホテル、レジャー(ラブ)ホテルまで横断的な評論をモットーにしていたが、とあるカプセルホテルへ覆面取材に出向いた際にあまりの衝撃を受け、某写真週刊誌の覆面取材ランキング企画で、このカプセルホテルを1位にした。 「豪華カプセルホテル安心お宿」ではなんと“シモンズ”を採用 実はこのホテル、都心一等地に数多く展開する「カラオケパセラ」と同じ会社が運営していることがわかった。さらに、リゾートホテルから温泉宿、レジャーホテル、ウェディングなど多業態にわたり施設を運営しているという。 ホテル評論家になる

                                  カラオケパセラの運営会社は、「へんな戦い方」でホテル業界も牽引している | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
                                • 日本進出で注目の「インドの格安ホテル王」25歳の挑戦 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                  現在25歳のリテシュ・アガルワル(Ritesh Agarwalbegan)の起業家としての原点は、中学校時代に故郷の東インドの町でSIMカードの販売を開始した頃にさかのぼる。アガルワルは19歳だった2012年に格安ホテルチェーン「オヨホテル(Oyo Hotels)」を設立した。 ペイパルの共同創業者のピーター・ティールや、日本の孫正義からも資金を調達した彼は、世界の格安ホテル市場を制覇しようとしている。 首都デリーの近郊都市、グルグラム(旧グルガオン)に本拠を置くオヨは、今年4月にエアビーアンドビーから7500万ドルを調達したが、その際の評価額は50億ドル(約5600億円)とされたという。 同社は昨年9月には、ソフトバンク・ビジョン・ファンドらから10億ドルを調達。同年12月にはシンガポールのGrabから1億ドル、2019年2月には中国の滴滴出行(Didi Chuxing)からも1億ドルを

                                    日本進出で注目の「インドの格安ホテル王」25歳の挑戦 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                  • ホテルvs民泊、マリオットとエアビーの戦いは新しい需要を創出する | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                    世界一のホテル・チェーン、マリオット・インターナショナルは、全世界に7000のホテルを所有し、130万室の客室を稼働させ、売上2兆円を誇る。リッツカールトンやWホテルなどの高級ホテルを傘下に収め、長期滞在型のレジデンス・インや低価格帯のフェアフィールド・インなども展開、29のブランドを擁し、まんべんなく客層を広げてきたことでも知られる。 ちなみに、世界第2位のホテルチェーンは、ヒルトン(90万室)で、第3位はインターコンチネンタル(80万室)とアメリカ勢が上位を占め、そのあとには中国のジンジャン・ホテル(70万室)が続くが、数字を見れば、旺盛な競合買収やフランチャイズ戦略を繰り広げてきたマリオットが突出している。 とはいえ、その巨大チェーンであるマリオットを圧倒的に凌駕する「ライバル」がある。2008年にサンフランシスコで創業されたエアビーアンドビーだ。 エアビーアンドビーは、宿泊施設を貸

                                      ホテルvs民泊、マリオットとエアビーの戦いは新しい需要を創出する | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                    • 日本カジノに1兆円検討のメルコ、マカオで豪華IRホテル開業 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                      中国・マカオを中心に統合型リゾート施設(IR)を運営する「メルコリゾーツ」が6月15日、超豪華ホテル「モーフィアス」をマカオのコタイ地区の旗艦IR「シティ・オブ・ドリームズ マカオ」で開業した。 5年間に及んだモーフィアスの建設には11億ドル(約1200億円)が投じられたという。メルコリゾーツ会長でCEOのローレンス・ホーは「このホテルは我が社のIR事業を代表するものとなる」と述べた。 モーフィアスの名前の由来は、ギリシア神話に登場する夢の神のモルペウスだ。建築デザインは東京の新国立競技場の当初案をデザインしたことで知られる、故ザハ・ハディドの傘下の企業が担当した。 このホテルは単一の円柱を使用しない、外骨格フレームのみを用いた特殊な工法で建設され、外壁のデザインは中国で縁起の良い数字とされる“八”の文字をあしらったものとなっている。モーフィアスは42階建てで、スイート及びヴィラを含む客室

                                        日本カジノに1兆円検討のメルコ、マカオで豪華IRホテル開業 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                      • 外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                        海外からの旅行者や、日本長期滞在外国人向けのメディア「InsideJapanTours.com」の外国人記者が、外国人たちに取材して選んだ「日本の6つのホテル」を紹介している。同サイトの全面協力のもと、一挙公開する。 【詳細】写真つきでこの記事を読む スタイルとデザインに関して言えば、日本を超えて先を見る必要はない。伝統に裏打ちされた禅スタイルのすっきりしたラインが特徴的な、シンプルかつミニマルな美学──建築家とデザイナーは、長年にわたり、日本文化にインスピレーションを求めてきた。それに日本は、安藤忠雄や隈研吾をはじめとする、世界に名だたる建築家を誇る国だ。東京が世界で最も印象的な建物の本拠地であることは、何も驚くことではない。 真のデザイン愛好家にとって、ぜひとも叶えてみたい願いは、こういった素晴らしい建築物に「一泊する」ことだ。うまいぐあいに、日本で超一流の評価を持つ建築家の多くは、ホ

                                          外国人が「もう一度泊まろう」と誓う日本のホテル6選(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                        • 高級ホテルで初、リッツ・カールトンがクルーズ事業参入 2020年就航 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                          リッツ・カールトンは2020年、高級ホテルブランドとして初めてクルーズ事業に参入する予定だ。最初の客船は同年2月に就航し、翌年にはさらに2隻が加わる。 3隻はいずれも、船舶デザイン大手ティルバーグ・デザイン・オブ・スウェーデン(Tillberg Design of Sweden)との提携の下、スペイン・ビーゴのバレラス造船所で建造中だ。 リッツ・カールトンのグローバルブランドリーダー、リサ・ホラデーは「当社の目標は、リッツ・カールトンの伝説級サービスを高級クルーズに導入し、海の企画旅行を再定義すること」と説明。「当社は高級クルーズ需要の高まりを受け、小型客船クルーズというニッチな市場への参入を決めた。ゲストをこの旅に案内できてうれしい」と述べた。 より“本物”らしい特注の旅行体験に対する需要が高まる今、小型客船クルーズには多くの魅力がある。リッツ・カールトンのクルーズは1隻の乗客が300人

                                            高級ホテルで初、リッツ・カールトンがクルーズ事業参入 2020年就航 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                          • 10億ドル調達で中国進出、インドの「格安ホテル王」は24歳 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

                                            弱冠24歳の起業家が率いるインドの新興ホテルチェーンが、ソフトバンクらから10億ドル近い資金調達を実施し、中国やアジア市場への進出を加速させている。 インドのホテルチェーン「オヨホテル(Oyo Hotels)」は9月にソフトバンクが主導し、ライトスピードベンチャーズやセコイア・キャピタルらが参加した調達ラウンドで、8億ドル(約890億円)を調達。さらに2億ドルの出資を取りつけたことを明かしていた。 首都デリーの近郊都市、グルグラム(旧グルガオン)に本拠を置くオヨは、今後の事業拡大に向けて6億ドルを中国市場に、1億ドルをインドネシア市場に投じるという。 「中国市場はとてつもないポテンシャルを秘めたマーケットだ」とオヨの創業者のリテシュ・アガルワルは話す。彼はまだ19歳だった2013年に同社を創業した。「ミドルクラスの人々向けに、低価格で安心できるクオリティの宿泊体験を提供していきたい」 昨年

                                              10億ドル調達で中国進出、インドの「格安ホテル王」は24歳 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
                                            • ホテルの部屋に到着後、最初にすべき5つのこと (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

                                              ホテルの部屋の前に立ち、ドアを開ける前の一瞬、私たちにはある種の予知能力が働く。時差ぼけの中でも私たちの五感が、周囲のあらゆることを手掛かりに状況を素早く、総合的に判断するのだ。 隣の部屋のドアの脇にルームサービス用のトレーが置かれたままなら、定期的に廊下を見回るスタッフがいないということ。照明が気味悪く点滅しているなら、細かい部分への配慮が足りないことを意味する。何かが臭うと気が付くこともあるかもしれない。 最高級のホテルから標準と言うのも厳しいようなホテルまで、世界中のどこにあるどのホテルでも、期待と不安が入り混じるこの瞬間を経験するものだ。さて、ドアの向こう側はどうなっているのだろうか──?部屋に入ったらすぐに確認してみることをお勧めするのは、次の5つだ。 1. 部屋の空気(深呼吸する) 足を踏み入れた最初の一歩は、その部屋でどのようなことを経験するのかについて多くのことを教え

                                                ホテルの部屋に到着後、最初にすべき5つのこと (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
                                              • 若きホテルプロデューサー、龍崎翔子が探し求める「最果ての旅のオアシス」 #30UNDER30 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                「おしゃれなホテルを5軒も運営している23歳の女子東大生経営者」。龍崎翔子の肩書きはあまりにもキャッチーで、多くの人々の関心をとらえて離さない。しかし、彼女が評価される理由をキャッチーな肩書きだけで語ることはできない。日本のホテル業界に、新たなムーブメントを引き起こした立役者の一人だからだ。 龍崎は今回、日本を代表するビジョンや才能を持つ30歳未満の30人を選出する企画「30 UNDER 30 JAPAN 2019」のコンシューマー・ビジネス部門を受賞。 若くしてホテル経営に身を乗り出した龍崎に、新たな潮流を生み出すことができたのはなぜなのか。彼女がビジネスを通じて表現しようとしていることを紐解いていくと、その答えがみえてきた。 土地の魅力を掘り起こしてホテルに実装 「2年ほど前のことですが、これ以上、取材を受けたくないと思っていた時期がありました」 そんな告白からインタビューははじまった

                                                  若きホテルプロデューサー、龍崎翔子が探し求める「最果ての旅のオアシス」 #30UNDER30 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                • トランプホテル、Qアノンの「特別な日」に料金大幅値上げ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                  一部のQアノン陰謀論者にとって、2021年3月4日は特別な日だ。熱心な信奉者らは、ドナルド・トランプがこの日、米国の「第19代」大統領に就任すると信じている。 この陰謀論は、「ソブリン・シチズン(独立市民)運動」に端を発する。これは、米国が1871年制定の法律により密かに企業へと作り替えられ、建国の父らが設立した米政府が終了したとする説だ。これによれば、米大統領の就任日は1月20日ではなく、1933年の憲法修正第20条制定前の大統領就任日である3月4日だとされる。 この陰謀論では、最後の真正な大統領は米国が企業となった1871年に第18代大統領を務めていたユリシーズ・グラントであり、Qアノンの信奉者らはトランプが3月4日に第19代米大統領として戻ってくると信じているのだ。 陰謀論の虚構を暴くポッドキャスト「Qアノン・アノニマス(QAnon Anonymous)」の共同ホストであるトラビス・

                                                    トランプホテル、Qアノンの「特別な日」に料金大幅値上げ | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                  • ホテルとして貸せる自宅を世界中に NOT A HOTELが目指す未来の暮らし | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                    好きな時にホテルとして貸し出せる住宅──「NOT A HOTEL」が、この夏いよいよ物件のオンライン販売を開始する。 NOT A HOTELは、専用アプリで、ホテル運用への切り替えが可能な「ホテル兼住宅」。建築前のパース段階でオーナーを募り、販売の見通しが立ったら着工するスタイルだ。現在、国内7箇所に開業する予定で準備を進めており、1つのホテルあたりの部屋数(住宅数)は最大10室、スタッフは2、3人での運営を目指す。 コロナ禍によって、住宅やオフィス、ホテルの境界線が曖昧になりつつあるいま、「その曖昧な部分にこそ可能性を感じた」と語るのは、代表を務める濱渦伸次さんだ。 同名の会社を立ち上げたのは2020年4月。ZOZOに売却したアラタナで、アパレル企業向けECサービスを提供してきた濱渦氏は、元ZOZO代表・前澤友作さんの「好きなことをやったら?」という言葉をきっかけに2度目の起業に踏み切っ

                                                      ホテルとして貸せる自宅を世界中に NOT A HOTELが目指す未来の暮らし | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                    1