並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

g-shock スマートウォッチの検索結果1 - 4 件 / 4件

  • カシオがんばれ、まじでがんばれ

    カシオがグローバルで500人削減か、はあ、悲しいなあ、 とカシオのモノづくりが好きないちファンとしては思った 電子ピアノ市場の低迷を理由に挙げているので、このあたりの部門が縮小されるのだろうか そもそも近年のカシオは売り上げの8割が日本国外で、その大半が時計事業の稼ぎだった その時計事業は、スマートウォッチの台頭にうまく対応できていないことを経営陣がみとめている それで何をやっているかといえば ・G-SHOCKのブランドを強化し高価格帯を売り込む ・売り切りのプロダクトからサービスで稼ぐ方向に色気を見せている である もろにAppleの戦略を追従しているだけになってきている いまの社長さんはG-SHOCKをつくったカシオの中高の祖みたいな方なので、会社の戦略としてひたすらG-SHOCK推しが続くのだろう だがカシオが自分で公開している、時計事業の売り上げ内訳を見ると、G-SHOCKが占める

      カシオがんばれ、まじでがんばれ
    • [本日の一品]タフ! スマート! G-SHOCKのスマートウォッチ!

        [本日の一品]タフ! スマート! G-SHOCKのスマートウォッチ!
      • ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功

        ここ最近、1万円を下回る安価なスマートウォッチが増えつつある。さまざまな家電やスマホアクセサリーなどを扱うゲオもその1社で、2024年2月23日に、5478円(税込み、以下同)の「スマートウォッチタフ(GH-SMWGA-BK)」と、6578円の「TWS スマートウォッチ(GH-SMWGB-BK)」を発売した。 これら2製品の売りは、「単に安いスマートウォッチ」ではなく、ユニークな特徴を持っていること。スマートウォッチタフは名前の通り、耐久性にこだわっており、50度の耐熱、-10度の耐冷、IP68等級の防塵(じん)/防水性能を担保している。TWS スマートウォッチはワイヤレスイヤフォンを内蔵しており、音楽も楽しめるようになっている。両モデルとも、心拍数/歩数/活動距離/消費カロリー/血中酸素飽和度などを感知する各種センサーを搭載しており、毎日の健康管理をサポートしてくれる。 2モデルともグリ

          ゲオが5478円/6578円の“激安スマートウォッチ”を販売した狙い デザイン+機能性の追求が成功
        • 【Apple Watch】一緒に買いたい!おすすめの周辺機器・アクセサリー特集。バンド・ケースでのカスタムが楽しい!充電器にモバイルバッテリーもあるよ - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ

          Apple Watch おすすめグッズ 1.専用バンド 2.本体ケース 3.保護シート 4.充電スタンド 5.モバイルバッテリー まとめ 妻と共にApple Watchを使っています。私はもともと機械式時計を愛用していましたが、一度Apple Watchを使って手放せなくなってしまいました。不整脈持ちである妻は最新機である9を、私はSE2を愛用中です。親和性も健康管理もさることながら、Apple Watchはカスタムが楽しい! 我が家にApple Watchがやってきて数年、アクセサリーの類はかなり試してきました。本記事では私たちが実際に使った周辺機器の中から 本当に使えるアイテムたちを特選して紹介します。 リンク Apple Watch おすすめグッズ 1.専用バンド バンドの交換が簡単で楽しいんです Apple Watchには純正からサードパーティまで、数多くの交換用ベルトが販売されて

            【Apple Watch】一緒に買いたい!おすすめの周辺機器・アクセサリー特集。バンド・ケースでのカスタムが楽しい!充電器にモバイルバッテリーもあるよ - モノバカ|モノばかり紹介するレビューブログ
          1