kana-lier.com
NIP-05_Simple_Guide.md This is a very basic guide, just to understand what's needed to set it up. If you have any questions you can find me at https://nostr.com/8355095016fddbe31fcf1453b26f613553e9758cf2263e190eac8fd96a3d3de9 Prerequisite a webserver with a domain under your control nostr account with private and public key setup on https://nostr.com, preferably set up with nos2x: https://github.c
こんにちは、yuji(@yujiblog)です。 このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。 以上のような、ブログURLについての質問にお答えします。 この記事の内容 ドメイン名の決め方 ブログURLの決め方 WordPressのURL設定方法 URL変更時の注意点 当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。 またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。 本記事では、ブログドメイン名や記事URLの決め方を解説しました。 URLはウェブページの存在を示す大切な要素です。 また、Googleのページ評価はURLに結び付けられており、SEOでも重要な部分となっています。 「URL、ドメイン名の決め方がわからない…」という人は、最適な考え方と設定方法を紹介したので、ぜひ参考にしてみてください。 ※3分で読めますので、サ
Bitnamiとは? BitnamiはWordPressやRedmineなどのウェブアプリケーションをPHPやMySQLなどのミドルウェアとともに一式設定済みでパッケージ化して提供してくれるソリューション。例えばAWSのEC2でWordPressを搭載したインスタンスを作るとき、一式インストール済みのインスタンスを選択することができるが、これを提供しているのがBitnamiである。 自前でPHP+Apache+MySQL+CMS(WordPress)をインストールするのとBitnamiはディレクトリ構成や設定ファイルが異なる。 一般的には1インスタンス1パッケージの形で提供されたものを使うことになり、あまりそのあたりを気にせずに使える。ただし1インスタンスに複数のパッケージを同居させるなど拡張して使う場合などには中身を触ることになり、仕組みを知っておく必要がある。 同じインスタンスにWor
今、新しくWordPressのサイトを立ち上げているので、テスト環境を作ろう!と思ってネットで色々調べると… ○○っていうプラグインを入れて、データベースを○○して、○○という部分を書き換えて、だけど、○○を消してしまうとWordPressが全部消えちゃうのでダメで… みたいなことばかり書いてあるのですが、 テスト環境を作ろうとするからややこしいだけで、一つ一つのことを別々にやってみると まったく難しいことは一個もしてなくて、もともとロリポップに備わっている機能のみで完全に簡単に全部できましたので共有します! 簡単な流れとしては以下のようになります。 1)サブドメインを設定する 2)「WordPress簡単引っ越し」の機能を使ってサイトを丸ごとサブドメインにコピー 3)テストサイトにアクセス制限をかける 1)~3)まで、ロリポップの機能を使って、全部合わせても10クリック以内でコピペも1回
EWWW Image Optimizerをインストール EWWW Image Optimizerをインストールするには、 WordPressの「プラグイン」→「新規プラグインを追加」を押して、 右上の検索窓に「EWWW Image Optimizer」と入力します。 「今すぐインストール」を押してインストールしたら「有効化」を押して、 メニューの「設定」→「EWWW Image Optimizer」で設定画面を開きます。 EWWW Image Optimizerの設定方法 最初はこのような画面が表示されますが、「二度と表示しない」を押して次に進みます。 次に進むと、EWWW Image Optimizerの設定画面が出てきます。 ここで「メタデータを削除」と「WebP変換」の2つにチェックを入れます。 メタデータとは、たとえば撮影した日付や場所といった画像の情報です。 ユーザーには特に必要
ワードプレスを使って商品一覧ページを作っているけれど、 商品ページが変更になった、商品がなくなった。 商品一覧ページから該当ページを削除すればよいのですが、・・・・・ やり方がわからない。 理由:作った人がやめた。ワードプレスよくわからない。 ※依頼理由のNO1です。 で、 1 商品一覧ページのうち、すでにない商品のページをクリックしたときだけ、ベーシック認証をかけてほしい 2 商品一覧ページのうち、作成中のページをクリックしたときもベーシック認証をかけてよしい こんなときは 特定のURLを含むページのみベーシック認証をかけるで対応しました。 前提 ・環境はさくらのレンタルサーバー ・.htaccessを使う ・ワードプレスでURLが自動生成されている 結論 URLにmenuとdevが含まれているときはベーシック認証がかかる 1 DirectoryIndex index.html inde
数年前から推奨されてきているサイトのSSL化は現状では上記のように警告が発せられるようになっており、ネットリテラシーの低いユーザーでも(というか、低いユーザーであれば尚更)気にされる方は多いのではないでしょうか? ホームページ(WordPress)をSSLに移行する簡単な方法 エックスサーバーを始めとした多くのサーバーが無料SSLを用意してくれているので証明書を発行するハードルはコスト面含めて非常に下がりました。 この記事では運営中のホームページやブログ(WordPress)を簡単にSSL化する方法をお伝えします。 サーバーで証明書を発行する エックスサーバーの設定例 運用中のドメインに向けてSSL証明書を発行します。 画像はエックスサーバーのものですが、サーバーごとに設定方法の説明があるかと思います ステ子 mixhostサーバーは最初から設定されていますね + エックスサーバーの設定例
もしあなたがWordPressのサイトを所有しているなら、Webサイトのセキュリティに注意すべきです。ブログやビジネス、オンラインストアの運営に成功するには、あなたのWebサイトが絶対に安全であることを確認する必要があります。 顧客はあなたのWebサイトを訪れ、商品を購入し、パスワード、クレジットカード情報などの機密情報を入力します。もし、あなたのWebサイトに外部から侵入可能な穴がある場合には、あなたの顧客のデータがハッカーに盗まれるかもしれません。 あなたのWordPressサイトのセキュリティを強化するためにあなたができることはたくさんあります。 しかし、Webサイトのセキュリティ向上のために最適なのは、WordPressサイトにHTTPセキュリティヘッダーを追加することです。それにより、最高のセキュリティプラクティスを取り入れて、最新のセキュリティ体勢を確保できます。 HTTPセキ
Amazon Echo (Alexa)でのジュークボックス・スキルの開発:手持ちのmp3ファイルを音楽再生したい 2019年7月6日 ■目次 はじめに ソースファイル 制限事項(ハードル) 操作マニュアル 動作概要 トレーニング アトリビュートとトークン Node.js版ジュークボックス・スキル PHP版への変更 PHP版データ・サーバ PHP版ジュークボックス・スキル 開発の仕方 最後に ■はじめに 自分の持っているmp3ファイルを、Amazon Echo (Alexa)で音楽再生したいと考えました。 完成したソースファイルを公開するとともに、開発に関して自分なりに理解した情報をまとめてみました。 ついつい「Alexa」と表現したくなりますが、以下では「Amazon Echo」で統一しています。 ■ソースファイル 開発したソースファイルはGitHubで公開させてもらいました。こちらからど
初心者向けにWeb制作の仕事をするうえでの心構えについて解説します。制作物を顧客へ納品する前に確認するポイントや納品後、運用の際のサイト品質向上のためのメンテナンス事項をまとめました。 テックアカデミーマガジンは受講者数No.1のプログラミングスクール「テックアカデミー」が運営。初心者向けにプロが解説した記事を公開中。現役エンジニアの方はこちらをご覧ください。 ※ アンケートモニター提供元:GMOリサーチ株式会社 調査期間:2021年8月12日~8月16日 調査対象:2020年8月以降にプログラミングスクールを受講した18~80歳の男女1,000名 調査手法:インターネット調査 Web制作の仕事をするうえでの心構えについて解説します。 最近、在宅でできる副業としてWeb制作の仕事を目指す人が増えています。 ここでは一例として、実際にホームページを制作して顧客へ納品する前にどのようなポイ
WordPressの予約投稿をしていてうまく投稿できなかったという方もいるでしょう。前回の記事を予約投稿をしていたのですが、失敗していました。初めての予約投稿をしたので設定のしかたが間違っているのかと思いましたが、正しく予約はできていました。 初心者なので何が原因かわからず、いろいろと調べてみたらいくつかの原因があるようです。説明されている記事の中でわからなかった言葉があったので初心者でもわかるように解説していきます。 WordPressの予約投稿がされないときに試すべき5つの方法 これからWordPressの予約投稿ができないときに試してほしい5つの方法を紹介します。 順番に試してみてください。 擬似cronについて WordPressはデフォルトでwp-cron(擬似cron)と呼ばれる処理方法で動いています。 擬似cronというものはcronとは違うものらしいですが、くわしくは難しい
Javascriptは万能で高速なWEB開発に必須の言語ですが、どうしてもセキュリティ面の脆弱性があります。 Javascriptおよびライブラリに脆弱性がないかはセキュリティ診断ツールを利用しましょう。 コードの書き方次第で攻撃者の侵入をある程度防ぐ事ができます。そしてプロジェクトニーズに応じたAPIのセキュリティ対策を取る事です。 JavaScriptはWEB開発の基盤言語 ブラウザサイドのスクリプト言語であるJavaScriptの人気が最近ますます高まっています。 JavaScriptは超高速の応答時間を実現しつつインタラクティブな要素も持っています。 ユーザーを引き付けるWEBアプリケーション開発の基盤として、Javascriptは頻繁に使われているのですね。 セキュリティ面で難題を抱えるJavascript ただしことセキュリティの面においては、JavaScriptを避けようとい
マルチサイト機能を利用せずとも、WordPress では、複数ドメインでの運用を実現できます。簡単なのに意外と知られていないようです。 WordPress 複数ドメインの運用。マルチサイト以外の方法。 「WordPress 複数ドメイン」と検索すると、やたらとマルチサイトを進める記事がたくさんでてきますが、マルチサイトって それなりに重厚な作りなので、結構めんどくさいのです。また、そもそもマルチドメインは「複数のWordPressサイトを運用する」には適しているのですが、「同一のサイトに複数ドメインを割り当てる」といった目的に利用するものではありません。 こちらの記事では、マルチサイト以外の方法で、複数ドメインを同一のWordPressサイトに割り当てる方法をご紹介します。 1ドメインの向き先を、該当サーバに向ける 当たり前ですが、ドメインの向き先を、該当サーバーに向けて下さい。ネームサー
こんにちは、コンサル部@大阪オフィスのTodaです。 AWSのEC2インスタンスでWebサーバを立ち上げる場合、どのようなソフトを利用していますか?Apache? Nginx? 2020年8月にQ-SuccessからWebサーバのシェアについて発表がありマイナビニュースさんが記事を出されていました。 Nginx系が増加し、Apache減少 - 8月Webサーバシェア その中でLiteSpeedというWebサーバが5位にランクインしているのが気になり、実際にEC2にインストール、利用できる状態にしてみましたのでご紹介します。 LiteSpeedとは? LiteSpeedはLiteSpeed Technologies社が開発したWebサーバでApacheと高い互換性を持ちつつ、パフォーマンスを大幅に上げたWebサーバになります。 提供は商用とオープンソースの2パターンに分かれています。 Ap
はじめに 今回は、WordPressをマルチサイト化する方法、というテーマで書いてきます。 冒頭から申し上げますが、サーバー編集に慣れていない人にとって、この作業は少し難しいと思います。 人それぞれ、ブログの置き場所、サーバーの状況が異なっているので、他人の説明で上手くいきづらい気がします。 真似していけばいいわけじゃないので、最初に自分のフォルダの場所などの状況を見極めるのが大事だと思います。 また、途中で似たようなコード書き換え作業が、何箇所も出てきますので注意しましょう。 ・難しいという覚悟 ・1日以上の余裕のあるスケジュール ・重要なサイトでいきなり試さない ・絶対に、必ずバックアップを取ってから始める ・紅茶とお菓子とマッサージ機を用意する ・ストレッチする このくらい準備してから、始めましょう。 作業環境 WordPress 4.9.8 (WING-AFFINGER5 Chil
こんにちは。株式会社フーリエ・メンテナンスマニアの市川です。 ひと昔前には、「.htaccessでメンテナンス切り替えすればいいよね」だった雰囲気が、いまは WAF など上位層で捌きましょうといったリソースエコな流れを感じている今日この頃。 今回は、アプリケーション到達前の AWS WAF や ALB で分岐してエコなメンテナンス表示の実現について紹介します。 方法1. AWS WAFを利用する まずは、WAFから! WAFは「 Amazon CloudFront 」「 Application Load Balancer (ALB) 」 「 Amazon API Gateway 」に適用できるサービスです。今回は、S3に静的コンテンツを配置して CloudFront 経由で配信されてる想定で、WAFを使ったメンテナンス切り替え手順を紹介します。 AWSマネージメントコンソールの「 WAF
こんにちは、yuji(@yujiblog)です。 このブログでは、WordPressとアフィリエイトのノウハウを解説しています。 以上のような、mixhostについての質問にお答えします。 この記事の内容 mixhostのデメリット・悪い評判 mixhostのメリット・良い評判 おすすめ料金プラン サイト表示速度(実測値) 他社サーバーとの比較 当ブログはコツコツ更新した結果、月間26万PVとなりました。 またアフィリエイト収入も増えており、現在は月20万ほどを稼いでいます。 本記事では、mixhostの評判やメリットデメリットについて詳しく解説しました。 「レンタルサーバー選びに悩んでいる…」という人向けに必要な情報をすべてまとめたので、ぜひ参考にしていただければと思います。 ※この記事は3分でお読みいただけますm(__)m mixhostとは? mixhostは、2016年から運用され
wwwありでも、なしても同サイトにアクセスされるというケースが多いと思うのですが、アクセスできるアドレスが2つあるといろいろな問題が考えられます。 よく言われるのが、検索エンジンから2つ同じサイトがあると判断されSEOに影響を及ぼす可能性があるということです。 本当にそういった、影響があるなら対策は打っておきたいところですよね? そこで今回は、.htaccessの301リダイレクト設定で wwwあり、または なしにアクセスできるアドレスを統一する方法をご紹介します。 ユーザーとしてもアクセスできるアドレスが一つのほうがわかりやすいし、ユーザービリティの観点からも設定しておくべきだと思うので是非ご確認ください。 また、常時SSLを設定している場合のwwwあり・なしリダイレクトの設定方法も併せてご紹介します。 .htaccessについて 今回ご紹介する、wwwあり・なしを統一する方法は、.ht
こんにちは。 大阪でWEB・DTPデザイナーをしています。山本です。 WEB制作をしていると、いやでもWordpressというCMS(専門知識なくサイト構築が自動でできてしまうシステムのこと)の名前を聞きます。このサイトもWordpressで作られています。 自分のブログやサイト、発信をしていくのにWordpressを使っている、もしくは使いたい人も多いのではないでしょうか? WordPressのサイトを作成するときには以下の手順が必要です。 WordPressのサイトを作成するときには以下の手順が必要です。 サーバーを用意する ドメインを取得する サーバー上でWordpressをインストール でも、サーバー上に環境を構築したり、サーバー上でWordpress内のphpを個別に編集したりするのは面倒だし、必要なものを削除してしまうなど取り返しがつかないことになりかねない危険性もあります。そ
IMPORTANT: It's critical to select the correct type of processor your mac is using so the instructions below will be accurate. This is because Homebrew uses different paths for Apple Silicon and Intel based hardware. My mac is using an processor. Part 1: macOS 14.0 Sonoma Web Development Environment Developing web applications on macOS is a real joy. There are plenty of options for setting up your
gzip圧縮とはgzip(ジー・ジップ)は、データ圧縮プログラムのひとつ、およびその圧縮データのフォーマットである。「GNU zip」の略でありGNUプロジェクトによって開発・メンテナンスされている。 gzip – Wikipedia 概要はこんな感じ。要するにgzipを活用すればwebサイトのスピードが上がるということですね。 このサイトもスピードチェックをすると改善提案項目にgzipが出てきます。 前回は、次世代画像フォーマットwebPを活用して画像の読み込みスピードを上げることができました。 次世代画像フォーマットWebP(ウェッピー)を試してみた(パフォーマンス編) 次世代画像フォーマットWebP(ウェッピー)を試してみた(実装編) 今回はこのサイトでgzip圧縮を試してみたいと思います。 .htaccessでgzip圧縮を有効にするgzip圧縮を有効にするには.htaccessの
WordPressサイトにHTTPセキュリティヘッダーを設定する方法をまとめた備忘録記事です。 管理画面のサイトヘルスに「推奨セキュリティヘッダーがインストール済みではありません」という表示があって少し気になっていたため設定してみました(プラグイン『Really Simple SSL』が出力しているようでした)。 HTTPレスポンスヘッダーをセキュリティ目的で利用する”HTTPセキュリティヘッダー”は、適切に設定することで自分のサイトが攻撃に利用されるのを防いだり、訪問者の安全性を高めることができるようです。 設定は.htaccessファイルにコードを少し追加するだけで簡単なため、やっておくのも良いかもしれません。 【最終更新:2022年11月】 「HTTP Strict Transport Security (HSTS)」、「Permissions Policy」などについて追記・更新し
突然増大したポーランドからのアクセス企業サイトや個人ブログを問わず世界中のwebサイトに2024年2月中旬以降ポーランドからのアクセスが急増していることが判明。 Googleのコミュニティでも報告されており、世界中のwebサイト管理者が困惑しているようです。 X(ツイッター)でも、騒ぎになっています。 調べたところ私のブログにも2月15日からポーランドから毎日数十のアクセスがありました。 ちなみにポーランドからは18日は74、19日は77、20日は60のPVでした。 Google アナリティクスでの国別1週間のPV私のブログは旅行関連サイトということもあり、割と世界中からアクセスがあるのが通常なのですが、多くは日本や台湾、アジア各国が中心。 しかしポーランドなんて通常なら1ヶ月にせいぜい1桁と思われるのに、昨日までの1週間で314PVというのは確かに異常。 とは言っても、全体の総数から見れ
常時SSL前提で書いてます。常時SSLじゃない場合は RewriteRule などの https:// の部分を http:// に変えてください。 httpsに統一 全てのページへのアクセスを https に統一します。 http://your-domain.com へのアクセスを https://your-domain.com へリダイレクトします。 そのままコピペするだけで使えます。 # httpsに統一 RewriteCond %{HTTPS} off RewriteRule ^(.*)$ https://%{HTTP_HOST}%{REQUEST_URI} [R=301,L] wwwなしに統一 https://www.your-domain.com へのアクセスを https://your-domain.com へリダイレクトします。 http://www.your-domain
サイトの一部分だけをWordPressで運用したり、既にある静的なhtmlサイトにWordPressでブログを追加したりするときの方法を紹介します。 静的htmlサイトの一部のページでWordPressを利用するときのファイル構成例 下の図のようなファイル構成の場合を例にして手順を紹介していきます。 WordPressは「wp」フォルダの中にインストールします。 また、サイトのURLは「https://sample.com/」とします。 静的htmlサイトの一部のページでWordPressを利用するときの手順 それでは、実際の手順を紹介していきます。 1.WordPressのインストール WordPressで利用するデータベースを準備して、「wp」フォルダにWordPressをインストールします。 2.サイトアドレス(URL)の設定 WordPressの管理画面メニューの「設定」→「一般」
こんにちは、タカフです。 AWSの提唱している、 「WordPress:Best Practices on AWS」 を和訳してみました。 以下からです。 スケーラブルなWordPress搭載Webサイトのリファレンスアーキテクチャ 2019年10月 概要 このホワイトペーパーは、システム管理者にアマゾンウェブサービス(AWS)でWordPressを開始する方法と、展開のコスト効率とエンドユーザーエクスペリエンスの両方を改善する方法に関する具体的なガイダンスを提供します。 また、一般的なスケーラビリティと高可用性の要件に対応するリファレンスアーキテクチャの概要も示します。 はじめに WordPressは、PHPとMySQLをベースにしたオープンソースのブログツールおよびコンテンツ管理システム(CMS)であり、個人のブログからトラフィックの多いWebサイトまであらゆるものに使用されます。 W
ホーム技術ブログ多言語サイトで自動的に言語を判別する4つの方法 技術ブログ 2020年10月12日 [JacaScript][PHP][サーバー] 多言語サイトで自動的に言語を判別する4つの方法 弊社は最大60ヶ国の多言語対応を展開しているため、Webでも国ごとの表示切り替えを要求される場合があります。 国ごとのWebサイトの切り分けといってもいくつか方法があるので、備忘録を兼ねて一つずつ確認していきたいと思います。 各国語言語サイトへ振り分ける4つの方法 以下の方法が考えられます。 .htaccessで振り分ける PHPで振り分ける JavaScriptで振り分ける linkタグで振り分ける それでは一つずつ見ていきましょう。 .htaccessで振り分ける .htaccessファイルはWebサーバーの基本的な動作をディレクトリ単位で制御することができる設定ファイルです。 多くのウェブサ
セキュリティ対策MW WP Formを使ったファイルのアップロードでは、ログインしていなくてもファイルを参照可能な状態となっています。 これは由々しき事態です。このままでは、個人情報漏洩なんてことにもなりかねません。 そこで、この事態を解決したいと思います。 具体的には、下記のようなコードとなります。 add_filter( 'mwform_upload_dir_mw-wp-form-〇〇〇', function ($path,$Data,$key){ $upload_dir = wp_upload_dir(); return "/mwform_upload_dir{$upload_dir['subdir']}"; }, 10, 3 ); add_filter( 'mwform_admin_mail_raw_mw-wp-form-〇〇〇',function($Mail_raw,$value
人気のレンタルサーバーXserverで、PHP7.2が使用できるようになりました。 (2019.2.2現在、Xserverで使用できる最新バージョンは7.2.6です) 私の所有している別サイト(Wordpressじゃないサイト)は、PHP7.1.18を使用していていたので、軽い気持ちで「PHP7.2.6」に切り替えてみました。(Xserver推奨) ところが、PHP切り替え後にサイトを開いてみると警告表示が(汗) Warning: Use of undefined constant pdo – assumed ‘pdo’ (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/…… なぜ警告文が出るのか? 原因と解決法。 どうやらPHP7.2以降は、グローバル定数が定義されていない場合は単なる文字列という扱いになるらしい
はじめに 最近、WordPressでのコーポレートサイト開発を少しやっています。 以前はvccwを使っていたのですが、環境構築が少し面倒、遅い、モダンな感じで開発したい、という思いからdockerで環境構築したので、その時のメモを残しておきます。 WordPressのことをあまりちゃんと分かっていないので、色々おかしい点があるかもしれませんがご了承ください🙇♂️ できること まず前提として、本番のwordpressはルートではなくwordpressディレクトリ(サブディレクトリ)にある状態です。 今回の環境で出来るようになることは以下のようになっています。 DockerでのWordPressローカル開発環境構築 ローカル開発環境の構築が誰でも手軽に 起動や停止が早い wordmoveを使用し、本番のデータをローカルに反映 themeファイルをGit管理 Mailhogを使用し、メールの
The goal of Client Hints is to provide a framework for a browser when informing the server about the context in which a web experience is provided. HTTP Client Hints are a proposed set of HTTP Header Fields for proactive content negotiation in the Hypertext Transfer Protocol. The client can advertise information about itself through these fields so the server can determine which resources should b
ちなみに、videoタグにmp4等の一般的なメディアファイルを読み込ませる形だと、1つの動画ファイルをダウンロードしながら再生を行うプログレッシブダウンロード方式で再生が行われます。 <video src=”sample.mp4″ controls></video>で再生。 プログレッシブダウンロード方式は一見ストリーミング再生に見えるので「疑似ストリーミング」とも。 基本的な特徴は以下の通り。 ストリーミング配信 →セキュリティが高い(動画のダウンロードもできない)。ライブ配信向き プログレッシブダウンロード →一度データのダウンロードが完了してしまえば、シークを移動しても滑らかに再生が可能。オンデマンド配信向き。 また、プログレッシブダウンロードのデメリットとして、容量が大きな動画や通信速度が遅いとキャッシュが溜まるまで動画がスムースに再生できないというものがあるようです。 そこの点を
フレームワークを学習するには、フレームワークを自作するのが一番だとどこかで聞いたため、いっちょPHPでオレオレフレームワークを作ってみました。 拙いですけど…。 製作期間は大体12時間くらい。 ITの現場では負の遺産としてよく揶揄されるオレオレフレームワーク。 F社とかが作った独自フレームワークとか、社内の凄腕?プログラマが作ったやつとか…。 まあ、私一人で使うならいいよね。 折角なのでコードを晒して解説して、初学者の糧になってもらえればと思います。 フレームワークの概要 今回作ったのはPHPのWebフレームワークで、MVC(Model View Controlle)を採用しています。 MVCとはなんぞやみたいな説明はWebの各所で語られています。 下手なこと言うとお前のMVCはMVCじゃないとか言われそうなので説明は放棄します笑 主だった機能は、 ・フロント部分はjQuery、Boots
このページは、PHP で単純な JWT 認証を行う例を記載するページです。 注意 コードのライセンスは CC0 (クレジット表示不要、改変可、商用可) です。 フレームワークを使わない場合に使う用途として想定しています。 このページでは JWT のライブラリとして firebase/php-jwt (6.1.1) を使用しています。 インストール composer require firebase/php-jwt サンプルの想定動作 サンプルの想定動作は下記のようなイメージです。 login.php に下記のリクエストをすると認証が通り JWT トークン ({ "token": "..." }) が返却される ヘッダー: Content-Type: application/json ボディ: { "username": "test", "password": "test" } data.p
パーミッション(=permission=許可)は3桁の数値で表されています。 この数値を変えることによりファイルの権限を設定しセキュリティを高めることができます。 尚、パーミッションを変更することにより弊害が生じる場合があります。 その場合は一旦パーミッションを元の数値に戻せばOKです。 .htaccessにコードを追記してWPセキュリティを高める パーミッションの変更方法 FTPソフトを使う 「ファイルを右クリック→パーミッションの変更」から変更することができます。 【FTP】FileZillaのインストール&接続方法 サーバーのファイルマネージャーを使う wp-config.php /public_html/wp-config.php たとえば、「wp-config.php」はデフォルトでは 644 となっており他者でも読み込みが可能ですが、 「600」に変更することによりセキュリティ
「404 Not Found」エラーは、インターネットを使用していれば誰もが一度は見たことがあるかもしれません。 この記事では、404エラー(404 not found)が何であるか、なぜ重要なのか、そしてどのように対処すればよいかを詳しく解説します。 センタードではホームページ制作における目的を明確にし、流入数やコンバージョン数などの成果の向上・売上拡大などを目指す制作をご提案します。ホームページに課題がある方はお気軽にご相談ください。 ⇒サービス資料ダウンロード ⇒ホームページ制作サービス詳細 404エラー(404 not found)とは何か? 404エラー(404 not found)はHTTPステータスコードの一種です。 HTTPステータスコードは、ウェブサーバーからの応答の一部としてブラウザに送信され、リクエストの状態を示します。404はその中でも「ページが見つからない」ことを
注意:サーバをどこかで借りてる、もしくはScalingoかHerokuで立てれる人向けの記事です。 タイトルの通り、この記事では他人が管理しているfacebookページの更新情報をRSSで取得する方法をご紹介します。 そんな難しい設定はありませんが、サーバ周りにあまり知識がない人は「代替案」でご紹介する月額制の有料サービスを使うか、ランサーズあたりで本職の人にやってもらうのがおすすめです。 今回はDiscord(プライベート用のSlack的な奴)で「他者が管理するfacebookページが更新されたら、更新情報をBOTがチャットルームに流す」という処理をしたかったため、facebookフィードの更新情報を拾ってZapierやIFTTT経由でBOTに投稿させるという処理を行いました。 面倒だったのが今回ご紹介するfacebookのフィードの更新情報を外部から取得することでした。 自分が管理して
「htaccessで特定環境の時だけBASIC認証をかけたい」 「htaccessで複雑なリクエストURIの時だけBASIC認証をかけたい」 こんにちは、タカフです。 .htaccess便利ですよね。 Webアプリケーションを色々カスタマイズするときに欠かせない.htaccessですが、いかんせん記述ルールが覚えづらい!! その独特な記述ルールから、覚えても実装する時は不安だったりするので結局毎回ググってはいる気がします。 そんな中、Apache2.4になってより細かい制御も出来るようになり、ちょっと目から鱗のコードがあったので紹介します。 環境毎にBASIC認証をかける Apache2.4からはIfディレクティブが使えるようになり、より細かい制御が出来るようになりました。 例えば開発環境の時だけBASIC認証をかけたい時などは次のように記述します。 <If "%{HTTP_HOST} =
ホームページを作成したことがある方なら、.htaccess(ドットエイチティアクセス)という言葉を聞いたことがあるでしょう。一方で、何か便利なことができるようだけれど専門用語が難しくて一体どんなものなのか分からないという方も多いのではないでしょうか。この記事では、そもそも.htaccessとは何かといった基本から設定方法まで簡単に解説しています。 .htaccessとはそもそも何? .htaccessとはWebサーバーの基本的な動作を、ディレクトリ単位で制御するためのファイルです。Apacheをはじめとして、いくつかのWebサーバーに対応しています。レンタルサーバー等でホームページを公開する際にも、.htaccessによっていろいろな機能を実現できることから、どのように役立つか知っておきたいところです。 .htaccessで何ができるの? それでは、.htaccessを使うことによって、具
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く