並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 4 件 / 4件

新着順 人気順

it戦士の検索結果1 - 4 件 / 4件

  • ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)

    かつて存在した「平和でたのしいインターネット」。 ここ10年ぐらいはインターネットがどんどん残念な場所になってきていて、私もすっかり諦めモードだったんですが、 この一ヶ月で「Web2.0は、まだやれる!」と確信しました。 2つのイベントがきっかけです。 ひとつは、デイリーポータルZの林さん、ロケットニュース24の羽鳥さんと一緒にやらせてもらったイベント「おれたちがインターネットだ」。 2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ インターネットでずっと現役で書き続けている3人が、インターネットは楽しい、まだまだできる、将来は分からないけどそんなことは pundit.jp もうひとつは、昨日あった「mixiユーザー同窓会」 それぞれ、いわゆるナナロク世代、現在の45歳前後が参加者の中心でした。 2000年

      ナナロク世代は終わってない mixiユーザー同窓会を終えて|岡田有花(ゆかたん)
    • 奥さんが同僚30代後半の独身女性(婚歴なし)へ豪速球のストレート投げてた「とりあえず飲みに行くか、付き合っちまえばいいんだよ」

      壽丸@IT戦士 @kotobuki0033 @defaultUser888 まぁ結局話してみないと分かりませんもんねぇ。 恋愛や人付き合いもPDCAサイクル回して経験するしかないのでしょうね。 2024-03-05 16:01:58

        奥さんが同僚30代後半の独身女性(婚歴なし)へ豪速球のストレート投げてた「とりあえず飲みに行くか、付き合っちまえばいいんだよ」
      • AI顔加工に挑め!おじさんをアイドル級の動画にするアプリ「FacePlay - AIアートビルダー」 (1/2)

        あなたの顔が映画スターのように動き出し、現実にないような衣装をまとえたら? 異なる人種や性別、あるいは年齢に変わることができたら? そんな「仮想現実」も、今では簡単にスマートフォンで体験できる時代だ。 とはいえ、SNSで流れてくるものは美顔加工された後のもので、加工具合がわからないものが多い。ノリでダウンロードして失敗するのは嫌だという人のために、アスキー編集者の顔写真を使って、実際どれほど加工できるのか試していきたいと思う。 今回使うのはTikTokなどでも人気の「FacePlay - AIアートビルダー」(iOS/Android、無料〜)。スマホから顔写真をUPすると、アプリが顔の特徴を抽出してレンダリングし、動画・写真・イラストなどのさまざまなアートスタイルで再構成してくれるというもの。 まずは、アスキーグルメ生放送でおなじみのモーダル小嶋の顔写真を、アイドル級にかわいい女性が踊って

          AI顔加工に挑め!おじさんをアイドル級の動画にするアプリ「FacePlay - AIアートビルダー」 (1/2)
        • 2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ

          2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ インターネットでずっと現役で書き続けている3人が、インターネットは楽しい、まだまだできる、将来は分からないけどそんなことは分かったうえで瞳孔開き気味で話をします。 <主な予定> ★とっておきの新企画 ★滑った記事研究 ★AIってなに? ★ネットメディアで儲けるアイデア など 【出演者プロフィール】 ⚫︎林雄司 デイリーポータルZ代表。地味ハロウィンなどのイベントも開催している。代表作は『死ぬかと思った』シリーズ、『ペリーがパワポで提案書を持ってきたら』など。 ⚫︎GO羽鳥 ロケットニュース24編集長。迷惑メール評論家。100均評論家。干しそば評論家。女装家レイちゃん。調理師免許所持。代表作『LINE乗っ取りにマジレスしてみた』『マサイのルカがスマホで井戸を掘

            2月20日(火)デイリーポータルZ 林雄司 ✖️ロケットニュース24 GO羽鳥 ✖️IT戦士ゆかたん ~ おれたちがインターネットだ
          1