並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 133件

新着順 人気順

lispの検索結果41 - 80 件 / 133件

  • 2024年のCommon Lispの処理系はこれだ!

    もともとQiitaで書いていた記事ですが、Qiitaを退会したところすべて消えてしまいました。 あのまとめどこいったの?と訊ねられるので、Zennで復活 SBCL (これがおすすめだ!) 2024年もSBCLが充実の一年ではないでしょうか(2015年から変化なし) 大体月に一度リリースしていますが、途切れることもなく安定しています。 以前(2010年)Quicklispでアンケートを取りましたが、Quicklisp利用者の8割以上はSBCL利用者のようです。 2024年も大勢に変化はないように思いますが、以前よりSBCL以外の処理系の開発の勢いが弱くなっているようなところもあるので、さらにシェアを伸ばしているかもしれません。 http://xach.livejournal.com/271794.html その他の処理系 CLISP (Lisp入門者にはこれがお勧め) この10年位開発が停滞

      2024年のCommon Lispの処理系はこれだ!
    • State of the Common Lisp ecosystem, 2020 🎉 - Lisp journey

      📢 ⭐ Celebrating 1001 learners on my Common Lisp course with this coupon code. Thank you! Recently added: 17 videos on MACROS. More info. 🎥 I also have cool Lisp showcases on Youtube . The last ones: how to build a web app in Common Lisp, part 1 and 2. This is a description of the Common Lisp ecosystem, as of January, 2021, from the perspective of a user and contributor. The purpose of this artic

      • Lispインタプリタを作った - 日常と進捗

        とうとうApple MusicにPerfumeが追加されたので、ここ数日はワンルーム・ディスコを聞きながらコーディングをしている。 Perfume、良い。良すぎる。幸せになれる。 そう、幸せといえばLisp。 1週間労働を耐え抜いてまた週末にのんびりLispを書ける。 安定感がすごい。 そんな感じで週末Lisperとして今日もLispに向き合っていたのだけれど、そういえば前にLispでCのコンパイラを書く個人プロジェクトを立ち上げたものの完全に放置していたのを思い出した。 で、久しぶりに取り組もうと書きかけのコードを見ていたのだが、なんかグッとこない。 どうも自分のコードにときめかない... ということで中途半端な自分のクソコードをガチャガチャ触って気分の悪い土曜日にしてしまうくらいならまた別のプロジェクトをやった方がいいだろうと判断。 ただ、全く別の何かをやるのも少し気が引けたので、コン

          Lispインタプリタを作った - 日常と進捗
        • LispKit Lisp処理系の実装 序 - Arantium Maestum

          純粋関数型Lisp方言であるLispKit LispのインタプリタとSECD抽象機械の機械語へのコンパイラを作成する。 タネ本はHendersonの「Functional Programming - Application & Interpretation」で、この本に載っているISWIMやPASCALのコードを大体なぞるようにPythonで書いていく。(最近出た「コンパイラー原理と構造ー」でもSECDマシンへのコンパイルの話題が出ているらしいがまだ届いていないので未確認・・・) 例によって長くなるので複数の記事に分ける。 流れとしては以下のようになる: LispKit Lispの紹介 (本記事) パーサとAST インタプリタ 前編 後編 SECD抽象機械の実装 1 2 3 SECD機械語へのコンパイラ SECD抽象機械ガベージコレクション LispKit Lisp LispKit Lis

            LispKit Lisp処理系の実装 序 - Arantium Maestum
          • Second Draft (in-progress) · Learn Lisp The Hard Way

            Learn Lisp The Hard Way (Second Draft, In-Progress) by "the Phoeron" Colin J.E. Lupton ;; Welcome to L(λ)THW! (let ((llthw '(learn lisp the hard way))) (format t "~{~@(~A~)~^ ~}, because ~{~A~^ ~} is easier!" llthw (cddr llthw))) ;; Common Lisp: Powerful, Expressive, Programmable, General Purpose, Multi-Paradigm. This is a draft-in-progress edition of Learn Lisp the Hard Way. Content is being cons

            • GitHub - coalton-lang/coalton: Coalton is an efficient, statically typed functional programming language that supercharges Common Lisp.

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                GitHub - coalton-lang/coalton: Coalton is an efficient, statically typed functional programming language that supercharges Common Lisp.
              • UbuntuにおけるVSCodeのCommon Lisp設定 - gos-k’s blog

                VSCode上でCommon Lispを書くための設定について。 Common Lisp - Visual Studio Marketplace 確認したバージョン roswellでCommon Lisp環境を整えるのが前提。 Visual Studio Code : 1.59 roswell : 21.06.14.110(c0bc597) SBCL : 2.1.3 linedit : 4cfaf45da978db5d8d0171ecba7223edc62c0910 prepl : 9491436d50d5d7ce9c937d2083694f9aa79b615a cl-lsp : 0465217cfd85a744dd46a0e66274feb68503dd1e バックエンド設定 prepl が sb-kernel:layout-info を使っているが、sbcl 2.1.4でなくなった(?

                  UbuntuにおけるVSCodeのCommon Lisp設定 - gos-k’s blog
                • Rustで簡単なLispを書いてみた

                  初めに 先日Rustの勉強で、jpmens/joをRustに移植してみたんですが、 ちょっと課題がシンプル過ぎたので、Lisp処理系を書いてみました。 本記事は「こんなことをやったよ」くらいの内容で、実装について細かくは書いていないため、 それでも興味ある方は読んでもらえたら嬉しいです。 rispについて 四則演算、変数、関数しか動かない簡単なインタプリタです。 実装 Lisp自体がよくわかっていないので、お気楽 Common Lisp プログラミング入門を読みつつ雰囲気を掴んでいまた。 Lispのリスト構造は(関数 引数...)という感じなので、stack/pop すれば動くかなと思って、最初はこんな感じに雑に実装していました。 初期実装 fn eval(&mut self, chars: &mut Peekable<Chars>) -> String { loop { let ch =

                    Rustで簡単なLispを書いてみた
                  • On Lisp --- 複数プロセス

                    前章では,継続を利用すれば実行中のプログラムが自分の状態を把握し, それを保存して後で再開することができることを示した. この章で扱う計算処理のモデルは, 計算機が単一のプログラムを実行するのでなく,独立したプロセスの集合を実行するというものだ. プロセスの概念はプログラムの状態という概念と深い対応関係にある. 前章で示したマクロの上にさらにもう一層のマクロを書くことで, Common Lispプログラムの中に複数プロセスを埋め込むことができる. プロセスの抽象化 複数プロセスは,複数の処理を同時に行わなければならないプログラムを表現するのに便利だ. 伝統的なCPUはインストラクションを1つずつ実行する. 「複数プロセスは同時に複数の処理を行う」というのは, このハードウェア上の制限をどうにか乗り越えるという意味ではない. それを使って,抽象化の新たな段階でものを考えられるようになるという

                    • Zig で簡単な Lisp インタプリタを書いてみた。

                      はじめに 先日 Zig で JSON パーサを書いて Zig がどういう言語なのか、だいたい理解できたので Lisp インタプリタを実装してみた。 簡単な実装なので四則演算と変数定義、関数呼び出しくらいしか実装してない。 ちゃんと文法チェックなどをやってないので、変な Lisp コードを渡すと落ちる。これはいずれ直す予定。 実装中に知った Zig の記法 blk 名前付きブロックで値が返せる。 const std = @import("std"); pub fn main() anyerror!void { std.log.warn("{}", .{ blk: { const d: u32 = 5; const e: u32 = 100; break :blk d + e; }, }); }

                        Zig で簡単な Lisp インタプリタを書いてみた。
                      • Typed Lisp, A Primer

                        Typed Lisp, A Primer ⟨ Read as PDF or See the source ; Last modified on 2019-08-21 ⟩ Abstract Let's explore Lisp's fine-grained type hierarchy! We begin with a shallow comparison to Haskell, a rapid tour of type theory, try in vain to defend dynamic approaches, give a somewhat humorous account of history, note that you've been bamboozled —type's have always been there—, then go into technical deta

                        • WebAssemblyでLISPインタプリタを書いた

                          WebAssemblyでLISPインタプリタを書いた WebAssemblyでLISP 1.5の処理系を書いた。 超高速WebAssembly入門 まずは このページ を読もう。 WebAssemblyのデータ型 WebAssemblyには基本的に整数型と浮動小数点数型しかない。具体的には i32, i64, f32, f64 の4種類。 文字列はC言語のように整数の並びとして表現する。 WebAssemblyのメモリ WebAssemblyにはデータを置く場所として、 スタック、ローカル変数、グローバル変数、メモリがある。 メモリはアドレスを介したアクセスができる。 逆に言えばスタック、ローカル変数、グローバル変数はアドレスを取得できない。 アドレス経由でアクセスしたいものはメモリに置く必要がある。 ;; 初期値0のグローバル変数 (global $gp (mut i32) (i32.c

                          • 僕がLISPを学んで悟ったこと - Qiita

                            この記事の内容 LISPは、それをモノにしたときのすばらしい悟り体験のために勉強しましょう。 この体験は、その後の人生でよりよいプログラマーとなる手助けとなるはずです。 たとえ、実際にはLISPそのものをあまり使わなくても。 LISPを知っている人ならば、一度は耳にしたことがあるであろうエリック・レイモンドの格言。この言葉に影響されてLISPに興味を持った人も多いはずだ。 LISPは宇宙最大の定数である。 原子は原子核と電子で構成されていて、原子核は陽子と中性子で構成されているらしい。 同じようにDNAは二本鎖であり、アデニン、チミン、グアニン、シトシンの4種類で構成されているようだ。 プログラミング言語には様々な機能や文法があるけれど、余計なものをそぎ落としていったとき、その根っこには何が残るだろう? ときに最小の言語と言われるLISPは、リストで構成されていて、atom、eq、car、

                              僕がLISPを学んで悟ったこと - Qiita
                            • LISP in Two Days with Rust【和訳】 - Good UX Life

                              RustでLISPを書くチュートリアルがあったので和訳しました。 willspeak.me LISP in Two Days with Rust 自作プログラミング言語の開発の副業として、私はLISPの開発に少し時間を費やしました。RustでASTを変換する実験のテスト場としてこの言語を使用する計画です。LISPのシンタックスはシンプルでパースしやすいように開発されました。実験的なコンパイラーの出発点としては良いと思いました。 この言語はlispy Scheme derivativeにとてもインスパイアされています。振る舞いのいくつかの要素は、私が手渡さなければならなかったLISP実装であったため、Emacs LISPから直接作成されています。このチュートリアルの最後には次のような式を評価できる言語ができているはずです。 (begin (define foo 1007) (define b

                                LISP in Two Days with Rust【和訳】 - Good UX Life
                              • 6.16 Why Lisp

                                Version française Lisp is not dead. For a language born at the end of the 50's, this is a happy but also very surprising fact. The success of Clojure or the remarkable resistance of Common Lisp represent a kind of anomaly in a world dominated by javascript and Python... By the way, javascript is in fact a Lisp in disguise. Well, Lisp is not dead, and since the proof has to be in the pudding, we wi

                                  6.16 Why Lisp
                                • (How to Write a (Lisp) Interpreter (in Python))

                                  This page has two purposes: to describe how to implement computer language interpreters in general, and in particular to build an interpreter for most of the Scheme dialect of Lisp using Python 3 as the implementation language. I call my language and interpreter Lispy (lis.py). Years ago, I showed how to write a semi-practical Scheme interpreter Java and in in Common Lisp). This time around the go

                                  • GitHub - LIPS-scheme/lips: Scheme based powerful lisp interpreter in JavaScript

                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                      GitHub - LIPS-scheme/lips: Scheme based powerful lisp interpreter in JavaScript
                                    • GitHub - rabbibotton/clog: CLOG - The Common Lisp Omnificent GUI

                                      Learn to program Common Lisp and CLOG here - LEARN.md Video of CLOG Builder in action The Common Lisp Omnificent GUI, CLOG for short, uses web technology to produce graphical user interfaces for applications locally or remotely. CLOG can take the place, or work alongside, most cross-platform GUI frameworks and website frameworks. The CLOG package starts up the connectivity to the browser or other

                                        GitHub - rabbibotton/clog: CLOG - The Common Lisp Omnificent GUI
                                      • BLisp: A Statically Typed Lisp Like Language

                                        BLisp is a statically typed Lisp like programming language which adopts effect system for no_std environments. BLisp supports higher order RPC like higher order functions of functional programming languages.

                                        • Emacs Lisp の文字列操作まとめ | Conao3 Note

                                          5-minute to read Published: May 26, 2020 Updated: May 26, 2020 元記事のアーカイブのアーカイブ。なにか問題があれば教えて下さい。以下、アーカイブ。 基本的には Emacs Lisp の Info を読むと何となくパーツはそろっていることは分かる。 ただ、パーツが特殊だったりしてよく使い方を忘れるのでよく見る情報をメモ。 基本的情報源以下の情報はローカルにブックマークするなどして即引けるようにしておくと便利。 Info 4 Strings and Characters文字列と文字文字列の操作、比較、変換などInfo 32.2 Examining Buffer Contents31.2 バッファの内容を調べるバッファの文字列取得Info 32.19 Text Properties31.19 テキスト属性テキストプロパティ(テキスト属

                                          • GitHub - chr15m/flk: A LISP that runs wherever Bash is

                                            You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                              GitHub - chr15m/flk: A LISP that runs wherever Bash is
                                            • GitHub - lone-lang/lone: The standalone Linux Lisp

                                              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

                                                GitHub - lone-lang/lone: The standalone Linux Lisp
                                              • Common Lispを静的型付けの関数型言語にするCoaltonの紹介

                                                Lisp Advent Calendar 2023 - Adventar の11日目の記事です。 Common Lisp を静的型付けの関数型言語にするライブラリである Coalton を紹介します。 まだバージョン1.0には達していない状況ですが、 活発に開発が進められていて確実に完成度が上がっている期待度の高いプロジェクトです。 この記事では主に Coalton を採用すると得られるメリットや、 マクロ、Common Lisp との相互運用などの気になる点をピックアップして紹介します。 Coalton は Common Lisp を静的型付けの秀逸な型システムをもった関数型言語に拡張するライブラリです。 Coalton は他の通常の Common Lisp のライブラリと同じ方法で導入でき、 asdf で読み込むだけで簡単に使えます。 Coalton は他の Common Lisp の

                                                  Common Lispを静的型付けの関数型言語にするCoaltonの紹介
                                                • GitHub - baku89/glisp: Glisp is a Lisp-based design tool that combines generative approaches with traditional design methods, empowering artists to discover new forms of expression.

                                                  Demo (Chrome Only) Documentation 🇺🇸 English 🇯🇵 日本語 Glisp, an acronym for Graphical LISP, is the prototyping project to experiment what if a design tool meets a way of creative coding, and obtain the self-bootstrapping power of LISP. This tool looks like the integration of Illustrator and Processing IDE at a glance. And in fact, it adopts both benefits of intuitiveness of direct manipulation on

                                                    GitHub - baku89/glisp: Glisp is a Lisp-based design tool that combines generative approaches with traditional design methods, empowering artists to discover new forms of expression.
                                                  • Compiling a Lisp: Overture

                                                    Many thanks to Kartik Agaram and Leonard Schütz for proofreading these posts. In my last series, I wrote about building a Lisp interpreter. This time, we’re going to write a Lisp compiler. This series is an adaptation of Abdulaziz Ghuloum’s excellent paper An Incremental Approach to Compiler Construction, with several key differences: Our implementation is in C, instead of Scheme Our implementatio

                                                      Compiling a Lisp: Overture
                                                    • 作って覚えるOpenGLフレームワーク case study in Common Lisp

                                                      [learnopengl](https://learnopengl.com/)のpdfを参照し、Common Lispに移植しながらOpenGLの作法やCommon Lispにおけるイディオムを手探りで構築していきます。

                                                        作って覚えるOpenGLフレームワーク case study in Common Lisp
                                                      • Why Lisp Syntax Works

                                                        Lisp’s unusual syntax is connected to its expressive power. How? Not because of “homoiconicity”, a word that has no meaning but leaves people somewhat impressed, because it sounds fanciful and mathematical. It’s because of uniformity. Uniform Language syntax exists on a spectrum from uniform to specific. Lisp (and XML) have a uniform syntax1. The same syntactic construction of Is used for: Express

                                                          Why Lisp Syntax Works
                                                        • A Lisp REPL as my main shell

                                                          If you enjoy this article and would like to help me keep writing, consider chipping in, every little bit helps to keep me going :) Thank you! Update: As of 2021-02-07, not all the code and configurations used in this presentation have been published. Should happen in the coming days, stay tuned! Introduction video The concepts I’m going to present in this article were featured in a presentation at

                                                          • On Lisp

                                                            Paul Graham氏の著書On Lispの邦訳を無償で公開しています.Common Lispのマクロに関する貴重な情報がいっぱいです.

                                                            • Common Lisp VS Racket. Feedback from (common) lispers.

                                                              Common Lisp VS Racket - testimonies.md Developer experience, libraries, performance… (2021/11) I'll preface this with three things. 1. I prefer schemes over Common Lisps, and I prefer Racket of the Schemes. 2. There is more to it than the points I raise here. 3. I assume you have no previous experience with Lisp, and don't have a preference for Schemes over Common Lisp. With all that out of the wa

                                                                Common Lisp VS Racket. Feedback from (common) lispers.
                                                              • Lisp Game Jam - "Wireworld" - Hoot's low level WASM tooling in action -- Spritely Institute

                                                                This blogpost focuses on our second Spring Lisp Game Jam 2023 entry, wasm4-wireworld, an implementation of Wireworld on top of Hoot's lower-level assembly tools which are a part of our Guile → WASM project to bring Spritely Goblins-powered distributed applications to the common web browser. For our entry, we targeted WASM-4, a "fantasy console" which uses low-level WebAssembly constructs. In fact,

                                                                  Lisp Game Jam - "Wireworld" - Hoot's low level WASM tooling in action -- Spritely Institute
                                                                • Lisp as an Alternative to Java

                                                                  In the October 1999 Communications of the ACM Lutz Prechelt had an interesting article entitled Comparing Java vs. C/C++ Efficiency Issues to Interpersonal Issues which asked 38 programmers to implement versions of a program in C, C++, or Java. The conclusions showed that Java was 3 or 4 times slower than C or C++, but that the variance between programmers was larger than the variance between lang

                                                                  • Common Lispでマサワダを生成します - Lambdaカクテル

                                                                    wwsmawaa こんばんは。id:Windymeltです。「masawada Advent Calendar 2019」22日目です。昨日はid:kazuhi_raさんの『受肉するmasawadaさん - かずひらの日記』でした。ついに3Dモデルの領域を越えて現実にその姿を現わしたid:masawadaさん。彼はこの混沌とした世界を救う救世主となるのでしょうか。それとも、世界に破滅をもたらす悪党なのでしょうか。受肉した身体は二分されているようですが、今後の活躍に期待したいですね。 aaawssmw 冬になりCommon Lispが美味しい季節になってきましたね。今回は新鮮なCommon Lispでmasawadaを作っていこうと思います。 今回はstring-randomでmasawadaをやっていくことにします。PerlにおけるString::Random、 そしてこれを継承したStr

                                                                      Common Lispでマサワダを生成します - Lambdaカクテル
                                                                    • Why is Common Lisp not the most popular programming language? | Hacker News

                                                                      It's the lists.No, not the prefix notation, parenthesis, what have you, although that doesn't help. The lists themselves. In Lisp, code is data, and data is lists. Yes, of course, there are hashmaps, arrays, strings. But idiomatic Lisp code really does use linked lists extensively, it's an entire style of programming. Even if you'd prefer to use different data structures (and again, Common Lisp do

                                                                      • Programming Algorithms in Lisp

                                                                        Master algorithms programming using Lisp, including the most important data structures and algorithms. This book also covers the essential tools that help in the development of algorithmic code to give you all you need to enhance your code. Programming Algorithms in Lisp shows real-world engineering considerations and constraints that influence the programs that use these algorithms. It includes p

                                                                          Programming Algorithms in Lisp
                                                                        • GitHub - phantomics/april: The APL programming language (a subset thereof) compiling to Common Lisp.

                                                                          APL veritably hums with algorithmic power. As a handful of characters run past the lexer, vast fields of data grow, morph and distil to reveal their secrets. However, APL has hitherto dwelt in an ivory tower, secluded inside monolithic runtime environments. If you have a store of data you'd like to process with APL, getting it there can be an ordeal akin to hauling tons of cargo on donkeys' backs

                                                                            GitHub - phantomics/april: The APL programming language (a subset thereof) compiling to Common Lisp.
                                                                          • From Common Lisp to Julia

                                                                            This post explains my reasoning for migrating from Common Lisp to Julia as my primary programming language, after a few people have asked me to elaborate. This article is the product of my experiences and opinions, and may not reflect your own. Both languages are very well designed, and work well, so I encourage you to do your own research and form your own opinions about which programming languag

                                                                            • Lisp Badge LE

                                                                              Memory available: 2800 Lisp cells (11200 bytes). Flash: 16384 bytes of flash are reserved for use to save the Lisp workspace using save-image. Processor: AVR128DB48 Clock speed: 24 MHz. Current consumption: Approx. 6 mA. A CR2032 cell has a typical capacity of 225 mAh, so this should give a life of about 40 hours. Types supported: list, symbol, integer, character, string, stream, and array. An int

                                                                              • LLisp: Lisp in Lisp

                                                                                Last week I had a thought: “What’s the simplest Lisp interpreter I could write, which supports macros?" A weekend of Clojure hacking and some confusion later, a REPL was born. In this essay, we’ll go through the same journey and make our own Lisp interpreter, which supports macros…in Clojure! Let’s call it, LLisp: a lisp in a lisp. By the end, you’ll write your own macros in your own darn programm

                                                                                  LLisp: Lisp in Lisp
                                                                                • Common LispでREST APIを作ってみよう - 電通総研 テックブログ

                                                                                  ISID Xイノベーション本部の山下です。 このポストは電通国際情報サービス Advent Calendar 2021の11日目のポストです。 中途入社したばかりで右も左も分からないのですが、楽しそうな企画ですので参加させていただくことにしました! 今回は自分が普段よく使っているプログラミング言語「Common Lisp」の紹介記事を書かせていただきます。 はじめに 皆さん、Common Lispというプログラミング言語をご存じでしょうか? 「括弧が多い」と有名なLispの方言の一つです。 情報系の学部などでは習ったことがあるかたもいらっしゃるかもしれません。 何はともあれ、Common Lispで書かれたHello, Worldを見てみましょう。 (format t "Hello, World~%") ちょっと独特な感じの書き方になっていますね。 Common LispやLisp系の言語