並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 121件

新着順 人気順

lpoの検索結果81 - 120 件 / 121件

  • YahooサイトジェネラルタグをGoogleタグマネージャーで設定する正しい方法【2020年6月加筆修正版】 | アユダンテ株式会社

    【2020年7月追記】 2020年3月下旬に「コミュニティテンプレートギャラリー」へYahoo広告のタグ類が追加されたことで、Yahooのタグ類もシンプルに設定できるようになりました。そこで、昨年11月に執筆したこのコラムに加筆修正し、上記テンプレートからタグを設定する手順を末尾に追記することにしました。 尚、昨年11月に執筆したYahooタグの設定の仕方は、カスタムHTMLでGTMに記載する方法で紹介しています。コミュニティテンプレートはカスタムHTMLを利用しなくてもYahooタグを設定できる方法ですので、両側面を知っていただければ幸いです。 ―・―・2019年11月執筆のコラム・―・― つい先日、Yahooからサイトジェネラルタグに拡張機能がついたとアナウンスがありました。 Yahooサイトジェネラルタグは、2018年の夏頃にお目見えしたタグですが、当時から導入されている方は多くない

      YahooサイトジェネラルタグをGoogleタグマネージャーで設定する正しい方法【2020年6月加筆修正版】 | アユダンテ株式会社
    • LP制作・サーバー設定だけじゃない!リード獲得・管理やメルマガ配信設定まで、LP運用まとめて一式50万円!

      商品販売をはじめ、キャンペーンやイベントなどの集客用に、既存のWebサイトとは別に、ランディングページ(LP)を制作することはWebマーケティング担当の方なら日常茶飯事かと思います。制作会社、サーバ保守、リード管理を別会社に依頼をしてしまうと、コミュニケーション工数も予算も割高になってしまいがち。 そんな課題を解決してくれる「LPまるっと制作構築プラン」が、この度、ディレクターバンクよりサービスイン。その特長について、担当ディレクターの碇谷堅樹 氏に語ってもらいます! インタビューに答えてくれたのはこの人 碇谷 堅樹 さん(マーケティングディレクター) BtoC/BtoBサービスでのデジタルマーケティングに5年間従事。 大企業の新規事業、スタートアップ参画でのグロースハック経験も生かし、2020年に独立。ディレクターバンクパートナー。 など、経験のある方も多いのではないでしょうか? そうい

        LP制作・サーバー設定だけじゃない!リード獲得・管理やメルマガ配信設定まで、LP運用まとめて一式50万円!
      • SEO業界24年目 - SEMリサーチ

        毎年恒例の記録用の記事です。業界24年目。今年は新型コロナの影響もあり海外出張はすべてキャンセル、オフィスに行ったのも3月以降は数える程度でした。もっとも最近は海外出張が多くてオフィスにいないことも多かったので、仕事場が海外から自宅に変わっただけの違いしかありませんでした(笑)。 www.sem-r.com 以下、今年の感想など。(どうでも良い話ばかりです) 日本語文章のリハビリ問題 私の文章を書く速度は、おおよそ 5,000文字/30分です。時間あたり1万文字。平均的な速度を知らないのですが、たぶん平均よりは速いと思います。正確にいうと「それくらいの速度だった」という過去形です。最近は海外出張が多くてメール程度なら日本語より英語の方が速いくらいになってしまい、日本語文章を書くのも遅くなってしまいました。 たとえば、以下2つの記事はリハビリのために時間を計測して書きました。 www.sem

          SEO業界24年目 - SEMリサーチ
        • WordPressのContact form 7 はサンクスページを設定せよ!設定手順はこれだ! - 株式会社援軍

          Home > 備忘録 > 広告運用 > WordPressのContact form 7 はサンクスページを設定せよ!設定手順はこれだ! 新卒1年目に 口コミサイトの制作を受注して口コミサイトをWordpress制作していましたポールです。貧乏すぎて家族が飯を食う金を稼ぐための副業でした。HTMLの知識もあいまいでしたが、「できる(はずな)のでやりましょう!」といって提案していました。10年以上前でもWordpressを使えばなんとかなったものです。 さて、デジタルマーケティングのプロとしてWordpressで制作サイトで非常に気になるのが効果計測の設定。マーケティングの効果は資料ダウンロードや問合せなどの「フォーム送信完了」または「電話」ボタンクリックになります。これがそもそもできていない会社多いんです。その原因の1つが WordPress で最も利用されている国産フォームプラグイン C

            WordPressのContact form 7 はサンクスページを設定せよ!設定手順はこれだ! - 株式会社援軍
          • GTMを使ってGA4でも仮想ページビューを計測できるようにしてみた | DCS blog

            はじめに 三菱総研DCS デジタル企画推進部の土屋です。主にデジタルマーケティングを担当しています。 本ブログでは、Googleタグマネージャー(以下GTM)を使って、Googleアナリティクスの最新世代であるGoogleアナリティクス4(以下GA4)で仮想ページビューを計測する設定方法について紹介します。 当社の公式サイト等で使用している問い合わせフォームは、入力・確認・完了の各ページでURLが変わらないフォームとなっています。今回はこれらのフォームを計測対象として、仮想ページビューの設定を行いました。 当社では、Googleアナリティクスの前世代であるユニバーサルアナリティクス(以下UA)での計測設定もできていなかったので、まずはUAでの計測設定を進めました。そして目処が立ったところで、移行が必要となるGA4にも設定したいと思い、設定方法を調べてみたのですが… いざ調べてみると、202

              GTMを使ってGA4でも仮想ページビューを計測できるようにしてみた | DCS blog
            • Webサイトがマルウェアに感染した時の対処法 - 鯖管

              会社のホームページの保守管理やリニューアルを行わずに、サーバーのセキュリティ設定が甘かったり、古いバージョンのCMSを使い続けていると、ウェブサイトがマルウェアに感染してしまったり、攻撃を受けてCMSを改ざんれてしまうこともあります。 マルウェアに感染するとGoogle検索から除外されたり、リスティング広告を利用しているとマルウェアの感染が原因となって出稿停止になることもあります。 そうした時に感染したマルウェアを調査し、復旧するための手順を解説いたします。 サーバー管理の相談窓口 – プロのサポートは必要ですか? ※別ウィンドウで開くので、あとで読めます。 マルウェアの種類 ある日突然マルウェアに感染したと言われても、見えない敵と戦ってる感が否めません。「マルウェア?ウイルス?なにそれ?」と思うかもしれませんが、どのような種類にしろプログラムなのでファイルや文字列として形に残っているはず

              • 【オンラインセミナー】見込み顧客の獲得から商談発掘まで!DX時代のランディングページ徹底活用法

                Webでの新規見込み顧客の獲得や、商談発掘に取り組んでいる、Webマーケティング担当者・営業担当者を対象に、 ・LPを活用した見込み顧客獲得の戦略設計 ・インバウンドマーケティング・ツール「HubSpot」を活用した商談発掘の方法 について、ウェビナー形式で解説していきたいと思います。 講師は、Webサービスの売上アップに繋げるためのペルソナ分析や、集客戦略の立案を数多く手掛けている、Webマーケティングディレクターの碇谷 堅樹さん。 現場視点で日々取り組んでいるランディングページの活用方法をお話しいただきます。 新型コロナウィルスによる緊急事態宣言が収束した今、新規営業活動をどう再開していくのか、課題を抱えている企業の営業担当者やマーケティング担当者の方も多いのではないでしょうか。 特に、展示会への出展やリアル営業を軸に新規顧客を獲得してきたB2B企業においては、今後、どのようにWebに

                  【オンラインセミナー】見込み顧客の獲得から商談発掘まで!DX時代のランディングページ徹底活用法
                • GA4で可能になったコンテンツマーケティングの精緻な効果測定 | 株式会社プリンシプル

                  こんにちは。プリンシプルの木田です。 コンテンツマーケティングについて「効果測定が難しい」という声をしばしば耳にします。 ランディングページの効果測定であれば、直帰率やスクロール率、ページ滞在時間、コンバージョン率といった「お馴染みの指標」で比較的簡単に評価が可能です。これと比べると、確かにコンテンツマーケティングの効果測定は少々複雑かもしれませんね。 この記事では、コンテンツマーケティングにおける効果測定について、基本的な考え方とGA4を利用した分析例をご紹介します。 まずはコンテンツマーケティングで「起きたら嬉しいこと」を考える まずご紹介するのは、「どのように、どのような指標で効果測定したらよいか分からない」というときに利用できる汎用的な考え方です。 それは、

                    GA4で可能になったコンテンツマーケティングの精緻な効果測定 | 株式会社プリンシプル
                  • 【完全版】売れるCVボタンをデザインするのに必要な12のポイント | microcopy.org

                    あらゆるWebサイト、Webサービスにおいて「ボタン」は欠かせないものです。 しかし、売上に直結する部分でもあるため、デザインを考えるときにはかなり気を遣いますよね。 「一番売れるボタンの色は?」 「どんな言葉を入れるとクリックされるのか?」 などなど・・・ 今回は、①CVボタンのデザイン、②CVボタンにつけるコピー について、注意点やコンバージョンを上げるためのテクニックなど12のポイントを解説します。 売れるCVボタンのデザインとは CVボタンのデザインは、目を引き、わかりやすいことが何よりも重要です。 ボタンのデザインが悪いと、それだけでユーザーに「使いづらい」と感じさせ、コンバージョンやサービスのKPI(重要業績評価指標)が下がってしまうため、5つのポイントをしっかり押さえてデザインしましょう。 「押せること」を明確にする まず大前提ですが、「ボタンがボタンであること」が分かるよう

                      【完全版】売れるCVボタンをデザインするのに必要な12のポイント | microcopy.org
                    • スマホ向けLP制作で注意すべき10のポイント

                      LPを制作・運用においては、よくある失敗を防ぎ、確実に成果を出すために押さえておきたいポイントがあります。特に、スマホ向けLPを制作する場合、スマホ向けならではの注意すべきポイントがあります。 本記事では、スマホ向けLPを制作・運用してリード獲得をしたいと考えているWebマーケティングの担当者に向けて、スマホ向けLP制作における注意点を解説します。 スマホ向けのLPを制作するメリット スマホ向けLP制作で注意すべき10のポイント 担当ディレクターからのアドバイス ポイントを押さえて着手しよう スマホ向けのLPを制作するメリット 日常生活において、インターネットを利用する際に使う端末はスマートフォンが主流です。スマホでのインターネット利用率が高いということは、スマホでLPが閲覧される可能性が高いということです。 つまり、スマホ向けのLPを制作することで、より多くのユーザーにより快適にLPを閲

                      • ディレクトリ構造のSEO対策 ビッグキーワードで1位を狙うには - SEOコンサルティング

                        SEOを始めるに当たってサイトの構造を考えておくことは重要です。どのようなキーワードで検索流入を狙うかを定めてディレクトリを整理する事により、必要なコンテンツが明確になり、検索エンジンにもユーザーにも親切な構造を作ることもできます。 SEO導入コンサルティング – 初歩的なSEOに関するご相談は無料 ※別ウィンドウで開くので、あとで読めます。 理想的なツリー構造 3階層の構造を作ることで情報を整理しやすくなります。ツリー構造と言われてイメージしにくい場合は「家」「棚」「引き出し」を思い浮かべるとわかりやすいかもしれません。 家 – ドメイン 棚 – ディレクトリ 引き出し – ページ 家(ドメイン)の中に棚(ディレクトリ)は何個でも置くことができます、棚の中の引き出し(ページ)も何個でも作ることができます。しかし、家(ドメイン)に決められたテーマは守らなければなりません。 棚の数が少なく、

                        • 【Facebook広告】iOS14アップデート後のCV(コンバージョン)計測方法 | AndHA Blog

                          【Facebook広告】iOS14アップデート後のCV(コンバージョン)計測方法 公開日 : 2021.07.21 最終更新日 : 2023.12.07 Web 広告 Appleの発表したiOS14アップデートによる変更により、Facebook広告のCV設定にも影響がでていることはご存知ですか? 「運用中だった広告が突然ストップしてしまった」 「新規で作ったカスタムコンバージョンがうまく設定できない」 など、これまでにない現象に戸惑う方も多いのではないでしょうか? 今回は、現在のFacebook広告でコンバージョン測定に必要な「ドメイン認証」と「合算イベント測定」についてご紹介したいと思います。 iOS14って結局どう変わったの?そもそもiOS14のアップデートにより一体何が変わったのか? 広告マネージャのリソースセンターを確認すると不穏な単語が並んでいますが、結局なんのことなの?という方

                            【Facebook広告】iOS14アップデート後のCV(コンバージョン)計測方法 | AndHA Blog
                          • JADE主催セミナー「JADEコンサルタントが今伝えたい!検索マーケティングのとっておきの話」 - ブログ - 株式会社JADE

                            本セミナーの趣旨 検索を中心としたウェブコンサルティングを提供する(株)JADE(https://ja.dev)による初のセミナー開催です! 「記事作りのハウツーじゃないSEOの話が聞きたい」 「複雑化するSEOを捉える新しい視点を得たい」 「新年度に向けて新しい検索マーケティングを推進するための武器が欲しい」 など、サーチマーケティングの少し高度なナレッジを学びたい方に向けて、当社の辻正浩、小西一星、村山佑介より各々の観点から、「検索マーケティングについてのとっておきの話」をお話します。 国内有数の大規模サイトでのウェブコンサルティングサービスで実績のある当社コンサルタントによるセッションは、ご参加される皆様の担当業務にきっと新しい気づきをご提供できるものと確信しております。 ぜひ奮ってお申し込みください。 事業会社の方、エージェンシー/コンサルティング会社の方、ともにご応募歓迎です。た

                              JADE主催セミナー「JADEコンサルタントが今伝えたい!検索マーケティングのとっておきの話」 - ブログ - 株式会社JADE
                            • LPまるっと制作構築プラン提供開始

                              ディレクターバンクでは、このたび、Web上でリード獲得していくために必要なランディングページの戦略設計から、制作、サーバー設置、メール配信環境までをワンストップで代行させていただく「LPまるっと制作構築プラン」の提供を開始しました。 リード獲得に必要なLP制作、構築をまるっとおまかせ Webで新規リードを獲得する際、どのような内容のLPを準備するかで大きく成果が変わります。 「LPまるっと制作構築プラン」では、そんなLP制作に関わるWeb担当者さまの以下のようなお悩みをワンストップで解決いたします。 1.どんな中身のLPを作ればいいかわからない! Web制作会社に制作をお願いしようと思っても、どのような中身で作ってもらいたいか、考えが固まっていない。。。 2.LP制作、フォーム設置、サーバー構築...誰にどう頼めばいい? LPの制作会社、LPに埋め込むフォームの提供会社、サーバー提供会社.

                                LPまるっと制作構築プラン提供開始
                              • リスティング広告の入札単価調整の基本と思わぬ落とし穴|アナグラム株式会社

                                入札単価調整とはユーザーの属性や端末、地域などのセグメントで基準となる入札単価から「+20%」や「-30%」というように比率で入札単価を調整する機能です。 活用することで、費用対効果の良いセグメントへの入札金額を引き上げたり、逆に費用対効果の悪いセグメントへの入札金額を抑えたりすることが可能となります。 たとえば、男性よりも女性の方が広告のパフォーマンスが良い場合、女性への入札金額を引き上げた方が、パフォーマンスが向上する可能性が高くなりますよね。 今回は、Google 広告とYahoo!プロモーション広告で、入札単価調整が適用可能な対象単位や調整範囲、また適用ができないケースと自動入札との併用についてご紹介します。 入札単価調整が適用可能な対象単位 入札単価調整できる項目にはどのような種類があるのでしょうか?Google 広告、スポンサードサーチそれぞれを見ていきましょう。 Google

                                  リスティング広告の入札単価調整の基本と思わぬ落とし穴|アナグラム株式会社
                                • LPで集客に成功するための基本を徹底解説!

                                  「集客施策としてLP(ランディングページ)を作ったが集客方法がわからない」 「すでにLPを作って運用してみたが集客に苦戦している」 とお困りのWeb担当者はいませんか? この記事ではWebマーケティングにおけるLPの基本事項をおさらいし、より効果的な設計と集客ができるようになるLP戦略をお伝えします。 LPは、集客に特化したWebページである LP(ランディングページ)とは、Web広告やバナーなどをクリックした後に一番最初に到着する(ランディングする)ページで、Web集客からユーザーがアクションを起こすまでに特化しているという特徴があります。 LPを訪れた潜在顧客・顕在顧客に対して、ブランドの世界観の打ち出し、商品理解を促進、競合との優位性を訴求することで、購入意向を搔き立て、購入・資料請求・相談といった行動へつなげることを目的としています。 コーポレートサイトやオウンドメディアなどの他の

                                    LPで集客に成功するための基本を徹底解説!
                                  • GTMでページ内リンクをクリック計測する方法 | ファブリカコミュニケーションズ

                                    「グローバルナビゲーション」というと、WEBサイト内の主要ページへの導線として利用されるイメージですが、縦長ペライチページ(以下、ランディングページと書きます。)でも活用されている場合があります。 ランディングページで使われる「グローバルナビゲーション」は、ユーザーにページ下部コンテンツまで見てもらうためのページ内リンクとして用いられ、ユーザーは通常のWEBサイトと同じような感覚で、ランディングページ内を回遊することが出来ます。 ページ内リンクは<a>タグでのリンク先を、IDにすることで機能します。 <a href="#hogehoge">ページ内リンク</a> 〜 中間コンテンツ 〜 <section id="hogehoge"> <h2>ページ内リンク</h2> <p>ページ内リンクの飛び先コンテンツ。ページ内リンクの飛び先コンテンツ。</p> </section> しかし、ランディン

                                    • BtoB商材のLPおすすめ事例10選:2022年10月版

                                      LPを運用して新規リード獲得の効果を上げるためには、つねに分析を行いながら改善を重ねることが重要です。しかし、改善が必要なことは分かっても、どこをどのように改善したら良いのか分からないというWebマーケティング担当者の方も多いのではないでしょうか。 本記事では、特にBtoB商材のLPの改善を行う際に参考となる、デザインまとめサイトと具体的な事例を10件紹介します。この記事を読むことで、改善の手がかりをつかんでいただき、次のアクションを起こしやすくなるはずです。 LPを作る時に参考にしたいデザインまとめサイト BtoB商材のLPおすすめ事例10選 ターゲットに合ったLPデザインを見つけよう LPを作る時に参考にしたいデザインまとめサイト LPは基本的にWeb広告をクリックしたリンク先として運用されるため、一般的なWebサイトに比べると事例を探しにくいところがあります。そこで役立つのが、さまざ

                                      • 何のためにやっているかよくわからなくなる広告設定 - ブログ - 株式会社JADE

                                        おはようございます、JADEの小西です。 Web広告といいますか主にGoogle 広告の話なのですが、広告運用において何のためにやっているのかよくわからなくなる設定、あると思います。なんとなくいいと思ってした設定、何かやらなければと思ってしていったらなんだか複雑になった設定、特定の広告グループで見ると良くなった気がしてるけど実は全体的にはほぼ結果の変化につながっていない設定、Google 広告の営業さんに言われるがままにしたところ何が変わったんだかよくわからない設定、いろいろな事情もありつつ、あると思います。 そんな、何のためにやっているかわからなくなる設定だけど本来こういうことのためにやることなのだ、という話をいくつかピックアップしました。 広告グループを分ける 個人的によく見かけるのはこちら。結果は特に変わらなくて何かやった感だけ醸し出すことが多いです。 例えばキーワード「靴修理」と「

                                          何のためにやっているかよくわからなくなる広告設定 - ブログ - 株式会社JADE
                                        • 【まだまだ使える】ユニバーサルアナリティクスでのGoogle 広告の分析時の注意点と、ちょっとその先の話 - ブログ - 株式会社JADE

                                          ユニバーサルアナリティクスは2023年7月の終了予定まで1年を切り、GA4の話題もちきりな昨今ですがいかがお過ごしでしょうか。弊社もGA4導入サポート業務が盛んで、なんでgclidついてるのにorganic扱いなんだだの、utm_content はどのディメンションに反映されるかはわかったけどGoogle 広告の「広告」はどこに反映されるの?だの、各コンサルタントから話が飛び交ってます。 そんな中、個人的にはやっぱりユニバーサルアナリティクスに手を伸ばしてしまうときもまだまだあります。そろそろ全く需要のなくなりそうな話ですが、個人的に広告の分析時に特によくみかける注意するべきポイント、3つに絞ってご紹介します。 ランディングページレポートには、広告のリンク先に使っていないURLも現れるものである 例えば、広告のリンク先として次のように2つ使っているとします。 参照元 / メディア 最終ペー

                                            【まだまだ使える】ユニバーサルアナリティクスでのGoogle 広告の分析時の注意点と、ちょっとその先の話 - ブログ - 株式会社JADE
                                          • 【GA4】コールトラッキングの質を向上させる方法 | 株式会社プリンシプル

                                            はじめに 本記事は、弊社エンジニア似田貝が下記の記事にてご紹介したUAでのコールトラッキングを、GA4で実装する方法をご紹介するものです。 実際の成果については、下記の記事をご覧ください。 » 電話コンバージョン(コールトラッキング)の質を計測し意思決定を補助するレポート 電話番号クリック計測の課題 電話によるお問い合わせがどれくらい発生したかを可視化するため、サイトに掲載された電話番号のクリック回数を計測しているサイトも多いかと思います。しかしこの計測には、間違えて電話をかけてしまいそうになったユーザーの誤タップもカウントされてしまうという課題があります。 とくに電話番号クリックをコンバージョンに設定した場合、誤タップがカウントされることで、GAや広告管理画面に表示される成果とビジネス上の成果に大きな乖離が生まれる、という現象が発生してしまいます。 この課題の解決策として誤タップと正常な

                                              【GA4】コールトラッキングの質を向上させる方法 | 株式会社プリンシプル
                                            • 記事LPは本当に有効?売れる記事LPを書くためのHow To【事例解説付き】

                                              記事LPは基本的に有料商品に向いている記事LPはコスメや健康食品といった有料商材にはよく使われますが、リスト取りなどの無料商材のものには向かない傾向にあります。 記事LPはユーザーの興味を掻き立て、購買意欲を高めるためのものですが、オファーが無料のものはそもそもCVのハードルが低いため必ずしも記事LPも挟む必要はありません。 むしろ記事LPを挟むことによってCVまでの導線が長くなり、ユーザーが離脱してしまう可能性もあるため、無料オファー商材に関しては記事LPを挟まずに広告から直接LPへ飛ばしてしまってもいいでしょう。 ※ただし無料で集めたリストの質が悪い(希望とは違うリストが集まってしまった)場合は、記事LPでセグメントをかけてみるという方法もあります。「無料オファーは記事LPには向いていない」とは言い切れないので注意してください。 ▼自社事例 記事LPを入れる4大メリット記事LPの役割は

                                                記事LPは本当に有効?売れる記事LPを書くためのHow To【事例解説付き】
                                              • 運用型広告とは?失敗しないための5つのポイント

                                                運用型広告とは、広告主が広告を配信する対象ユーザーや、予算、広告クリエイティブをリアルタイムに変更、反映できるWeb広告です。その特徴を活かし、効果測定をしながら改善運用していくことで、広告出稿の効果を最大化できる点が大きな魅力です。 本記事では、広告運用初心者を対象に、運用型広告の定義や特徴、種類を分かりやすく説明します。また、広告運用に失敗しないための5つのポイントを詳しく解説します。 運用型広告とは? 運用型広告の3つの特徴 運用型広告の課金の仕組み 運用型広告の種類 運用型広告で失敗しないための5つのポイント まとめ:ターゲット設定と日々のPDCAが重要 運用型広告は、広告の出稿主がターゲットや予算を設定し、広告枠を入札して配信を行うWeb広告です。いつでも出稿および停止ができ、配信状況に応じてターゲットや予算、広告内容を自由に変更しながら運用できます。 運用型広告の対比となるのが

                                                • 実際に効果が期待できる、あまり見ないCTAの具体例 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

                                                  SEOの主目的はオーガニックトラフィックの最大化と考えることができますが、せっかく集客に成功しても、望むべく行動を取ってくれるユーザーが少ないと、コンバージョンの達成には至りません。 CROは、ユーザー行動を改善しコンバージョンを増やす施策として、上記の問題を解決します。 多くのケースでは、コール・トゥ・アクションがコンバージョンに対し大きな役割を果たすこととなりますが、効果的なコール・トゥ・アクションとはどういったものでしょう? 今回の記事は、画一的な事例を紹介するのではなく、風変わりであるものの大きな効果を得られたコール・トゥ・アクションの事例を紹介する記事となります。 全ての例が導入できるわけではないとは思いますが、少しでも参考になれば幸いです。 ユーザーをCTAに向かわせるものは何か? ボタンの色? 使われている言葉? それとも、周辺のコンテキストだろうか? 疑いもなく、これらの要

                                                    実際に効果が期待できる、あまり見ないCTAの具体例 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
                                                  • LP改修で広告の成果を伸ばしたい!効果的な施策や手順を解説【よくある疑問にも回答】 -webma-

                                                    Web広告の運用を続けていると「成果が頭打ちになっている」「思うように反響が取れない」「CVRが悪化した」といった状況に陥ることがあります。 そんなときに有効な解決策の一つが、LP(ランディングページ)の改修です。 広告の費用対効果を高めるためにも、競争の激しいWeb広告市場で優位性を保つためにも、常に最適な状態のLPを提供することが欠かせません。 そこで今回はLP制作や広告運用のプロである弊社が、LP改修のポイントをまとめました。 この記事のトピック LP改修が重要な理由 LP改修が必要な代表的なケース 効果的なLP改修施策7選 LP改修の手順【4ステップ】 LP改修でよくある疑問 「今のLPに満足していない」「商材の変更で改修が必要になった」「もっと成果につながるLPに改善したい」という方は、ぜひこの記事を参考にLP改修を進めてみてください。 LP改修が必要な理由 LP改修が必要な理由

                                                      LP改修で広告の成果を伸ばしたい!効果的な施策や手順を解説【よくある疑問にも回答】 -webma-
                                                    • JADEの広告運用フレームワーク TCBD-VCLA - ブログ - 株式会社JADE

                                                      おはようございますあるいはこんにちは、JADE取締役の小西一星です。 Web広告にはたくさんの設定できる項目や運用方法などがあります。成果を上げるために何をどうすればいいのか、できることは数限りなくあります。ですがやれる限りのことをなんでもかんでもやればいいというものではないわけで、広告プロモーションの目標を定めてその目指すところに向かっているかをしっかり見極めて、課題を見つけて改善策を考えて一つひとつ対応していくことになります。 JADEが提唱するWeb広告運用フレームワーク そんなWeb広告の運用業務において、できるだけ的確かつ効率的に対応していくためのフレームワークを、JADEでは提唱しています。 おおまかには次の2つの観点から考え、確認し、対応をしていく、というものです。 広告システムにどのような情報を入力するか Target - Creative - Bid - Data ユーザ

                                                        JADEの広告運用フレームワーク TCBD-VCLA - ブログ - 株式会社JADE
                                                      • 2022 GTMによるコンタクトフォーム7 設定(GA4対応)完全版 | アジアスターズ 株式会社

                                                        コンタクトフォーム7 (ワードプレスのプラグイン contact form7)でコンバージョンの設定をしたいが、できない。コンタクトフォーム7にサンクスページを指定したが、結局ダメ。 Redirection for Contact Form 7プラグイン も設定したがダメ。GTMでフォームの送信トリガを設定したが未入力エラーでもコンバージョンがカウントされてダメ。いくつものダメにうんざりしている方々もいるであろう。 GTMでのコンタクトフォーム7のコンバージョン設定方法完全版をご紹介する。 wpcf7mailsent(サンクスメール送信時イベント)を感知するタグを作成。トリガはAll Pages <script> document.addEventListener( 'wpcf7mailsent', function( event ) { window.dataLayer.push({ "

                                                          2022 GTMによるコンタクトフォーム7 設定(GA4対応)完全版 | アジアスターズ 株式会社
                                                        • 検索連動型広告のクリックは、意識か無意識の行動か?|リスログ リスティング広告のブログ

                                                          最近、「心脳マーケティング」という本を読みました。 心脳マーケティング 顧客の無意識を解き明かす(Amazon) アカデミックな内容で読むのに結構苦労しました…。それはいいとして、この本も含めて最近インサイトや消費者心理に関する本を読んでいるのですが、これらの本で紹介されているのが95対5の法則というもの。 人は1日の中でもたくさんの決断をしますよね。朝起きてから、朝ご飯で何を食べるのか、汝の電車に乗るのか、乗車する車両はどこか、電車でどの席に座るのか、会社に行ってからどの仕事から手を付けるのか etc. そういった行動の95%は無意識にしており、意識して決断しているのは僅か5%だそうです。 インターネット広告のクリックは「意識した行動」か? これはインターネット上での行動にも当てはまると、私は思います。そう考えたときに、検索連動型広告で広告をクリックするという行為は、無意識でしょうか?意

                                                            検索連動型広告のクリックは、意識か無意識の行動か?|リスログ リスティング広告のブログ
                                                          • コンテンツは“役割”が大事。抜けがちな”自分ゴト化”と”ストーリー”とは? | Shirofune(シロフネ)|国内シェアNo.1広告運用自動化ツール

                                                            今や様々な業種においてコンテンツマーケティングは重要なWebマーケティング施策となっている。コンテンツマーケティング・SEO分析ツールの「MIERUCA(以後:ミエルカ)」を提供している株式会社Faber Companyは、SEOツール業界を牽引する企業の一つだ。2015年3月にリリースされた同サービスは、5年で1,000アカウントの導入を目指していたが、わずか3年超で達成。さらに導入企業数は増えており「Web担当者の一番のお気に入り」を目指している。 今回は、同サービスのマーケティングや広報など対外コミュニケーション全般をマネジメントしている月岡克博氏に、今後のサービス成長のために描いているマーケティング戦略とコンテンツマーケティングで陥りがちな考え方についてお話を伺った。 オフラインとオンラインでリード獲得を最適化 月岡 克博氏 サービスをリリースしてからこれまであらゆるマーケティング

                                                              コンテンツは“役割”が大事。抜けがちな”自分ゴト化”と”ストーリー”とは? | Shirofune(シロフネ)|国内シェアNo.1広告運用自動化ツール
                                                            • GA4のパラメータ設定とは?URLの発行方法や流入経路の確認方法を解説 | アドエビス(AD EBiS) 広告効果測定プラットフォーム

                                                              2023年7月に従来のGoogleアナリティクス(ユニバーサルアナリティクス:UA)による計測が停止し、Googleアナリティクス4(GA4)に移行するとGoogleより発表されました。UAの代わりとなるGA4への移行に向け、早急な対応が必要です。 このようにGA4を使った流入経路の確認や設定方法が分からず、お困りのマーケターもいるのではないでしょうか。 GA4で訪問者の流入経路を分析するには、パラメータを発行して設定する必要があります。 本記事では、URLパラメータの発行方法や流入経路の確認方法を、画面キャプチャや図解を使ってわかりやすく説明します。後半では、GA4でのパラメータ設定でよくある課題についても解説しています。 GA4を用いて、異なる広告媒体における効果測定を行う方法が知りたい方は、ぜひ参考にしていただければ幸いです。 1. Googleアナリティクス(GA4)におけるパラメ

                                                                GA4のパラメータ設定とは?URLの発行方法や流入経路の確認方法を解説 | アドエビス(AD EBiS) 広告効果測定プラットフォーム
                                                              • Amazon Adsに今すぐ応用できる4つのGoogle最適化手法 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」

                                                                Google AdsのスキルとAmazon広告スキルの共通性 Google Ads管理に精通していれば、Amazon広告は驚くほど簡単に習得でき、ツールによってベストプラクティス最適化の合理化が可能だ。 PPC(クリック報酬型)に精通する専門家によって、高い目的意識をもつWeb検索に対して、コンバージョンに適した検索広告を提供する技術は、事実上完成したと言って良いだろう。特にここ数年、AIと機械学習によって、前例のないほど高度なターゲティングと、適切なオーディエンスに広告が表示された場合のパフォーマンスの向上が実現し、PPC広告は驚異的な進歩を実現している。 広告業界で働くすべての人は、PPC広告での経験が2年であるか20年であるかに関係なく、Microsoft Advertising(Microsoftの広告出稿サービス)やFacebookなどの関連チャネルと同様に、Google Ads

                                                                  Amazon Adsに今すぐ応用できる4つのGoogle最適化手法 | EC業界ニュース・まとめ・コラム「eコマースコンバージョンラボ」
                                                                • LPOのコンサル・運用代行会社おすすめ10選!2023年12月版

                                                                  コンバージョン設計、ペルソナ設計等の戦略修正支援 ランディングページを運用する際は目的とターゲットユーザーを明確にする必要があります。 LPを運用する目的とは「コンバージョンを増やす」ことであり、コンバージョンを増やすためにどのようなユーザーを集客するかをペルソナ分析などを使って設計していきます。 LPで思うようにコンバージョンが増えていない場合、コンバージョンに至るまでの設計段階でターゲットユーザーがそもそも合っているか、集客するための手段、CTAの位置などについて見直しましょう。 広告の運用代行 ランディングページにアクセスが極端に少ない場合は何が改善点かを見つけにくい状態となっています。 LPに大量のアクセスを集めたい場合は、バナーなどのディスプレイ広告や、検索連動型広告(リスティング広告)を出稿することが有効です。 LP制作会社が広告運用のノウハウも保有している場合は、広告出稿とL

                                                                    LPOのコンサル・運用代行会社おすすめ10選!2023年12月版
                                                                  • Web解析現場から伝えるGA4 -最初にやっておくべき設定編-(Googleアナリティクス4) – ミニナレ [web制作会社シスコム]

                                                                    など、ユーザー側を重視した計測ができるようになったのが大きな特徴です。 すでにGoogleアナリティクスを利用している場合でも、アップデートすると新しいプロパティが作成され、元のプロパティには影響を及ぼしません。以前と比べて高度な情報収集ができるプロパティが作成できるようになったため、まだアップデートしていない方は早めにアップデートすることをおすすめします。2022年3月にGoogleから2023年7月1日をもって「ユニバーサルアナリティクス(UA)」のサポートが終了することが発表されており、今後GA4がGoogleアナリティクスで標準のプロパティとなりますので、早めに慣れておきましょう。 アップデートの仕方を簡単にご紹介しておきます。 (1)「Googleアナリティクス」の「管理」→「GA4へのアップグレード」を選択 (2)「ようこそ」を選択 (3)「プロパティを作成」を選択 これでアッ

                                                                    • LPのCVRが〇〇%改善する!どんな商材でも使えるLPO施策20選 | D2Cスタートアップの教科書|ココグルメ やはぎ

                                                                      前回は、D2Cスタートアップの筆頭であるMEDULLA運営のSpartyが資金調達を発表していたので、公開情報を元にユニットエコノミクスやPLを引いてみて今年一年間の事業計画を勝手に予測してみました。 今回はこれとは別に、EC獲得メインのD2Cにとって非常に重要なLPOについて、BtoB・BtoC問わず、どんな商材でも使えるであろう改善ポイント20選を紹介します。 D2CでもLPOは最重要D2Cや単品通販にとって、どんなフェーズであっても新規顧客の獲得は最も重要なKPIです。 「近年では広告獲得コストが高騰しており、既存顧客から購入してもらうより10倍コストがかかる。」なんてことも言われており、業界全体としてはクロスセルやアップセルが重視されがちですが、 どんなにエンゲージメントが高くても1人の顧客が払えるお金は限られているため、 事業を成長させるためには「より安く・より多く新規顧客を獲得

                                                                        LPのCVRが〇〇%改善する!どんな商材でも使えるLPO施策20選 | D2Cスタートアップの教科書|ココグルメ やはぎ
                                                                      • ランディングページの効果とは?ランディングページの役割と制作する際の注意点

                                                                        ランディングページの効果としては、大きく以下の3点があげられます。上表のような、一般的なWebサイトの違いも踏まえ解説します。 ランディングページの効果その1)CV数を増やす ランディングページは、CV獲得に特化した施策です。ランディングページを活用することで、CV数を増やすことができます。 会社サイトやサービスサイトなど一般的なWebサイトは、複数のページから構成され、テキスト中心の情報が網羅的に提供されており、適宜外部リンクも設置されています。これらは、検索からの流入増加やコンテンツマーケティングの観点では効果的です。 一方で、そういった一般的なWebサイトでは、異なるさまざまな属性や興味関心を持つユーザーが訪れ、Webサイト内で情報を求めて回遊し、時には外部リンクも参照するため、ユーザーの行動をあまりコントロールすることができず、CVにスムーズにつながりません。 ランディングページは

                                                                        • GTMのタグテンプレートを使用したYahoo!広告タグの実装方法 | アドデジタル株式会社

                                                                          タグテンプレートを利用するメリット・デメリット タグテンプレートを利用することで、タグのアップデートがあった際、タグのコピペ作業の必要はなく、テンプレートを更新するだけで、アップデートが完了するため、実装しなおす手間がかかりません。 (※GTM上のタグの設定を少し変更しなければならない場合もありますが…。) ただし、タグテンプレートのアップデートはタグのアップデートから少し日にちがたってから実装されるケースが多いので、『タグのアップデートがあれば、最速で実装したい!』という方はアップデートされるたびにカスタムHTMLで実装or更新していただくことをオススメします。 Yahoo!広告で実装するタグ 1.Yahoo!サイトジェネラルタグ 2.Yahoo!検索広告サイトリターゲティングタグ 3.Yahoo!検索広告コンバージョン測定タグ 4.Yahoo!ディスプレイ広告(運用型)サイトリターゲテ

                                                                            GTMのタグテンプレートを使用したYahoo!広告タグの実装方法 | アドデジタル株式会社
                                                                          • サイトの運用改善に新時代到来。まったく新しいツール「KARTE Blocks」をご覧あれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                                            こんにちは、LIGのマーケター兼Web担のまこりーぬ(@makosaito214)です。 すみません、突然ですが サイトの文言変更に1週間かかっている方〜! サイトの画像変更に10日間以上かかっている方〜!!! いますね? この記事を読んでくださっている方のなかに確実にいらっしゃいますよね?? 軽い修正であったとしても、制作会社に外注している場合は時間もお金もかかります。さらに内製であっても社内調整に時間のかかるケースは多々ありますよね。現にLIGはWeb制作会社なので完全内製ですが、自社専属のエンジニアがいないためタイミングが悪いとサイトの文言変更に1週間かかることがあります……(涙)。 今回はそんな私が感激した、みなさまにぜひオススメしたい、まったく新しいサイト改善運用ツールをご紹介します。その名も、「KARTE Blocks(カルテ ブロックス)」! 一言にまとめると、自分で簡単にサ

                                                                              サイトの運用改善に新時代到来。まったく新しいツール「KARTE Blocks」をご覧あれ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                                            • Facebook広告のピクセル設置とコンバージョン設定 - Facebook広告 運用代行

                                                                              Facebook広告でWebサイトの成果を測るには、ピクセルの設置とカスタムコンバージョンの設定が必要になります。始めにこの設定をしておかないと、広告費をかけても何処からどれくらいの効果があったのかを把握することができないので、費用対効果に合わせて広告戦略を練ることができなくなります。 また、再訪問を促す広告(リマーケティング)でも、ピクセルで得たアクセスデータを活用することができるので、広告の効果を最大限に引き出すには、ピクセルの設置は必須とも言えます。 設置にはHTMLやタグマネージャの知識が必要になるので、少し難しい部分もありますが、概要は把握しておくと、代理店とのやりとりもスムーズに行えるかと思います。 Facebook広告 運用代行 – プロのサポートは必要ですか? ※別ウィンドウで開くので、あとで読めます。 ピクセルとは ピクセルはWebサイトのアクセスデータを蓄積するためのも

                                                                              • 来店コンバージョンとは?計測の仕組みとGoogle 広告での活用方法|アナグラム株式会社

                                                                                さまざまなビジネスにおいてEC売上の伸びが著しいと言われて久しいですね。私たち広告運用者も、ECをはじめとしてオンラインでユーザーに対してどのようにアプローチし、オンラインで如何にして購買行動を起こしてもらうおうかと、頭を使い手を動かしていることが多いかと思います。 ところで、日本におけるBtoC商材のEC売上率はどの程度かご存知でしょうか?? なんと6.22%という調査もあります。90%以上はオフラインの売上に依存しているということになりますね。 参考:【2019年版】国内EC市場のEC化率|BtoCとBtoBをプロが徹底解説 つまりいくらEC売上の伸びが顕著であっても、オフライン店舗の売上のほうが大きいビジネスがまだまだ多いのが現状です。その中には実店舗への誘導に予算を割いたほうがより伸びるビジネスもありそうです。 では実店舗への誘導のためにはどんな打ち手があるしょうか?折込チラシもい

                                                                                  来店コンバージョンとは?計測の仕組みとGoogle 広告での活用方法|アナグラム株式会社
                                                                                • 集客に成功するLPとは?目的や制作のポイント、外部委託する際のコツを現役ディレクターが直伝!

                                                                                  こちらの記事で、SNS広告から自社サイトやLP(ランディングページ)へ集客をする方法について平野由梨子さんにインタビューさせていただきました。その中で印象的だった、平野さんのアドバイスは「集客方法の最適化と誘導先ページの設計は表裏一体。どちらが欠けても効果的なマーケティング施策として成立しない」ということでした。 そこで今回は、効果的な集客のポイントと合わせて読んでほしい続編記事!LP(ランディングページ)設計のポイントについてご紹介していきます。 教えてくれたのはこの人! 株式会社EQREA 代表・ 平野 由梨子 女性向けのSNS運用とEC運用を中心とするデジタルマーケティング支援事業を展開。プロジェクトの目的から逆算して現場の運用に戦略的に落とし込み、伴走する支援体制を提供。大手企業のSNSでは1年で3万人のフォロワー増加、EC領域では追加予算無しで1年間で売上数千万円UPなどの実績あ

                                                                                    集客に成功するLPとは?目的や制作のポイント、外部委託する際のコツを現役ディレクターが直伝!

                                                                                  新着記事