並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

my.confの検索結果1 - 11 件 / 11件

  • Intel MacからM1 (Pro・Max) Macへ(出来る限り)滑らかに開発環境を移行する

    Intel MacからM1 Macの移行を想定。実際にはIntel MacからM1 Pro Macへ移行をしたのでその忘備録です。出来る限りというのは手動作業が存在するため。移行セットアップを利用せずにクリーンインストールを行う。 なぜクリーンインストールなのか CPUアーキテクチャがarm64に変わるからです。TimeMachineやThunderboltケーブル経由での移行を行ったとしてもM1に最適化されたアプリケーションやミドルウェアではなく、Intel環境下のファイルとarmアプリケーションが入り混じってグチャグチャになった環境を直すよりもクリーンインストールで綺麗な状態でセットアップをしたほうが利点が大きいと考えている。 逆に言えばアーキテクチャが同じであれば良いので、見ている方がいるかわからないがM1 MacからM1 Pro・Maxへの移行はThunderboltケーブル経由で

      Intel MacからM1 (Pro・Max) Macへ(出来る限り)滑らかに開発環境を移行する
    • MySQL (MariaDB) でハマった仕様 - kamocyc’s blog

      以前,MySQL (正確にはMariaDB) を使った際,いろいろはまったので記載します. 使ったバージョンが古い(MariaDB 10.1.37, MySQL 5.7くらいに相当)なので,最新版では治っているところもいくつかあります. sql_modeをデフォルトの設定で使わない これはよく言われていることですが,sql_modeがデフォルトでは変な値が入ったりエラーになって欲しいところがスルーされたりしてまずいので,適切なsql_modeを設定します. 第18回 MySQL5.7のデフォルトのSQLモードを確認してみる:MySQL道普請便り|gihyo.jp … 技術評論社 MySQLのSQLモードをstrictモードで設定する。 - Qiita ただ,MySQL 5.7以降はデフォルト設定が改善されたようです.(でも確認すべきですが) MySQL :: MySQL 8.0 Refer

        MySQL (MariaDB) でハマった仕様 - kamocyc’s blog
      • 書評: ISUCONを「ゴール」で終わらせない。『達人が教えるWebパフォーマンスチューニング ~ISUCONから学ぶ高速化の実践』 - その手の平は尻もつかめるさ

        達人が教えるWebパフォーマンスチューニング 〜ISUCONから学ぶ高速化の実践 作者:藤原 俊一郎,馬場 俊彰,中西 建登,長野 雅広,金子 達哉,草野 翔技術評論社Amazon 著者のid:catatsuyさんよりご恵投いただきました。ありがとうございます。実は著者の方から本を頂戴するのってはじめてです。 さて、この書籍のタイトルをはじめて見たときは「オッ、ついにISUCONの攻略本が来ましたね、これでワシも優勝間違いなしや!!」と思ったものですが実際に手に取ってみると必ずしもそうではないことに気付きました。むしろ「ISUCONで勝つための小手先のテクニック」のような話題は極力排除されており、高速かつ高可用なWebアプリケーションをどのように構築・運用していくか、というような実戦的な内容がその多くを占めています。 まず書籍の冒頭では「『Webアプリケーションのパフォーマンス』の定義」か

          書評: ISUCONを「ゴール」で終わらせない。『達人が教えるWebパフォーマンスチューニング ~ISUCONから学ぶ高速化の実践』 - その手の平は尻もつかめるさ
        • 週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか|TechRacho by BPS株式会社

          2020.06.02 週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか こんにちは、hachi8833です。例のRuby 3.0キーワード引数変更のつらみをmameさんがまとめてくださいました🙇。 I've posted a (current) summary of pain points about Ruby 3.0 keyword argument change. We'd still like to hear your opinions.https://t.co/6AijkjqtSW — Yusuke Endoh (@mametter) June 2, 2020 各記事冒頭には⚓でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などに

            週刊Railsウォッチ(20200602後編)JSONストリームパーサーyajl-ruby、ruby-buildとopenssl、GoogleのCloud SQL、Rubyと機械学習ほか|TechRacho by BPS株式会社
          • ISUCON 12予選に8名(6チーム)が参加しました - BASEプロダクトチームブログ

            2022/07/23(土)に開催された ISUCON 12 *1 予選に BASE から8名のエンジニアが6チームに分かれて参加しました。 参加者の感想をお届けします! isucon.net チーム「Speed of Sound」 最終スコア 4,711点 およそ210位でした。当日の作業リポジトリは以下です。 github.com 清水(@budougumi0617 ) BASE BANK Section テックリードの@budougumi0617です。 ISUCON11に引き続き2回目の参加でした。前回同様環境構築、ミドルウェアの設定変更、監視用のツールの導入などを主に対応しました。 構成管理をしたい欲を出しすぎてかなり足を引っ張ってしまいました。 /etc ディレクトリ以下の設定ファイルのパーミッションを変更、シンボリックリンク化した副作用で PAM まわりの挙動をおかしくした su

              ISUCON 12予選に8名(6チーム)が参加しました - BASEプロダクトチームブログ
            • K8sアプリのE2Eテストを無料でCIする。GitHub ActionsとKindで - ダルツ海峡冬景色

              K8sアプリ(=Kubernetes上で動くことを前提としたアプリケーション)のEnd-to-Endテスト(=E2Eテスト)をCIの無料枠で実行する方法を説明します。 テストツールの列挙 まずはK8sアプリケーションのテストに使うツールを列挙します。 代表的には次のような選択肢があります。 fake: client-goのモッククライアント。admission機構が無いなど、本物とは挙動が異なる点も多い envtest: controller-runtimeのインテグレーションパッケージ。kube-apiserverとetcdを実際に建てる。APIリソース操作で十分に試験項目を網羅できるなら便利。 kind: dockerベースのスタンドアローンK8s。マルチノードをサポートしている。K8sの下回りに依存しないアプリケーションなら基本的にこれで問題なし。 本物のK8s: コスト大だがどうし

                K8sアプリのE2Eテストを無料でCIする。GitHub ActionsとKindで - ダルツ海峡冬景色
              • DockerでApache+PHP+MySQLの環境を構築してみる - Qiita

                概要 Dockerを使ってApache+PHP+MySQLの環境を構築してみたので手順を記載して行く。 ディレクトリ構成 ディレクトリ |_docker-compose.yaml |_Dockerfile |_config | |_mysql | | |_my.cnf | | |_my.conf | |_php | |_php.ini |_html |_index.php |_connect.php version: '3.7' services: web: build: . container_name: "php74-1" volumes: - "./html/:/var/www/html" privileged: true ports: - "80:80" depends_on: - mysql mysql: image: mysql:8 volumes: - ./mysql:/va

                  DockerでApache+PHP+MySQLの環境を構築してみる - Qiita
                • DockerでLaravel 11のローカル開発環境を構築する。ついでにphpmyadminも入れてみる。

                  DockerでLaravel 11のローカル開発環境を構築していきます。 DB確認用に、phpmyadminもインストールします。 コンテナは以下のような構成です。本番環境に応用できるように、あえてSailは使いません。 アプリコンテナ PHP:8.3をインストールして、Laravel 11をインストールする Nginxコンテナ 最新のNginxをインストール DBコンテナ MySQL:8.0.36をインストール phpmyadminコンテナ 最新のphpmyadminをインストール(現時点の最新バージョン5.2.1をインストール) では実際にローカル開発環境を構築していきます。 各コマンドをコピペで環境構築できます! Laravelのローカル開発環境構築 まずは、完成系のディレクトリ構成から記載します。 ディレクトリ構成 以下のような構成となります。 ├── docker │   ├──

                    DockerでLaravel 11のローカル開発環境を構築する。ついでにphpmyadminも入れてみる。
                  • php7.4のLaravel環境をDockerでつくる - Qiita

                    はじめに DockerでLaravel環境作ってログインできるまでをハンズオン形式で進めます。 ローカル環境ちゃちゃっと作って開発したい人向けなので、詳細説明はありません。 せっかくなので最近リリースされたPHP7.4を使ってみます。 php7.4 Apache2 MySQL5.7 0. 事前準備 Dockerインストール Mac,Windows ProならDocker、Homeならdocker toolbox dockerならHyper-V設定も忘れずに 会社でよくあるWindowsProなら↓を参考に https://www.koreyome.com/web/docker-install-for-windows/ 0. CPU仮想環境設定を確認 1. Hyper-V設定 2. Dockerインストール 3. docker-compose インストール確認 VSCodeのターミナルを準備

                      php7.4のLaravel環境をDockerでつくる - Qiita
                    • Prometheus の Exporter について | SIOS Tech. Lab

                      ◆ Live配信スケジュール ◆ サイオステクノロジーでは、Microsoft MVPの武井による「わかりみの深いシリーズ」など、定期的なLive配信を行っています。 ⇒ 詳細スケジュールはこちらから ⇒ 見逃してしまった方はYoutubeチャンネルをご覧ください 【5/21開催】Azure OpenAI ServiceによるRAG実装ガイドを公開しました 生成AIを活用したユースケースで最も一番熱いと言われているRAGの実装ガイドを公開しました。そのガイドの紹介をおこなうイベントです!! https://tech-lab.connpass.com/event/315703/ こんにちは。サイオステクノロジー OSS サポート担当 山本 です。 今回は以前紹介した監視ツール Prometheus が収集するためのデータを出力するツール Exporter について、いくつかの Exporte

                        Prometheus の Exporter について | SIOS Tech. Lab
                      • サーバ名がIPアドレスの場合のSSL証明書作成 - 闘うITエンジニアの覚え書き

                        IPアドレスでアクセスする場合やマルチドメイン用のSSL証明書の場合は、証明書検証時に Subject Alternative Name (SAN) もチェックされるのでこれを含む証明書を作成する必要がある。 開発時に利用するオレオレ証明書を作成する場合に利用できるシェルを作成したみた。 ※以下、CAは利用せずに自己署名している。 CAを利用する場合は Javaでhttps通信時の証明書検証について などを参照。 make_ip_cert.sh #!/bin/bash IP_ADDRESS=192.168.0.12 SERVER_NAME=$IP_ADDRESS rm -rf *.key rm -rf *.csr rm -rf *.crt cat <<_MY_CONF_ > mycert.cnf [ req ] default_bits = 2048 default_md = sha256

                        1