並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 37 件 / 37件

新着順 人気順

pardotの検索結果1 - 37 件 / 37件

  • Googleの新しい送信者ガイドラインに備えてDMARCレポートに基づいて具体的にやったこと

    2023年10月にGoogleとYahoo!がメール送信者向けのガイドラインを更新してから早3か月。いよいよ適用開始の2024年2月が近づいてきました(ドキドキ)。 私は昨年から本件の対応を進めていて、地味に大変だな、と感じています。多くの企業では自社ドメインから様々なメールを送信していると思います。利用しているツール・サービスも様々で、たとえば、Sendmail/Postfix/Eximのサーバを立てている、Google WorkspaceやMicrosoft 365を使っている、といった他に、CRMであるSalesforce、マーケティングツールのHubspotやAccount Engagement(旧Pardot)、メール送信用のAmazon SESやSendGridを使っているなど、多くのツール・サービスを併用している企業が多いのではないでしょうか。 そういった状況では自社のどこか

      Googleの新しい送信者ガイドラインに備えてDMARCレポートに基づいて具体的にやったこと
    • 【ウェブアナリストの稼働・収入・業務】売上が約半分になった2023年を振り返る - Real Analytics (リアルアナリティクス)

      毎年恒例の株式会社「HAPPY ANALYTICS」年間振り返り記事です。年末の暇つぶし的に見ていただければ!昨年の記事は以下から analytics.hatenadiary.com 【目次】 長いので3段でまとめると 簡単に自己紹介 HAPPY ANALYTICSについて 2023年の主な取り組み 稼働時間 2023年の売上・コスト・利益 2023年の振り返り 来年に向けて 長いので3段でまとめると 1)稼働時間1,001時間(前年比-44%)。売上は0.71億円(前年比-43%)。コストは0.74億(前年比-21%)。純利益率は-4%(前年比-29pt)。セミナー登壇や勉強会講師件数は減少(2022年:124回、2022年:72回)。稼働時間や売上減少は主に育児のため今年の後半に大きく仕事を減らしたこと。 2)仕事の内訳自体は大きく変わらず。コンサル関連で53%(前年比0pt)・セミナ

        【ウェブアナリストの稼働・収入・業務】売上が約半分になった2023年を振り返る - Real Analytics (リアルアナリティクス)
      • [新機能]Fivetranで最短1分毎の同期が可能になりました | DevelopersIO

        さがらです。 9月18日のFivetran社のブログにて、Fivetranが1分毎の同期に対応することを発表しました! 本記事ではどのように設定するのかと、1分毎の同期を行いたい場合の注意事項について説明します。 設定方法 設定方法ですが、対象のコネクタのSetupタブから、Settings欄でSync Frequencyを1 minuteにするだけでOKです! 注意事項 一方、1分毎に同期する場合の注意事項もありますので、以下にまとめます。 Enterprise以上のエディションでの契約が必要 1分毎に同期をする場合には、Enterprise以上のエディションでの契約が必要となります。 2023年9月20日時点では、1つ下のStandardプランだと最短15分ごとの同期となりますので、この点だけご注意ください。 1分毎に同期する場合のコストについて 1分毎に同期することで、よりリアルタイ

          [新機能]Fivetranで最短1分毎の同期が可能になりました | DevelopersIO
        • リーガルテック系オウンドメディア30社を調べてみた。HRテック系と比較してみてわかったこととは?(前編) - ミエルカマーケティングジャーナル

          ミエルカTOP ミエルカジャーナル コンテンツマーケティング リーガルテック系オウンドメディア30社を調べてみた。HRテック系と比較してみてわかったこととは?(前編) コロナ禍以降、リモートワークが広く普及したことや事業者署名型電子契約サービスの躍進によって、企業の脱ハンコが一気に加速しました。いわゆるリーガルテックというジャンルです。2021年にはデジタル庁が発足。2022年には改正電子帳簿保存法が施行されるなど、ドラスティックに動いている業界です。 前回のHRテック業界調査に引き続き、今回はリーガルテック業界のオウンドメディアを徹底調査しました。HRテック業界と比較することで見えてきたことも。ぜひご参考ください。 調査概要 調査対象:電子契約や契約書作成、契約管理サービスを提供する、上場企業または資金調達実績のある企業30社。 調査項目:ドメイン形態、運用期間、記事本数、更新頻度、お役

            リーガルテック系オウンドメディア30社を調べてみた。HRテック系と比較してみてわかったこととは?(前編) - ミエルカマーケティングジャーナル
          • Account Engagement(旧 Pardot)でリードソースを取得する方法を徹底解説 | Strh株式会社(ストラ)

            Account Engagement (以下 Pardot)を使用してマーケティング活動を行っている方であれば、一度は「プロスペクトのリードソース(流入元)を保持したい」と考えたことがあるのではないでしょうか? リードソースがトラッキングできれば、その後のSales Cloudで記録されている営業活動と連携した集計、例えば「リスティング広告から獲得したプロスペクトから〇件商談が生まれて、〇件の受注が発生している」などの集計をすることが可能です。 本記事では、Pardotでリードソースを取得する方法についてご紹介いたします。 参照:Account Engagement(旧 Pardot)とは?機能や特徴、他のMAツールとの比較も含めて徹底解説 参照:Salesforce(セールスフォース)とは?機能やメリット・デメリットを簡単に解説! 1.Pardotでリードソースをトラッキングする方法 P

            • 私の仕事(BtoBマーケティング)について|財前 雄太

              私はBtoBマーケティングや中途採用支援のフリーランスをしていますが、面談の度に自分の仕事を説明するのが大変なので、noteにまとめました。 ※中途採用の仕事は下記参照。 スキルBtoBマーケティングの中でも、リード獲得・ナーチャリング・セールスイネーブルメントの経験が5年以上あります。 リード獲得Web広告の運用(Google・Yahoo・Meta・X・LinkedIn・Microsoft) オウンドメディアの運用 LPのワイヤーフレーム作成 ホワイトペーパーの企画、資料構成の作成 ウェビナーの企画、資料構成の作成 紙DM(圧着ハガキ・CxOレター)の作成 ナーチャリングメルマガの文面作成 ステップメールのシナリオ作成 MA/SFA/CRMのシステム設計・設定(Marketo・Pardot・Hubspot・Salesforce) スコアリングルールの設計 セールスイネーブルメント有効商談

                私の仕事(BtoBマーケティング)について|財前 雄太
              • Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー (WI21) - に合格したのでメモ書き - タディのブログ

                上級アドミンとSalesCloudコンサルタントの後にPlatform アプリケーションビルダーを取得するのは順番どうしてどうなのか(挨拶) 試験勉強のやり方などは、以前書いたこちらと同じようにやりました。 www.kunpei.info 5回目のSalesforceの認定資格試験ということで、試験特性にも慣れ、もともと開発者出身、特に不安もなかったのですが、一点だけ懸念が。 Platform アプリケーションビルダー試験の範囲にはフローの問題が含まれます。 懸念点とは、そのフローが最近のSalesforceのバージョンアップでかなり進化している分野あり、新バージョンの知識を要求されるのではないかということでした。 結論、杞憂で終わりましたが、進化しつづけるプロダクトはこういう他の国家試験系の試験よりも変化する速度が速いというのは、世界のトップを走り続けるプロダクトならではと思いました。

                  Salesforce 認定 Platform アプリケーションビルダー (WI21) - に合格したのでメモ書き - タディのブログ
                • AI 特設ページ|Salesforce サクセスナビ

                  注目記事 Sales Cloud はじめてガイド Salesforce活用診断 基本設定 ユーザ登録 組織管理 各種項目設定 カスタムオブジェクト 履歴管理 業務効率化 検索 入力 画面カスタマイズ ガイダンス モバイル 標準オブジェクト 概要 取引先/取引先責任者 商談 活動 リード フロー(自動化) フロー 承認プロセス コミュニケーション Chatter 分析 ダッシュボード レポート 売上予測 商談スコア データ一括操作 データローダ 業務拡張 定着化 Salesforceを学ぶ Account Engagement(旧 Pardot) はじめてガイド Account Engagement 活用診断 Account Engagement を学ぶ 便利な使い方 メール アーカイブ Service Cloud はじめてガイド Service Cloudを学ぶ Experience Cl

                    AI 特設ページ|Salesforce サクセスナビ
                  • 【SaaS事業と相性抜群】インサイドセールスで営業効率アップ! | Akala Note

                    【SaaS事業と相性抜群】インサイドセールスで営業効率アップ! Akala Note顧客と良好な関係を構築する役割を担う インサイドセールス は、 SaaS 事業と相性が良いことをご存知ですか? SaaS事業を展開する上でインサイドセールス部門は欠かせません。インサイドセールスを導入することで、営業効率が上がり売上を伸ばしていけるでしょう。 今回はSaaS事業と相性抜群のインサイドセールスについて詳しく解説します。この記事を読めば、インサイドセールスで営業効率化や売上アップする方法がわかるようになるため、ぜひ参考にしてみてください。 SaaSとインサイドセールス SaaSとインサイドセールスはなぜ好相性なのか考える前に、まずは、それぞれの意味を確認しておきましょう。 SaaSとは SaaS(Software as a Service)とは、クラウド上にあるソフトウェアを必要な分だけ利用でき

                    • 【DXで再注目】データドリブン経営とは?事例から学ぶ課題と構築する要素 - DXコラム - 株式会社エクサウィザーズ

                      データを取得・蓄積・分析する環境 データを解析するためにはまず、データを適切な形で取得して蓄積できるシステムが必要です。データの取得・蓄積には主に「データレイク(ローデータを保存)」→「データウェアハハウス(データを時系列や目的別に整理)」→「利用部門や用途に応じて必要なものだけを抽出したデータセット」という順番で整理します。 データを取得・蓄積ができたら次は分析をします。データ取得・蓄積するシステムに分析機能までついている場合もあれば、BIツールなどのように分析やビジュアライズに特化したものもあります。 これらができるツールの例としては下記のようなものがあります。 Azure Synapse Analytics データ統合・データ整理・分析ができるツールです。Microsoftのツールを使っている企業は扱いやすいでしょう。 Amazon Redshift SQLを使用してデータウェアハウ

                        【DXで再注目】データドリブン経営とは?事例から学ぶ課題と構築する要素 - DXコラム - 株式会社エクサウィザーズ
                      • CS室のOKR運用を大公開!ツールを駆使したCustomer Opsのウィンセッション - ペパボHRブログ

                        コラム CS室のOKR運用を大公開!ツールを駆使したCustomer Opsのウィンセッション 2021.10.22 CustomerOps OKR こんにちは、GMOペパボ CS室 Customer Opsの立松です。 ペパボでは全社でOKRの導入が始まり、私の所属するCS室においても、導入前のトライアル期間を含めると運用開始から1年ほど経過しました。そこで今回はOKR運用についてご紹介します。 立松貴央(たてまつたかお) あだ名:たこ松 Twitter: @takaotatematsu CS室 Customer Ops 🎖 Zendesk Community Champion 2018,2019,2021 🎖 Pardot Trailblazer Award 2020受賞 もののけ姫、ウィスキー、ITS健保のことに常に気を配って生きています。最近は、酸素カプセルにどハマり中。 CS

                        • MuleSoft トレーニング|MuleSoft|Salesforce サクセスナビ

                          注目記事 Sales Cloud はじめてガイド Salesforce活用診断 基本設定 ユーザ登録 組織管理 各種項目設定 カスタムオブジェクト 履歴管理 業務効率化 検索 入力 画面カスタマイズ ガイダンス モバイル 標準オブジェクト 概要 取引先/取引先責任者 商談 活動 リード フロー(自動化) フロー 承認プロセス コミュニケーション Chatter 分析 ダッシュボード レポート 売上予測 商談スコア データ一括操作 データローダ 業務拡張 定着化 Salesforceを学ぶ Account Engagement(旧 Pardot) はじめてガイド Account Engagement 活用診断 Account Engagement を学ぶ 便利な使い方 メール アーカイブ Service Cloud はじめてガイド Service Cloudを学ぶ Experience Cl

                          • @TomAndJerryのマイページ - Qiita

                            posted articles:Salesforce:99%Trailhead:88%Pardot:20%MarketingCloud:6%資格:3%

                              @TomAndJerryのマイページ - Qiita
                            • 【Salesforce】【資格】Pardot スペシャリスト 勉強メモ - Qiita

                              試験勉強のメモ書きです。あくまでも個人のメモ書きなの信用しすぎないようにしてください。 個人的にまとめた簡単な設問と回答を載せます。※回答は▶を押すと表示されます。 ビジターとプロスペクト: 8% デフォルトではPardotで新しいプロスペクトが割り当てられたときにSalesforceのどのレコードが作成される? リード ※取引先責任者したい場合はサポートに問い合わせ SalesforceとPardotの同期でPardot 項目値 Salesfoece 項目値のどちらがプライマリとなるか? Salesforce、Pardot、直近に更新されたレコードのいずれかをプライマリに設定できる(デフォルトではSalesforce) 優先のほうの値で上書き、優先が空である場合は優先じゃないほうで上書き 複数のSalesforceアカウントを1つのPardotアカウントに関連付けることはできるか? 不可

                                【Salesforce】【資格】Pardot スペシャリスト 勉強メモ - Qiita
                              • Account Engagement(旧Pardot)のX(旧Twitter)の投稿機能が廃止に

                                Salesforce イベント 2024 はじめようAccount Engagement 3/26 16:00-17:00 2024.03.25

                                • 【Account Engagement】はじめてのフォームカスタマイズ - Qiita

                                  カスタマイズ自由度が低く使い勝手が良くないAccount Engagementフォームを最小限イケてる感じに持っていくため4つのカスタマイズを施した覚書です。 フォームの作成 レイアウトテンプレートにデフォルトでテンプレートが1つ用意されており、それを元にフォームを簡単に追加出来るようになっている。 カスタマイズ用レイアウトテンプレートを用意し、そこから1つ作成したフォームがこちら。 「素」ですね(°д°).. 足りない項目はフォーム→フォームウィザード→2.項目 で追加。 レイアウトテンプレートに戻り、 「レイアウトテンプレートを編集」ボタン押下 「レイアウト」タブを選択でエディタを開く 1.CSSを書く レイアウトテンプレート →レイアウトタブ→/headタグ手前にstyleを書く。 important!だらけですが.. <style> #pardot-form { max-width

                                    【Account Engagement】はじめてのフォームカスタマイズ - Qiita
                                  • フルリモートワークのスタートアップCOOとして、0→10を実現するためにやってきたこと|岡田健太郎

                                    こんにちは。株式会社アドレスの取締役COO、岡田です。 これまでヤフオクの立ち上げ責任者や上場ITベンチャーの役員を経験した後、ADDressに参加しました。 普段は自宅でフルリモートワークをしていて、週末は愛犬2頭と妻と一緒にトレッキングや散策を楽しんでいます。 さて、ベンチャー企業の5年後生存率が15%だと言われている中、お陰様で弊社も昨年11月に創業5周年を迎えることができました。この節目に、事業の0→1まで振り、その経験をみなさんとシェアしたいと思います。 ADDress(アドレス)って何?全国に数百か所ある生活拠点を手軽に利用できる住まいのサブスクで、滞在中の地域と会員を繋ぐ橋渡し役の「家守(やもり)」が特徴の一つです。年2泊のエントリープランから、月2泊〜30泊できる滞在プランまで、幅広く利用できる多拠点生活サービスです。 https://address.love/ 昨年メディ

                                      フルリモートワークのスタートアップCOOとして、0→10を実現するためにやってきたこと|岡田健太郎
                                    • MAツール選択の決め手は「愛」。LayerXが取り組んだMA移管プロジェクトの全貌(#LayerXメンバーブログ)|LayerX

                                      MAツール選択の決め手は「愛」。LayerXが取り組んだMA移管プロジェクトの全貌(#LayerXメンバーブログ) この記事は、LayerXメンバーの書いたブログなどを紹介する #LayerXメンバーブログ としての投稿です。 今回は、バクラク事業部マーケティングマネージャーの松岡遥歌の記事を紹介します。 ※ この記事は、B2Bマーケティング Advent Calendar 2023の記事です。アドベントカレンダーの記事や感想に関してはXのハッシュタグ「#B2Bマーケアドベント」をご覧ください! はじめにこんにちは、LayerXの松岡遥歌です。法人支出管理サービスの「バクラク」シリーズを提供しているバクラク事業部でマーケティングマネージャーを務めております。会社ではmappu-(まっぷー)と呼ばれています。 自己紹介については、以下のペライチをご覧ください。 ざっくりこんな顔と経歴の人間で

                                        MAツール選択の決め手は「愛」。LayerXが取り組んだMA移管プロジェクトの全貌(#LayerXメンバーブログ)|LayerX
                                      • [日本語(カタカナ)の表示ラベル変更]の準備について|セキュリティ・開発・運用|Salesforce サクセスナビ

                                        注目記事 Sales Cloud はじめてガイド Salesforce活用診断 基本設定 ユーザ登録 組織管理 各種項目設定 カスタムオブジェクト 履歴管理 業務効率化 検索 入力 画面カスタマイズ ガイダンス モバイル 標準オブジェクト 概要 取引先/取引先責任者 商談 活動 リード フロー(自動化) フロー 承認プロセス コミュニケーション Chatter 分析 ダッシュボード レポート 売上予測 商談スコア データ一括操作 データローダ 業務拡張 定着化 Salesforceを学ぶ Account Engagement(旧 Pardot) はじめてガイド Account Engagement 活用診断 Account Engagement(旧 Pardot)を学ぶ 便利な使い方 Service Cloud はじめてガイド Service Cloudを学ぶ Experience Clo

                                        • Salesforce 認定 Pardot コンサルタント (SP21)に合格したのでメモ書き - タディのブログ

                                          筋トレの間に仕事と勉強している日々が1年続いている薫平です。 いつ終わるんだこの日々は その中、Salesforce 認定 Pardot コンサルタント (SP21) に合格にしたので、感じたことをまとめます。 ちなみに一度落ちてます。Salesforceの資格で1発合格しなかったのは、これが初めてになります。素直に悔しい。 合格時は自己採点だと60問中55問正答で合格してます。よほど悔しかったようですこの人。 試験内容について 問題文について 他の試験と異なる点 要注目ジャンルとその参考情報 試験内容について 単純な単語の意味を問うような問題は非常に少なく、本当に「Pardotを使った提案ができるか。提案を実現する設定ができるか」ということを聞いてくる問題が多いです。 Pardotの試験というよりはMAツールの提案力試験という方が良いような印象も受けました。 問題文について 「最大の敵は

                                            Salesforce 認定 Pardot コンサルタント (SP21)に合格したのでメモ書き - タディのブログ
                                          • アクション:メールを送信|Sales Cloud|Salesforce サクセスナビ

                                            注目記事 Sales Cloud はじめてガイド Salesforce活用診断 基本設定 ユーザ登録 組織管理 各種項目設定 カスタムオブジェクト 履歴管理 業務効率化 検索 入力 画面カスタマイズ ガイダンス モバイル 標準オブジェクト 概要 取引先/取引先責任者 商談 活動 リード フロー(自動化) フロー 承認プロセス コミュニケーション Chatter 分析 ダッシュボード レポート 売上予測 商談スコア データ一括操作 データローダ 業務拡張 定着化 Salesforceを学ぶ Account Engagement(旧 Pardot) はじめてガイド Account Engagement 活用診断 Account Engagement(旧 Pardot)を学ぶ 便利な使い方 Service Cloud はじめてガイド Service Cloudを学ぶ Experience Clo

                                            • Pardot(現Account Engagement)のフォームの埋め込み手順や連携方法を解説 | Pardot運用支援会社のテクバン

                                              Pardot(現Account Engagement)に外部フォームを連携させる方法 Pardot で作成したフォームを他のWebページに埋め込む方法を紹介しましたが、Pardot 以外で作成した既存のフォームがあり、そのフォームで取得した情報を Pardot に連携させたいという方もいらっしゃるでしょう。Pardot と外部フォームを連携させるには、フォームハンドラーという機能を利用します。フォームハンドラーで外部フォームを連携させる手順は以下です。 Pardot の画面を開き、マーケティングメニューからフォーム、フォームハンドラーの順に選択します。 (Lightning Experienceを利用している場合は[コンテンツ]-[フォームハンドラー]の順に選択します。) [+フォームハンドラーを追加] をクリックします。 フォームハンドラーに任意の名前、フォルダー、タグ、キャンペーンを設

                                                Pardot(現Account Engagement)のフォームの埋め込み手順や連携方法を解説 | Pardot運用支援会社のテクバン
                                              • 【保存版】Pardotフォーム埋め込みコード(URLパラメータ、自動height調整付き)|Toshihiko Tsuchiya (7ms)

                                                Pardotフォームの設置用埋め込みコードがやっと納得いく形になったので、自分でも忘れないうちに備忘録としてnoteに保存します。 新しい埋め込みコードが必要な理由ただ単にページにフォームを埋め込むだけであれば、Pardot上から吐き出す埋め込みコードでも充分です。しかし、広告導線などの効果測定のために、PardotフォームにURLパラメータを渡し、「非表示」項目にパラメータの値を保存する手法を使う際、Salesforce公式から提供されているコードでは思うようにいかないことがあり改善をした、というのがこの記事を書いた背景です。 参考にした情報: ・Salesforce公式:『非表示項目を Pardot フォームに渡す』 ・toBeマーケティングさま:『広告の流入元が把握できる!?ランディングページの作り方』 公式の説明にあるようにフォームハンドラーを使えば自由度が高く便利ですが、フォーム

                                                  【保存版】Pardotフォーム埋め込みコード(URLパラメータ、自動height調整付き)|Toshihiko Tsuchiya (7ms)
                                                • SalesforceキャンペーンとPardotキャンペーンの連携を徹底解説 | Strh株式会社(ストラ)

                                                  営業・マーケティング活動を効率化するために、多くの企業が導入しているマーケティングオートメーションツール(以下:MA)。数あるMAツールのなかでも日本で最も選ばれているのが、Salesforce社が提供しているAccount Engagement(旧 Pardot)です。本記事では、MAの導入を検討しているがどの製品が自社に合うか分から... SalesforceキャンペーンとAccount Engagement(旧 Pardot)キャンペーンの違い 多くの人はキャンペーンと聞くと、アパレルショップのセール期間やキャンペーンを実施する店舗の管理など、キャンペーン業務の管理をイメージされる方が多いと思います。しかし、ここでのキャンペーンとはマーケティング活動の追跡・分析が主な用途です。また、マーケティング活動とは、広告、メール、デモ、展示会、資料配布などの活動全般を指します。 Salesfr

                                                  • 鉄が熱いうちに打てるイベント後の設計|Masami Sugiura

                                                    これはイベントマーケティング Advent Calendar 2023の3日目の記事です。 昨日は中島崇光@BLAMさんの「初出展から3ヶ月連続で展示会に出展した中で見えたTips 30発!」でした。30発!ひぇーとなるくらい使えるTipsの話です!こちらもぜひ読んでください! ご挨拶(自己紹介)こんにちは。EventHubでイベントマーケティングを担当している杉浦です。EventHubには2023年10月から参画しております。(つまり、まだ入社3ヶ月目)まず、こんな私の自己紹介をさせてください。 社内で自己紹介をしたときに作ったスライドも使用して自己紹介します。杉浦と申しまして、愛知県出身の足立区在住です。同じ土地に縁のある方は、特に仲良くしましょう! ストレングスファインダーでは1番が調和性で「対立を嫌う」を性格なのに、一方で3番目に競争性が入っている少し(?)変わった性格です。 鉄が

                                                      鉄が熱いうちに打てるイベント後の設計|Masami Sugiura
                                                    • 難しい「MA」の導入と活用 成功基準はマーケ由来の案件10%

                                                      MA導入の90%以上は失敗か、その予備軍 2014年、世界で普及しているMAが日本市場でリリースされました。オラクルのEloqua(エロクア)、マルケトのMarketo(マルケト)、IBMのSilverpop(シルバーポップ)、アドビが買収したNeolane(ネオレーン)などです。その後を追うように、HubSpot(ハブスポット)、セールスフォース・ドットコム(Salesforce.com)のPardot(パードット)などもリリースされました。 これに刺激を受けた国内企業も次々にMA製品を開発して日本市場にリリースした結果、今では外資系、国産を合わせて20近いブランドのMAが日本市場でシェアを競っています。 各MAベンダーの販売数をすべて足すと、累計で2万社を超える企業が一度はMAを導入したことになります(2023年時点)。日本の上場企業は約4000社ですから、この数字だけ見ると日本のBt

                                                        難しい「MA」の導入と活用 成功基準はマーケ由来の案件10%
                                                      • 【文面サンプルあり】おすすめの5つのMAシナリオ設定例 | メソッド | 才流

                                                        MA(マーケティングオートメーション)を利用中の企業の方で、シナリオの設計について次のような課題を抱えていませんか。 MAを活用する際、最低限設定すべきシナリオがわからないMAの設定は工数がかかるから失敗したくない。最初から成果が出るシナリオを知りたいシナリオの効果に高い期待を抱いて導入したものの、まったく使いこなせないMAのシナリオ機能は、使い方次第で工数を削減し、売上の創出にもつながります。しかし、「期待より成果が出なかった」「複雑な設定を試みたものの、社内やチーム内で理解している人が少なく、結局放置されている」などの失敗事例も散見されます。 なぜ、こうした失敗が起きてしまうのでしょうか。 考えられる要因は、MAのシナリオ機能に過度な期待を持ちすぎていること。MAの操作感に慣れていないうちから、複雑なシナリオを設定していることがあげられます。 シナリオ設定がうまくいっていない方は、まず

                                                          【文面サンプルあり】おすすめの5つのMAシナリオ設定例 | メソッド | 才流
                                                        • Salesforce導入して10年が経った|George Yoshida/吉田丈治

                                                          ということは、私がリバネスのCIOになってから10年が経ったということ。 電気電子工学出身ということだけでその責務に就いて10年。色々ありましたが幸いなことにリバネスの成長にボトルネックを作らず、むしろ加速させることができた10年になったのかなと思っています。 その10年を振り返ってプレゼンテーションにまとめてみました。興味がある方は以下の画像にリンク貼ってありますので御覧ください Salesforce10年の歩みリバネスはなぜSalesforceを採用したのか11年前のリバネスはGoogleスプレッドシートで売上集計を行っており、それはそれは大きな問題となっていました。幸いなことに当時リバネスは上り調子になってきており、取引先数・商談数ともに増加していました。今スプレッドシートで集計するとどうなるかはわかりませんが、増えてきたレコードをスプレッドシートの集計関数で表にするみたいな使い方を

                                                            Salesforce導入して10年が経った|George Yoshida/吉田丈治
                                                          • ビジネスアーキテクト × Salesforce:改善だけで終わらない、戦略推進と戦術実行を追求する - エス・エム・エス エンジニア テックブログ

                                                            初めまして。 エス・エム・エスのBPR推進部EA推進グループの西田です。私の簡単な自己紹介からさせていただきます。大学卒業後、2017年4月に人材紹介会社に入社し、求職者集客のマーケティング業務を行いました。その後、2018年3月にエス・エム・エスにカイポケのインサイドセールスとしてジョインし、インサイドセールスの小チームリーダー、営業組織全体の営業企画、マーケティングと経験を積みました。2023年4月からBusinessArchitect(以降 BA)としてカイポケ全体の既存事業の高度化/社内業務の高度化・効率化を担当しています。 BAになったキッカケ カイポケでは、入社時点から業務基盤としてSalesforceをメインに利用していましたが、 日々の行動指標やKPI管理ではまだまだスプレッドシートが使われていました。 そんな時Salesforceのセミナーに参加し、システムとしてのパワー

                                                              ビジネスアーキテクト × Salesforce:改善だけで終わらない、戦略推進と戦術実行を追求する - エス・エム・エス エンジニア テックブログ
                                                            • 展示会効果の最大化の要となる、最適化されたオペレーションとは -後編-|こーへい|SaaSの中の人/現役スーツアクター

                                                              💡この記事は12月に実施される予定のログラスアドベントカレンダーに先駆け、マーケティング部のメンバーが勝手に始めたプレアドベントカレンダー5日目の記事です。 今回は前回の前編に続き、展示会オペレーション編-後編-をお届けいたします。 前編をまだ読んでないという方は、下記をご覧いただけると、本noteの内容の理解がより深まるかと思います。 下記が後編の目次となります。 ▶さらなる改善への障壁Sansan+Sansan Data Hubを導入したことにより、これで展示会のオペレーションにまつわる全てのお悩みが解決!! というわけにはいかず、、 驚きを隠せないどういうことかというと、”既に顕在化していたが、どうしようもないと思っていた課題”の改善に挑まなくてはいけなくなりました。 では、既に顕在化していたが、どうしようもないと思っていた課題とはなんなのか? 展示会やイベント後のリードtoアクシ

                                                                展示会効果の最大化の要となる、最適化されたオペレーションとは -後編-|こーへい|SaaSの中の人/現役スーツアクター
                                                              • Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)(BtoBマーケティング) | Salesforce | NECソリューションイノベータ

                                                                Marketing Cloud Account Engagement (旧 Pardot) マーケティングオートメーション機能で見込み客を獲得、育成し、 効率的かつ効果的な営業活動を支援します。 Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)のマーケティングオートメーション機能で お客さまの購買意欲を高め、売上拡大につなげましょう。 Marketing Cloud Account Engagement(旧 Pardot)はWebサイトから有望な見込み客を発掘し、受注確度が高い見込み客の情報を、継続的に営業部門へ提供することができる、BtoB向けマーケティングオートメーションツールです。見込み客の関心にあったコンテンツをタイミングよく配信し、行動追跡(トラッキング)することで、見込み客の育成(ナーチャリング)と評価(スコアリング)をおこなうことで、新

                                                                • 顧客視点でメールを書き続けたら「井塚さんのメルマガを読みたくて資料請求しました」と言われるようになった話|井塚 大輔 / Izuka Daisuke

                                                                  こんにちは!スマートキャンプ株式会社でインサイドセールス部長をしております、井塚と申します! インサイドセールス代行・セールスエンゲージメントツール等を通じて、日々お客様のインサイドセールス組織を支援しております。 ▼プロフィール SaaS代理販売の新規事業にて、インサイドセールスチームの立ち上げに従事。KPI233%達成などプレイヤーとして実績を残し、半期全社MVPに選出。 その後、セールスエンゲージメントツール「BALES CLOUD」のインサイドセールス部にて部長としてマネジメントに従事し、追客プロセスの型化・浸透を通じて既存リード経由の商談獲得件数を4.6倍に改善。 現在は比較サイト「BOXIL SaaS」のインサイドセールス部長に従事しつつ、全社のインサイドセールスのオペレーション管理・テック活用推進を実施。 実はこの半年間ほどで「いつも井塚さんのメルマガ見ています!」「メルマガ

                                                                    顧客視点でメールを書き続けたら「井塚さんのメルマガを読みたくて資料請求しました」と言われるようになった話|井塚 大輔 / Izuka Daisuke
                                                                  • 【Salesforce】リードと取引先責任者、キャンペーンについての概略|yuta-pharmacy2359

                                                                    はじめに社内の勉強会にて、Salesforceでの「リード」および「取引先責任者」と、それらに関連して「キャンペーン」について学習したため、それらの内容を簡単にまとめてみました。 「リード」と「取引先責任者」について◎リード(Lead) 潜在的に顧客と認識された人や会社のことです。資料請求や名刺交換などを行ったまでの段階であり、まだ商談のレベルには達していません。 リードである顧客が自社の製品やサービスへの興味を深め、商談までこぎつけた場合、Salesforce上のリード詳細画面で取引先責任者に変更することができます。 また、Salesforce の B2B マーケティングオートメーションソリューションであるPardotでは、このリードを増やしていくことが目的の一つとなっています。 ◎取引先責任者(Contact) 取引を行う会社(「取引先」)で働いている人のことです。(主に商談の顧客側の

                                                                      【Salesforce】リードと取引先責任者、キャンペーンについての概略|yuta-pharmacy2359
                                                                    • Help And Training Community

                                                                      Loading×Sorry to interruptCSS ErrorRefresh

                                                                      • 「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年2月)

                                                                        2月は、Top10の全ブランドが対前月比で増加しました。特に、「Hubspot」と「BowNow」はプラス400以上と大きく伸長しました。また、「Salesforce Marketing Cloud Account engagement」(旧 Pardot)も、300近く増加しました。 マーケティング支出が減少傾向にあってもMAへの投資は増加 2023年11月、デジタルマーケティングエージェンシーのLoudGrowthは、MA市場に関する統計データ「Marketing Automation Statistics For 2024」を発表しました。以下に、その一部を紹介します。 現在、平均して51%の企業がMAを使用。 B2B企業の58%以上が今後このテクノロジーの導入を予定。 Research and Marketsは、世界のMA市場規模が2027年までに84.2億米ドルに達すると予想(2

                                                                          「マーケティングオートメーション」 国内売れ筋TOP10(2024年2月)
                                                                        • API連携を簡単に。iPaaSで実装するアプリの連携事例を解説 | 業務効率化・自動化を知るならDXhacker

                                                                          APIとは簡単にわかりやすく説明するとアプリやソフトウェアを共有・活用できるようにするための接点として機能する仕組みです。増えすぎたツール管理に悩む企業から注目が集まるAPI連携。とはいえ、実装にはプログラミング知識が必須です。本記事では、現場担当者でも簡単にAPI連携を可能にするiPaaSを使った事例を紹介します。 APIとは? API とはアプリケーション・プログラミング・インタフェースの略であり、アプリケーションやソフトウェアを構築および統合するための一連の定義です。 役割としては、一定の規則に従ってアプリケーションやソフトウェアを共有・活用できるようにするための接点として機能します。APIは通常Web上で利用されることから、WebAPIと記載されている場合もありますが、APIと同義の認識で問題ありません。 散らばる各種アプリケーションを連携させる手段として、いま注目が高まっています

                                                                          • SFUG CUP 2023|ユーザグループ・コミュニティ|Salesforce サクセスナビ

                                                                            注目記事 Sales Cloud はじめてガイド Salesforce活用診断 基本設定 ユーザ登録 組織管理 各種項目設定 カスタムオブジェクト 履歴管理 業務効率化 検索 入力 画面カスタマイズ ガイダンス モバイル 標準オブジェクト 概要 取引先/取引先責任者 商談 活動 リード フロー(自動化) フロー 承認プロセス コミュニケーション Chatter 分析 ダッシュボード レポート 売上予測 商談スコア データ一括操作 データローダ 業務拡張 定着化 Salesforceを学ぶ Account Engagement(旧 Pardot) はじめてガイド Account Engagement 活用診断 Account Engagement(旧 Pardot)を学ぶ 便利な使い方 Service Cloud はじめてガイド Service Cloudを学ぶ Experience Clo

                                                                              SFUG CUP 2023|ユーザグループ・コミュニティ|Salesforce サクセスナビ
                                                                            1