並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

321 - 360 件 / 456件

新着順 人気順

popfileの検索結果321 - 360 件 / 456件

  • anything from hereスタート───jQuery解読によるJavascript学習(1)

    ▲ Browsing MENU Archives 2020年03月 (1)2019年09月 (1)2019年02月 (1)2018年12月 (1)2018年09月 (2)2018年06月 (1)2018年05月 (1)2017年03月 (2)2017年01月 (1)2016年12月 (1)2016年06月 (1)2016年04月 (1)2015年09月 (1)2015年06月 (2)2014年05月 (1)2014年03月 (1)2014年01月 (1)2013年09月 (1)2013年07月 (1)2013年06月 (2)2013年01月 (1)2012年12月 (1)2012年11月 (2)2012年10月 (1)2012年08月 (1)2012年06月 (1)2012年05月 (1)2012年03月 (2)2012年02月 (2)2012年01月 (2)2011年12月 (1)201

    • POPFileに対応したBecky!の設定 [POPFile Documentation Project]

      3. POP3サーバ(受信)に入っている値を、ユーザIDの前に追加し、コロン(:)でつなげます。例えば、POP3サーバーがpop.kaisha.jpでユーザIDがyamadaだったとすると、新しいユーザIDは次のようになります。

        POPFileに対応したBecky!の設定 [POPFile Documentation Project]
      • 駄文ろぐ » 第09回 まっちゃ445勉強会に参加しました。

        '; doc += ''; doc += ''; doc += ''; winimg.document.writeln(doc); winimg.document.close(); } //]]> 第09回 まっちゃ445勉強会に参加してきました。 東京で開催されてるので参加することはないだろうなーと思っていたのですが、今回のテーマ「迷惑メール対策」が気になってプログラムを眺めてみると、何とも豪勢な内容だったのでなんとか参加したいと考え、部長に相談して会社に交通費を出してもらって参加出来ることになりました。1 講師の方が7人居て、お一方の持ち時間が短かったのが非常に惜しかったです>< でも豪勢な講師陣が参加を決めたので、スゴイ良かったです!! ちなみにもっとも残念だったのは、日帰りでの参加で懇親会にでれなかった事ですねw2 あ、プリンおいしかったです!! まっちゃさん

        • PlaggerHackathon2 - Shibuya.Plaggers::Publish::Kwiki

          Plagger Hackathon 2 場所: サイボウズ・ラボ 日時: 2006/08/19-20 12:00-21:00 ぐらい (12:00 1Fロビー集合) 参加者: miyagawa (DocAThon, TestAThon, Enclosure, Summary support, Email refactoring, Discovery Framework) takesako (LL Ring, Plagger for Win32) otsune (Docathon for EFT! EFT!(with XPath), QuickTime Broadcast?, install CPAN to userland) nagayama (Design, Kanji) chasbar Yappo (Server, Serach, DataBase) mizzy (リモート参加) to

          • 2005/03/15 自宅 「FreeBSDのgbde(4)による重要データの暗号化」

            ファイルシステムの暗号化をしましょう ラップトップに重要なデータを入れて持ち運ぶのって怖いよね〜。 電車に置き忘れたらどうしようとか、盗まれたらどうしようとか、 まあ、最近は起動パスワードに加えて指紋認証だのといろいろあったりするけれども、 ディスクを取り出してアナライズされたらどうだとか、 いろいろありそうだし。 普通の人でも、メールの内容だけで結構アレな内容が入っているはず。 と、考えるとそこでファイルシステムやディスクの暗号化となるわけです。 ファイルシステムやディスクを暗号化するとすると、 とにかくディスク全部を暗号化するというポリシーが一つあると思うけれども、 ラップトップマシンの使われ方を考えるといろいろ問題があります。 たとえば、サスペンドから快適にレジュームするためには、 サスペンド状態から戻ってきたときに、 ファイルシステムが見えなくなっていては困ります。 かといって、

            • POPFile に対応した EdMax (フリー版・シェア版) の設定 [POPFile Documentation Project]

              4. POP3サーバー名の値をPOP3ユーザーIDの前に追加し、コロン(:)でつなげます。例えば、POP3サーバー名が pop.kaisha.jp でPOP3ユーザーID が yamada だったとすると、新しいユーザーIDは次のようになります。

                POPFile に対応した EdMax (フリー版・シェア版) の設定 [POPFile Documentation Project]
              • ベイジアンフィルターを搭載したものはいろいろありますが、採用している「ベイジアン」(ベイズ理論)の中身はみな同じと考えてよろしいのでしょうか?また、学習効果がソフトごとに違うといったことはあるのでしょうか? [POPFile Documentation Project]

                ベイジアンフィルターを搭載したものはいろいろありますが、採用している「ベイジアン」(ベイズ理論)の中身はみな同じと考えてよろしいのでしょうか?また、学習効果がソフトごとに違うといったことはあるのでしょうか? ベイズ理論をベースにしているという点では同じです。しかしベイズ理論はそもそも非常に単純な原理で、以下のたった一つの式に集約されてしまいます。 P(A|B) = P(A) * P(B|A) / P(B) そこで、この理論をスパムフィルターとしてどのように実装するかで、各ソフトウェアで異なる工夫が施され、ゆえに学習効果もソフトごとに違ってきます。 POPFile は、スパムと非スパムの2つのカテゴリーに分ける単なるスパムフィルターではなく、ユーザーが好きなだけカテゴリーを作ることができ、そのカテゴリーにメールを振り分けることができるメール分類ソフトとして開発されました。当然スパム・非スパム

                • メール送信リマインダーの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

                  追加説明 - 動作に必要なソフト - .NET Framework 1.1 等 - 追加説明 - 【Ver2.0bからの主な変更点】 ・すべてのメールで次回送信予定がない場合、メール送信後に電源状態が変更されない不具合を修正しました。 ・開始できなかったタスクがタスクスケジューラに残っていた場合に発生する不具合を修正しました。 ・メール本文長さを1024文字以上にできない不具合を修正しました。 ・システム起動時、ログオン時に送信するスケジュールで、送信する時間帯を指定できるようにしました。 ・使用できる変数の種類を増やしました。 ・メール送信時に軽微なエラーが発生した場合でも、電源状態が変更されるようにしました。 「メール用」カテゴリーの人気ランキング SMAIL コマンドライン用メール送信ソフト バイナリ添付ファイルに対応(ユーザー評価:4) EdMax 快適メーラー(ユーザー評価:4.

                  • POPFile 1.1.3 が Mac OS X 10.9 (Mavericks) に対応 - あまつぶ@はてなダイアリー

                    POPFile カテゴリに記事を書くのはかなり久しぶりな気がする。 先日 Mac OS X 10.9 (Mavericks) がリリースされたが、アップデートすると POPFile が起動しない(または、インストールしようとしてもインストールできない)という報告をいただいたので修正した。OS が無料になったのは助かる。 原因 POPFile が動かなくなった原因は、Mac OS X に含まれる Perl の(デフォルトの)バージョンが変わったこと。Mac OS X と搭載されている Perl のバージョンにまとめたとおりだが、Lion、Mountain Lion ではデフォルトのバージョンが 5.12 だったのに対し、Mavericks では 5.16 がデフォルトとなった。 5.12 もインストールされているが、設定を変更するか、環境変数を設定しなければ 5.12 を使うことができない。

                      POPFile 1.1.3 が Mac OS X 10.9 (Mavericks) に対応 - あまつぶ@はてなダイアリー
                    • 【初心者】 フリーセキュリティ の組合せ 2【達人】

                      1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:11:16 フリーソフトを入れたいがどの組み合わせがいいのか分からない・・・。 競合しない、これだけ入れれば良い等のベストな組み合わせを語りましょう。 (フリー限定です) 前スレ http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/sec/1143430506/ 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:15:25 もういいよ、空気嫁 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 03:23:56 アンチウイルス AVG(常駐保護) BitDefender(コマンドライン版) ファイヤーウォール Ashampoo アンチスパイ Spyware Terminator (常駐保護) Spybot Ad-Aware SE(駆除用) SpywaraBlaster(非常駐防御

                      • 僕は発展途上技術者

                        心機一転、ブログを移転しました。 http://blog.champierre.com です。 お手数ですが、ブックマークやRSSリーダーの登録変更をお願いいたします。 お勧めのDVDプレーヤーで紹介しているアメリカで購入したDVDプレーヤーが壊れてしまったので、DVDプレーヤーとどうせならHDDレコーダーも一体になった機種を探していました。 先日カンタロウ AK-G300というHDDレコーダー+DVDプレーヤーを 価格.com の最安値を提示しているところに注文したのですが在庫がないということで購入できず。 で、何気なく家の前のイトーヨーカドーの電気製品売り場を確かめてみたら、価格.com の最安値よりもはるかに安く売っているのを発見。なぜなら展示品限りしか残っていないがためだったのです。 いやあ、ラッキーです。ネットで注文して物を買うのが一番安いと最近思い始めていましたが、リアルな店に

                          僕は発展途上技術者
                        • 続ベイジアンアルゴリズムは効くのか? - アメリカでがんばりましょう

                          以前書いた “ベイジアンアルゴリズムは効くのか?” では、Thunderbird のスパムフィルタ機能が思ったように機能しなかったことと、オレが確率論そのものを胡散臭く思っていることから、ベイジアンアルゴリズムによるスパムのフィルタリングに対する疑問を書いたが、その後調べていくうちにいろいろわかってきたので紹介したいと思う。 まず、コメントで教えてもらったPOPFileというソフト。 自分でも使ってみたが、思った以上に機能して驚いた。確かに、スリ抜けるものもあるが、その数はThunderbird の比ではない。 管理画面で、メール中のどの単語がピックアップされ、どの確率で使われているか表示されるとよくわかる。 これが本当のベイジアンアルゴリム(オリジナルのアルゴリズムを改良したモノのようだ)の威力なのかと再認識させられた。 みんながスゴいというのは伊達じゃなかった。 では、なぜ Thund

                          • XML-RPC on POPFile

                            POPFileの0.22.0よりサポートされているはずのXML-RPCによるAPIですが、これを設定で有効にすると起動に失敗してしまいます。少し調べてみたところ、どうやらWindows版のインストーラーではScalar::Utilというモジュールがインストールされないことに原因があるようです。CPANからダウンロードしてlibフォルダに置いてみたらきちんと動作しました。 ドキュメントを読む限りではXML-RPC APIをメーラーから叩いて、微妙に使いづらいHTMLインターフェイスを利用せずに大概のことができるはずな感じじゃないかなぁとか。とりあえず鶴亀マクロは作る。 まぁとりあえず適当に書いた実験スクリプトは動いた。 #!/usr/local/bin/perl use strict; use XMLRPC::Lite; my $proxy = "http://localhost:8081/

                              XML-RPC on POPFile
                            • Opera M2はじめました。 - Nazo-log

                              公私ともにメールソフトはBecky! Ver.2 + POPFileを使っていたわけですが、最速インターフェース研究会の方の「Operaはメーラー」という大胆発言にやられてしまい、いくつかあるメールアカウントのうち一つをOpera M2で使うようにしてみました。 M2を使うに当たって参考にしたサイトは、最速インターフェース研究会の他には以下の通り。 opera-wiki.com Operaに関する情報は大体ここで手に入ります。 Web browser for Computers - For Windows, Mac, Linux | Opera 基本は外せません http://dai.pekori.to/opera/o7/docs/m2t Operaのメールクライアントのチュートリアルなのに、サイト自身はOpera未対応 で、使い勝手ですが、昔あった++Mailを思い出させる感じですねぇ。

                                Opera M2はじめました。 - Nazo-log
                              • POPFile - Google 検索

                                2011/09/06 · POPFile は自動メール振り分けツールです。一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、到着した ...

                                • スレッド POPFile 全般:POPFile と Hotmail - POPFile(自動メールフィルター)の日本語化 - OSDN

                                  私のところに寄せられた情報をそのまま転載しています。一応私の環境で動作確認しています。 POPFileはPOP3で動作するのでHotmailもPOP3として扱わないと利用できません。 そこで初めにすべき事はPOP3として取り扱得るようにします。この方法では残念ながら送信は出来ません。受信のみです。 ○ HotmailをPOP3に変換するDOSプログラム利用します。 1.pop3httppropxy.zipを下記のサイトからダウンロードして、解凍しておいて下さい。 http://prdownloads.sourceforge.net/hotpop3/pop3httpproxy.0.0.1.zip?download ○ 次にHotmailのアカウントを作ります。OEの場合メニューからツール/アカウント/追加/メールとしてインターネット接続ウィザードを開き、順に進めていきます。 ポイントになるの

                                    スレッド POPFile 全般:POPFile と Hotmail - POPFile(自動メールフィルター)の日本語化 - OSDN
                                  • スパムメールはどこまで排除できるか(分類技術)

                                    図A●ベイズ分類 ここでは,Aという単語が含まれるメールをどのように判断するかを示した。まず正当とスパム両方のメールのサンプルを集めて,単語の出現頻度を調べておく。得られた値をベイズの定理に当てはめれば,Aという単語が含まれたとき正当なメールである確率と,スパムである確率が導き出せる。この結果を利用して,実際のメールを判定する。 図B●Support Vector Machine ベイズ分類と同じように,正当とスパムそれぞれのメールのサンプルを集める。一つのメールを単語の集合から成るベクトルとしてとらえ,ベクトル空間上にマッピングする。このとき,空間上のどこで両者を切り分けるかを判断するために使われるのがSupport Vector Machine(SVM)である。SVMでは,二つの空間に属するそれぞれの事例のうち最も近いものを取り出し,その両者からの距離が最も大きくなるように境界線を引く

                                      スパムメールはどこまで排除できるか(分類技術)
                                    • スパムホイホイ! POPFile - CLASSICA - What's New!

                                      ●長かったスパム・メールとの戦いにも、ついに終戦が訪れようとしている。そう、日々100通以上のスパムを受信しているうっかり者のワタシだが、解決策を手に入れたのである! 以前に当欄でもご紹介したフリーウェアPOPFileがいつのまにか日本語にも対応されており、これが実に見事に動作してくれるんである。関係者のみなさまに深く感謝。 ●で、その動作原理を簡単に。まずある程度の量のメールをスパムとそれ以外に手動で振り分けて、POPFileにパターンを「教える」。POPFileはメール中(ヘッダも本文も)に含まれる単語ひとつひとつに、スパム/スパム以外での登場頻度に応じてスコアをつける。で、それによってそのメールがスパムか否かを統計的に判断させる。これはベイジアン・フィルタの名前で知られている手法で、考えれば考えるほどよくできたすばらしいアイディアである。詳しくは、ポール・グレアムの「スパムへの対策

                                      • 2004-10-11

                                        MySQL をバックエンドのデータベースとして使用するが翻訳されたようなので、このインストラクションにしたがって、MySQL を試してみた(が、まだちゃんと動いていないので、以下の情報を参考に試してみても動かないと思う……)。 MySQL のインストール まず、 MySQL と DBD::MySQL をインストールする必要がある。MySQL は、MySQL4.0 Downloads からダウンロードできる。オフィシャルなインストーラが公開されているので、これを使うのが楽そうだ。ディスクイメージをマウントすると、2 つのパッケージがあらわれるが、「mysql-standard-4.0.21-apple-darwin7.5.0-powerpc.pkg」というのが本体のインストーラで、「MySQLStartupItem.pkg」が /Library/StartupItems に起動用のスクリプト

                                          2004-10-11
                                        • Portal:コンピュータ/新着項目/2007 - Wikipedia

                                          2007年分のログです。 2018年 - 2017年 - 2016年 - 2015年 - 2014年 - 2013年 - 2012年 - 2011年 - 2010年 - 2009年 - 2008年 - 2007年 - 2006年 - 2005年 - 2004年 12月[編集] 12-31: MPLAB - ミゲル・デ・イカザ - 2chCloser - Interop Tokyo 12-30: 書体の一覧 - Extended Data Services 12-29: DVD Flick - 仮想化 - インターネット・プロトコル・スイート - オーバム 12-28: OW2 Consortium - フリーオ 12-27: CADAM - Yahoo! Pipes - グラフィックコントローラ - Linden Scripting Language (LSL) - BMCソフトウェア -

                                          • 2006-03-28

                                            Hotmail と Gmail をBeckyに取り入れる際に POPFile を通したい。AVGを通過させる方法は POPFile: JP HowTos/Proxy Chaining http://popfile.sourceforge.net/cgi-bin/wiki.pl?JP_HowTos/Proxy_Chaining でよいが、BkHotmail プラグインは POPFileと同じで 127.0.0.1 のプロキシとして働く。 ここが悩みどころだったが、BkHotmail の代わりにこれを使えばいいのか? SoftWareのご紹介。 http://www.cuvie.net/software/software.html#bkgotmail SourceForge.jp: Project Info - BkGotmail http://sourceforge.jp/projects/

                                              2006-03-28
                                            • Windows FAQ & Windows Tips - Windowsでいっとこ!!  フリーウェアDLサイト一覧

                                              フリーソフト・DVD・動画・コーデック・音楽・画像・圧縮・解凍・インターネット・メール・セキュリティ・システム管理・ファイル管理・デスクトップ みんなまとめてWindowsでいっとこ♪ <<圧縮・解凍>> +Lhaca/+Lhaca1.2x系(デラックス版)/+Lhaca0.9x系(機能拡張版) (ラカ) 外部 DLL 不要の圧縮解凍ソフト デラックス版は、 CAB,GZ,Z,BZ2,TAR,TGZ,TAZ,TBZ,JAR,ARJ,RAR の解凍、CAB, TGZ, TBZ, TAR の圧縮。 パスワード付きZIP, RAR 解凍機能ほか。 LZH,ZIPファイルの圧縮・解凍のみでよいときは、+Lhaca(0.7x系)を。 http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/ Lhaplus(ラプラス) 外部 DLL 不要の圧縮解凍ソフト 解凍(デコード)対応 Ace,a

                                              • メールマガジン「ハッカーへの道」 - 僕は発展途上技術者

                                                POPFile の日本語化を進めてきて、オープンソースプロジェクトってすごく面白いと思うので、その面白さを形にして伝えようと思い、メールマガジンを発行することにしました。 http://popfile.sourceforge.jp/hacker/index.html ハッカーへの道 ~ 僕がオープンソースプロジェクトから学んだこと ~ このメールマガジンではPOPFile(日本語化に関する情報はここ)というオープンソースソフトウェアのプロジェクトに関わる中で僕が学んでいること、学んだこと、それからオープンソースソフトウェアの魅力を伝えていきたいと思っています。 毎週月曜日発行です。11月17日創刊予定。

                                                • 第09回まっちゃ445勉強会でしゃべります - あまつぶ@はてなダイアリー

                                                  第09回まっちゃ445勉強会で POPFile のことをお話させていただくことになりました。今回は「迷惑メール対策」がテーマということで、POPFile の概要と原理(ベイズ理論)、プロジェクトでの私の活動などについて、20分くらいでお話しする予定です。開催案内はこちらから。

                                                    第09回まっちゃ445勉強会でしゃべります - あまつぶ@はてなダイアリー
                                                  • 2004年5月

                                                    2004-05-31(月) 日経パソコンのパソコン関連書籍ランキング・ベスト20の19位に [改訂第3版]LaTeX2e美文書作成入門 が入っていた。 某学会から電話。 旧勤務先への郵便物が戻ってくるという。 3月中にWebで変更届を出して,受け付けましたというメールまでもらったのに,処理できてないんだ。 そういえば他にも旧勤務先に届いている学会誌があるようだ。 紙で変更届を出したほうがいいんだろうか。 mixi から招待状。 さっそく入会。 5月10日の逮捕以来勾留されている47氏がやっと起訴された。 刑事訴訟法 第六十条にもかかわらず平気で長期勾留するのが常のようだ(保釈〜身柄拘束からの解放〜 参照)。 2004-05-30(日) SquirrelMail を cvs update してみたら,今度は PHP 5.x でも動くようになっていたので,トップからリンク。 リンク集で保守党

                                                    • 2004-09-12

                                                      アップロードテストです。 とりあえず、以下のモジュールをインストールすることによって、Mac OS X 10.3.5 (Panther) で動作確認。 http://search.cpan.org/~gaas/libwww-perl-5.800/ http://search.cpan.org/~gaas/URI-1.32/ http://search.cpan.org/~gaas/HTML-Parser-3.36/ mi のツールメニューから実行するシェルスクリプトを作ってみた。おお、これでテキストエディタだけで完結できる。すばらしい。 「ツール」メニューに、はてダラを動かすシェルスクリプトを追加してみる。 「オプション」メニューから「モード設定フォルダを開く」を選ぶと、モード設定ファイルが入ったフォルダが Finder 上で表示される(ふつうは ~/Library/Preferences

                                                        2004-09-12
                                                      • 棚からパルチャギ

                                                        Products ご自由にお持ち帰りくださいのコーナー。 Greasemonkey Scripts Greasemonkey Script : ニコニコ動画に拡張マイリストを追加するGreasemonkeyスクリプト Greasemonkey Script : Drawr Clip SeaHorse Scripts (Sleipnir) SeaHorse Script : ニコニコ動画に拡張マイリストを追加するSeaHorseスクリプト Blosxom Plugins Blosxom plugin : 表示数を日単位にするプラグイン(仮称:よしたか) Blosxom plugin : flavour をディレクトリ毎に管理するプラグイン Blosxom plugin : ディレクトリ名の制限解除プラグイン Blosxom plugin : awsxom (Product Advertisi

                                                        • デスクトップ - lethevert is a programmer

                                                          http://bb.watch.impress.co.jp/cda/desktop/17468.html これが一番近いかな。ただし、タスクバーは隠さない。マウスが動くと消えたり出たりするのがうっとおしいので。 加えてtclock2chを表示して、CPUとメモリとネットワークの情報を表示させている。 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/desktop/17235.html こういうのは嫌いで、絶対にデスクトップには何も置かない。アイコンだけではなくて、周囲の人が付箋ツールを使っているのを信じられない気持ちで見ている。 代わりに[id:lethevert:20060531:p3]で作った横1行のメモをタスクバーの直ぐ下(ウィンドウを最大化すると、タイトルバーに重なる)に表示させている。 それ以上のものは何もなくて、特別なランチャーツールやメッセンジャーソフトな

                                                            デスクトップ - lethevert is a programmer
                                                          • Sylpheedで迷惑メール対策

                                                            無料で出来る迷惑メール対策として、Outlook ExpressにPOPFileを用いる方法や、 Thunderbirdの迷惑メール学習機能を用いて迷惑メールの分別をする方法の解説。 Sylpheedとは 元は、Linux、BSD、Mac OS X等主にUnix系のシステムのメールクライアントです。その使いやすさからWindows用にも移植されています。ここでは、Windows上での使用を前提として解説します。 Sylpheedで迷惑メールの振り分け ■ 迷惑メールフィルタを有効にする ① 迷惑メール隔離用フォルダを作る為、左のペインの「受信箱」を右クリックします。 ② コンテキストメニューが表示されるので、「新規フォルダを作成」をクリック。 新規フォルダのファイル名を決めます。「迷惑メール」とでも入力して「OK」をクリックしましょう。 迷惑メール隔離用フォルダを作ったら、次に ① メニュ

                                                            • POPFile

                                                              - all - Joschka Paul stefan Eva Daniels BlogClaudia Martin Nerdy tech-fun(k), nonsense and everything in between and above. Link: http://getpopfile.org/ POPFile lets you easily handle your POP/IMAP email incoming folders and filters your mails into "buckets". It allows more than the usual "spam" / "ham" buckets - you can use it to filter by language, too. I have quite a special email setup, and it

                                                              • CrossTech - FAQ?

                                                                AL-POPFileは、AL-Mail32用のプラグインです。受信したメールをPOPFileによる分類結果によって他のフォルダへ振り分けることができます。 迷惑メール対策として利用する場合、受信したSPAMメールを「郵便受け」へ貯めずに「ごみ箱」へ直行させることも可能になります。 POPFile は自動メール振り分けツールです。一旦、設定とトレーニングがきちんとされれば、あなたのパソコンのバックグラウンドで動き続け、到着したメールを読み取って、好きなように振り分けてくれます。ゴミメールを選り分けるといった簡単な仕事から、十数個のフォルダにメールを振り分けるといった複雑な仕事までこなすことができます。いわば、あなたの受信メールボックスを管理してくれるあなた専用のアシスタントです。 (http://getpopfile.org/docs/jpより、引用) POPfileは、分類結果をメールのヘ

                                                                • Windows7でAl-Mail: さ迷う

                                                                  いい加減、卒業しなさいと思うのだけど(卒業するならThunderbirdだと思う)、使い慣れていてついつい・・・。 Windows7でAl-Mailに関しては、ここのお世話になるばかり。 とりあえずブログ: AL-Mailアーカイブ http://blog.simoyan.jp/archives/al-mail/ ただ、インストールに関しては、「管理者で実行」とかすると、多分、Vista同様に C:\Users\ユーザ名t\AppData\Local\VirtualStore\Program Files にAl-mailフォルダができる気がする。appdataとCの両方にファイルがあると、メール受信がおかしな具合になったり、署名の編集ができなかったりするのではないかと思う。 インストール前に、exeファイルのプロパティで、XP互換モードにしたうえで、管理者でもなく普通にダブルクリックしたら

                                                                  • Popfileをだませるか? - モーグルとカバとパウダーの日記

                                                                    敵もさるもの - ハニーポッターの部屋 From行にSubject:があって、そこに[spam]判定が差し込まれていた。 こちらに、From行に「Subject:」を埋めておくことで、Popfileが間違ってそこの後ろに[spam]と埋めてしまうため、メーラーですり抜けてしまう、という事例が紹介されていた。 気になったので試してみたのだけど、自分はPopfileをだますことはできなかった。 MIME使って、うまいこと改行コードを埋め込むとかして、Popfileから見たら「\nSubject:」に見えるようにしてあるとか、そういうことなんだろうか?うーむ。

                                                                      Popfileをだませるか? - モーグルとカバとパウダーの日記
                                                                    • 2006-09-16

                                                                      9/16にまっちゃ139で話をさせていただいた内容のレジュメというか、高橋メソッド的に言うことだけをずらずらと並べた資料を使って話をしたのですが、それを公開します。 今さら(これアップしたのが2007/1/30という…)なんですけども。 また、まっちゃ139での繋がりからネットワークセキュリティExpert5でpostfixのスパム対策について書かせていただくことになったのですが、ここで書いた設定を具体的にしたものになっています。見かけたらぜひ読んでみてください。 設定内容だけならネットワークセキュリティExpert5迷惑メール対策サポートページにある設定ファイルをそのまま参照いただければ良いので、ご利用下さい。 話の流れ まとめ 手法をSMTP解説交え説明 お勧めの構成 なぜかを状況交え説明 今後 この話の主な対象 メールサーバでのスパム受信 国内の企業や大学などの中規模メールサーバ 主

                                                                        2006-09-16
                                                                      • 迷惑メール(spam)対策にオススメのフリーソフト POPFile - IT革命~

                                                                        情報技術(アイティー)革命ではなくイット革命!IT化推進に役立つソフトウェアやWeb制作に関するネタを扱います。 迷惑メール(spam)対策にオススメのフリーソフトに POPFile がある。 POPFile は、ベイズ理論にもとづき迷惑メール(spam)を判定してくれる「ベイジアンフィルタ」を採用した POPプロキシソフトである。 内蔵のWebサーバにより設定がブラウザで行えるため、扱いやすいのも特徴である。 POPプロキシタイプの迷惑メール(spam)フィルタリングソフトなので、使いなれたメールソフトがそのまま使える。 メールソフトの設定は至って簡単、POPサーバの設定を「127.0.0.1」に、サーバ名を 「サーバ名(もしくはIPアドレス):ユーザ名」に変更するだけである。 その POPFile の最新バージョン 0.22.3 がリリースされた。 Base64 でエンコードされた日本

                                                                        • スパムメール対策と言えばPOPFile。インストールから設定、使い方まで説明します。

                                                                          次の段階、次のつながり、次の時代、次の世代・・・、さまざなま『次』のために、NPO/NGO や web で何ができるのかを考えます。 検索 【2012/9/29追記:元記事から大変時間があきましたが、Becky2用の記述を追記しました】 朝一の仕事が前の日の夜中に来ていたスパムメールをごみ箱フォルダに叩き込むこと、という方は結構いらっしゃるかもしれません。 世の中にはさまざまなスパムメール対策がありますが、ここ数年個人的に利用していて、上のような虚無感と怒りに満ちた作業をまったくせずに済んでいる方法を書いておきます。POPFileという、自動メール振り分けツールを利用する方法です。 過去の学習の結果、現在では99.9%以上の精度でスパムメールを分類してくれますので、非常に快適です。しかも無料! 今回はインストールから設定までの手順を詳細に説明しますので、ぜひ参考にしてください。 POPFi

                                                                            スパムメール対策と言えばPOPFile。インストールから設定、使い方まで説明します。
                                                                          • XP起動の高速化 Windows Update履歴の削除 | Privategarage100

                                                                            My PCパソコンの紹介 液晶モニタ・液晶ディスプレイ 液晶モニタ・液晶ディスプレイ ブルーレイディスク ブルーレイディスクとは ベンチマーク ベンチマーク クーラー クーラー グラフィックボード グラフィックボード セキュリティ トレンドマイクロ ウィルスバスター 2010 シマンテック ノートン インターネットセキュリティ2010 キングソフト 無料の インターネットセキュリティ2011 パソコン本体、周辺機器 AMD Athron64 AMD Cool'n'Quiet Canon IXY DIGITAL 300 メモリーカード Li-ionバッテリー保管方法 非常に便利なユーティリティ フォルダーを開く時間の短縮 フリーズ対策 パソコンが快適に!eBoostr3 RamPhantomでパソコンの動作が軽快に! Windows Update履歴の削除 ファイアウォール ファイアウォール

                                                                            • 起動が高速で、軽いPDF閲覧ソフト「Foxit Reader」

                                                                              起動が高速で、軽いPDF閲覧ソフト「Foxit Reader」 Foxit Reader の特徴として、アドビシステムズのAdobe Readerと比較して起動が高速です。 またPDFの描画には独自エンジンを使用しており、起動の高速化と軽快な動作になっています。 その代わりJavascriptや高度な暗号化、最新の圧縮フォーマットを用いている PDFを上手く表示できないことがあります。 wikipediaより抜粋 対応OS:Windows 2000 / XP / Server 2003 / Vista / 7 Foxit Reader:ダウンロード Foxit Japan 公式サイト Foxit Reader:ダウンロード 窓の杜 ■ダウンロード・インストールについて Foxit Japanの場合は、メール記載し、送信した先から来たURLからダウンロードできます。 窓の社の場合は、直ダンロ

                                                                              • バケツに振り分けるしきい値 - あまつぶ@はてなダイアリー

                                                                                POPFile 日本語化プロジェクトのフォーラムに投稿した話だけど、あまり知られていないかもしれないので、自分用のメモもかねて書いてみる。 POPFile は、メールを分析してどのバケツに振り分けるのが一番ふさわしいのかを調べるのだけど、まず、それぞれのバケツに含まれる確率を計算する。一番確率が高いバケツに分類するのは当然として、単にそうするのではなく、確率の比がある程度以上あるときにだけ振り分ける。そうでないときは、どこにも振り分けず、「unclassified」とする。 デフォルトの場合ではこの比は 100 倍になっていて、一番確率の高いバケツに含まれる確率が、二番目に確率の高いバケツに含まれる確率の 100 倍以上であれば、一番確率の高いバケツに振り分けられる。例えば、spam と inbox という2つのバケツを作っている場合であれば、spam バケツに含まれる確率が p だとする

                                                                                  バケツに振り分けるしきい値 - あまつぶ@はてなダイアリー
                                                                                • 巨大スパム - モーグルとカバとパウダーの日記

                                                                                  なんかやけにメール受信に時間かかってんなあ、と思ったら「綾瀬はるか似でチョーカワィィのに素人…」とかいう件名のメールであった。 仕事用のクライアントはただでさえ遅いうえに、GPGrelayとPOPFileが2段でフィルタするもんで、メールの受信速度がすげー遅いんです。 なんでこんなに時間かかってるんだろう?と思って見てみると、スパムなのに1.4Mもある。 大きなエロ画像添付のスパムだったのだが、韓国のネットワーク環境ってそんなに余裕あるんだねえ… 過去のスパムを漁ってみると、同じ業者が今年の2月半ばころから巨大スパムを送るようになってきた模様。スパマーも担当が変わってうまく引き継ぎ出来なかったのだろうか? ちなみにこの業者は以前「地元のオバサンを…」スパムを撒いてたのと同じ業者。 どうやって見分けるかは簡単で、HELOに「SPK30.localdomain」とかつけて送ってくる。だから、H

                                                                                    巨大スパム - モーグルとカバとパウダーの日記