タグ

q46jpのブックマーク (436)

  • CSS GridとFlexboxで驚くほど簡単にレスポンシブレイアウトを実装する方法

    レスポンシブWebデザインの実装に欠かせないメディアクエリを使わずに、CSS GridとFlexboxでレスポンシブなレイアウトを実装する方法を紹介します。 レスポンシブなレイアウトにはメディアクエリが欠かせないわけですが、CSS GridやFlexboxを使えばメディアクエリなしでもレスポンシブなレイアウトが可能です。メディアクエリが全くいらなくなるということはないと思いますが、CSS GridとFlexboxを使えば、メディアクエリの記述を減らす方法があります。しかもコンテンツの幅に合わせて中身のレイアウトを調整するようなエレメント・クエリ的な使い方も、ある程度なら実現できます。 応用すれば今後のレスポンシブなレイアウトのCSSの組み方を変えてしまうような方法です。 ※デモはFirefox 58.0.2、Chrome 64.0.3282.140、Safari 11.0.3でテストしてい

    CSS GridとFlexboxで驚くほど簡単にレスポンシブレイアウトを実装する方法
    q46jp
    q46jp 2018/04/11
  • CSS Gridはレスポンシブ対応のよく使うレイアウトにも便利!効果的に使用するポイントのまとめ

    CSS Gridは今までに出来なかったレイアウトを実装するだけでなく、既存レイアウトをより簡単に実装する能力も備えています。サポートブラウザも十分になり、そろそろ既存レイアウトの実装方法を見直すタイミングかもしれません。 CSS Gridを使用して、3カラムや画像ギャラリーやカード型など、レスポンシブ対応のレイアウトを実装するテクニックを紹介します。 Common Responsive Layouts with CSS Grid by @samsunginternet 下記は元記事のデモをピックアップしたものです。 ※作者様にライセンスを得て掲載しています。 CSS Gridで実装するヒーローイメージを備えた、3カラムのレイアウト CSS Gridで実装する画像ギャラリーのレイアウト CSS Columnで実装するカード型レイアウト CSS Gridで実装するヘッダ・フッタ付きの3カラムの

    CSS Gridはレスポンシブ対応のよく使うレイアウトにも便利!効果的に使用するポイントのまとめ
    q46jp
    q46jp 2018/03/19
  • CSS Gridはレスポンシブ対応のよく使うレイアウトにも便利!効果的に使用するポイントのまとめ

    CSS Gridは今までに出来なかったレイアウトを実装するだけでなく、既存レイアウトをより簡単に実装する能力も備えています。サポートブラウザも十分になり、そろそろ既存レイアウトの実装方法を見直すタイミングかもしれません。 CSS Gridを使用して、3カラムや画像ギャラリーやカード型など、レスポンシブ対応のレイアウトを実装するテクニックを紹介します。 Common Responsive Layouts with CSS Grid by @samsunginternet 下記は元記事のデモをピックアップしたものです。 ※作者様にライセンスを得て掲載しています。 CSS Gridで実装するヒーローイメージを備えた、3カラムのレイアウト CSS Gridで実装する画像ギャラリーのレイアウト CSS Columnで実装するカード型レイアウト CSS Gridで実装するヘッダ・フッタ付きの3カラムの

    CSS Gridはレスポンシブ対応のよく使うレイアウトにも便利!効果的に使用するポイントのまとめ
    q46jp
    q46jp 2018/02/16
  • WordPressの代わりになる!2018年注目の静的サイトジェネレーター6選

    WordPressを使ってブログサイトやホームページを作成しているひとは多いかもしれません。しかし、もしあなたにプログラミングの知識が多少なりともあって、SEO上も有利にしたいのであれば、静的サイトジェネレーターを使ってみるのはいかがでしょうか。 静的サイトジェネレーターを使えば、データベースが不要になり、一般的にページの読み込み速度も上がるとされています。汎用的に使えるものからシンプルに使えるものまで幅広く存在するので、用途にあったものが選べます。 そこで今回は、2018年に注目の静的サイトジェネレーターを、概要を中心にご紹介していきます。 サンプルコードなどは、参考として挙げているページをご覧ください。 静的サイトジェネレーターとは? 静的サイトジェネレーターとは、Markdownなどで書かれたファイルをもとに、静的なコンテンツのテンプレートだけでビルドを行いサイトを作成するためのWe

    WordPressの代わりになる!2018年注目の静的サイトジェネレーター6選
    q46jp
    q46jp 2018/02/02
  • ユーザーインタフェースにおける視覚効果 - Frasco

    われわれの目はとても奇妙な器官であり、ときどきわれわれ自身に嘘をつきます。ヒトの視知覚の特性を知っていれば、より親しみやすく、よりすっきりとしたデザインの作成が可能となるでしょう。視覚トリックを活用し、読みやすくてバランスのとれたフォントを制作するタイプフェイスデザイナーだけでなく、ユーザーマシンを作るインターフェースデザイナーにとっても役に立つ知識です。 1.整然としたビジュアルサイズ どちらが大きいでしょうか?:400ピクセル四方の正方形でしょうか?それとも400ピクセル四方の円でしょうか?幾何学的に言えば、どちらも幅と高さはまったく同じです。では、下図をご覧ください。われわれの目は、正方形の方が円より重い(大きい)と瞬時に捉えてしまうのです。余談ですが、ビジュアル効果を言い表す際には、重さに関係した単語の方が適切です。 この図形が正しく描かれていると信じられない方たちのために、ガイド

    ユーザーインタフェースにおける視覚効果 - Frasco
    q46jp
    q46jp 2017/10/27
  • Webデザインを「もっとかっこよくして!」と言われた時に試したいCSS小技5つ

    2017年10月11日 CSS, Webデザイン Webデザイン・制作を教えている時に、担当していた生徒さんからこんな悲痛なメッセージをいただきました。「Webサイトのデザインを出してみたものの、気を出して作ってくださいと言われてしまいました…」。デザインを見てみると、とても美しく整ったものだったのですが、「テンプレートとしてありがち」なレイアウトに見えました。この辺を指摘されたのかな、と。自分でコーディングをすることを考えると、どうしても自分の力で実現できそうなデザインにしてしまうんですね。私も駆け出しの頃はよくありました。そこで今回はちょっとした工夫で少し差がつくCSSの小技をいくつか紹介します。簡単にできるとわかれば、デザインに反映できそうですね! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. 要素を斜めに配置 通常CSSでレイアウトを組んでいくと、垂直平行のボックスが並んでいく

    Webデザインを「もっとかっこよくして!」と言われた時に試したいCSS小技5つ
    q46jp
    q46jp 2017/10/27
  • Sara's Social Booth

    q46jp
    q46jp 2017/10/23
  • blog.nanashinonozomi.com: Mac 版 Mozilla Thunderbird 50.0b1 で作成したメールの Content-Language フィールドには現在選択しているスペルチェック辞書の言語が反映される

    Mac 版 Mozilla Thunderbird 50.0b1 の英語版および日語版で作成したメールの Content-Language フィールドが、送信メッセージのテキストエンコーディングに関わらず、常に en-US になってしまうことに気付いた。 検索すると、 Thunderbird Beta Notes (50.0beta) - Mozillaに Dictionary setting is restored when editing a draft. Content-Language header (RFC 3282) transmitted with message. との記述を発見。 もしやと思い、ドイツ語のスペルチェック辞書を追加・再起動後、ドイツ語のスペルチェック辞書を選択したところ、それ以降の送信メールについて、 Content-Language フィールドが de-

    q46jp
    q46jp 2017/07/26
  • ソーシャルメディアで変わったwebサイトの役割

    Webサイトが起点? 利用者のニーズを考えて web サイトを設計し、ゴールまで導く。 Web サイトに限らずアプリケーションにも言える基的な考え方です。昔から言われている当たり前の事ではあるものの、「Web サイトへ訪れる」という利用者の行動を大前提にしていることに疑問を感じています。 ブランド名など、何かキーワードが思い付けば検索をするでしょう。人によっては、ふと思い出して訪問することもあるかもしれません。しかし、そういったタイミングが 1 日でどれくらいあるでしょうか。Web サイトへわざわざ訪れるのが面倒と感じることもあるくらいです。 ターゲットにしている市場によっては検索が強かったり、わざわざブックマークしてサイトを訪れる人が多いかもしれません。しかし、そうした能動的な行動ではなく、ニュースフィードで偶然見かけた情報をキッカケに行動する人は少なくありません。ジャストシステムによ

    ソーシャルメディアで変わったwebサイトの役割
    q46jp
    q46jp 2017/07/19
  • CSSプロフェッショナルのためのTIPS - Qiita

    CSS ProtipsというTIPS集があって、これ一応日語訳が既にあるんだけど、露骨に機械翻訳で何言ってるのか全くわからないので全編日語訳した。 あれ、あんまり変わってない気がしてきたぞ。 CSSの便利な小技・テクニックのまとめ Awesome CSSのプロフェッショナルになりたい人のためのTips集を紹介するよ。 CSS以外のAwesomeリストを探したいときは@sindresorhusをフォローしよう。 目次 テクニック サポート 翻訳 手伝いたい テクニック CSSリセット 異なるブラウザ間でスタイルの一貫性を保つには、CSSリセットが役に立つぞ。 NormalizeのようなCSSリセットのライブラリを使用するか、もっと簡単には以下のように書ける。

    CSSプロフェッショナルのためのTIPS - Qiita
    q46jp
    q46jp 2017/06/30
  • CSSの引き出しを増やしておこう!最近見かけたスタイルシートのアイデア・テクニックのまとめ

    最近のWebサイトやスマホアプリで見かけるテクニックをはじめ、Web制作者としてよい刺激になるスタイルシートを巧みに使ったさまざまなアイデアを紹介します。 イラスト: Girls Design Materials CSSのみで実装されているのものもたくさんありますが、JavaScriptSVGなどを必要に応じて使用されているものもあります。

    CSSの引き出しを増やしておこう!最近見かけたスタイルシートのアイデア・テクニックのまとめ
    q46jp
    q46jp 2017/06/29
  • ユーザーにスクロールを予測させるCSSの書き方について | mkasumi.com

    受託案件でレスポンシブ対応をするようになって4年半ほど。未だに悩むのがテーブルのレスポンシブ対応。 テーブル要素をレスポンシブ対応する方法はいろいろとあると思うのですが、私がよく使うのはテーブルをスクロールさせる方法。ただ、このテーブルにはデザインの面で抱えている問題があります。それは、スクロールできることがユーザーには伝わらないこと。ぱっと見、途中でコンテンツが切れているように見えてしまう。もっとひどい場合にはthやtdの区切り線と同じタイミングで見切れてしまっていてその先にもっとコンテンツが存在することが予測できない可能性があります。 今回は続きのコンテンツの存在をグラデーションで表現し、CSSのみでスクロールを予測させる方法について記述しています。 実装方法 box-shadowやbackgroundプロパティでグラデーションを適用すればいいと思ってしまいがちですが、ただ単にこのプロ

    ユーザーにスクロールを予測させるCSSの書き方について | mkasumi.com
    q46jp
    q46jp 2017/06/29
  • さらばjQuery!アニメーションをサクサク処理できるVelocity.jsの使い方

    「jQueryのアニメーションが遅い」「CSSアニメーションは使いにくい」。そこでアニメーション処理の定番ライブラリー「Velocity.js」の出番です。基的な使い方を一通り紹介しましょう。 記事ではJulian Shapiroにより開発された高速かつ強力なJavaScriptアニメーションエンジン、Velocity.js(以降、Velocity)を紹介します。記事のコードやデモすべてに目を通せば、Velocityを使って自分のアニメーションが作れるようになり、サイトはさらにインタラクティブで使いやすいものになるでしょう。jQueryには頼らず、すべて素のJavaScriptだけで作ります。 この記事は『CSSライクでデザイナーに優しい!anime.jsはDOMアニメーションの新定番だ!』『HTMLSVGもテキストも自在!DOMアニメーションの決定版「KUTE.js」が登場』の続編

    さらばjQuery!アニメーションをサクサク処理できるVelocity.jsの使い方
    q46jp
    q46jp 2017/06/21
  • 2017年大本命!HTML/CSSで表現できる、参考にしたいカード型レイアウト60個まとめ - PhotoshopVIP

    Google が2014年に発表したマテリアルデザインは、ウェブだけでなくグラフィックデザインでもますます人気となっており、さまざまな方法で採用しているケースをよく見かけるようになりました。 今回は HTMLCSS、わずかな JavaScript で実装できる、今後の参考にしたいカード型レイアウト用コードスニペットをまとめてご紹介します。コードニペットは各レイアウト別にカテゴリ分けしているので、ウェブサイト制作に活用したものを見つけてはいかがでしょう。 【2017年版】HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト66選 イメージスライダーを魅力的に!コピペ実装できるHTMLスニペット24個まとめ ウェブをもっと面白く!コピペ可能なHTML/CSSスニペット45個まとめ 2016年12月度 コンテンツ目次 1. ブログコンテンツ用レイアウト 2. 名刺型レイアウト 3. グリ

    2017年大本命!HTML/CSSで表現できる、参考にしたいカード型レイアウト60個まとめ - PhotoshopVIP
    q46jp
    q46jp 2017/05/30
  • イメージスライダーを魅力的に!コピペ実装できるHTMLスニペット24個まとめ

    ウェブサイトでも使われることが多く、写真イメージをより魅力的に見せることができるイメージスライダー。ヒーローヘッダーとして利用されることも多く、イメージスライダーを効果的に利用することで、ウェブサイトを訪れたユーザーにより魅力的にコンテンツを見せることもできます。 今回は、ウェブサイト制作で利用したいイメージスライダーをまとめてご紹介します。どんな案件にも対応できる万能コードから、ユーザーをあっと驚かすインタラクティブなものまで幅広く揃えています。またHTMLコードはコピー&ペースト可能で、同時にカスタマイズもできてしまうので、今後のウェブ制作に役立ててみてはいかがでしょう。 【2017年版】HTML/CSSで表現できる、すごいテキストエフェクト66選 ディズニー社に学ぶ!HTML/CSSで12個のアニメーション基原則を完全再現! 垂直型イメージスライダー くるりと回転したり、スクリーン

    イメージスライダーを魅力的に!コピペ実装できるHTMLスニペット24個まとめ
    q46jp
    q46jp 2017/05/27
  • おじさんが若者たちにモテるためのモダンなHTML/CSSマークアップ

    タイトルに含まれる語に関する補足 おじさん: 筆者の便宜上、30歳前後のフロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア等を指す。性別は問わない。 なぜ「モテ」なければいけないのか 「モテる」とは、最先端の流行を知り取捨選択することで、自由意志を謳歌することで実現する。 PHPとjQueryの時代は廃れ始め、AngularReactに代表されるUIフレームワーク、ES2015やTypeScriptを流暢に扱えることがフロントエンドの責務となり、HTMLCSSも、EJSやPug・SassやPostCSSなどのトランスパイル言語を介すことがほぼ常識になってきた(と思う)。 ところが、HTMLCSSを何の言語で書くか以前に、中身をどうするべきかはあまり議論されていないので、「モテる」ための方法をいくつかかいつまんでまとめてみた。 セマンティックなコーディングは、開発者の課題理解度を図り、意

    おじさんが若者たちにモテるためのモダンなHTML/CSSマークアップ
    q46jp
    q46jp 2017/05/27
  • cloudreadyでパソコンは買わなくていい時代 - YDブログ

    Mac OSXLinuxWindowsとOSを使いわけていますが、いちばん好きなのはChromeOSです。 Chrome OSはふだんブラウザを利用している人なら誰にでも扱えます。インストールも簡単でメンテナンスフリー。 ブラウザしかつかえないぶん、Windowsだと動作が重たい中古パソコンでも軽快にうごきます。 便利だけど一部機種でしか使えなかったChrome OSが「cloudready」で一般的なPCでも簡単に動かせるようになりました。 cloudreadyで型落ちパソコンを最新型ノートPC以上の理想のパソコンに生まれ変わらせてみました。 目次 目次 必要なもの インストール方法 「ファイルを解凍できません。」エラーでインストールできない場合の対処法 Chrome OSの使い方 余っているパソコンにいれてパフォーマンスをチェック VAIO type S(PCG-6J1N) Mac

    cloudreadyでパソコンは買わなくていい時代 - YDブログ
    q46jp
    q46jp 2017/02/20
  • jQuery学習者にReactも学習してほしい3つの理由と学習方法まとめ

    jQueryの初版が登場して10年が経ちました。 jQueryの登場により、これまでJavaScriptで書いていた複雑なコードがよりシンプルになりました。CSS操作やDOM操作、Ajaxなどの拡張性も非常に便利なものでした。 時が経つにつれ、さまざまな特徴を持ったJavaScriptライブラリ・JavaScriptフレームワークが登場し、jQeuryに触れることなく大規模なアプリケーション開発をすることも珍しいことではなくなりました。 そうした中、昨今注目されているのがReact.js(React)です。 今回は、jQueryを学習した人に、Reactも学習してほしい理由とその学習方法についてまとめてみました。 Reactとは? Reactとは、ユーザーインターフェイス(UI)を構築するためのオープンソースのJavaScriptライブラリです。 Facebookが開発の主導となっており、

    jQuery学習者にReactも学習してほしい3つの理由と学習方法まとめ
    q46jp
    q46jp 2017/02/18
  • ノンデザイナーでも安心!便利な無料パターン素材107選【2月編】

    2月といえばバレンタインデー!イベントに合わせたデザインリニューアルはお済みでしょうか。 バレンタインデーが迫っているこの時期、パターン素材もバレンタイン向けのデザインが豊富に登場しています。 キューピッド、ハートといったモチーフをふんだんに取り入れたもの、LOVEなどのメッセージをデザインに含めたものと、バレンタイン気分を盛り上げてくれる素材が満載です。 好きな範囲にテクスチャできるパターン素材なら、今からでもすぐにデザインを完成させることができます。 そこで今回は、バレンタインデーにぴったりのデザインを含む無料パターン素材107個をご紹介します。 ノンデザイナーの方はもちろん、日頃からデザインワークをこなす方も、ぜひチェックしてみてください。 全部無料!パターン素材まとめ 1.AESTHETIC PATTERNS FREEBIE http://www.bestpsdfreebies.c

    ノンデザイナーでも安心!便利な無料パターン素材107選【2月編】
    q46jp
    q46jp 2017/02/18
  • フロントエンドエンジニアなら押さえておきたい!最近登場した注目のJavaScript&CSSライブラリ8選

    Webデザイナーやフロントエンドエンジニアにとって、日々登場するフレームワークやライブラリをキャッチアップすることはとても大切です。 なぜなら、そうしたフレームワークやライブラリによって業務が効率化すれば、他の作業に時間を割くことができるからです。 しかし、フレームワークやライブラリが続々と登場するあまり、キャッチアップに追いついていないひともいるのではないでしょうか。 今回は、最近登場した注目のJavaScriptCSSのライブラリを紹介していきます。 中には簡単なコードを挿入するだけで驚くほどの機能を実装できるものもあるので、ぜひ確認してみてください。 最近登場した注目のJavaScriptCSSフレームワーク 1. AOS https://michalsnik.github.io/aos/ AOS(Animate on Scroll)は、スクロールしながら要素をアニメーションでふ

    フロントエンドエンジニアなら押さえておきたい!最近登場した注目のJavaScript&CSSライブラリ8選
    q46jp
    q46jp 2017/02/18