2007年8月2日のブックマーク (19件)

  • なぜお笑い芸人がモテるのか - 麻生千晶ブログ

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2007_08/t2007080101.html

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
    これはひどい。
  • 二足歩行ロボットの価格破壊、「i-SOBOT」がやってくる

    タカラトミーが10月に発売する「Omnibot 17μ i-SOBOT」(アイソボット)は、全身に17個のサーボモーターを搭載した格的な二足歩行ロボットだ。付属のコントローラで自在に動かすことができ、多彩なアクションとセリフをプリセット。音声認識機能まで備えた(別記事を掲載予定)。身長は165ミリメートル、体重350グラム。ギネスブックに「世界最小ヒューマノイド」というお墨付きをもらっている。 そしてなにより、3万1290円という価格は二足歩行ロボットの“価格破壊”だ。i-SOBOT誕生の背景について、タカラトミー・マーケティング統括部戦略開発室シーズ開発グループリーダーの渡辺公貴氏、ソフトウェア開発を担当した同グループエキスパートの苑田文明氏、マーケティングを手がける齋藤貴義氏に話を聞いた。 「Omnibot 17μ i-SOBOT」(決めポーズ中)。タカラトミー・マーケティング統括

    二足歩行ロボットの価格破壊、「i-SOBOT」がやってくる
    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • ドラマは何でも教えてくれる 『高原へいらっしゃい』

  • 2ちゃんねるコンドーム

    【はじめに】 現在、日では性感染症やエイズ、若年層の望まない妊娠が増え続けています。 病気は増加しているにも関わらず、コンドームの需要や生産は低下しており、この状況は大変な社会問題であると考えます。 そこで、不二ラテックスでは、問題意識を高める為のお手伝いが出来ればと考え、若者に人気のある2ちゃんねるとコラボ商品を発売させて頂く事になりました。 一人でも多くの人が問題意識を高めてコンドームを使用し、安心して生活出来る様になればと考えています。 公共性の高い掲示板に、営利目的の企業が携わる事に関しましては様々なご意見があろうかと存じますが、今回の目的と発売に至った経緯を何卒ご理解の上、 拡売にご協力下さいます様、宜しくお願い申し上げます。 *この商品は、2ちゃんねる管理人 西村博之氏の許可を得て販売しています。 売上げの一部は2ちゃんねるの運営に使用されます。©2ちゃんねる

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • 生協で販売の中国産鰻から抗菌剤検出 土用の丑の日の翌日に「検出」 - 天漢日乗

    7/30は 土用丑の日 で、 鰻を大量販売する必要があった のだが、なぜか 翌日の7/31に中国産鰻から抗菌剤検出 ですと。売っていたのは 札幌の生協 コープさっぽろ だ。 なんか意図的なものを感じるのは、勘ぐり過ぎか? 北海道新聞より。 中国産ウナギ、抗菌剤を検出 コープさっぽろ撤去(08/01 16:06) 生活協同組合コープさっぽろ(札幌)が販売していた中国産ウナギのかば焼きから、微量の合成抗菌剤「フラゾリドン」が検出されていたことが一日わかった。コープさっぽろは同日までに撤去、店頭での告知を始めた。 商品は「潮育ちうなぎ」。コープさっぽろの委託を受け、日水産(東京)の子会社が中国・福建省の養殖場で製造。 フラゾリドンは発がん性があり、国内では養殖魚などへの使用が禁止。中国からの輸入時やメーカーなどが行う検査では検出されていなかった。 コープさっぽろが自主検査のため、日冷凍品検

    生協で販売の中国産鰻から抗菌剤検出 土用の丑の日の翌日に「検出」 - 天漢日乗
  • ケータイを買い換えるのをやめた理由 - 日経トレンディネット

    岩手県奥州市の古刹正法寺でのこと。 一緒に行った仲間のFOMAはアンテナが表示されているのに、ぼくのmovaは圏外。movaのほうがカバーエリアが広いと思っていたのに。 「もう逆転してるんですよ。アンテアをどんどんFOMAに切り換えてますから。そのうちmovaはなくなりますよ」 正直、知りませんでした。 彼はぼくの「SO213i」、通称premini(プレミニ)を一瞥するなり、「そろそろ買い換えどきかもしれませんね」と当然のことのように言った。 これは登場した年(2004年)に買ったもので、今年(07年)初頭にバッテリーを交換したばかりだ。まだ三年しか使っていないし、不自由も感じていない。なぜに買い換える必要がありましょうか。 「ドコモのケータイは、月額の支払額に携帯端末の分を上乗せして2年で回収しているんです。つまり、決して安く手に入れているわけじゃなくて、ローンを組んでいるよ

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • 404 Not Found

    個人情報の保護 新聞倫理綱領 著作権・リンクについて 記事使用 Web広告のご案内 お問い合わせ先一覧 FujiSankei Business i. on the webに掲載されている記事・写真の無断転載を禁じます。 このサイトは、フジサンケイ ビジネスアイ(日工業新聞社)から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • Webページを見ただけでボットに感染攻撃ツール「MPack」による被害が世界規模で拡大

    「普通のWebページを見ただけでパソコンにマルウエアを仕込まれる」。2007年6月半ばから,世界中でこうした攻撃の被害が広がっている。ユーザーに気付かれないように「MPack」という攻撃ツールを仕込んだWebサイトに誘導し,ブラウザのぜい弱性を自動判別して攻撃する。被害は日にも及んでいる。 最初に大規模な被害が出たのはイタリアだった。攻撃者は一般の企業や政府のWebサイトに次々に侵入し,不正なHTMLコードを埋め込んで,これらのサイトにアクセスしてきたユーザーにマルウエアをばらまいた。特殊なサイトではなく,一般の企業や政府のWebサイトを“踏み台”としたため,ユーザーが普段通りにWebアクセスしただけで感染する事態に陥った。 米ウェブセンスによると,不正なコードを埋め込まれたサイトは1万を超え,被害に遭うユーザーが増加。日でも多くのパソコンが感染したようだ。 IFRAMEタグで悪質なサ

    Webページを見ただけでボットに感染攻撃ツール「MPack」による被害が世界規模で拡大
  • 教訓1 固定も携帯も電話は頼りにならない

    大地震や集中豪雨による洪水など,巨大な災害は止むことなく起こっている。これまで被災の経験がない企業にとっても「明日は我が身」だ。災害に備えているかどうかで,被災後の立ち直りには大きな差が出る。実際に被災した企業を取材してみると,これまでの常識を覆す教訓がいくつかあることが分かってきた。それは,(1)電話は頼りにならない,(2)拠点のサーバーは守れない,(3)バックアップ・テープでは業務は存続できない――の“3ナイ”である。 日経コミュニケーション2005年8月1日号の記事を掲載しています。原則として執筆時の情報に基づいており現在は状況が若干変わっている可能性がありますが、BCP策定を考える企業にとって有益な情報であることは変わりません。最新状況はサイトで更新していく予定です。 震災など大災害の発生直後,まず必要なのが家族や会社スタッフの安否確認。そして次にオフィスや店舗,情報システムの被

    教訓1 固定も携帯も電話は頼りにならない
    qinmu
    qinmu 2007/08/02
    災害時の安否確認。《(1)電話は頼りにならない,(2)拠点のサーバーは守れない,(3)バックアップ・テープでは業務は存続できない》
  • 見よ!モスクワのクレムリン近くに現れた長さ400メートル、高さ15メートルの北野武巨大看板:イザ!

    モスクワの観光地と言えば、クレムリンであり、赤の広場。毎年、多くの観光客が訪れます。 この夏、もしモスクワに旅行される方がいるのなら、ぜひ訪れてほしいニュースポットがあります。 それが、この写真。 モスクワ名物のモスクワ川遊覧船から、はっきりと見渡せる世界の巨匠・北野武の大看板。看板の奥に見えるのが、赤の広場です。 近くでは、巨大すぎて写真がとれないので、川の向こう岸からのアングルですが、それでもこの大きさ。 それもそのはず。サイズは長さ400メートル、高さ15メートルもあります。世界中を探しても、これほどの大きさの看板はあるのでしょうか? そして、場所も考えてみてください。ロシアの中心地であるクレムリン。日なら皇居にあたります。皇居のお堀の近くに400メートルの外資企業の看板なんて、絶対にありえませんよね。 そのことをふまえてみても、この看板のインパクトがどれほど大きいか

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • はてなブックマーク被お気に入り登録数調査を更新したよ(7月) - 仮説製造工場 - 石々混淆

    もう8月だけど。 前回同様VBAでやってもよかったけれどもそれではあまりにも面白くないのでRubyの勉強を兼ねてRubyでスクリプト書いてやりました。 で、スーパーがんばりブックマーカー(SGBM)を勝手に認定したよ - 仮説製造工場 - 石々混淆で皆々様からいろいろ指摘を受けた点をふまえていろいろごちゃごちゃやってるうちにはてブのユーザが19579人確認できたのでその人たちの被Fav数を調べることにしました。 方針 手元にあるはてブユーザ19579人の被Fav数を調べる 手段 Ruby+Access いろいろ突っ込まないでください僕にはAccessしかないんです 調査日付 2007/07/31〜2007/08/01(あまりにも多かったもんでゆっくりやりました) 結果 (以下敬称略) 6月中にブックマークを1回以上行ったユーザ:19579名 うち被Fav数が25名以上のブックマーカー:46

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070802k0000m010166000c.html

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • 中国人はコーラ大好き!?日本を抜いて世界第4の巨大市場に―上海|レコードチャイナ

  • Yahoo!動画 - CMミュージアム

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • 唐沢俊一ホームページ :: ニュース :: 新刊 :: 8月1日投稿 - 『新・UFO入門』 交渉の経緯について

    『漫棚通信氏との交渉についてご報告』 6月末以来、謝罪とその後の処置についてやりとりさせていただいていた漫棚通信氏との交渉が不成立に終りました。まことに残念な結果ですが、幻冬舎サイドとの話し合いの末、これ以上の進展は望めないと判断し、謝罪と対応に関し、向後はこちらの判断で、最大限の誠意を示したいと考える次第です。読者の皆様のご理解とご了承をお願いします。 まず、はっきりとさせておきますが、結果的に漫棚通信氏の権利を侵害することとなった『新・UFO入門』の一部分につき、唐沢といたしましては心から申し訳なく思っており、謝罪の意を表明することに変わりはありません。事態の早期からそのことは明言し、サイトにも謝罪した文章を挙げております。 今回の原稿の当該部分の掲載については、山川惣治・著『サンナイン』のあらすじ紹介を記載する文章の参考として手元にコピーし、メモしておいた漫棚通信氏のサイトの文章を、

    qinmu
    qinmu 2007/08/02
  • モバイルがPCを超える日:日経ビジネスオンライン

    携帯電話利用者は1億人を目前に控え、市場は飽和しつつある。それは事実である。しかし、ここに来てモバイルサイトの世界は激変している。プロモーションツールとして、EC(電子商取引)利用として見た場合、PCに比べていまだにモバイルを軽視する事業者も多いことだろう。若者だけが使うツールと高をくくってはいないだろうか。モバイルを活用できない事業者、そして消費者は、ウェブ2.0時代では、情報弱者となるだろう。 PCを上回る勢いで成長するモバイルのウェブビジネス市場 ここ数年、ウェブ事業者の成長を支えてきた市場は、ECとネット広告である。ただ、それはPCを中心としたものであったと言える。しかし、2010年に向けてモバイルが主役に躍り出る可能性が高い。2007年、モバイルEC(着うたなどモバイルコンテンツを含む)とモバイル広告を合わせて1兆円の市場が見えてきているのである。 PC向けのウェブビジネス市場も

    モバイルがPCを超える日:日経ビジネスオンライン
    qinmu
    qinmu 2007/08/02
    携帯サイト。
  • 人種差別?アフリカ人女性が『バイオハザード5』をブログで非難 → 炎上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    人種差別や暴力、エイズなどの社会問題をテーマにした[url=http://www.blacklooks.org/2007/07/resident_evil_5.html#comments]Black Looks[/url]という海外のブログで、アフリカ人女性が[b]Resident Evil 5(バイオハザード5)[/b]を人種差別だという観点で非難したことが話題になり、駆けつけた海外ゲーマーの達の猛烈な反論によってコメント欄が炎上している模様です。 以下、女性がブログに投稿した記事の内容 新しいバイオハザードのゲームは、アフリカとよく似た場所で白人男性が黒人の人々を殺すのを表現しています。アフリカ系の人々はゾンビとして描かれ、白人男性の目的は彼らは全滅させて人類を救うことです。 黒人の人々を凶暴で非人間的に描き、軍服を着た白人男性が彼らを殺害するのを含め、これは多くのレベルでとても問題が

    人種差別?アフリカ人女性が『バイオハザード5』をブログで非難 → 炎上 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 日本人は情報にお金を払う文化がない!? 【サプリメント クチコミランキング】

    情報はタダではない インターネット情報は無料が当たり前。しかし、その裏に収益構造あり・・・。 「情報はタダではありません。」くしくも畑違いの二人の方から同じような言葉を聞きました。確かにそのとおりです。タダだと思っている情報の場合、その裏には何かが隠されているか、それとも情報の質が悪いかのどちらかです。質のよい情報を得るためにはそれなりの対価を払わなければならないはずです。 ある患者さんから「ある医師に電話で相談したら、少ししか話さなかったのに金を払わされた。」という話を聞きました。初診の患者でなければ、電話による再診が認められるはずだから、その医師の対応は決して間違ってはいません。おそらくその患者さんは近所の人に相談するような気軽な気持ちで医師に電話したのでしょう。医療関係者でない普通の人のアドバイスとプロフェッショナルである医師のそれとではその情報の質が全く異なります。この違いについて

    qinmu
    qinmu 2007/08/02