2008年3月23日のブックマーク (16件)

  • 新卒で入社して一年

    大手電機メーカーのSEとして就職して一年。 うちの職場は、なんというか、生ぬるい。 もちろん仕事がないかといえばそういう訳でもなく、 毎日20時21時まで残業するのが当たり前。 でもそれほど切羽詰っているわけでもないから、 定時に帰っても特に問題ないし、皆ちょこちょこと有給で休みを取る。 一日に何度か職場のあちこちで雑談タイムが繰り広げられていて、 朝から晩までバリバリ仕事、という空気でもない。 そして今年は一年目だから給料は300万ちょっとだけど 来年からは600万くらいに跳ね上がる。 はっきりいって、楽にお金を稼ぐという点では非常に恵まれた環境だと思う。 良くも悪くも平均的な人が多く、職場の人間関係も穏やかそのもの。 このままなんとなく過ごせば、きっと10年後には貯金の額もすごいことになる。 でも、ここにいる限り、スキルの向上はあまり期待できそうにない。 同僚はクルマやらマイホームやら

    新卒で入社して一年
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
    失望するのはよく分かるけど、今から周りをよく見ておくといいよ。そんな職場でも、優秀でヘッドハンティングで引き抜かれるやつ、何人か引き連れて独立したりするやつが必ずいるから。
  • チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か

    [ロンドン 19日 ロイター] 中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。 3月19日、中国チベット自治区で起きた騒乱では、西側諸国が中国政府の対応を声高に非難する姿勢はさほど見られず、中国経済の影響力の大きさが暗に示される形になった。写真は14日、ニューヨークにある国連部前で行われた抗議デモ(2008年 ロイター/Lucas Jackson) 昨年ミャンマーで起きたデモ弾圧に対する反応とは対照的に、チベット騒乱での中国政府の動きに対しては、西側諸国からの批判の声が非常に弱いと専門家らは指摘している。 米国の保守系シンクタンク、ヘリテージ財団のジョン・タシク氏は「ワシントンでは中国を例外扱いにする傾向がある」と指摘。中国の専門家である同氏は「ビルマ(ミャンマー)やスーダン、ウズベキス

    チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • チベット問題で中国に強く言わないのは、何もメリットがないから - 解決不能

    つまる所これしかないんでしょうね。自民党中国に「要請」した所で聞く耳を持つわけが無いと諦めてるから、最低限の声明だけ出してなるべく穏便に済ませようと。共産党は支持者がアメリカ嫌いで中国大好きっ子ばかりだから、中国を非難しても支持者に不快感を与えるだけ。非難声明を出した所でそれで党員や支持者が増えたり、票が得られるわけでもない。どっちも中国に対して強気に出た所で何のメリットも無い。メリットを与えられるだけの影響力を持っている団体も日にはない。 絶望した! 関連記事 チベットの騒乱、中国経済の影響力を前に西側諸国は沈黙か | ワールド | Reuters なんかもう日とかじゃなくて世界各国も似たような状況らしいです。こりゃダメだ。軍事力と経済力持ってるもんの勝ち。そういう事らしいです。

    チベット問題で中国に強く言わないのは、何もメリットがないから - 解決不能
  • のとーりあす 目、視力回復したって奴いる?

    アニメ 2ch ゲーム 動画 ネットゲーム 漫画 オンラインゲーム fps youtube

    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • 中国、日本人観光客にも口止め・脅し? チベット問題

    中国チベット自治区・ラサに端を発した中国政府への激しい抗議行動は、燎原の火のように周辺に広がり、3月18日には甘粛省でデモに参加した19人が中国武装警察に射殺されたのと情報も。 『とくダネ!』では、笠井信輔アナが「北京五輪ボイコットの動きも活発になっています」と報じた。 まずは、18日閉幕した全国人民代表大会後に温家宝首相が記者会見し、「ダライ(・ラマ14世)が『独立は求めない』との表明は偽り。ダライ一派が組織的かつ念入りに企てた策動だ」と厳しい口調で批判した。 これに対しダライ・ラマもチベット亡命政府のあるインド北部のダラムサラで会見し、脅しともとれる次のような発言を。 「われわれの策動というならここへきて調べたらいい。運動は我々の掌握できる範囲を超えている。制御できなくなれば、残された選択肢は(亡命政府の元首の地位を)辞任することだ」 報道によると、ダライ・ラマは、これまで対話を通じ「

    中国、日本人観光客にも口止め・脅し? チベット問題
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • @nifty:デイリーポータルZ:どうでもいい写真を「Number」っぽくする

    僕は 雑誌の「Number」が大好きです。 あのスポーツ雑誌 スポーツグラフィック「Number」のことです。 「Number」って やっぱりあの表紙がカッコいいですよね。 カッコいい写真と カッコいいキャッチフレーズと その特集タイトルとで それらのコラボが ものすごいカッコよさを 醸し出してくれています。 そこで今回は! 自分が持っているどうでもいい写真を もし「Number」っぽく仕上げてみたら どれだけカッコよくできるものなのかを 調べてみたいと思います! (text by ヨシダプロ)

    qinmu
    qinmu 2008/03/23
    グッジョブ!
  • ZAKZAK

    「餃子の王将」を書類送検…女子高生に酒1升提供容疑 川崎市立高校の女子生徒2人に日酒1升(1.8リットル)以上などを提供したとして、神奈川県警中原署は19日、風営法違反(未成年者への酒類提供)の疑いで、「餃子(ぎょうざ)の王将武蔵小杉店」(川崎市中原区)のアルバイト店員の男子大学生3人と、同店を展開する「王将フードサービス」(京都市)を書類送検した。 調べでは、アルバイト店員らは昨年12月18日夜、女子生徒2人が未成年と知りながら、日酒の熱かん11(1180ミリリットル)とウーロンハイ1杯を提供した疑い。 女子生徒のうち1人は店を出た直後に急性アルコール中毒で倒れ、病院に運ばれた。 ZAKZAK 2008/03/19

    qinmu
    qinmu 2008/03/23
    餃子の王将・武蔵小杉店。
  • ちょっと昔話をしよう。

    僕は中学、高校の時、ぶっこわれてた気がする。 友人と深夜語り合いながら思い出した自分は、「思春期だったから」ということで片付けられないような怖い自分だった。 僕は中学の卒業式にもらった色紙や、後輩からの手紙が一枚も残っていない。 なぜなら、やぶいたから。 卒業式の日、沢山の後輩と話して手紙ももらった。部活の同級生とは色紙交換したり、「高校でもハンドボールやろうな」なんて熱く語り合っていた。 それから2、3日たって、僕は家で一人手紙や色紙を読み返していた。ふと思った。「これやぶいたらどんな気持ちになるのかな」 やぶった。全部手で何回も引き裂いて、きれいにまとめてごみ箱に捨てた。その時の感想はまだ覚えている。「ふーん。」それだけだった。 今だったら絶対できない。やぶかれたら、やぶいたやつをぶちのめす。絶対。絶対変だったんだ。 まだある。 高校の時、彼女がバレンタインに大きなチョコレートケーキを

    ちょっと昔話をしよう。
  • それは微妙に違うとも言える増田 - finalventの日記

    ⇒ええ、台湾中国の領土ですよ 国際的に見て台湾中国の領土とされている。 台湾の国民党の理論だと中国土がモンゴルを含めて台湾にある国民党政府の領土なんですよ。まあ、正統政権の建前というだけだけど。まだ建前としては残っているのではないかな。 ついでに釣られておくよ。 つまり、今後の日にとって中国アメリカと同等に重要な国であり、国家的関係を改善していく必要がある。 最終的には中国との関係強化が日の発展又は維持をもたらす結果となるのだ。 そんな中、台湾という国際的には一国家として認められていない島をあほらしい動機から独立支援とか言うな! でも、台湾の命運こそ日の命運なのだよ。それがわかる日を僕は見ることがないと思うけど。 世界史の課題は、中国という20世紀社会主義の亡霊をどう解体するかだ(10億を超える人が人質に取られたような世界)。全体の富を向上させ、人権を向上させることで民主化を

    それは微妙に違うとも言える増田 - finalventの日記
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
    《世界史の課題は、中国という20世紀社会主義の亡霊をどう解体するかだ(10億を超える人が人質に取られたような世界)。》
  • Amazon.co.jp: パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54) (アスキー新書 54): 海部 美知: 本

    Amazon.co.jp: パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54) (アスキー新書 54): 海部 美知: 本
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • 他人の不幸は蜜の味: Amazonユーザの都道府県別分布

    HN:LSTY(エルエスティーワイ) □名前の由来 年齢:ほぼ50歳 性別:男 ■ 趣味:著作物全般の鑑賞・飲酒 ■ いらち・いちびり・いらんこといい ■ ほしいものリスト ■ ここ以外の活動場所 Twitter: LSTYpt3 ※たまに非公開にすることがあります。 雑談と棚 : Twitcasting YouTube : Gavacho Music SBM : 小さなトカゲ展 Novel : 小説家になろう ■ 転載について:私が書いた文章はすべて転載自由ですが、出典の明記およびリンクをお願いします。 ■ コメントについて:名前(ハンドルネーム含む)を 明記していないと思われるコメントには原則として回答しておりません。 宣伝目的だと判断した場合、また記事と無関係だと判断した場合、削除することがあります。 私あるいは第三者の個人情報や個人を特定できるような情報が含まれている場合、該当部

  • ■帝王切開手術ミスで死亡、産婦人科医に禁固1年求刑…福島

    勤務医から田舎で個人医院を開業。医療ネタ、マンガやなど思いつくまま、気の向くまま。いつも読んでくださる皆さんに感謝、感謝で頑張っています。 ネタ元は、 demianさん、 http://med2008.blog40.fc2.com/blog-entry-24.html#comment116 ブログ産科医療のこれから 第13回大野事件公判! http://obgy.typepad.jp/blog/2008/03/13-5c1b.html です。いつも大変お世話になっております!! 検察の求刑は禁固1年…。 医療崩壊を巻き起こした この検察の”不当逮捕事件”は どのような方向に向かうのでしょうか? 少なくとも、 この検察の行動が 全国の産婦人科医師の 息の根を止めようとしていることだけは 確かです。 ------------------------------------- 帝王切開手術ミス

    ■帝王切開手術ミスで死亡、産婦人科医に禁固1年求刑…福島
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • 日本の外務省はどの国の国益を守ろうとしているのか〜「ギョーザ事件で、中国とはけんかできないことがはっきりしたのではないか」(外務省幹部) - 木走日記

    ●早くもデタラメが明らかになった「事件処理の全過程で、いかなる殺傷武器も携帯、使用していない」中国当局発言 中国が国際社会でしかるべきステークホルダーとしての立場を維持したいのならば、少なくとも今回のチベット騒乱において、事後にチベットから海外メディアを閉め出したり、国際調査団の受け入れを拒否したりしてはいけません。 外国人記者を徹底排除 中国、チベット暴動の拡大で http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008032101000459.html ほとんど中国当局の一方的な報道以外、公式な報道がなされていないこと自体、この問題における国際世論を中国政府不信に導いていることを中国当局は強く自覚することです。 インターネットが普及した今日、前時代的な報道管制をいかに強めても、真実は漏れ伝わるようになっているのです。 例えば発生当時、チベット自治区主席は次のよう

    日本の外務省はどの国の国益を守ろうとしているのか〜「ギョーザ事件で、中国とはけんかできないことがはっきりしたのではないか」(外務省幹部) - 木走日記
  • 「痕跡本」ってなに? :: デイリーポータルZ

    「最初は……道ばたで、高校生の女の子が書いたと思われる、手紙を拾ったのがキッカケなんです。 封筒にも入ってなくて、ただ中身だけ、ぽろっと落ちていたんです。誰が誰に向けて書いたのかも分からないけれど、内容的にはラブレターでした。6、7年前のことです。 僕はその頃、映像作品を作っていたんですが、人間が考えて作りこむものって限界があるのではないか、と悩んでいて…。物の手紙を拾って、ハッとしたんです。これすごいな、ヒトの質だなって。 その後、古店で働く機会があって。持ち主の『痕跡』の残ったが興味深くて、収集していった…、といういきさつです」 元の持ち主の痕跡が残るを集めた展示……『痕跡フェア』主宰・古沢和宏さんは、そう言って、たちを見せてくれた。 (text by 大塚 幸代) 「これ、Q&A方式のに、いろいろと書き込んであるんですよ」 ――うわ、痕跡どころか、書き込みまくりですね

    qinmu
    qinmu 2008/03/23
    グッジョブ!
  • 日銀の内部資料がネット流出 Winny経由か

    銀行松江支店の内部資料がネット上に流出したことが、3月22日までに分かった。資料は、鳥取県や島根県の金融機関の検査報告書や決算見込みなど少なくとも5種類。「機密区分『要注意』、不開示情報『有』」と書かれた文書もあり、Winnyのウイルスに感染したPCから流出したとみられる。 流出したのは、日銀松江支店長名などで書かれた、金融機関の検査実績や決算見込み、金融機関への通知文など。「平成20年3月11日」と最近の日付が入っているものもあった。 3月21日、これらの資料がWinnyネットワーク上に流出しているという報告が2ちゃんねる2ch)上にあり、資料のファイルがネット上にアップロードされた。同支店は同日中に削除を依頼し、関係機関に謝罪したが、資料は22日に再びアップロードされている。 関連記事 「楽天市場」元出店者から個人情報Winny流出の恐れ 約3年前まで「楽天市場」に出店していた店

    日銀の内部資料がネット流出 Winny経由か
    qinmu
    qinmu 2008/03/23
  • 都内、中国政府に対する抗議デモに約600人参加

    2008年3月22日、都内の在日中国大使館付近で、チベット(Tibet)自治州での暴動を中国政府が武力鎮圧したことをめぐり、中国政府に対する抗議デモに参加するチベット人。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO 【3月22日 AFP】都内で22日、中国チベット(Tibet)自治区での暴動を中国政府が武力鎮圧したことに対する抗議デモが複数行われ、あわせて約600人が参加、8月開催の北京五輪の中止も求めた。 中国大使館までのデモ行進には約80人が参加。周辺地域を封鎖していた警官隊と口論になった。 デモ参加者はチベット旗と日の丸を持ってスローガンを叫び、また胡錦濤(Hu Jintao)中国国家主席の大きな写真と合わせて「暗殺者」と書かれた横断幕を掲げていた。 読み上げられた駐日中国大使宛の抗議文では、「独立を求めるチベット人に対する中国政府の武力鎮圧で、100人以上の死者が出た。共産主義国中

    都内、中国政府に対する抗議デモに約600人参加
    qinmu
    qinmu 2008/03/23