This domain may be for sale!
すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 昨日の衆議院予算委員会に、反貧困ネットワーク代表の宇都宮健児弁護士が参考人として出ていることを新聞で目にして、そういえば、湯浅誠さん(NPO法人・もやい事務局長)も意見陳述していたなぁと思い出して、衆議院のホームページをチェックしたら議事録がアップされていました。この間の派遣村バッシングや正社員バッシング、ひいては公務員バッシングにも応答していて興味深いので、衆議院予算委員会中央公聴会(2月16日)の湯浅さんの意見陳述議事録の一部を紹介します。(byノックオン) 派遣切りで路頭に迷う人たちに対して、何で働いている間にお金をためられなかったんだと言われるけれども、配布した資料に掲載している私たちのところに相談に来た方の例でみると、この方は毎月皆勤手当をもらっている。つまり、
エバーグリーンは、スティック状の小型ビデオカメラ「DN-DPVR302 」を発売した。本体は72×22×15ミリと、「ガムケースより小さい」サイズだ。 エバーグリーンは2月26日、スティック状の小型ビデオカメラ「DN-DPVR302 」を発売した。直販サイト「上海問屋」で販売し、価格は4999円。Windows XP/Vistaで利用できる。 DN-DPVR302は、コンパクトなボディーが特徴の小型ビデオカメラ。本体サイズは72×22×15ミリ(幅×奥行き×高さ)と、「ガムケースより小さい」(エバーグリーン)サイズだ。マイク付きで音声も録音できる。 レンズ解像度は130万画素で、3GP形式/320×240ピクセルで録画する。内蔵メモリは2Gバイトで、microSDカードスロットを搭載。電源は内蔵リチウムイオン充電池で稼働時間は約2.5時間。 エバーグリーンは「胸ポケットにすっぽり入るサイズ
「カリスマブーム」で人気に火が付いた美容師とは対照的に、理容師を養成する専門学校の入学者が激減、10年前の約3分の1に落ち込んでいる。 生徒が数人しか集まらず、廃校に追い込まれる学校もある。生き残りをかける各校では、顔そりやメーキャップ、ネイルアートなど、若い男性や女性客向けの技術を取り入れ、生徒獲得に躍起となっている。 熊本市中心部の熊本高等理容学校。実習室で、女生徒をモデルに「エステシェービング」が行われていた。肌の乾燥を防ぐため、顔に蒸気を当てながら化粧を落とし、マッサージ、産毛そり――。教官から「女性の肌は敏感。優しくするように」と指導が飛んだ。 5年前にエステシェービングなどの技術指導を取り入れた同校だが、生徒は通信課を除くと1、2年生合わせて9人だけ。10年ほど前は約40人がいたが、減少の一途をたどる。竹崎一海校長(67)は「昨年度は卒業生8人に約80件の求人があった。不況にも
Rethink Education Academic Earth was launched on the premise that everyone deserves access to a world-class education. In 2009, we built the first collection of free online college courses from the world’s top universities. The world of open education has exploded since then, so today our curated lists of online courses are hand selected by our staff to show you the very best offerings by subject
25日、昨年のチベット騒乱の犠牲者の写真の前で手を合わせる亡命チベット人親子=インド・ダラムサラ、小暮写す中国のチベットでの弾圧に抗議して25日、ハンストをする亡命チベット僧ら=インド・ダラムサラ、小暮写す康定の街の中心部で25日、かけ声を張り上げながら大通りを行進する武装警察の部隊=中国四川省、小林写す 【康定(中国四川省)=小林哲、上海=西村大輔】2月25日はチベット暦の正月。中国のチベット族居住地域は、祝賀ムードとはほど遠い張りつめた空気が支配した。昨年3月の騒乱から1周年を目前に控え、当局が警戒態勢を敷いている。 四川省甘孜(カンゼ)チベット族自治州の州都・康定(ダルツェンド)の中心街では、例年なら鳴る爆竹の音は聞こえず、広場の人影はまばら。大通りでは約100人の治安部隊が「おう! おう! おう!」とかけ声を発して行進。あちこちに停車したパトカーから警官が目を光らせていた。広場
麻生首相は24日の日米首脳会談の冒頭、オバマ大統領と英語で会話を交わした。日米同盟強化を呼びかけた大統領に、首相は「数多くの課題がある。日米が共同で取り組まなければならない」などと応じた。外務省によると、首相はその後は日本語を使って会談した。 しかし、ホワイトハウスがその後、発表した公式の発言録には、「日米が共同で……」のくだりはなく、代わりに「聞き取れない」と書かれていた。 ◇ ホワイトハウスの発言録で、作成担当者が聞き取れずにそう表記されるのは、珍しいことではない。実際、前日の大統領と議会関係者との会合の発言録でも、下院議員の複数の発言が同様の扱いになった。 国会などで漢字の読み間違いが多い首相も、英会話は得意と自負している。今回、「聞き取れない」とされた原因は不明だが、最高の場面で披露した「英語力」に、けちがついた格好となった。(ワシントン、小川聡)
履歴書には、うちには勿体ないような経歴が書かれていたので採用しましたが、 ふたを開けてみたら、 寝坊していつまでたっても職場に出社してこないし、 お願いした書類を一ヶ月かかっても書き上げることができないし、 プロジェクトを任せてもいい加減で彼女とけんかを始めたり、 全く困ったもんなんです。 でもね、もうフリーダム過ぎる彼を首にしてしまったら、 次に雇ってくれるところはないんじゃないかと思って、我慢しています。 そんな彼ですが、仕事へのやる気はまるっきりだめでも、 実はセキュリティホール探しを任せたらピカイチってことに最近気付きました。 根気よく使っていれば、長所が見つかるもんです。 このように、うちはエリートの集まりではありません。 Lanタソから、「この子、ニートにしておくのはもったいないですよ」と 頼まれて仕方なく採用したり、公募で採用してもはまちや君のような人しかきません。 それでも
前の記事 米国で太陽発電施設の建設ラッシュ、金融安定化法が追い風に 男と女は「美」の把握が異なる:脳の研究で違いが明らかに 2009年2月26日 Brandon Keim Image:Flickr/Mark Kobayashi-Hillaryサイトトップページはネパール人のカップル(Wikimedia Commons) 「美は見る者の目に宿る」という諺があるように、あるものを美しいと感じるかどうかは、その人の審美眼に左右されることはよく知られている。美の評価は見る人の脳によって左右されると言い換えてもいいが、男性の脳と女性の脳では、美しいものによって引き起こされる反応に違いがあることが、このほど科学的に説明された。 男性の場合、美しいと感じられる画像によって活性化される脳の部位は、ものの絶対的な位置(X軸、Y軸の座標平面上のどこにあるか)の把握をつかさどる箇所だ。女性の場合も、美しいと感じ
このコンテンツをお楽しみいただくには、Flash Playerが必要となります。 最新のFlash Playerをダウンロードしてお楽しみ下さい。 2008年10月の消費意欲指数は先月から1.3ポイント増加し51.4点となりました。3ヶ月ぶりに前月を超えましたが、前年同月比は1.9ポイントの減少で、これで6ヶ月連続の前年割れです。6ヶ月連続の前年割れは2002年以来6年ぶりのことです。消費意欲は依然として低水準で推移しています。 今回の調査は米国発の金融危機が世界に広がり、株価の大幅な下落や急激な円高などによるさらなる景気の減速が懸念される中での調査でした。政府や日銀などが発表する各種の経済指標や景気に関するデータが軒並み悪化して国内景気の不透明感が一段と強まり、調査対象者も暮らしの先行きに大きな不安を抱いたようです。原油価格の高騰は一服した感がありますが、相変わらず食品や家庭用品
チベット暦で正月を迎える中、中国・北京(Beijing)にあるチベット仏教寺院周辺を歩く仏教僧ら(2009年2月25日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【2月26日 AFP】米国務省は、25日発表した2008年の国別の人権状況に関する年次報告書で、中国の人権状況について、北京五輪の開催にもかかわらず悪化した地域があり、チベット(Tibet)自治区や新疆ウイグル(Xinjiang Uighur)自治区で弾圧が強まっていると非難した。 報告書は、中国の人権状況は「依然として悪く、一部地域では悪化している」と指摘。特に、08年3月に大規模な暴動が起きたチベット自治区で「著しく悪化」しており、宗教弾圧が強まっているとしている。 これに対し中国側は同日、根拠のない無責任な批判で、内政干渉だと反論。中国国営新華社通信(Xinhua)は、「中国政府が人権問題について成し遂げてきた取り組みや歴
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
日経エンタテインメント! 3月号(2月4日発売)の特集「最強&次世代歌姫は誰だ?」で総合力ランキングTOP20に名前が挙がった女性アーティストの人気度を性別・世代別に比較したのが下の一覧表だ。表中太字の数字は20人中の順位。カッコ内には、人気度のポイントを参考までに掲載した(調査概要参照)。 日経エンタテインメント! 3月号の特集「最強&次世代歌姫は誰だ?」で総合力ランキングTOP20に名前が挙がった女性アーティストの人気度を比較。表中太字の数字は順位、カッコ内は人気度のポイント。人気度のポイントは、各世代とも150人の回答から算出。「全体」の回答者数は、50代60代も含め1650人。調査の実施は08年11月(画像クリックで拡大) 例えば、全体では1位の柴咲コウは、男性10代と40代では5位、女性の30代40代では3位と順位を若干落としている。一方、男性20代30代と女性10代では1位と高
学費ローンの一括返済をもくろんだナイスバディーの米女子大生が、自身の「処女」をオークションに出品。なんと3億円を超える異常な高値がつき、全米で話題沸騰中だ。もちろん賛否は両論だが、ご本人はどこ吹く風の笑顔で「当然の権利よ」。近く“落札者”を決定するという。 1月12日付の「英デーリー・テレグラフ紙」などによると、「処女」を売り出したのは、米カリフォルニア州立大サクラメント校で「女性学」の学士号を取得しているナタリー・ディランさん(22)だ。 継父が彼女と1歳上の姉の名義で組んだ学費ローン返済のため、昨年9月、ネバダ州の合法売春宿のウェブサイトで「処女」の競売を開始。この売春宿で3週間働いた姉の勧めもあったという。 写真付きで競売を始めた途端、その美貌が話題を呼び、世界中から入札が殺到。「リッチなビジネスマンから変態まで」(同紙)、1万人ものスケベ男たちが地球規模の入札合戦を繰り広げ、1月1
「過労死は自己責任」で一世を風靡したアールの奥谷社長がまた飛ばしている。全部間違いだとは言わないが、やっぱりロスジェネ問題は問題として認識されるべきだろう。僕自身も目の当たりにしていた問題だからよくわかるが、00年と06年では、就職状況に天と地ほどの差があったのは事実だからだ。 しかも日本の場合、今も変わらず年齢が何より重要な年功序列社会であり、一度新卒カードを失ってしまうと、そこから挽回するのは容易ではない。寛大な中小企業に行って成り上がったり、自分で起業して成功した人もいるにはいるが、「だからみんなそうしろ、できないヤツは自己責任だ」とやってしまうのは酷だろう。この点の認識で、この人には強い違和感をおぼえる。 もっとも、同じような違和感は、常に連合や社民党にも感じているものだ。良い機会なので、簡単にまとめてみたい。 >>29歳の働く君へ・記事一覧 連合の主張は「アール奥谷社長」と同じレ
この溶解度を参考にして自分なりの製造法を確立して下さい。 過塩素酸カリウム製造法 さあてこの塩素酸カリウムをレベルアップする方法があります。 面倒臭いのであまり詳しくは書きませんが 塩素酸カリウムを400度に熱したら過塩素酸カリウムになります。 4KClO3→3KClO4+KClという反応になります。 塩素酸カリウムを直接熱っしてはなりません。ビーカーや試験管に入れて熱して下さい。 あと400度程度を維持せずにそれ異常に熱すると爆発する恐れがあります。 過塩素酸カリウムは水100gに対して20度で1、8グラム、100度で18、5グラム溶けます。 塩化カリウムの溶解度はさっきかいた通りです。 過塩素酸カリウムと塩化カリウムの混合物を水に溶かして再結晶する事で純粋な過塩素酸カリウムが得られなす。 もうひとつ効率のいい方法があります。 5グラムのKCIO3を50mlの濃硫
連載[子どもが見た戦争・新潟戦後79年]<5>新潟市中央区・苅部富雄さん 原爆疎開「次は新潟」に街は混乱、軍国少年の目に涙
障害者郵便DM悪用、女性社長ら逮捕 大阪府議と吹田市議が仲介 (1/2ページ) 2009.2.26 12:04 大阪市西区の広告代理店「新生企業」(現・伸正)が障害者団体向け割引郵便制度を使い、広告用ダイレクトメール(DM)を不正に安く郵送した上、約9000万円を脱税していた疑いが強まり、大阪地検特捜部は26日、郵便法と法人税法違反の疑いで、同社社長の宇田敏代(53)と元取締役の阿部徹(55)の両容疑者を逮捕、障害者施設など関係先の家宅捜索を始めた。 関係者によると、同社と障害者団体の仲介役として大阪府議(60)と吹田市議(60)の関与が判明。両議員は「新生企業が制度を悪用しているとは知らなかった」と話し、仲介料などの授受もないという。特捜部は今後、数年間で100億円以上とされる正規料金との差額に着目、両容疑者について詐欺罪の立件を視野に捜査する。 捜査関係者によると、宇田容疑者らは平成
中学生の約2割が携帯電話で一日にメールを50件以上もやり取りしていることが25日、文部科学省の調査で分かった。「一日に100件以上」という中学生も7%で、子供の“ケータイ漬け”が明らかになった。一方、携帯電話について、親がよく理解していない現状も浮かんだ。 調査は、昨年11~12月、全国の小学6年、中学2年、高校2年の計約1万7000人を対象に実施、約1万500人が回答した。 携帯電話の所有率は小学生が24・7%、中学生が45・9%で、高校生は95・9%とほぼ全員だった。 携帯電話で一日に50件以上メールをやり取りすると答えた小学生はわずか2・4%だったが、中学生は19・5%、高校生は13・9%。一日のメールが30件以上という児童生徒のうち、午後11時以降に寝るという小学生は64・3%、中学生が74・8%、高校生では87・1%だった。 さらに、中高校生の約7割が、迷惑メールやインターネット
今ではあまりテレビを見なくなりましたが、学生時代は毎日のように番組を直接見る、もしくはビデオに録画して見ていました。 さて、私の年代に聞くと、面白かった番組と言われて出てくるのは小学生ぐらいでやっていたドリフとかひょうきん族、それにウルトラクイズや世界まるごとHOWマッチといったようなゴールデンで放映されていた金のかかっていそうなものが出てきます。たしかにこれらも面白くてよく見ていましたが、もうひとつ私が印象に残っている番組群が放映されていた特定の局の時間帯があります。それはフジテレビの深夜番組群、JOCX-TV2(JOCX-TV+)と呼ばれるもの。 1980年代までは、まだ深夜番組というのは殆ど存在せず、12時くらいでどの局も終わっていました(ですので24時間テレビというのはその意味で希少価値があったのですね)。しかし、1980年代後半から深夜番組というものが出てきました。しかし当時はそ
これね⇒子どもを花粉症にしないための9か条(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース これもね⇒はてなブックマーク - 子どもを花粉症にしないための9か条(医療介護CBニュース) - Yahoo!ニュース ▽生後早期にBCGを接種させる まあそういう研究はあるけど。 これね⇒結核菌ワクチン「BCG」がアレルギーを抑制する機構を解明 | 独立行政法人 理化学研究所プレスリリース ただ、国際的な評価は定まっていない。 という以前に、日本にBCGが必要なのか疑問。 というか、子どもの体に傷を付ける(大したもんじゃないというけど)のは人権問題だと思うけど。 ▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる これは非科学とはいえないけど、腸内菌というなら結局は免疫がその生息を支配しているのであまり意味ない。乳酸菌は経口では腸にはほとんどとどかないし、死菌の効果なら乳酸菌である必要はどうかな
「内引き」という言葉をご存知でしょうか? 万引きは来店した客が商品を無断で持ち帰る行為ですが、内引きは従業員が商品を無断で持ち帰る行為のこと。以前、「【9】頭を悩ませる万引き犯との戦い」 で万引きについてお話しましたが、コンビニ1店舗における年間棚差ロス金額(棚卸で発覚する本来の売り上げと実際の売り上げとの差額)は約48万円。これが万引きの被害額と考えていいのですが、実はこの額には従業員による内引きも多く含まれます。 ここからは筆者の経験による情報となりますが、私はこの年間48万円の被害額のうち、約半分は内引きが原因ではないかと考えています。店舗の経営者や店長から棚差ロスの改善に向けて相談を受けると、私はまず始めに内引きの実態を調査するほどです。 新聞・雑誌購入客の料金着服 コンビニはスーパーなどに比べて、急ぎの客が多く来店します。例えば、新聞や雑誌を1冊だけ買う客などです。そういった客の
ニセ科学を見抜く練習問題シリーズ。円山花参道のサイト*1によると、ホタテパウダーとは、「北海道のホタテ貝殻粉末を使用した天然素材で、抗菌性や調湿性に優れ消臭効果も発揮するナチュラルペイント」であるそうだ。「シックハウス症候群・化学物質敏感症が改善」とも主張されているが、効用はそれだけではなく、以下のページでは、ホタテパウダーが野菜についている農薬をカットすると主張されている。 ■花参道コーポレーションTOP ホタテパウダー 花参道のティータイム 花参道社長のブログ*2 (魚拓) 野菜も沢山食べないと。でも、今の野菜って農薬やワックスが沢山かかっていて、そのまま食べるとアレルギーになっちゃう。そこで登場したのが ホタテパウダー君! 洗うときに浸すと農薬やワックスが落とせる優れもの。ということで、タカラキッチンのショウルームをお借りして、実験してみることにしました。 ちゃんと対照群を取
時事問題からネット言及、さらにフツー(?)の旅記録、など、さまざまな方向性から高いクオリティでエントリを上げ続け、ここ2年ほどでにわかに注目を浴びてきたブログ。それが『ココロ社 ほのぼの四次元ブログ』。記事構成とネタの [...]
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く