2012年11月21日のブックマーク (5件)

  • シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今

    1984年、福島県いわき市生まれ。東京大学文学部卒。同大学院学際情報学府修士課程修了。現在、同博士課程在籍。福島大学うつくしまふくしま未来支援センター特任研究員。専攻は社会学。学術誌のほか、「文藝春秋」「AERA」などの媒体にルポ・評論・書評などを執筆。 著書に『漂白される社会』(ダイヤモンド社)、『はじめての福島学』(イースト・プレス)、『「フクシマ」論 原子力ムラはなぜ生まれたのか』(青土社)、『地方の論理 フクシマから考える日の未来』(同、佐藤栄佐久との共著)、『フクシマの正義 「日の変わらなさ」との闘い』(幻冬舎)『「原発避難」論 避難の実像からセカンドタウン、故郷再生まで』(明石書店、編著)など。 第65回毎日出版文化賞人文・社会部門、第32回エネルギーフォーラム賞特別賞。 開沼博 闇の中の社会学 「あってはならぬもの」が漂白される時代に 不法就労外国人、過激派、偽装結婚プロ

    シェアハウスに映る死、夢、そして孤独の今
    qinmu
    qinmu 2012/11/21
  • 起業なんてただの選択肢 : Nothing is impossible

    友人が私のことをブログに書いてそれを教えてくれないというプレイをしていました。 そこに「俺は起業なんかしたくなかった。生きるためだよ。わかるか」と私が言ったことが書いてありますがこれは当です。 言い回しまでは覚えていません。 そもそも新卒でとあるIT商社にエンジニアとして採用されてなぜか「君は絶対営業向きだ」と社長に説得されて営業に配属されたのがキャリアのスタートでした。 社長の慧眼通りなのか、2年目で年間販売5億円くらい達成しました。 でもやっぱりエンジニアになりたくて、アスキー→So-net→オン・ザ・エッヂと渡り歩きました。 オン・ザ・エッヂでは2年目に取締役になり、まる2年ほど常勤取締役をつとめました。 その後非常勤となり、オン・ザ・エッヂがライブドアになり六木ヒルズに移転するのと機を同じくして私は渡米してRedSIPという会社をカリフォルニアのベイエリアに創業し

  • 再生JALの心意気/さかもと未明(漫画家) (PHP Biz Online 衆知(Voice)) - Yahoo!ニュース

    ◆飛行機の搭乗マナーは守られてる?◆ 「あなたとこれ以上、話しても埒が明きません。かたちだけ、『申し訳ございません、努力してまいります』とか頭を下げても、どうせ何もしないでしょ? 私は、頭を下げさせて溜飲を下げて終わり、なんてことでは納得しません。クレームをつける以上は、自分の名前を出して責任をもちます。だから結果を出してほしい」 私は夏の羽田空港で、JALの空港スタッフ相手にひと騒ぎ起こしていた。主人と出かけた愛媛県松山からの帰りの飛行機、JAL1466便のなかで、赤ちゃんが泣き叫び通しだったのにブチ切れてしまったのだ。だって、客室乗務員さんが母親と一緒にあやしても泣きやむ気配はないし、逃げ込む場所もないんだもん。 その赤ちゃんは、たぶん1歳くらい。どうしてそんな体力が、と思うくらいに離陸から泣き叫び通しだった。 「引きつけでも起こしたらどうするの?」と心配になるレベルだし、お母

    qinmu
    qinmu 2012/11/21
    これはひどい。
  • ぷりそく! : 【訃報】4コマ漫画家・野中のばら 代表作に『ガテンのカコちゃん』『ネコがスキ』『ネコ様の言うなり』など

    < 『OVERMAN キングゲイナー』 Blu-ray BOX発売決定!! 2012年11月19日23:23 【訃報】4コマ漫画家・野中のばら 代表作に『ガテンのカコちゃん』『ネコがスキ』『ネコ様の言うなり』など カテゴリ訃報漫画/小説/雑誌 はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ ご冥福をお祈りいたします Tweet ● ◆SWAKITIxxM @すわ美φ ★[] 投稿日:2012/11/19(月) 16:38:06.34 ID:??? ?2BP(1056) 「ネコ様の言うなり」「肉球プニプニ日記」などで知られる野中のばらが、11月16日未明に病気のため逝去した。  野中は1989年、まんがタイムスペシャル(芳文社)に掲載された「ちびっこパフェ」でデビュー。以後Kiss(講談社)、の手帖(の手帖社)、まんがライフオリジナル(竹書房)、エレガンスイブ(秋田書

    qinmu
    qinmu 2012/11/21
  • 野中のばらが逝去、ネコマンガで知られる4コマ作家

    野中は1989年、まんがタイムスペシャル(芳文社)に掲載された「ちびっこパフェ」でデビュー。以後Kiss(講談社)、の手帖(の手帖社)、まんがライフオリジナル(竹書房)、エレガンスイブ(秋田書店)などで活躍し、主にネコを題材にした4コマ作品で人気を博した。なお11月13日には講談社から「じゃすみん」が、14日にはぶんか社から「ほっこり▼箱入りネコBOYS(▼はハートマーク)」が発売されたばかり。

    野中のばらが逝去、ネコマンガで知られる4コマ作家
    qinmu
    qinmu 2012/11/21