2015年4月15日のブックマーク (9件)

  • 「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし

    コンビニエンスストアで売られているパンの原材料欄には、見たことも聞いたこともない化学物質が大量に書かれています。「リン酸塩はカルシウムの吸収を阻害し、防腐剤は発がん性がある」といった記事も見かけますが、コンビニパンをべて障害が起きる確率は極めて低く、まったく問題ありません。 どうしてそんなことが言えるのでしょうか? “フードホラー”ともいうべきべ物に関する誤った情報が氾濫していますので、今回は品添加物を正しく理解するための思考法を解説します。 添加物の毒性 まず、インターネットで添加物について調べると、「発がん性がある」「腫瘍ができた」「~の吸収を阻害する」といった情報が大量に出てきます。もちろん、これらの情報の大半は嘘ではありません。事実だと考えられます。 しかし、ここで大きな勘違いが起きるのです。十分な施設の整った研究機関で、正しい手順で実験を行った結果として得られた毒性に関する

    「コンビニパンは危険」は間違い?「食品添加物は危険」のウソ、毒性誇張のまやかし
  • 記憶力が全然ない

    最近自分が他の人より記憶力とか注意力のようなものが著しく劣っていることに気がついてそれで悩んでいる。 たとえば ・郵便物をポストに入れようとカバンに入れると家を出る時には忘れてしまい2,3日そのままになる ・普段は徒歩だが、たまに車で会社に行くと徒歩で返ってきてしまう ・明日の予定は年に数度の重要な予定以外は忘れてしまっている こういうことが当たり前のように発生する。 面倒くさいからやらないのではなく、まったく思い出すことがない。 当なら生活に支障がでるレベルなのだが、私は物心ついたころからそうなので、自然とこういう欠点を仕組みで補うようにしていて、これが特殊だとは気がついていなかった。 たとえば ・明日忘れてはいけないものは思いついた瞬間にカバンかクツの中に入れる ・どんな小さな約束も即座にスケジュール帳に書き込む ・家の掃除であっても3つ以上タスクがあるなら紙に書き出す。思い出そうと

    記憶力が全然ない
  • 村上春樹さんの奥さんとの対談本【村上春樹奇書:前編】

    村上春樹さんの特設サイト「村上さんのところ」がオープン期間が5月上旬まで延長され、嬉しいです。毎日のように読んでいるのですが、なかなか追いつけてなかったので……。 このサイト開設以来、そして質問に回答をいただいて以来、再び僕の村上春樹熱には激しく火がついております。毎日電車の中でサイトを読んでははてブしまくったり、未読作品を読みまくったりしています。 そんな折、ふと図書館で、村上さん関連の、まあ……「奇書」といっていいような、物珍しいを2冊発見しました。 あまりに面白かったので、できるだけ簡単に紹介したいと思います。が、ついうっかり春樹熱にうかされて長くなってしまったので、前後編に分けます。 まずは前編。一冊目の紹介です。 このたび紹介させていただきます奇書は、『覆面雑談 あのひとと語った素敵な日語』。2006年刊行。割と最近。 あのひとと語った素敵な日語 「あのひと」+ユビキタスタ

    村上春樹さんの奥さんとの対談本【村上春樹奇書:前編】
    qinmu
    qinmu 2015/04/15
  • 「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、サイボウズの外部から招いた著名ブロガーによるチームワークコラムです。今回は日野瑛太郎さんによる「できない」ことを「できない」と言う責任について。 仕事をしていると、たまに上司やクライアントから「無茶な要求」をつきつけられることがあります。どう考えても作成に数日かかる資料を明日の昼の会議までに作ってくれと言われたり、工数を考えると到底間に合わない開発スケジュールに同意することを迫られたり、普通のやり方では実現できそうにないことを「やってくれ」と言われてしまうことは会社員をしていると残念ながらよくあることです。 ここできっぱりと「できません」と答えられるならいいのですが、必ずしもそういう人ばかりではないと思います。「上司の命令にはどんな場合でもYESというのが社会人だ」といった間違った常識にとらわれて何も考えずに「やります」と答えてしまっ

    「できません」が言えない人はプロ失格 | サイボウズ式
    qinmu
    qinmu 2015/04/15
  • ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

    期間限定サイト「村上さんのところ」をご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 連日たくさんのアクセスをいただきました当サイトですが、2015年5月13日をもって、公開を終了させていただきました。当主の村上春樹さんは、しばしの休憩をとったあと、来の小説のお仕事に戻っていらっしゃいます(当主からの最後の挨拶はこちら)。 1月15日のオープン以来、119日間という限られた期間でしたが、読者のみなさまと村上さんとの交流はたいへん面白く、そして意義深いものとなりました。3万7465通のメールをお寄せいただいたみなさん、そして、最後までご愛読いただいたみなさんに、あらためて感謝を申し上げます。 なお、当サイト上での質問者のみなさまと村上さんとのやりとりは、編集の上、新潮社より出版されます。くわしくはこちらをご覧ください。 新潮社 チーム縁の下

    ある種の質問にはお答えいたしかねます - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト
    qinmu
    qinmu 2015/04/15
    《僕は14歳の頃、フランツ・カフカに夢中になっていたけど、誰にもいじめられませんでしたよ。》
  • 菅長官「粛々と進めたい」 高浜原発の再稼働:朝日新聞デジタル

    菅義偉官房長官は14日午後の記者会見で、高浜原発の再稼働について「独立した原子力規制委員会が十分に時間をかけて、世界で最も厳しいと言われる新基準に適合するかどうか判断をしたものだ」とし、「そこは粛々と進めていきたいという考え方だ」と述べた。

    菅長官「粛々と進めたい」 高浜原発の再稼働:朝日新聞デジタル
    qinmu
    qinmu 2015/04/15
    ワロタ。
  • R25.jp

    再生回数400万超えの大人気楽曲をカバー&プロモーションまで…!? AWA新イベントの特典が豪華すぎる

    R25.jp
  • 国名表記変更 グルジアがジョージアに NHKニュース

    旧ソビエトの「グルジア」の国名の表記を英語に由来する「ジョージア」に変更することなどを盛り込んだ改正在外公館法が、14日の衆議院会議で可決・成立しました。 改正在外公館法は、政府が公文書で使う国名の基準となる在外公館の名称などを定めた在外公館法を改正し、グルジア大使館の名称をジョージア大使館に変更することなどを盛り込んだもので、14日の衆議院会議で全会一致で可決・成立しました。 また、この改正法には、メキシコのレオンとドイツのハンブルクに新たに総領事館を設けることも盛り込まれています。

    qinmu
    qinmu 2015/04/15
  • ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません : 痛いニュース(ノ∀`)

    ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません 1 名前: 不知火(秋田県)@\(^o^)/:2015/04/14(火) 08:59:40.15 ID:5IUV46160●.net ロンドンではいま、とんこつラーメン店に長い行列ができている。数年前から徐々に増えてきたところに昨秋、「一風堂」「金田家かなだや」という福岡を拠点にする二つの有名店が、中心部の同じ通りを挟んで相次いで開店し、ブームに火がついた。 「スープの『ウマミ』ですよ」とラーメン通の英国人が人気の理由を説明する。濃厚でクリーミーなとんこつスープが受けているようだ。長い行列に並んでにぎわう店に入った。麺の硬さは、固ゆでの「バリカタ」、それより硬い「ハリガネ」も選べる。おいしい。場・福岡で勤務していた時にべていたものと変わらない。「ここは福岡か?」 ただ一つ、違うところがある。マナーにうる

    ロンドンで爆発的とんこつラーメンブーム!「ラーマゲドン」と絶賛 ※麺はすすりません : 痛いニュース(ノ∀`)
    qinmu
    qinmu 2015/04/15
    >>53《ロンドンの一風堂って、ラーメンの一番安い奴で10£(1700~1800円)だって。 しかもこれに25%の付加価値税が付くからな。》