ブックマーク / labaq.com (195)

  • 「トム・クルーズは3回離婚しているけど、すべて妻の年齢が同じ…」海外の反応 : らばQ

    「トム・クルーズは3回離婚しているけど、すべての年齢が同じ…」海外の反応 トム・クルーズは3回の結婚離婚をしていますが、お相手はいずれも著名な女優です。 彼の離婚について、興味深いグラフが作られていました。 なんと一定の法則があったのです。 All Tom Cruise's wives were 33 at time of divorce なんと3度の離婚とも、元が33歳のとき。 結婚した年齢は違いますが、離婚するときは女性が33歳と決められているかのようなパターンになっています。 1番目:ミミ・ロジャース 2番目:ニコール・キッドマン 3番目:ケイティ・ホームズ これが単なる偶然なのか、トム・クルーズが女性の魅力を33歳までとしているかは不明ですが、グラフはきれいな形となっていました。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●きっとサイエントロジー(トム・クルーズが入信している新興

    「トム・クルーズは3回離婚しているけど、すべて妻の年齢が同じ…」海外の反応 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2022/06/24
  • 室内飼いの猫が外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 : らばQ

    室内飼いのが外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 ずっと室内飼いをしてきたが、何かの拍子に家の外に出てしまうと、迷子になって戻ってこれないことがあります。 飼い主としては、無事でいるのか不安でたまらないことでしょう。 そんなとき、が自力で戻ってきやすいように「最初にすべき行動」があるそうです。 if an indoor cat gets outside and lost. 「もし屋内で飼っているが外に出て迷子になってしまったら、トイレの箱を玄関の外に置くといい。においが1マイル先まで届き、家に帰ってこられる」 なるほど、が普段使っているトイレを屋外に置くことで、自分のにおいを頼りに戻ってきやすくなるわけですね。 簡単に取れる行動なので、もしが行方不明になったときは、試してみてください。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●「そうだよ、それが自分のやつニャ!」

    室内飼いの猫が外に出てしまい戻ってこないとき…真っ先にすべき方法 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2021/09/20
  • 「日本の夜行バスを見て衝撃を受けた…」海外で注目を集めていたシート : らばQ

    「日の夜行バスを見て衝撃を受けた…」海外で注目を集めていたシート ひと晩を寝て過ごす夜行バスは快適なほどありがたいものです。 日の夜行バスのシートが「こんなの見たことがない!」と、海外掲示板で注目を集めていました。 Night bus in Japan : Reddit WILLERシート紹介 | リボーン編 - YouTube 海外で話題を集めていたのはWILLERのリボーン。 いつのまにか夜行バスも、こんな快適そうな仕様のものが出来ていたのですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●これは衝撃的。 ●これは超が付くほど快適に見える。 ↑自分の人生には、もっとこういうデザインが必要だ。 ↑同意する。全てが快適、こじんまり、保護されている……うむー。 ●アメリカ人としては、アメリカ市民がこの通路のすき間を通ろうとしているところを想像して笑ってしまう。 (※肥満化が社会問題となって

    「日本の夜行バスを見て衝撃を受けた…」海外で注目を集めていたシート : らばQ
    qinmu
    qinmu 2021/08/09
  • 「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ 話し相手を愚かだと感じても、直接的にバカとは普通言えないので、遠まわしに皮肉を言うことになります。 「相手をバカだと婉曲的に言う表現はどんなものがありますか?」 この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 What's the best euphemism for telling people that they're stupid? : Reddit, Conmongt - ●「君には賛成するけど、そうするとわれわれ2人とも間違ってるてことになる」 ●ロシアでは「賢い考え方が君をいつも追いかけている、ただ君は速い」と言う。 ↑ドイツ語でも似たのがあるね。「知性が君を追っている、でも君は速い」 ●フランスでは、「君は各階に電気が通っていない」と言う。 ●「君の賢明な思考は、独りぼっちがさみしくて死んでしまったん

    「相手をバカだと思ったときの遠まわしな言い方はある?」回答いろいろ : らばQ
    qinmu
    qinmu 2021/04/18
  • 「こんな奇跡ある!?」結婚する11年も前に夫婦が2000km離れた場所で記念撮影していた : らばQ

    「こんな奇跡ある!?」結婚する11年も前に夫婦が2000km離れた場所で記念撮影していた 中国の成都で出会った夫婦が、お互いの写真を眺めていたところ、衝撃の事実に気が付きました。 なんと結婚する11年も前に、2000kmも離れた旅行先で記念撮影をしていたのです。 Married Couple Gets Stunned When They Discover Their Paths Had Crossed 11 Years Before They Met こちらは今から18年前の2000年の写真。 山東省の青島(チンタオ)に旅行に行ったスエさんは、5月4日広場のモニュメントの前で記念撮影をしました。 この写真を見て、夫のイェさんはびっくり。 「後ろに写ってるのって……俺!?」 イェさんが5月4日広場で記念撮影をした写真を引っ張り出してみると……。 完全に同じポーズ! 11年前にニアミスしていた

    「こんな奇跡ある!?」結婚する11年も前に夫婦が2000km離れた場所で記念撮影していた : らばQ
    qinmu
    qinmu 2020/09/29
  • 「部屋に何度も見知らぬメモが残されていて怖い…大家を疑うべき?」→ネットの回答者が予想外の真相を突き止める : らばQ

    「部屋に何度も見知らぬメモが残されていて怖い…大家を疑うべき?」→ネットの回答者が予想外の真相を突き止める 海外の男性がアパートの自室で、覚えのない付箋メモを見つけたそうです。 自分の字ではなく、侵入された形跡もなく、自分への指示が書かれているのです。 何度も起きたことから合鍵を持つ大家さんを疑うようになり、ネット掲示板で法的手段に訴えるべきか相談を持ちかけたのですが……。 回答者の1人が、想像もしなかった真相を見抜きました。 Post-it notes left in apartment. 4月15日 机の上に黄色いポストイットが貼られていた。 雑用のリマインダーが書かれているけど、僕の字ではない。変に思ったけど、きっと寝ぼけてるときに書いたので自分の字に見えないのだろうと考え、気にも留めずに捨てた。 4月19日 またポストイットがあった。今度はイスの後ろに貼られていて、前回と同じ字で「

    「部屋に何度も見知らぬメモが残されていて怖い…大家を疑うべき?」→ネットの回答者が予想外の真相を突き止める : らばQ
    qinmu
    qinmu 2020/07/28
    一酸化炭素中毒。
  • こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 : らばQ

    こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 「偏向報道」が議論に上ることが増えましたが、同じ事象であってもメディアの切り取り方や表現によって真逆の印象を受けることがあります。 コロナ禍における市民の行動についても、いかにメディアが印象操作できるかを、デンマークの写真家が実例を元に示していました。 Photographer Takes Pics Of People In Public From 2 Perspectives, credit:Philip Davali, Olafur Steinar RyE 行列の写真 望遠レンズ 広角レンズ 公共の広場 望遠レンズ 広角レンズ 公園の芝生 望遠レンズ 広角レンズ 広角レンズではソーシャルディスタンスをしっかり守っているように見えますが、望遠レンズでは密集しているように見えます。 しかし写真そのものは合成したわけでもなく

    こんなに「印象操作」が簡単にできてしまうなんて…コロナ禍の比較写真 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2020/05/02
    望遠レンズ。
  • レントゲン、CTスキャン、MRIで映る違いを知ってる?…頭部の比較 : らばQ

    レントゲン、CTスキャン、MRIで映る違いを知ってる?…頭部の比較 X線(レントゲン)、CTスキャン、MRIなど、人体の内部を観測する医療機器はいくつもありますが、それぞれどんなものが映し出されるのか、違いをよく知る人は少ないかと思います。 人間の頭部を「X線」「MRA」「MRI」「PET」「CT」の5種類で撮影した時の違いをご覧ください。 Brain imaging types X線(レントゲン) MRA(磁気共鳴血管画像) MRI(核磁気共鳴画像法) PET(ポジトロン断層法) CT(コンピュータ断層撮影) どれも脳の内部を見ているには違いないのですが、血管だったり神経細胞だったりと、断面イメージの差がよくわかります。 調べたい病気の種類や脳の部位によって、使い分けがされているのですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●いつもPETだけが色付きで、他はそうでないのが不思議。誰か

    レントゲン、CTスキャン、MRIで映る違いを知ってる?…頭部の比較 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2020/03/28
  • 「補聴器を初めて使った。何が聴こえるようになったか、みんなに話すね…」感動を呼んだツイート : らばQ

    「補聴器を初めて使った。何が聴こえるようになったか、みんなに話すね…」感動を呼んだツイート 耳の不自由な人が初めて補聴器を使い、その時の感動をTwitterに投稿しました。 海外掲示板で、あまりにピュアだと話題になっていたツイートをご紹介します。 The gift of hearing. 「補聴器をつけて何が聴こえるようになったか、みんなに話すね」 「鳥! チーチー鳴いている、とても美しい」 「遠くから牛がモー」 「親友の歌う声」 「ニワトリ:ニワトリのノイズ、私はむせび泣いている」 「水槽のフィルター:ぶくぶくぶく」 「バンドのベースセクションに座った。今日はフルートがはっきりと聴こえた。そんなに良くはなかったけど、でもついに聴こえた!」 なんてピュアな感想なのでしょう。 音が聴こえることがどれだけありがたいことか、感動が伝わってきます。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●自分が補

    「補聴器を初めて使った。何が聴こえるようになったか、みんなに話すね…」感動を呼んだツイート : らばQ
    qinmu
    qinmu 2019/09/11
  • 「頼みごとをした人より、された人のほうが相手のことを好きになる」海外の反応いろいろ : らばQ

    「頼みごとをした人より、された人のほうが相手のことを好きになる」海外の反応いろいろ 誰かに好意を持ってもらうには、どうしたらいいのでしょうか。 特に自分のことをなんとも思っていない人や、あるいは嫌っていそうな場合には多大な努力が必要です。 相手のお願いを聞いてあげるとか……? いいえ、実は相手に頼みごとをするのです。 TIL of the Benjamin Franklin effect that causes people to like someone more after doing them a favor. その効果は「ベン・フランクリン効果」と呼ばれています。 (The Benjamin Franklin Effect) 人は誰かを助けると、その相手を好きになる傾向があり、恋愛テクニックなどでも知られている手法です。 この名称は、ベンジャミン・フランクリン(アメリカ政治家、物

    「頼みごとをした人より、された人のほうが相手のことを好きになる」海外の反応いろいろ : らばQ
    qinmu
    qinmu 2019/03/24
  • アメリカ空軍が行っている「つけたい癖を今すぐ身に付ける手法」 : らばQ

    アメリカ空軍が行っている「つけたい癖を今すぐ身に付ける手法」 人生を改善したいのであれば、何より大切なのは「良い習慣」です。 しかし、そうした習慣が簡単に身に付くなら苦労はしないと、多くの人が身に染みて感じているかと思います。 アメリカ空軍が行っている、「つけたい癖を今すぐ身に付ける」手法をご紹介します。 Repeat a desired habit immediately >10x to 'lock it in.' 空軍では基礎トレーニングを徹底させるために、以下の方法を取ります。 ・司令官が照明を点けたらベッドから飛び降りて、ベッドメイキングを数秒で行う。 ・ベッドに戻るように伝えられて照明が消される。 これを繰り返します。 重要なのは10〜20回ほど連続で繰り返すこと。すると体が覚えます。 これを利用して、家に帰ってきたらコートをかける癖をつけるために次の行動をとります。 ・家に入る

    アメリカ空軍が行っている「つけたい癖を今すぐ身に付ける手法」 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2019/02/26
  • 「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ

    アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 ヤフージャパン“Yahoo! JAPAN”は、言うまでもなく日有数の圧倒的なアクセス数を誇るポータルサイト。 しかしアメリカのヤフーは2008年頃に経営難となり、2017年にベライゾン(Verizon)に買収されました。 そんなヤフーが過去にどんな決断ミスをしてきたのか、数行のまとめが海外掲示板で人気を呼んでいました。 Don’t be like Yahoo... from r/facepalm 「ヤフーのようになってはいけない」 1998年:ヤフーはGoogleを100万ドル(約1億1000万円)で買収提案されるも拒否する。 2002年:そのミスを認めたヤフーはGoogleを30億ドル(約3300億円)で買収しようとするも、Googleは50億ドル(約5500億円)を要求し、ヤフーは拒否する。 2008年:ヤフーはマ

    「アメリカのヤフーほど決断をミスした企業もないと思う」海外の反応 : らばQ
  • 「なぜプログラマーは料理が好きなのか…」それを説明したツイートが人気を呼ぶ : らばQ

    「なぜプログラマー料理が好きなのか…」それを説明したツイートが人気を呼ぶ プログラマー職の人は、料理が好き・得意な傾向が強いと言われているのだとか。 プログラムといったい何の関係があるかと思うかもしれませんが、それを説明しているツイートが説得力に富むと支持を集めていました。 Why programmers like cooking from r/ProgrammerHumor なぜプログラマー料理を好きか:たとえば、ニンジンの皮をむいて、そのニンジンを切って、そしてそのニンジンをシチューに入れるとする。 そこでいきなりピーラーが数バージョン古く、そのニンジン4.3のためのサポートが打ち切られている、とかならない。 なるほど……。 プログラマーの日々の苦闘にくらべたら、仕様通りに実行すれば結果が伴う料理のなんとたやすいことか。 説得力を感じる以上に、プログラマーが気の毒になってきました。

    「なぜプログラマーは料理が好きなのか…」それを説明したツイートが人気を呼ぶ : らばQ
    qinmu
    qinmu 2019/01/20
  • 「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる : らばQ

    仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる 海外サイトで、以下の質問が投げかけられていました。 「うちの会社に、チームの誰よりも仕事が速い男がいるのだが、ゲームばかりして過ごし、同僚を手伝おうとしない。彼をクビにすべきだろうか?」 その回答が評判を呼んでいたのでご紹介します。 Should I fire my employee for being good at his job??... from r/MurderedByWords 「それはつまり、あなたは唯一仕事ができて、正直な従業員を解雇しようか悩んでいることになりますね。 おそらく他の従業員に助けは不要です。最も可能性が高いのは、他の従業員たちはその仕事の速い従業員よりも経験値が高く、仕事を短時間で終えたことを上司に知らせたら、余分な仕事を与えられるか、解雇される罰

    「仕事がダントツで速く、余った時間にゲームしてる社員がいるけどクビにすべき?」→ある回答者の意見が称賛を浴びる : らばQ
    qinmu
    qinmu 2019/01/10
  • 桜田大臣「PC使ったことない」発言、海外メディアも大々的に報じる…海外の反応:らばQ

    桜田大臣「PC使ったことない」発言、海外メディアも大々的に報じる…海外の反応 サイバーセキュリティ担当大臣と五輪担当大臣を兼任する桜田義孝氏が、衆議院内閣委員会で「PCを使ったことがない」「USBを知らない」と答弁したことが物議を醸しました。 国内にとどまらず、米ワシントン・ポスト紙や 英ガーディアン紙を始め、複数の海外大手メディアが大々的に報道するほど注目を集めています。 海外掲示板でも話題になっていたのでコメントをご紹介します。 A Japanese minister in charge of cyber security has provoked astonishment ●まてよ、持っていなんだから、誰も彼のパソコンにはハッキングできないぞ。 ↑IQ200の行動だな。 ↑(頭をとんとん) ↑頭にUSBキーを差してね。 ●日当に独自のやり方でアメリカに競ってくるな。 ↑それはイ

    桜田大臣「PC使ったことない」発言、海外メディアも大々的に報じる…海外の反応:らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/11/17
  • 貧困のベネズエラの子ども…どうしてもマリオが遊びたくて自作する : らばQ

    貧困のベネズエラの子ども…どうしてもマリオが遊びたくて自作する 深刻な経済危機にあるベネズエラ。 (参照:「ベネズエラが今どれだけの危機にあるのか…この写真を見てほしい」国民の平均体重が20kg減る) たとえどんなに貧困でも、ゲームで遊びたい子どもたちの想像力を止めることはできないようです。 自作のマリオで遊ぶ子どもの姿が、海外で話題を呼んでいました。 Venezuelan kid recreates a gaming console from scrap materials Nino venezolano hace su propio GameBoy - YouTube 物のマリオブラザーズのように動いてる! ノコノコを踏んで……。 フラッグに向かって大ジャンプ。 脳内でマリオのBGMが再生されるほどの再現度。 海外掲示板のコメントをご紹介します。 ●正直に言って、かなりクールだよ。

    貧困のベネズエラの子ども…どうしてもマリオが遊びたくて自作する : らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/08/25
    これはすごい。100円くらいで商品化できそう。
  • 「日本サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 : らばQ

    「日サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 日本代表のサポーターが試合後に掃除をするのはW杯の風物詩となってきましたが、ついに他国のサポーターも掃除を始めたと話題を呼んでいます。 第2戦の日の対戦相手であるセネガルのサポーターが、初戦のポーランド戦後に掃除をしていたと海外掲示板で称賛の声が上がっていました。 Senegalese fans pick up trash after football match Senegal Fans Cleaning Stadium After Game vs Poland at the World Cup - YouTube 初戦のポーランド戦で勝利を収めた直後のスタジアム。 何人ものセネガルサポーターたちが、せっせとスタジアムのゴミを拾い集めています。 しかも掃除をする光景はセネガルだけではないとのこと。 初戦

    「日本サポーターの試合後のゴミ拾い…セネガルを始め各国に広がる」海外メディアも称賛 : らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/06/24
  • 「海外のATMを利用するときは…ここに気を付けて!」ありえないほど巧妙な手口いろいろ : らばQ

    海外ATMを利用するときは…ここに気を付けて!」ありえないほど巧妙な手口いろいろ 海外旅行先でクレジットカードやキャッシュカードを使用するとき「スキミング被害に気を付けろ」とは良く聞く話。 特にATMのスキミング技術は、年々巧妙になっているとのことです。 大胆な手口をご覧ください。 10+ Insane ATM Scams That You Wouldn’t Even Notice 物の上に取り付けられたフェイクの挿入口。カードのデータを抜かれます。 パネルカバーの裏側に仕込まれた隠しカメラ。 さりげない突起部分に隠しカメラ。 横のしおりケースに隠しカメラが仕込まれていることも。 こちらはパネルの上に、そっくりなパネルが重ねられています。 装置そのものを載せてしまう大掛かりな物まで。 Fake ATM Pulled Off Real ATM - YouTube 一応このタイプのフェイ

    「海外のATMを利用するときは…ここに気を付けて!」ありえないほど巧妙な手口いろいろ : らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/06/21
  • 「1人で飛行機の全座席に座って記念撮影、それを全部合成すると…」→こんな写真になる! : らばQ

    「1人で飛行機の全座席に座って記念撮影、それを全部合成すると…」→こんな写真になる! とある男性が全てのシートに座って写真を撮り、それを全部合成してみたそうです。 どんな写真になったのかご覧ください。 Guy photos himself sitting in every seat on a E190, then puts them all together うおおっ! これは圧巻! ただ座っているだけでなく、ポーズや角度や表情を変えるなどして、それぞれが自然な振る舞いをしているので、非常に面白い写真となっています。 でも顔はいっしょ、服装も一緒というありえない構図がシュールですね。 海外掲示板のコメントをご紹介します ●ハロー、ミスターアンダーソン。 (※映画「マトリックス」のエージェント・スミスのセリフ) ↑僕、僕、僕……。 ↑僕も。 ●ミスターアンダーソン、今なら見えるだろう、わかる

    「1人で飛行機の全座席に座って記念撮影、それを全部合成すると…」→こんな写真になる! : らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/03/22
  • 衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? : らばQ

    衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? ヘリコプターという名称。 ほとんどの人は「ヘリ」+「コプター」だと思っているでしょうが、正しくは「ヘリコ」+「プター」です。 ラテン語由来の言葉で、「ヘリコ」は螺旋、「プター」は翼を意味します。 この衝撃の事実(?)に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。 The two parts to the word “helicopter” are not “heli” and “copter” ●掲示板から何かを学ぶ日。 ●おもしろトリビア:ヘリコプターの「プター」は「フェザー」(羽)と語源が同じ。 これは「パター」が「ファーザー」(父)になったのと同じである。 ↑おおお、じゃあヘリコフェザーと呼んでもいいのか。 ↑あるいはヘリコフター。 ●じゃあ「p」は発音しないの? 真面目に聞いてる。 (※ラテン語や

    衝撃の事実…ヘリコプターの区切りは「ヘリ」+「コプター」ではなかった、じゃあ正解は? : らばQ
    qinmu
    qinmu 2018/03/10