タグ

ブックマーク / apple.srad.jp (45)

  • アップル、情報セキュリティーのエキスパートを招き入れる | スラド アップル

    アップルは、情報セキュリティーのエキスパートであり著書「欠陥ソフトウェアの経済学-その高すぎる代償-」で知られるDavid Rice氏をグローバルセキュリティー・ディレクターとして招き入れるとのこと(CNET記事)。 CNETによれば、iPhone及びiPadが次々と企業に浸透していくなか、企業からのセキュリティー保護の要請が高まっているため、情報セキュリティーのエキスパートであるRice氏の起用に踏み切ったのだろうとのこと。Rice氏は現在、モントレグループの専務取締役及びIANS(情報セキュリティコンサルティング企業)の重役を務める。アップルのグローバルセキュリティー・ディレクターに就任するのは3月頃になりそうだとのこと。 Appleが秘密主義なのは今に始まったことではないが、今回のRice氏の起用についても慎重な姿勢で、やすやすとコメントには応じてくれないようだ。

    qnighy
    qnighy 2011/01/24
  • 米軍のスマートフォン配布計画、戦場での Apple と Android 対決 | スラド アップル

    米軍は各軍人にスマートフォンを一台ずつ配布することを真剣に検討しており、アップルとアンドロイドの対決は軍事の世界でも激化しそうだとのこと (家 /. 記事、MOBILE.BLORGE の記事より) 。 テキサス州フォートブリス陸軍基地では既に、スマートフォンだけでなく、タブレット端末や e リーダー、ミニ・プロジェクターといった電子端末による近代化が始まっている。また軍人に特別なカードリーダを持たせることで、スマートフォンからデータにアクセスできるようにするための別プロジェクトも始まっている。パトリオットミサイル発射装置を開発した会社では、戦場で仲間の居場所を見つけるためのアプリなど、軍事目的のアプリがそれぞれアップルとアンドロイド用に開発されているとのこと。 現在米軍によって使用されているスマートフォンは、iPhone またはアンドロイド端末であるという。実際、これから一気に全軍人にス

    qnighy
    qnighy 2010/12/21
  • 日本出版業界 4 団体がアップルに抗議、App Store の著作権侵害配信に関して | スラド アップル

    出版業界 4 団体が合同でアップルに対し、著作権侵害にあたる配信に抗議したとのこと (AppleInsider の記事より) 。 今回、アップルに抗議したのは日書籍出版協会、日雑誌協会、日電子書籍出版社協会、デジタルコミック協会の 4 団体。村上春樹や東野圭吾といった著名作家の作品が許可なく違法に App Store で配信されている現状に抗議の意を表明した。日出版業界側は著作権侵害にあたる配信を続けるアップルに対し「この問題に関して重大な責任を負う」とし、審査の際に著作権のチェックができないとするアップル側の言い訳を「全く説得力がない説明」と撥ね付けている。 業界側は強気な態度を保ちながらもアップルにチャンスを与える気持ちはあるようで、プレスリリース (PDF) ではアップル・ジャパンと話し合って問題を解決することを望むと話している。iPhone は日のスマートフォン市場の

    qnighy
    qnighy 2010/12/16
  • iPhone にフィルタリング機能がデフォルトで未搭載な件について総務省が質問状。 | スラド アップル

    青少年インターネット環境整備法では、18 歳未満が使用する携帯電話にフィルタリング機能を原則として利用させることを携帯電話会社に義務づけているが、iPhone ではこの機能が初めから搭載されていないため、総務省は 14 日、アップル日法人に質問状を送った (asahi.com の記事より) 。 ソフトバンクモバイルによれば、iPhone でフィルタリング機能を有効にするためには App Store で「Yahoo! あんしんネット」を利用する必要があり、App Store のアカウントが必要など、店頭での対応が難しい。警察庁は 14 日にフィルタリング機能搭載の実態を把握するため覆面調査をするとしており (時事ドットコムの記事) 、iPhone に限らず 18 歳未満に携帯電話を販売する際にフィルタリング機能が有効にされて渡されているのが普通とは言い難い状況にあるようだ。

    qnighy
    qnighy 2010/12/16
  • Apple、「MacBook Airを高速化する交換用SSD」に対し生産停止を要請 | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年12月01日 18時03分 MacBook Air用をうたわずに売ればOK? 部門より 専用のSSDを搭載していることが知られている新型Mac Book Air向けに、「標準搭載のSSDから交換するだけで2倍程度速くなる」という交換用SSDがPhotoFastから発表された。しかし、この製品について快く思わなかったのか、AppleはMFi Programを盾に生産停止要請を出したらしい。 MFi Programは、iPod/iPhone/iPadアクセサリメーカー向けの周辺機器開発/販売ライセンスプログラム。PhotoFastはiPod/iPhone/iPadアクセサリも販売しており、同プログラムにも参加している。なお、Appleが同様にMFi Programを盾に販売停止を訴えたのは初めてではないそうだ。

    qnighy
    qnighy 2010/12/01
  • Apple、Android に関する iPhone アプリを却下する | スラド アップル

    AppleAndroid に関する iPhone アプリの登録を拒否したとのことです (PCMag.com の記事より) 。 言うまでもなく AndroidiPhone の競合相手なので Android 関連の情報を iPhone アプリとして出す意味があるのかどうかは判りませんが、GoogleApple 関連の情報を制限している、といった話は出ていない以上、Apple のこのやり方はやや度量が狭いようにも思えます。

    qnighy
    qnighy 2010/11/30
  • Apple I の出荷当時の状態に近い良品がオークションへ | スラド アップル

    CNNの報道によれば、スティーブ・ジョブズ氏とスティーブ・ウォズニアック氏がジョブス氏の両親の家のガレージで開発し、Appleの最初の製品となった Apple I が、英クリスティーズでオンラインオークションにかけられることになったようだ。クリスティーズからの案内からもオークションページに辿れるが、落札価格は10万ポンドから15万ポンドになると見込まれている。 今回出品の Apple I は、1976年-1977年に作られた約200台の内の1台と見られ、販売された当時の箱に詰められ、オークションページの写真を見ても分かるように、出荷当時の状態に近いかなり綺麗な良品である。クリスティーズの設定金額が高過ぎるという批判もあるようだが、これ以上の良品が見つかるのは難しいだろう。

    qnighy
    qnighy 2010/11/13
  • 偽ジョブズが紹介する偽MacBook Air | スラド アップル

    先日AppleMacBook Airの新モデルを発表したが、早速中国方面でそれを模したノートPCが発表された。これだけなら珍しくないのだが、この製品、広告に「偽ジョブズ」を持ち出していることが話題になっている(M.I.C gadget)。 このMacBook Air風PCCPUにはAtom N450(1.66GHz)、10インチ(1024×600)の液晶を備えたいわゆるネットブック。筐体はプラスチック製のようだが、その薄さやデザイン、そしてパッケージもかなりMacBook Air風である。そして何より興味深いのがその価格。1380元(約1万7000円)と、MacBookの約5分の1というお値段。この値段ならネットブックとしてならちょっと買っても良い気がしてしまう。 なお、Webサイトではジョブズ風の男性が薄さをアピールするような仕草をしているが、こちらの完成度は微妙なところである。

    qnighy
    qnighy 2010/11/03
  • AppleのFacebook買収はあるか? | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年10月21日 14時09分 AppleがFacebookのオーナーになったら色々と廃れそう 部門より AppleがFacebookの買収を考えているのではないかとの憶測がAll Things Digital.に掲載されている(家/.)。 Appleの第4四半期の決算発表によると同社には現金などの手元流動性が510億ドルあり、この使い道について数々の憶測が飛びかっている。例えば音楽ゲームなどのコンテンツオーナーを買収するのではという見方もあるが、この元記事はAppleがソーシャルネットワークPing強化のためにもFacebookが同社の「買い物リスト」に含まれているのではないかと考えているようだ。 この510億ドル、Appleの将来を考えた場合/.J諸兄方なら何に使うのが良策と思われるだろうか?

    qnighy
    qnighy 2010/10/21
  • Apple、「Sexting」防止特許を取得 | スラド アップル

    Appleが、送受信されるテキストメッセージの内容を監視・管理する技術の特許を取得した(米国特許7,814,163号、The Times of India、家/.)。 「Text-based communication control for personal communication device(個人用コミュニケーション端末用のテキストベース・コミュニケーション・コントロール)」と題されたこの特許は、性的表現を含むメッセージを送信する「Sexting 」と呼ばれる行為など、不適切な内容が含まれているテキストメッセージの送受信をブロックするものとのことだ。他にも問題ある内容を削除した上で送受信したり、また例えばメッセージ内にある一定量のスペイン語が含まれるよう義務付けるなど、特定言語の使用を促すことも可能とのこと。 この技術は、保護者(親)による子供のテキストメッセージの監視機能とし

    qnighy
    qnighy 2010/10/17
  • Apple の Cover Flow 関連特許侵害訴訟、Apple が敗訴 | スラド アップル

    Mirror Worlds LLC が Apple に対し、AppleMac OS X や iTunes、iPod/iPhone などで採用しているインターフェイス「Cover Flow」は Mirror Worlds 社の特許を侵害しているとして起こした訴訟について、Apple 側の敗訴となる判決が下されたそうだ (Bloomberg の記事、CNET の記事より) 。 判決では Apple に 6 億 2550 万ドルの損害賠償を支払うよう命じたとのこと。Apple は 10 月 3 日に命令の執行停止を求める緊急の不服申し立てを行っている。この賠償請求額は 2010 年度においては 2 番目に高額なもので、米国史上では 4 番目という。

    qnighy
    qnighy 2010/10/06
  • AppleのSNS「Ping」、急激にユーザーを増やす。一方で問題も明らかに | スラド アップル

    Appleが9月1日よりサービスを開始したSNS「Ping」のユーザー数が、開始から48時間で100万人に達したそうだ(PC Onlineの記事)。Pingが音楽をテーマにしたSNSで、iTunes 10の新機能となる。 「iTunes 10をダウンロードしたユーザーの3分の1がPingに参加している」とのことで、iTunesの利用者が多いことも躍進に影響していると思われる。そのいっぽうで色々な問題も発覚している。たとえば、iTunes Storeにユーザー登録を行っている場合、Pingのユーザー名にも自動的にそこで登録した名前が使われるため、実名が強制的に公開されてしまうことが一部で話題になっているようだ。 また、スパムや詐欺メッセージが殺到する状況になっているという話もある。Pingにはスパムや不正リンク対策が実装されていないため、早速ターゲットにされているようだ。 実名と不正対策の甘

    qnighy
    qnighy 2010/09/07
    Pong
  • 朝の通勤時間帯に電車内で「iPod」が発煙 | スラド アップル

    13 日午前 8 時 20 分頃、東急電鉄田園都市線の用賀〜桜新町間を走行中の車内で、焦げ臭いにおいが立ち込める騒ぎがあった (47NEWS の記事より) 。 電車は桜新町駅を 8 分遅れで発車。それ以上の騒ぎにはならなかったが、原因は乗客の女性が持っていた「iPod」。型式などは不明。「発煙」に至った状況や、止まった状況も分からない。問題になっている初代 iPod nano の一部モデルと結びつけていいのかどうかも、さっぱり分からない。

    qnighy
    qnighy 2010/08/17
  • iPhoneユーザーはセクシャルなパートナーを多く持っている | スラド アップル

    TechCrunchによると、「Sexual Partners」の数を調査した結果について、所持しているスマートフォンごとに比較を行ったところ、iPhoneユーザーがもっとも「Sexual Partners」の数が多かったそうだ。

    qnighy
    qnighy 2010/08/12
  • 経産省がアップルジャパンに対し厳重注意、iPod 過熱問題で | スラド アップル

    8 月 5 日、経済産業省はアップルジャパンに対し厳重注意を行ったと発表した (経済産業省の報道発表、YOMIURI ONLINE の記事より) 。 以前から発生している iPod nano の異常過熱事件に関するもので、問題となっているのは、iPod nano (第 1 世代) が異常過熱し、発火するという事件。これまでに計 27 件の事故が報告されていることから経済産業省は 7 月 28 日にアップルジャパンに報告を指示、8 月 4 日に報告を受けたという。またこの 27 件に加え、通達に基づき製品評価技術基盤機構に提出を求めている「非重大製品事故」について、34 件が発生しているにも関わらず報告がされていないことが判明、これに対し厳重注意を行ったという。 また、アップルジャパンの注意喚起や再発防止策として、使用者に分かり易くウェブサイトの構成を改善するよう方針を示したとのことで、具体

    qnighy
    qnighy 2010/08/10
  • iPad持ちは「利己的なエリート族」? | スラド アップル

    iPadを持つ人は「利己的なエリート」であると分類できるそうだ(WIRED、家/.記事より)。 消費者調査企業MyTypeが3月から5月にかけて20,000人を分析したところ、iPad所有者は裕福で教養があり、学歴は高く、ビジネスと経済に多大なる関心を持っているという傾向がある一方で、「利他的行為」や「思いやり」といった分野の点数が際立って低かったという。 この傾向は当然ながら端末の価格に一因があるとのこと。画面に向かい続けているワーカホリックは、情報に接続する新たな方法を得ることに価値を見出すため、iPadのような新しい端末を欲すると考えられるとのことだ。 また、iPadに対し批判的であると考えられる人のうち実際iPadをもっているのは4%にすぎず、残りの96%はiPadを所有していなかったという。この層は「TVゲームやコンピュータや電子機器、そして科学やインターネットに興味を持つ、同

    qnighy
    qnighy 2010/07/29
    参考程度に
  • アップル、初代 iPod nano のリコールを拒否中 | スラド アップル

    asahi.com の記事によると、アップルは経済産業省からのリコール要請を拒否しているという。 今月 27 日に新たな事故が起き利用者がやけどをした。今回を含め 27 件の事故が報告されており、負傷者は計 4 人。しかしアップルは何らかの不具合が発生し連絡をしてきた利用者にのみ個別の対応を行っているという。 アップルはリコールに応じ社会的な責任を取るべきであると思うのだが、彼らがリコールに応じないのは、どのような理由からであろうか。

    qnighy
    qnighy 2010/07/29
  • 宮崎駿曰く「iPadをいじってる姿は自慰行為のよう」 | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年07月13日 15時00分 いっぽうジョブズは「エロが好きならAndroidをどうぞ」といった 部門より 佐々木俊尚氏のtwitterなど各所によると、あの宮崎駿がiPadについてかなりこき下ろしているらしい。 佐々木康彦氏のブログのエントリーによれば、件の発言はスタジオジブリが発行している「熱風」という小冊子の7月号のiPad特集においてのものらしい。 その特集の中で宮崎駿は「ぼくには、鉛筆と紙があればいい」として、インタビュアーが手にするiPadについて、 あなたが手にしている、そのゲーム機のようなものと、妙な手つきでさすっている仕草は気色わるいだけで、ぼくには何の感心も感動もありません。嫌悪感ならあります。その内に電車の中でその妙な手つきで自慰行為のようにさすっている人間が増えるんでしょうね。電車の中がマンガを読む人間だらけだった時も、ケイタイ

    qnighy
    qnighy 2010/07/13
    たぶん間違ってない
  • Appleファン専用の出会い系サイト、順調なスタート | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年07月09日 16時01分 オフ会に行ったら皆iPhoneMacBookとかなにそれ怖い 部門より TechCrunchによると、Appleファン専用の出会い系サイト「Cupidtino」が6月にスタート、順調にユーザーを集めているらしい。 Cupidtinoは「Cupid」とApple拠地がある「Cupertino」をもじったもので、メンバー登録にはApple製品が必要だったり、iTunesとの連携機能などがあるらしい。現在はユーザー登録は無料だが、メッセージ交換に月額$4.79の会費が必要とのこと。 出会いは欲しいがガラケーを使っている相手なんかとはメールしたくない、という信者の皆様は登録してみてはいかがだろうか?

    qnighy
    qnighy 2010/07/09
    隔離かー
  • あのヒトは今:アップルの場合 | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2010年07月08日 18時29分 チャンスをチャンスと思えるかどうかが分かれ道? 部門より 古い記事の紹介で恐縮だが、6月5日付のサンノゼマーキュリーニュースがアップル第3の共同創業者の消息について報じている。 現在76歳のロナルドウェイン氏は、1976年4月にアップルを例の2人とともに起業し、同社の10%の共同パートナーシップを保有していた。仮に、現在まで所持していたとすれば、220億ドルの価値があるという。氏は当時42歳でアタリの主任製図工であった。一方、ジョブズは21歳。 アップルでの仕事は、創業時のロゴをデザインし、Apple Iのマニュアル作成であった。取引先からの未払い金のトラブルに悩み、同社を去ったという。パートナーシップを返納した代わりに受け取ったのはたった800ドルだったという。1年後に手切れ金のような形で1500ドルをもらったそうだ。

    qnighy
    qnighy 2010/07/08