ブックマーク / yamanashirei.blog.fc2.com (3)

  • あぁ…DSiウェアのタイトルが酷い やまなしなひび-Diary SIDE-

    以前にも書きましたけど、先月我が家でもとうとうニンテンドーDSiLLを買いまして。 DSi&DSiLLには、「ネットに繋いでダウンロード購入することでしか買えないソフト」DSiウェアというものがあります。自分は“アイディア勝負の変なゲーム”が好きなこともあり、DSiLLを買う目的の一つでしたし。DSi&DSiLLを持っていない人に、今日は「こんなカンジなんだよー」と伝える記事を書こうと思います。 DSiメニューから内蔵ソフト「DSiショップ」を選ぶと、(インターネットの設定が済んでいる場合)ちょっと長めのサーバー接続などの時間を経てこの画面になります。「新着ソフト」「おしらせ」などの項目がありますが、ソフトの購入をする場合は「ショッピングへ」をタッチしましょう。 ちょっと切り替えに時間がかかりますが……次の画面。 「DSiポイントの追加」や「設定」などの項目がありますが、全部済んでいるもの

    qp365
    qp365 2010/05/29
  • 挫折したゲーム、クリアしたゲーム やまなしなひび-Diary SIDE-

    昨年11月に友達が『ドラクエ9』を貸してくれまして、当時の自分はものすごく忙しくて遊ぶ時間もなく、母に渡したら初RPGにも関わらず寝る間も惜しんで遊ぶようになった―――という話は以前にも書きましたが、そんな母の『ドラクエ9』も先月の半ばくらいに無事にクリアをされまして、現在は宝の地図とクエスト解決にせっせと励んでいるそうです。 そのこと自体は、特筆すべきこともないんですけど…… エンディングを迎えた母がボソッと言った一言が印象に残ったのです。 「私、初めてゲームをクリアしたわ」 言われてみれば……母がこれまでプレイしてきたゲームというのは『テトリス』のようなパズルゲーム、『脳トレ』『Wii Fit』のような“Touch!Generations”のソフト、そして『どうぶつの森』―――終わりのないゲームばかりだったんです。 DSの『Newスーパーマリオ』とWiiの『スーパーマリオギャラクシー』

    qp365
    qp365 2010/02/14
  • 『ドラゴンボール』を読んでも悟空に感情移入できない世代がいる やまなしなひび-Diary SIDE-

    ※ この記事は原作漫画版『ドラゴンボール』全編のネタバレを含みます。 筆者がアニメ版を未視聴なので、この記事ではアニメ版について一切触れないことを御了承下さい。 先月書いた『ドラゴンボール』終了のタイミングを考えるという記事は、おかげさまで多くの人に読んでもらえたようで沢山の御意見を頂きました。 沢山の御意見を頂くということはもちろん自分とは違う意見も少なくなかったんですけど、それも含めて「こんな意見があるのか!」と驚き、自分の中でも色々な発見がありました。御意見を下さった皆様に感謝です。 今日は、そうしたコメント欄から一つ紹介したいと思います。 自分には思いつきもしなかった発想。 <以下、引用> DB観始めたのがナッパにヤムチャが倒される辺りだったせいか 感情移入の対象が初めから悟飯だった為、せっかく主役交代したのに また悟空が返り咲いちゃったのがブゥ編の気に入らない所なんですよね。生き

    qp365
    qp365 2010/02/02
  • 1