MacBookやマジックトラックパッド、マジックマウスにはさまざまな種類の素晴らしいジェスチャーがあります。iMoreでは、アプリ内でどのウィンドウが開いているかを表示させるジェスチャーをもう1つ追加する方法を紹介しています。ターミナルコマンドでこのジェスチャーを有効にすると、Dock内のアプリアイコンの上にカーソルを置き、上に2本指スワイプすることでそのアプリ上で開いているウィンドウをすべて表示することができます。どのフォルダのコンテンツをも表示できます。有効にするには、ターミナル(アプリケーション > ユーティリティ)を開いて以下を入力します。 defaults write com.apple.dock scroll-to-open -bool TRUE; killall Dock これで、Dock内のどのアイコン上をスワイプしてもそのアプリに関連する、開いているウィンドウならすべて見