ブックマーク / e0166.blog.fc2.com (40)

  • 類似サイトAmazon-co-jpでパスワード盗まれてますよというお話

    こんにちは。 Amazon.co.jpに非常によく似た、Amazon-co-jp.pwというドメインがありまして、どうもこちらでAmazonのユーザー名を盗みまくる事案が広まっています。いわゆる古くからあるフィッシングサイトなんですけど、早い話、似たドメインでパスワードを収集してるよーっていうお話です。 特にスマホはURLをあまり見ないので気をつけてね 実際盗まれている方もログインしてから 「あれ?買い物出来ない、あれ?変な404あー!」 という具合に気づく人もいるんですが、とにかく「やってしまったら」直ぐにAmazonへ行き、パスワードを変更する必要があります。 Amazonハイフンcoハイフンjp Amazon-co-jp Amazon.co.jp Amazonハイフン Amazon.co.jp この違い、フォントが汚い以外では中々わかりません。 かねてから、いつも利用しているサイ

    類似サイトAmazon-co-jpでパスワード盗まれてますよというお話
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/04/19
  • Google Blogger用の美しいフリーテンプレート集

    つい最近Bloggerを使った新しいプロモーションの仕事をしたんですけども、その時はじめてBloggerをつかってみました。実際使ってみると、テンプレートがものすごい少なくてしょっぱいなぁと思ってしまったわけです。そこでとりあえず色々探してみると・・・。 探したらあるもんですねー。 Blogger用のフリーテンプレート。 ただ、取説がついているくらい設置はそれなりに面倒なんですけど、かなり素晴らしいテンプレがそろっていますので、興味のある方はお試しあれ。 ひとまずサンプルを Moveone » Live Preview and Download Cool Mag » Live Preview and Download Blogari Blogger Templates | MyBloggerThemes.com Blue Theme Ideas Mag Blogger Templates

    Google Blogger用の美しいフリーテンプレート集
    qrac_jp
    qrac_jp 2016/01/29
  • パスワード入力とかによく使う吹き出しキーボードをスッと実装するjQueryプラグイン「Virtual Keyboard」

    設置簡単 要するにキーボード呼び出してテキスト打つだけのやつです。 パスワード用 iPad的なキーボード ダウンロードは、右上のこいつ。(2015/12/5時点) で、このvirtualKeyboardのどこがいいかっていうと、設置したいたいサンプルをクリックしてからフッターにいくと、コードが貼ってあるっていうところ。 以下のように、テキスト部分クリックすると青くなるので、その状態でフッターまで行けばOK。めんどくさい。 なんでこんな手順なのかわからないけど、あとはコピペでいけます。 それでは、また。

    パスワード入力とかによく使う吹き出しキーボードをスッと実装するjQueryプラグイン「Virtual Keyboard」
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/12/07
  • SVGのPathをアニメーション化してくれる大人気jQueryプラグイン「DrawSVG」

    Pathを書こう 基的なPathの動きは全てHTMLに書かれている。 以下のHTMLタブを参考にしてみるといいだろう。 シンプルな使用法 See the Pen Simple usage by Leonardo Santos (@lcdsantos) on CodePen. スクロールでPathを移動する。 See the Pen Draw on scroll by Leonardo Santos (@lcdsantos) on CodePen. イメージのMaskPathをアニメーション化する。 See the Pen Animate mask path by Leonardo Santos (@lcdsantos) on CodePen. その軽さ2キロバイト以下という軽量化ぶり。1年前は1キロバイト以下だったんだけども、少しずつ機能が追加されていますね。それでも十分な軽さです。 お

    SVGのPathをアニメーション化してくれる大人気jQueryプラグイン「DrawSVG」
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/12/04
  • ドラッグアンドドロップで簡単にフォームを作れるjQueryプラグイン

    ドラッグアンドドロップでフォームを作れるWebサービスはたくさんあるんですが、フォームを設置するjQueryプラグインはそんなにないですよね。 そんなわけで今回はそんなD&Dでフォームを作れるようにするためのプラグインのご紹介です。 こういうのを実装できます。 ドラッグアンドドロップでフォームを組み立てる。 編集は超らくちん。 View XMLをクリックすればそのまま使えるコードがでてきます。 実際は触ってみるのが一番わかり易いと思います。 jQuery formBuilder | Drag & Drop Form Creation ダウンロード後、圧縮ファイルを解凍して、demoフォルダの中のindex.htmlを、コーダーで開いてみましょう。 大体の仕様はその中を見ればほぼわかると思いまうs。

    ドラッグアンドドロップで簡単にフォームを作れるjQueryプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/11/30
  • 個人的に超お気に入りの手書き風アイコンフォントを晒す

    個人的にお気に入りのアイコンフォントなので、これつかってるショッピングサイトとかあったらそれ多分私が作ったサイトですうそです。 寂しくなった時はこのフォントに切り替えて適当にたたたたたっとうつだけでにこやかな気持ちになれます。 そんなわけで私が個人的に気に入ってる3つのアイコンフォントをご紹介します。 最近気がついたんだけど、多分手書き風とか適当な塗りつぶし風とかのアイコンって、中学のとき思いを寄せていたあの子との手紙のやり取りを無駄に思い出させてくれやがりまして、そのせいで好きなのかもしれない。 ということは多くの人はこのアイコンを見てもなんとも思わない上に、癒やしを与えてくれるとか正気を疑うレベルかもしれない。 まぁいいですよね。 Peax Webdesign Free Icons Font | dafont.com この素晴らしきフォルム。 アイコンというかフォントなんだけどね。 こ

    個人的に超お気に入りの手書き風アイコンフォントを晒す
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/11/30
  • 拡張可能なプロジェクトカード式のWebデザインやポートフォリオサイトの為のテンプレート

    カード式デザインの概念を元に作られたjQuery、CSSHTMLのワンセット。 今で言うとGoogleのマテリアルデザインといったほうがいいのかな。むしろもうそっち覚えたほうが早いのかもしれないけど時代的に・・・。 ひとまず手軽さが売りのjQueryなのでご紹介。 ポートフォリオサイトなんかでも使えそうな素敵な仕様です。 動作環境 IE9以上、全てのブラウザで動作します。これがネックかもしれないけど。 スタイルと概念は以下のような仕様。 サンプルデモページとダウンロード サンプルデモページは以下から。 https://codyhouse.co/demo/project-cards-template/index.html ダウンロードは以下から ダウンロードページ プロジェクトカードテンプレート 細かな仕様については作者ページで色々と出ています。 https://codyhouse.co/

    拡張可能なプロジェクトカード式のWebデザインやポートフォリオサイトの為のテンプレート
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/11/09
  • 軽量、設置簡単、コード簡単なギャラリーサイトや、ECサイトで使えるカルーセルプラグイン

    それはとても軽量で、簡単なカルーセルプラグインです。 ギャラリーサイト、画像を中心としたブログ、そしてECサイトなどで使われる事を目的としたイメージカルーセルを設置したい時につかってみてください。 機能はシンプル マウスをのせる、画像が変わる これだけです。 ただし、画像にマウスをのせる場所に応じて画像を変えられるというのがポイントです。 1) Plug in CSS: <link rel="stylesheet" href="css/jQuery.Brazzers-Carousel.min.css"> 2) Plug in jQuery: <script href="js/jQuery.js"></script> 3) Plug in Brazzers Carousel JS: <script href="js/jQuery.Brazzers-Carousel.min.js"></scr

    軽量、設置簡単、コード簡単なギャラリーサイトや、ECサイトで使えるカルーセルプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/11/09
  • デバイスに適したテキストサイズにしてくれるレスポンシブテキストjQueryプラグイン

    なんて言えばいいのか・・・。 マルチデバイスにあわせて、フォントがしっかりとフィットするように作られたプラグイン。 凄くシンプルなのに、海外で話題になっていたのでご紹介。 それぞれにあわせた形にフィット FitText - A plugin for inflating web type サンプルコードは以下より抜粋 https://github.com/davatron5000/FitText.js/blob/master/example.html <body> <div class="container"> <header> <h1 id="fittext1">Squeeze with FitText</h1> <h1 id="fittext2">Squeeze with FitText</h1> <h1 id="fittext3">Squeeze with FitText</h1> <

    デバイスに適したテキストサイズにしてくれるレスポンシブテキストjQueryプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/11/02
  • ワークスペースをうまく表現しているWebデザイン

    今回はWebサイトのインスピレーションということで、ワークスペースの表現を、うまくWebデザインに取り入れているサイトのご紹介です。 お気に入りベスト5 Web Designs Featuring Workspaces : 20+ Creative Examples にて20個紹介されています。 どれも素敵ですが、ひとまず全て見て、これだけでは抑えておきたいというWeb Design5つをピックアップしてご紹介します。 1)Pixel Studio 32 地味にすごくユニークな作りになっている。 どのパーツも好きなところに移動出来る(移動できるから何だということは突っ込まない)。「遊んでみて」そんな口コミだけでも1アクセスになるってことを忘れちゃいけないよね。 2)Mirumee Software 地味に日語も入っているこのイラストデスクの様子と仕事の内容を合わせて表現した形になって

    ワークスペースをうまく表現しているWebデザイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/10/26
  • ものっすごい簡単にGoogleマップAPIを操作出来るjQueryGoogleMAPプラグイン

    タイトルで全部言っちゃってる気がしないではないですが、WebサイトにGoogleMAPを設置して、色々と簡単にAPIを叩けるプラグインです。 ちなみにこの記事の為にこのjQueryプラグインを読み込むなんてことはしておりませんので、説明で使用しているMAPは全てキャプチャー画像です。来なら、ぐりぐりと拡大縮小出来るあのMAPを貼り付ける事が出来ます。気になる方は、最後に紹介するチュートリアルページをご覧になっていただければ、わかると思います。 まずは呼び出し 基の呼び出し。 まずはページのどっかに書いて読み込みましょう。 <script src="javascripts/jquery.js"></script> <script type="text/javascript" src="//www.google.fr/jsapi"></script> <script type="text/

    ものっすごい簡単にGoogleマップAPIを操作出来るjQueryGoogleMAPプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/10/26
  • タグによるフィルタリング機能を実装できるjQueryプラグイン

    なっかなか熱いプラグインがあったのでご紹介。 いわゆるフィルタリングプラグインの一つですが、面倒な事を考えずに手軽にフィルタリング出来るのがポイント。 タグと表示領域のフィルタが連結している 動作は以下の様な感じです。 ダウンロードは以下から Tagsort jQuery Plugin - Will Haering そこまで難しい設定はないので、実際にダウンロード後にDemoフォルダを開いていただき、その中に入っているindex.htmlを開いてみてもらうとわかりやすいかもしれません。 結構実用的なプラグインなので、是非チェックしてみてくださいね。 それでは、また。

    タグによるフィルタリング機能を実装できるjQueryプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/10/19
  • HTML/CSSも吐き出す超お手軽な世界地図素材作成サービス「Pixel Map」

    色からなにから色々調整 左のメニューから、各種大陸を個別で色をぬることが出来ます。 下のメニューからは、海の色と、個別で色を塗っていない大陸の配色を帰ることが出来ます。 左メニューからは、さらにちょっとしたアイコンの挿入や、テキスト、罫線等を追加することが出来ます。 完成したら、右下から出力出来ます。 SGV、pngファイルでの出力以外にも、HTML/CSSでの書き出しも可能なのが特徴です。 というわけで、使いやすい世界地図が欲しい時はお試しあれ。 Pixel Map Generator | amCharts それでは、また。

    HTML/CSSも吐き出す超お手軽な世界地図素材作成サービス「Pixel Map」
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/10/05
  • ラジオボタンをスイッチデザインに変換するjQueryプラグイン

    味気ないラジオボタンをスイッチデザインに変換してくれるjQueryプラグインです。 それ以上でもそれ以下でも無いのですが・・・。 jQueryプラグインを読み込むだけですぐに変換 jQueryプラグインを読みこめば、ラジオボタンが以下のようになります。 サンプルデモは以下に http://ahmad-sa3d.github.io/rcswitcher/ ダウンロードは以下からできます。index.html ファイルのソースを見れば、特に設定などの仕様を読まなくても直ぐにわかるかと思います。 ahmad-sa3d/rcswitcher · GitHub もう少しデザインにこだわりたい人 ボタンを手軽に変換出来るjQueryプラグインは他にも結構ありますが、こちらもオススメです。 fronteed/icheck · GitHub 是非お試しあれ。 それでは、また。

    ラジオボタンをスイッチデザインに変換するjQueryプラグイン
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/10/03
  • iPhone6Sから感圧式センサーのおかげで、テキスト部分をトラックパットのように使えるようになった

    iPhone 6S Plus、前よりアホみたいに重くなってないですかね。 これもって寝ながら読むとか軽い筋トレでよね。Appleは私の運動不足解消にまで気をつかってくれているんだろうか。 そんなことより感圧式センサーで、非常に便利な機能が追加されていたのでご紹介。 トラクパット化とはなにか キーボード部分を強く押し込むとマウスカーソル見たく、カーソル位置を自由に決めることが出来るようになった機能。 おそらくiPhone使ってる人の今まで一番と呼べるほどのストレスですよね、カーソル移動。 今回でこのカーソル移動問題を一気に解消した感じです。便利ですねー。 iPhone 6s / 6s Plusの3D Touchやばい!テキスト入力画面でカーソル移動ができるようになった!キーボード部分を強く押し込むとトラックパッドみたくなってカーソル位置を自由に移動できる!今回の機能の中で一番実用的かも p

    iPhone6Sから感圧式センサーのおかげで、テキスト部分をトラックパットのように使えるようになった
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/09/28
  • ドロップダウン実装を簡単にサポートしてくれるDorp.js

    手軽にドロップダウンの実装をサポートしてくれるjsのご紹介。 サンプルページのソースを見ればほとんどわかりますが、ドキュメントファイルは一度目を通しておくといいかもしれません。 ドロップダウンに関する動作 サイズバーもお手軽実装。 各種動作設定も可能。 一番上のシェアボタンはクリックしてメニューを開きます。 中央の顔アイコンはマウスオーバー。 設定項目はドキュメントファイルに記載されています。英語読めなかったら翻訳で普通に読めるレベルです。 ドロップダウンメニューをサポートしてくれるDrop.js ダウンロード、各種ページは以下からどうぞ。 動作確認、デモページドキュメントページダウンロードページ手軽に導入したいなーっていう時に思い出してみてください。 それでは、また。

    ドロップダウン実装を簡単にサポートしてくれるDorp.js
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/09/11
  • 「イケダハヤト VS 株式会社LIG」からみるイケダハヤト芸について

    サラリーマンブロガーの記事が超つまらない理由 http://www.ikedahayato.com/20150908/41559313.html 釣られたぁ・・・。 ダメだこいつはやくなんとかしないと・・・っていつも思うから見ないようにして、さらに絶対記事かいてリンクなんてはらないぞっていつも思ってたのに、人の感情に直接語りかけてくるあたりスゴイ人ですね。 今回はみんなだいすきイケダハヤト芸について考えてみたいと思います。 イケダハヤト氏の主張 昔学生の主張っていうNHKの番組があったような気がするんですけどあんな感じですだいたいあってます。 LIGブログが守りに入っていて、最近クソつまんない つまらない理由は、サラリーマンブログだからサラリーマンブログは他人を傷つけられないからエッジがない残された手段はお笑いのテクニックを磨くか、美女、芸能人をひっぱるしかないそんなのテレビでいいしNAV

    「イケダハヤト VS 株式会社LIG」からみるイケダハヤト芸について
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/09/09
  • 無断で他人の写真を販売、異議申し立てページへいく→マルウェア感染→そう、Wallpartならね

    TOP› やってはいけない事› 無断で他人の写真を販売、異議申し立てページへいく→マルウェア感染→そう、Wallpartならね

    無断で他人の写真を販売、異議申し立てページへいく→マルウェア感染→そう、Wallpartならね
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/08/13
  • パッとWebデザインのカラーを抽出して可視化してくれるウェブサイトの「配色」解析ツール

    Web Colour Data URLを入力するだけ。ね、簡単でしょう? どの色をどれくらいの割合で使っているのかんかを手軽に確認出来ます。 こちらと合わせて読みたいところですね。 カテゴリー別配色アイデア100 | Webクリエイターボックス配色センスが全くない?それならマテリアルパレットをちょっと使ってみて? | Flips Blog Web担の小技 ちなみに解析は無料でできますが、解析するとNew!のところにばっちりサイトが出ますので、そのへんだけご理解の上ご利用を。 配色解析ツール ウェブデザインデータ http://webcolourdata.com/ それでは、また。

    パッとWebデザインのカラーを抽出して可視化してくれるウェブサイトの「配色」解析ツール
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/08/07
  • 購入ボタンを押すと美しく梱包してくれる見て楽しい触って気持ちいい購入ボタンの実装

    面白いなーと思いまして。 購入ボタンをクリックするとまるでそれを包装してくれるかのようにアニメーションして、購入につなげるアクションです。 特にこのサンプルで表示されているのはギフトカードの購入なので、まさにギフトカードを包み込むようにアニメーションするのが気持ちいですね。 以下サンプルでBuyをクリック! See the Pen Gift Card UI by David Khourshid (@davidkpiano) on CodePen. HTMLと、SCSSのみ。JavaScriptはつかっていませんので、非常にシンプルな構造になっています。 是非お試しあれ。 それでは、また。

    購入ボタンを押すと美しく梱包してくれる見て楽しい触って気持ちいい購入ボタンの実装
    qrac_jp
    qrac_jp 2015/08/05