タグ

文章に関するqt_fbのブックマーク (31)

  • 身も蓋もないが本当に有効な「論文の書き方」 - 発声練習

    CAREERzine:身も蓋もないが当に有効な「企画書の書き方」のフォーマットパクリです。 前例を重視する 論文には内容と結果、主張の独自性は求められますが、形式については独自性を求められません。むしろ、独自性が高く前例にしたがっていない論文はダメな構成の論文であるとみなされる傾向にあります。 企画書を書くとき、とくに、異動したてであるとか、新しい仕事であるとか、そういう場合は必ず、その部門での企画書に目を通しておくべきです。どういう順番で書いてあるか、どこを手厚くしているか、などに着目していきましょう。あるいは、前例となる企画書をフォーマットだと思って文章を上書きしていくのも有効です。 (CAREERzine:身も蓋もないが当に有効な「企画書の書き方」より) 研究テーマや投稿先の学術雑誌、国際会議によって論文が通りやすいフォーマットというのが決まっていることが多いです。必ず投稿先の学

    身も蓋もないが本当に有効な「論文の書き方」 - 発声練習
    qt_fb
    qt_fb 2011/02/17
  • 発声練習 - [研究][読書] 研究スタイルについてネットでいろいろ探すよりも本を読もう

    現在のところ、あるまとまった知識を得ようと思ったらネットで検索するよりもを読んだ方がコストパフォーマンスが高い。よくまとまっており、参考になる東大で学んだ卒業論文の書き方でも、に比べれば断片的。 指導教員が信頼できない、研究のやり方がわからないなんてときはネットを検索するのを止めて、1万円をに使いましょう。10時間検索したり、悩んだりすると考えれば1時間1,000円で悩みが解決されると思えば安い安い。 卒論の書き方が分からず途方にくれている。途方にくれていないけど漠然と不安だ。と言う方はこちらの2冊をおすすめ はじめての科学英語論文 2,500円+税 このが良いところは、丁寧に説明してあるのも当然だけれども、英語での論文の書き方であること。理学系、工学系の論文は、そのフォーマットが英語論文に基づいているので、日語的な発想からいろいろと外れていることが多い。よって、いきなり英語的発

    発声練習 - [研究][読書] 研究スタイルについてネットでいろいろ探すよりも本を読もう
    qt_fb
    qt_fb 2011/02/17
  • #PinkMoonStudio::「考える事」を考える2

    仕事をしていて、明らかに疲れているときは脳が空転していることを感じる。問題があることは分かっていても、問題を具体的な形で認識できないのだ。そういうときは、いくら時間をかけても結果が出てこない。結局なにか試作するとかそういう具体案が出ないのだ。 逆にノッているときは、恐ろしい勢いで頭の中で検証されている事を感じる。ゾーンに近い感覚かもしれないが頭が回転していることを肌身で感じるのだ。そういうときは良くも悪くも手が動く。それは決して正解がバシバシ出てくるわけではなく、正解を出せそうな候補を吐き出せる感じ。それを高速で精査していくことになる。候補は新しい問題点を生み出し、次の候補を生み出すという正の連鎖で、候補は洗練されていくことになる。 頭が空転しているのを感じたら、一度考えるのをやめて、問題の概要をもう一度書き出すことにしている。生み出すための準備が出来ていないときは大抵それで考えをまと

    qt_fb
    qt_fb 2007/12/21
    "AD変換機能が低い人は一般的に表現力が低いと言われる"
  • 304 Not Modified: ブログで論理思考のスピードを身に付ける

    出力を楽しむブログ - 北の大地から送る物欲日記 ブログを書いてることも、頭の中にあることを瞬間的に出せる訓練なのかな、と思うことがよくあります。 まさにその通りなわけで、これは非常に役に立つ訓練だと思います。そして、この記事でも「瞬間的に出せる訓練」「スピード感が大事」と言われている通り、ブログを書くことはスピード感を鍛える訓練なのです。 ここで一つ勘違いしてはいけないことがあるのですが、スピードというのはネットの流行に素早くついていくことのスピードではありません。自分の頭の中にあることをどれだけ早く記事にできるかという方のスピードです。 ブログを書く作業というのは、自分が思っていることを相手が理解できるように、みんなに伝わるように書く作業だと思っています。ときどき、「更新するネタはあるけれどブログが書けない」とか「途中まで書いたけれど最後まで書ききれない」と言う人がいますが、そういう人

    304 Not Modified: ブログで論理思考のスピードを身に付ける
    qt_fb
    qt_fb 2007/12/21
  • 末広がり - 勝虫日記

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

    qt_fb
    qt_fb 2007/10/18
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    顔に見える?最近「送水口」が気になるという話 「送水口」が気になる今日この頃 最近街中で気になる存在、それがこの「送水口」です。地上のフロアが7階以上あるビルなど、一定の条件を満たした建築物には設置が義務付けられているもので、火事が発生したフロアにただちに水を送るために使われるものです。ポンプ車…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qt_fb
    qt_fb 2007/08/18
    なるほどー
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    qt_fb
    qt_fb 2007/07/24
    「かきまぜることで鍋底が焦げ付きません。」そういう専門の人が出て来たりして。
  • 2007-07-08

    言語化することができない(原理 言語化することで機微が削ぎ落とされる(伝達 言語化することによる自身への見返りが望めない(認識 「これは大切だ」、しかし「これ」を説明することはできない、というのは妥当だと思う。もちろん、ひとを説得するときには使えないが。 は重要。 たとえば僕が名と所属を公開することより、きをふしという名を放棄しないことのほうがよっほど重いと思うのな。何が、と聞かれても知らんが。ま、それはそれ。 所属を特定する材料ならすでに出そろっている感があるがw

    2007-07-08
    qt_fb
    qt_fb 2007/07/09
    あなたは神ですか
  • シック - しびれくらげ

    仕事中、後輩Yさんが小声で話しかけてきた。 「今日の部長、なんか顔色悪くありません?」 「ああ、そういえばそんな気がする」 「体調よくないんですかね。心配だから、ちょっと行って聞いてみますね」 「部長、今日はシックな感じですね!」 部長、服ほめられたと思って喜んでんじゃねーか。

    シック - しびれくらげ
    qt_fb
    qt_fb 2007/06/19
    シック。。。楽しくなりそう
  • さいきん時間が足りない。圧倒的に減っている。 - 虎ッ狩

    4月ごろは大学つまんねーとぼやいていたはずなのに今はついていくのが精一杯になってしまった。 時間はどこへ消えた。 していることも課題の量も時間の長さも何一つ変化していないはずなのに、どうしてなんでこんなにも切羽詰っているんだろう。 おかしい、ネットの使用時間も減っている。だからネットに時間を吸い取られているわけではない。レポートの作成時間も圧倒的に短縮できた。 おかしい、どこかに時間が濃縮されているとしか思えない。だれかがオレの時間を奪い取ってしまったんだ、誰だ誰だ誰なんだ。 満ちている気もしない、空虚な感じもしない。 実はとても心地がいい。 自分の体の枠になにか綺麗なものが詰まっていて、3秒周期くらいで増減している。それは新鮮な高原の空気とか海底2000mに流れている海洋深層水とかテレビで見るロシアの-20℃の空気じゃない。もっと綺麗でもっと柔らかでもっと甘くてもっと爽やかな水のようでブ

    さいきん時間が足りない。圧倒的に減っている。 - 虎ッ狩
    qt_fb
    qt_fb 2007/06/16
    クラクラする
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qt_fb
    qt_fb 2007/06/15
    黒林檎
  • 第2回 「10分で十分」:日経ビジネスオンライン

    人間は言い訳をする唯一の動物である。 失敗した時に、他人を怒らせないように言い訳するのは、まだ可愛い。しかし、意味もないのに自分に対して言い訳するのは醜悪である。「1時間早起きして毎日30ページずつを読もう」と決意した人がいた。早起きを始めて1週間もした頃には、前日飲みすぎて寝坊する。 そうすると、「今日は、出勤まであと15分しかないから無理だな」と自分に言い訳して読書しない。次の週には、朝が長引いて3回読書を休み、その翌週には寝起きでボーッとして7回読書を休むようになる。そのたびに「あと30分しかない」「あと18分しかない」と自分に言い訳をする。 悪課(悪い日課)は良課(良い日課)を駆逐する。そのたびに自分への言い訳に利用されるのが「時間」である。 だから、脱時空勉強術は、時間を言い訳にさせない。やるべきことは、たった1つ。「時間がないなあ」と思った瞬間に、「10分あれば、十分だ」と

    第2回 「10分で十分」:日経ビジネスオンライン
    qt_fb
    qt_fb 2007/06/14
    いい文章
  • 負け組日記 - ダメイブ

    まあマニアであるだけに・・ 屈辱的な 23 日を後にして、24 日は知人と酒を酌み交わしケーキをべながら豊田徹也の「アンダーカレント」と志村貴子の「放浪息子」と橋治について一方的に語った。・・だめじゃん。いや以前から言いたくて仕方がなかった事なのですが、言いたい事を一方的に言ってしまった感じがあります。反省しています。むしゃくしゃしてやった、後悔はしていない。いやいや。とりあえず今週一週間における最大の出来事である「放浪息子」との出会いと、以前から書こう書こうと思って収集がつかなかった「アンダーカレント」について絡めながら色々書き綴って記録しておこうと思う。「アンダーカレント」については一部分だけ抜粋する形で話を展開させる事にする。 なんだか全くまとまっていないけど、しかも長くなってしまったけど、勢いにまかせて掲載してしまう。あとで順次校正を入れる予定。 女の子ばっか被害者かよ 小中学

    qt_fb
    qt_fb 2007/04/18
    泣けてくるのはなぜなんだろね。
  • http://d.hatena.ne.jp/iunaxan/20070416

    qt_fb
    qt_fb 2007/04/17
    「全身全霊を賭けたマジな対話」だけをするってのは無理だけどやはり質のないコミュニケーションは面倒
  • 進化する日本的経営 古い殻を破り世界に挑め:日経ビジネスオンライン

    世界を知ったサムライは、世界に学んで新しい国を作った。敗戦に打ちひしがれた国民は、黙々と働いて国を再興した。今、世界が日を追い越していこうとする時代にあって、日人は新たな成長の原動力を見失い、もがいている。「日的経営」は色褪せるのみか、再び輝きを取り戻すのか。アクセンチュアの程近智社長に、日企業の未来を聞いた。 答 それらに限らず、日企業の強さの源になってきた仕組みや価値観の多くが変化の局面にありますね。この変化は多くの人が想像する以上に大きいものだと思います。江戸末期から明治にかけた維新の時代、そして戦後の復興期、日海外からあらゆる考え方や技術を猛然と学び、日の風土や文化の中へ巧みに取り入れました。そうすることによって新しい時代に適した成長モデルを創り出してきたのです。 今また、新しいものを貪欲に吸収すべき時代の大きな節目を迎えているのではないでしょうか。 問 「新・日

    進化する日本的経営 古い殻を破り世界に挑め:日経ビジネスオンライン
    qt_fb
    qt_fb 2007/04/11
    こういう論調が目立ってる気がする
  • ウェブでもうちょいギブしたい。 - 旧 はてブついでに覚書。

    (始めに;ギブ・ファーストとかテイク・ファーストみたいな英語があるかってのはスルーしてください。。。いい日語が思い浮かばなかったの。。あと無駄に長いです流してください) よく、”給料をもらう分だけ働く”という姿勢ではなく、”働いたその成果の対価として報酬を得る”のだと、 サラリーマンもきちんと自覚しようね、 と言われるけれど、 雇用側だけでなく、働く側もそのほうが気分がいいと思う。 ”出したんだからその分はたらけよ”みたいなのよりも、”よく働いてくれてありがとーありがとー”という思いとともにお金はもらいたいもの。 もしくは、いかした企業なら、先にちょっと盛り上がりすぎの信頼と報酬を与えて、従業員ががぜんやる気になってそれ以上の成果を出してしまう、という関係もありだろう。 まあ、どちらにせよ、雇用側、被雇用双方が「テイク・ファースト」ではなく「ギブ・ファースト」の気持ちを持っているのがベス

    ウェブでもうちょいギブしたい。 - 旧 はてブついでに覚書。
    qt_fb
    qt_fb 2007/03/29
    こういうことを意識できるっていい。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    春の伊予国漫遊記。松山・今治と愛媛の魅力を満喫してきました。 法事を兼ねて愛媛観光へ 2024年のGWは、毎年恒例の名古屋帰省ではなく自宅でゆっくり過ごしておりました。というのも、4月に法事のため愛媛・松山に親族大集合というイベントがありまして、そちらをGWの旅行代わりにしたという理由です。法事は日曜日の予定ということ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    qt_fb
    qt_fb 2007/03/21
    これやってみようかな