タグ

2016年9月7日のブックマーク (26件)

  • MOOK「プロジェクション・マッピング入門」</BR>できました | ビデオSALON.Web

    VIDEO SALON.webは、映像制作のための専門誌「VIDEO SALON」がお届けする映像制作のための情報マガジンです。映像制作に関連する、最新情報、機材ニュース、またレポートなどをイチ早くご紹介します! プレスリリース送付先:vs@genkosha.co.jp 読者の皆様からの問い合わせ先:video@genkosha.co.jp 【ライター・編集者・ビデオグラファー募集】 応募フォームはこちら 広告掲載に付いてのお問い合わせはこちらまでお願いいたします。 お問い合わせ先 株式会社 サロン・エージェンシー(専属広告代理店) 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル 1F TEL:03-3264-8477(代表) FAX:03-3264-8495 E-mail:salon_ag@genkosha.co.jp VIDEO SALON.WEBの広告資料 雑誌VID

    MOOK「プロジェクション・マッピング入門」</BR>できました | ビデオSALON.Web
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    8k基準で2*2ピクセルを1ドットに纏めれば良いのに。無理なんか
  • 今年のベスト増田を決めようと思ってたけど

    7月くらいからクソ忙しくなったのでネットを見る暇がなくなった。 なのでせめて集めてたやつだけでも貼っておこうと思う。 短めのやつ ■もしも家の近くに保育園が出来たら anond:20160412142314 ■これ、軽く煽ってね? anond:20160401003616 ■その声は、、我が友、李徴子ではないか? anond:20160405105112 ■そろそろ夏だしどのガリガリ君が一番美味しいか決めようぜ anond:20160516000435 ■クソ雑魚車が動かない anond:20160507085051 ■役立つ事書かないからだろ。 anond:20160531001351 ■愛してる anond:20160608074228 ■これは間違いなく全国きのこ新聞だね。 anond:20160604103735 ■ほしい物リストへメトロノームいれてるけどこない anond:201

    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    ほとんど知らない。増田道奥が深い
  • 菅官房長官、蓮舫氏について 「一般論として、日本国籍を失う事もある」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    菅官房長官、蓮舫氏について 「一般論として、日国籍を失う事もある」 1 名前: トラースキック(アラビア)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 14:23:06.83 ID:iUJuyRfP0● 菅義偉官房長官「ご自身で説明すべき問題」 菅義偉官房長官は7日午前の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行をめぐり浮上している日台湾のいわゆる「二重国籍」疑惑について、「詳細は承知していないので、政府としてコメントは控えたい」とした上で、「ご自身が説明すべき問題だ」と述べた。 さらに、「一般論として申し上げれば、外国の国籍と日の国籍を有する人は、22歳に達するまでにどちらかの国籍を選択する必要があり、選択しない場合は日の国籍を失うことがあることは承知している」とも語った。 http://www.sankei.com/politics/news/160907/plt1609070017-

    菅官房長官、蓮舫氏について 「一般論として、日本国籍を失う事もある」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • 蓮舫の二重国籍はありえない

    蓮舫の二重国籍が問題となっているが、蓮舫の二重国籍はありえない。法律でそう規定されている。 まず、日台湾と国交を結んでいないので、台湾国籍というものは認定されない。 台湾人は中国国籍をもっていると見なされる。 http://spotlight-media.jp/article/260786533705025166 一方で、中国の国籍法は、二重国籍を認めない。 中国人が日国籍を取った場合には、自動的に中国国籍を喪失する。下記。 http://www.cn.emb-japan.go.jp/consular_j/kokuseki_todoke_j.htm 中国国籍から日に帰化した方が日国籍離脱を希望する場合は、日国籍を自己の志望により取得していることから、中国国籍法では自動的に中国国籍を喪失しているとみなされる 彼女は 18歳のときに日国籍を取得しているので、この時点で中国国籍を失

    蓮舫の二重国籍はありえない
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    そんなことでわざわざドヤるって寒い通り越して痛いわ
  • マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)

    マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる 1 名前: アルゼンチンバックブリーカー(北海道)@\(^o^)/:2016/09/07(水) 13:21:31.66 ID:Jx/wFjzX0.net MicrosoftがLiebherr(リープヘル)の家電部門と共同で冷蔵庫をもっとスマートに、もっと速く、もっと強く作り替えようとしている……おっと失礼、「よりスマートに」だけでした。2社による新たなコラボレーションにより、Microsoftはコンピュータビジョン技術(いわばコンピュータの目)をMicrosoft Cognitive Services Computer Vision API経由で提供し、冷蔵庫が自分で庫内にある物体を見分けられるようにするという。 なぜ「庫内に入っているものを判別する冷蔵庫」が必要なのだろう? 何か買い忘れて、またス

    マイクロソフトが冷蔵庫を発表 買い物中にWindows搭載PCで冷蔵庫内の在庫を確認できる : 痛いニュース(ノ∀`)
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    完全に把握できるなら欲しいが無理だろ
  • 英語鎖国で深刻なのは情報入手のスピードじゃないと思う - メソッド屋のブログ

    エンジニア英語が必要と言われて久しい。技術情報を早く入手するためには、英語を使えないといけないからとあるがこれは当なのだろうか?自分的な気づきがあったので、その考察をシェアしたい。 エンジニア英語が必要と言われている。いろんなことが言われているが、情報の入手のスピードが遅くなるという意見がある。個人的にはこの意見はある意味微妙な意見だと思う。 最近だと例えば最新技術に関する海外イベントがあったとしても、翌日、早ければ当日の間に誰かがまとめブログをアップしてくれたりする。もっと時間がかかったとして、2カ月程度後に誰かが書いた日語の情報でそのことを学んだ ところで、大勢に影響はない。 また、日語で出ている書籍は確かに翻訳のタイムラグがあるが、海外の人も主だったすべてのを読んでいるわけではないし、日語になったものを着実に勉強しても、勉強の知識としては、相当なエンジニアになれるはずだ

    英語鎖国で深刻なのは情報入手のスピードじゃないと思う - メソッド屋のブログ
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    苦手というより奥手というのはわかる
  • 食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    食べログ、踏み絵方式で飲食店の評価を3.0に強制リセット : 市況かぶ全力2階建
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    キュレーションサービスの品質葉下がり続ける
  • 頭上のお宝

    撮影条件: ISO 3200 160秒×16枚 撮影カメラ: Kiss X6i_SEO-SP4C with HEUIB-II MFAフィルター 撮影鏡筒: 驚筒 Red Cat51クラシック 極軸調整: QHYCCD PoleMaster 使用架台: Advanced-VX赤道儀 ガイド類: QHY5L-ⅡM 、190mmガイド鏡 撮影支援: ステラショット 画像処理: SI7で基礎工事,仕上げPSCC2018:by DeNoise AI 撮影日時: 2020/02/21 0:09:52~ 撮影場所: 山口県皇座山頂駐車場 ま、現在もあまり変わり映えしない処理を行っております、はい! モンキー星雲!初めて見たときはホンマ見事に猿でしたぁ!びっくりで、ガス! ははっはははははっははははっはははは!! これ、ウチ等太陽系から見てサルなんよねぇ!? よぉもまぁ、うまいこと見えたもんで、ガス! こ

    頭上のお宝
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    う。K-1欲しくなるなあ
  • はてなの「スター」について調べたことや自分の使い方について - 駄ブログ

    先月末に五月雨 皐月さん(id:samidare_satsuki)のブログで、「引用スター」という機能を知ってこのブログの記事にもしたんですが。 jrockford.hatenablog.com まだまだ「はてな初心者」の私としましては、この「スター」というヤツがチョット気になりまして、少し調べてみたんで備忘録も兼ねて記事にしてみますよと。 「スター」とは まずこの「スター」ってのは何かと言うと、はてなを利用されてる方ならある程度ご存知のことでしょうが。 ブログの記事や、それに付けられたコメント・ブックマークなど、いろいろなものにポチッとクリックで簡単に付けられるマークですね。 ツイッターの「Like」とか、フェイスブックの「いいね!」なんかに相当するんじゃないかと思います。 私の場合はブログ記事を読んで、特に気の利いたコメントが思い浮かばないときなんかに、まさに「いいね!」とか「読みに来

    はてなの「スター」について調べたことや自分の使い方について - 駄ブログ
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    カラースターについて掘り下げて星かった
  • Google Chromeは1年で15%高速化し電力消費も劇的に低下している

    Richard Liu Googleのブラウザ「Chrome」は、ノートPCのバッテリーを最も減らすブラウザであることがMicrosoftの調査で判明したのですが、Googleは最新版のChrome 53は1年前と比べてバッテリー消費が劇的に低下し、速度も高速化していると公式ブログで見解を述べています。 Chrome: Faster and more battery-friendly https://blog.google/products/chrome/chrome-faster-and-more-battery-friendly/ Google Chromeはバージョン「53.0.2785.89」を2016年9月1日にリリース。最新版ではバックグラウンドで稼働するFlashをブロックし、HTML 5を使用するなどの変更点がありました。Googleの公式ブログによれば、最新版では動作速度

    Google Chromeは1年で15%高速化し電力消費も劇的に低下している
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • Papercut by Parthkothekar

    Papercut by Parthkothekar Hello art lovers! I am Parth Kothekar. Silhouette has always fascinated me and I have been following the art for several years. Here, I bring to you Paper Cut artworks which are all hand sketched and hand cut individually by me. Please go through the gallery to see what u fancy :) Thank You all for your support.

    Papercut by Parthkothekar
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • 音楽をビデオ撮影する時に必ず押さえておきたいポイント | 音楽Hi-TeQ 〜Hybrid Sound Journal〜

    音楽をビデオ撮影する時に必ず押さえておきたいポイント by SoundRefomer@yamakaWA!!! · 公開済み 2015年8月27日 · 更新済み 2016年9月6日 YouTubeなどで手軽に動画を公開できるようになりました。写真とちがって素敵な映像を投稿するのは意外と難しいもの。特に音が重要になる音楽動画に関しては奇麗に聴かせたいもの。お子様のピアノ発表会などを撮影する時に押さえておきたいポイントをまとめました。「知っているだけでも」作品のグレードアップが見込めます。 音楽撮影に一番大事な「音声」を見落としていませんか? 民生用のビデオカメラの性能が向上し、アマチュアによるビデオ投稿やその他自主制作映像の品質は底上げされています。ところが、「音」の処理という点では、プロとアマチュアで大きな差があることに気づいているでしょうか? 音のクオリティーが低いために、作品そのもののグ

    音楽をビデオ撮影する時に必ず押さえておきたいポイント | 音楽Hi-TeQ 〜Hybrid Sound Journal〜
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • ソニーα9(Eマウント:ILCE-9)の詳細スペック予想 | Amazing Graph|アメイジンググラフ

    ※画像はフェイクです フォトキナでの発表が有力視されているSONYミラーレス機のフラッグシップにしてEマウント初のプロ機、それがα9(ILCE-9)です。 果たしてα9はどんな機種になるのでしょうか?今回はα9の詳細スペックを予想してみたいと思います。 ■画質面での進化点 α9は高速連写機なのか、高解像度機なのか? α9は、プロ機としてリリースされることが想定されますが、現在の時点でSONYがプロスポーツ系を想定してプロ機に仕上げてくる可能性は少ないでしょう。 と言うのも、SONYは像面位相差AFの高い技術を持っていますが、超望遠レンズがまだ充実しておらず、EVFやバッテリー持ちの問題があり、動体を大量の枚数撮影することになるプロスポーツカメラマンに直ぐに採用させるのは難しいでしょう。 α7R IIIには7000-8000万画素のイメージセンサーを採用するという話もあり、SONYがα9でプ

    ソニーα9(Eマウント:ILCE-9)の詳細スペック予想 | Amazing Graph|アメイジンググラフ
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • 『お坊さんの退屈しのぎ』

    “大悦”と“天悦”。どちらも仏教用語だ、なんて言ったら真面目にお坊さんやってる人から反感かうかも。けど、かつて生臭坊主が使ってた符丁らしい。生臭坊主ってのは肉とか魚とか生き物をべる煩悩にまみれた坊主のことで、符丁てのは仲間内で通ずる隠語のこと。 両方とも字面だけだと大層有難い言葉に見えるのだが、ただの下ネタ。お坊さんお得意の漢字遊びである。例えば、僕の好きな落語『蒟蒻問答』に登場する諸国雲水行脚の僧は大僧正に扮した蒟蒻屋との問答にて次のような質問をする。 「法界に魚(うお)有り。尾もなく頭もない。中の支骨を断つ。この意味は如何に?」 一見難しいことを言ってるようだが、なんてことはない。魚という字から尾と頭がないのであるから“田”という字になり、さらに支骨を断つと言っているので縦棒を取り除くと、“日”が現れる。これが答えだ。このようにして漢字を分解したり、組み合わせたりして遊んでいたのだ。

    『お坊さんの退屈しのぎ』
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    “大悦”と“天悦”。高度なシモネタを発見してしまった
  • 安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS

    尊厳死法制化をめぐる議論で、尊厳死を推進しようとする人たちの中から「既に安楽死や自殺幇助を合法化した国では、なんらおぞましいことは起こっていない」という発言が出ることがある。私はそうした発言に遭遇するたびに、そこでつまづき、フリーズしたまま、その先の議論についていくことができなくなってしまう。 「おぞましいこと」は当に起こっていないか? それとも現実に何が起こっているかを、この人は知らないのか? しかし、これだけ尊厳死法制化に積極的に関わってきたこの人が、当に知らないということがあるだろうか? それとも現実に起こっていることを十分に承知していながら、なおかつそれらをこの人は「おぞましい」とは思わない、ということなのだろうか? ……目の前の議論から脱落し、そこに立ち尽くしたまま、私の頭はこだわり続けてしまう。 2006年の夏から、インターネットを使って介護と医療に関連する英語ニュースをチ

    安楽死や自殺幇助が合法化された国々で起こっていること/児玉真美 - SYNODOS
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    境界線の問題とか色々あるだろうけどサクサク殺した方が社会負担は少ないよね
  • プログラミングのコードを書く時のタブvsスペース戦争がついに決着

    ついにタブ派・スペース派戦争に軍配があがる! プログラマたちの間で長いこと起こっているバトルがあります。「コード内のインデントをタブでやるか、スペースを5回押すか」です。コーディングと無縁の人にはどっちでもいいじゃんな問題かもしれませんが、プログラマたちにとっては白熱バトルな話題です。 タブかスペースでのインデントは、統一されていないとファイルを開くソフトウェアによってはインデントがぐちゃぐちゃになってしまうのです。特に1つのプロジェクトを数人でやっている時は厄介です。この議論は長いことされているため、プログラマ間では「タブ派」、「スペース派」なんていう区別まで生まれています。海外ドラマ「シリコンバレー」でもこの話題が登場しています。 ということで、Googleグーグル)のデベロッパーFelipe Hoffaが一体どっちがメジャーなインデント方法なのかを、なんと14のコンピュータ言語で書

    プログラミングのコードを書く時のタブvsスペース戦争がついに決着
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    無印makeファイルがタブしか認識しなくてハマったのは今となっては悪い思い出
  • 優先席で携帯電話、OKに 東日本の鉄道37社:朝日新聞デジタル

    東日の鉄道事業者37社で1日、混雑時を除いて優先席やその付近でも携帯電話を使えるようになった。JR東日では車内放送やポスターで乗客に周知し、混乱は見られなかった。 1日午前9時前のJR山手線。体が触れあうほどだったり、空席が出来たり。駅ごとに混雑状況はまちまちだったが、優先席付近では常に誰かが携帯をいじっていた。 ゲームをしていた東京都港区の会社員須藤優美さん(21)は「『携帯を使うな』と怒鳴られたことがあり、これからは気兼ねせずに済む」。ニュースを見ていた江東区の田山圭さん(66)は「すでに電源オフは形骸化していた。新しいルールもどれだけの人が守るのだろうか」と話した。 鉄道37社は、携帯の電波が心臓ペースメーカーに与える影響は非常に低いとする総務省の指針を受け、優先席での携帯利用マナーの見直しを9月17日に発表。JR東日によると、ルール変更に対し、ペースメーカー利用者からは不安の

    優先席で携帯電話、OKに 東日本の鉄道37社:朝日新聞デジタル
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    携帯使用者片っ端から怒鳴ってたキチガイどうなるのかな
  • クレジットカードのセキュリティコードの保存は禁止 - うさぎ文学日記

    私も海外でよく使っていたイモトのWi-Fi「GLOBALDATA」のWebサーバーに不正アクセスがあり、調査の結果最大146,701件のクレジットカード情報を含む情報漏えいがあったことが判明しています。 不正アクセスによるお客様情報流出に関するお知らせとお詫び | エクスコムグローバル株式会社|XCom Global, Inc. (Japan) リリースによると漏えいした情報は下記の通りと、この情報が揃えば大半のサイトのオンライン決済で利用できるでしょう。 カード名義人名 カード番号 カード有効期限 セキュリティコード お申込者住所 この中の「セキュリティコード」ですが、これはVISAやMasterでは「CVV」や「CV2」などと呼ばれている不正使用防止のための番号で、カードの裏面などに記載されているものです。 この「セキュリティコード」はカードに記載された番号を確認することで、カードの実

    クレジットカードのセキュリティコードの保存は禁止 - うさぎ文学日記
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    人類にセキュリティコードは早すぎた技術だったのかもしれんね
  • 【最低】女性をお持ち帰り(強姦)できるお酒は日本酒!日刊SPAと東京MXがレイプ指南。酷い風評被害に非難殺到。

    紅茶が好きなシュ一ジロー @MiyaJiro0105 女の子をお持ち帰りできるお酒は日酒 テキーラは強すぎる、ワインはどれぐらい飲んでるか把握しやすいからダメだとか 男性の皆さん参考にどうぞ、女性の皆さんは気をつけてください 僕が日酒大好きって言ってるのはお持ち帰り待ちのためです pic.twitter.com/BVrr5eHb04 2016-09-05 21:47:08 *日刊SPA記事要約(PVを増やしたくないのでLINKは載せません) ・30代のヤリ手サラリーマン(強姦常習犯)にインタビューを行い「結局、ヤレる酒は何か?」を調査。 ・テキーラ、イエーガー、ワインはヤれない(女性に気付かれずに酔い潰す事・自分(男性)の判断力や勃起力を残す事などを解説) ・“ヤレる酒”は日酒。 ・「日酒飲めないコはヤリ目女のリストから外れる。」 ・「アポ前に飲める女か、日酒が好きか確認。それで

    【最低】女性をお持ち帰り(強姦)できるお酒は日本酒!日刊SPAと東京MXがレイプ指南。酷い風評被害に非難殺到。
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    禿げて脂ぎったオッサンが読んでる週刊誌の100年前からのメインテーマだぞ。おっさんの闇は深い
  • fukunomo(フクノモ) ~福島からあなたへ 美酒と美肴のマリアージュ~

    おばんです、fukunomoです。 fukunomoは、日酒に詳しい人もそうでない人も、 新しいお酒とおつまみとの美味しさに出逢えるプロジェクトです。 福島は全国新酒鑑評会金賞受賞数9回連続1位を誇る、日一の酒どころ。 その福島から毎月酒蔵を選び、その酒蔵がセレクトする自慢のお酒と おつまみをセットでお届けをする定期購入サービスです。 飲みやすく高い品質でありながらも個性豊かなお酒とフードのマリアージュを、 ぜひ毎月お楽しみください。

    fukunomo(フクノモ) ~福島からあなたへ 美酒と美肴のマリアージュ~
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    危険な面子の時は飲まないのが一番では。ゆっくり飲んでも水飲んでも無駄。あとからキッチリ回ってくるのが日本酒の恐ろしい所
  • miyahaya.com

    miyahaya.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    miyahaya.com
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    ある程度の複雑さと物欲を伴わないと長続きしないと思う。アロマキャンドルだとすぐ飽きそう
  • 田舎に憧れる都会の方へ

    私は田舎出身ですが、田舎が嫌いで高校時代からすでに都会に出ることを夢見てきました。田舎といえば、いろいろなしきたりがあったり、江戸時代から続く村の行事に参加させられたり、そのための準備をさせられたり、米の収穫時期になれば村の男は総出で手伝わされたり(こういう行事に女性が手伝いに行くと嫌がられます)、親戚や昔から知っている人には温かく接するのに引っ越してきた新参者には冷たかったり。 高校は県内の開けた地域の方に行っていたため、こういった縛りのない新興住宅地出身の友達が羨ましかったです。休日にみんなで都会の方に遊びに行くことになっても農作業のために行けなかったり、平日持参する弁当の材が家で作っている野菜や米であることに珍しがられたりして、思春期ながら変な気持ちでした。 高校や予備校で高度な勉強をしていると、特に風習という合理的でない行事に強く反発するようになっていました。それがあって「大学は

    田舎に憧れる都会の方へ
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    ドライな人間関係で田舎を再定義したい
  • リスカの代わりに毛を抜いていたら

    もうすぐパイパンになりそう。 クリトリスの上らへんが一番痛くて、残すところあと5×5cmくらい。 こんなに狭範囲になったのはじめてでおもしろい。 なんかちょびひげみたい。 最初に抜き始めたのはIラインだ。 もともとうっとおしく感じていたこともあり、どんどん抜いていった。 しかもそんなに痛くない。ちょうどいいくらい。 まじでびっくりするほど痛いのはVライン。 目をつぶり、歯をくいしばるくらい。 毎日1〜5mmずつくらい抜いてる。 ぴょこぴょこ生えてくるのも見つけては抜いてる。 悲しいことや辛いこと、不安でどうしようもなくなると、「いかんいかん」と思って抜く。 つるつるになってよかったのは、 ・清潔な感じがする ・ムレにくい ・生理のときのサッパリ感が異常 ・パンツから毛がはみ出ない くらい。 なにより、リスカと違って、痛いのに傷が増えない。 血が出ない。 やってるうちに真剣になってくる。 集

    リスカの代わりに毛を抜いていたら
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    世界平和とパイパンが同時に実現する妙手
  • パナソニック、4K/120fps非圧縮RAW信号の記録が可能な小型非圧縮V-RAW記録パッケージ「VARICAM PURE」を発表 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド

    パナソニック、4K/120fps非圧縮RAW信号の記録が可能な小型非圧縮V-RAW記録パッケージ「VARICAM PURE」を発表 - PRONEWS : 動画制作のあらゆる情報が集まるトータルガイド
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • madの写真帖

    先日から始めたアリの飼育。アリを観察していくなかで、猛烈に高まってきた欲望が一つ。 もっと……もっと拡大して撮影したい!! という内なる声が、日々脳内にリフレインするようになってしまい…ベローズやら、リバースリングアダプター、接写リング...

    madの写真帖
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
  • Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ - J1 : 日刊スポーツ

    Jリーグ実行委員会が6日、東京・郷のJFAハウスで行われ、来季から1ステージ(S)制に再移行する案が確認された。収入増を目的に15年から「2S+ポストシーズン制」を復活させたが、3季ぶりに1S制に戻して年間王者を決める。 英パフォーム・グループと10年2100億円の放送権料契約を結んだことで財源を確保。順位決定法や過密日程で不満の声が上がっていた2S制にこだわる必要がなくなった。外国人枠の拡大も議論された。

    Jリーグ、来季から1ステージ制に逆戻りへ - J1 : 日刊スポーツ
    qtamaki
    qtamaki 2016/09/07
    なんだそりゃ。また金が無くなったら2ステージになるの?効果会ったの?