2013年1月29日のブックマーク (7件)

  • ★2002年★経済キーワード【3】 デット・デフレーション [社会ニュース] All About

    ★2002年★経済キーワード【3】 デット・デフレーションデフレと言えば「デフレ・スパイラル」が有名ですが、より深刻なものに「デット・デフレーション」があります。実は、これが、不良債権の増加や財政危機の深刻化の原因なのです。 (目次) 1ページ  【デット・デフレーションとは?】 2ページ  【不良債権も財政危機も根っ子は同じ!?】 【デフレ対策の特効薬?インフレターゲット論】 【デット・デフレーションとは?】 デット・デフレーションのデット(debt)とは債務(借金)、デフレーションとは物価の持続的下落です。そして、デット・デフレーションとは、デフレによる債務負担の増加とデフレの悪循環をいいます。これを極端な例で考えてみましょう。 1億円の借金をした後、ものすごいインフレで電車の初乗り料金が1億円になったとしましょう。すると、1億円の価値は大幅に下がり、1億円の返済は電車の初乗り料金程度

    ★2002年★経済キーワード【3】 デット・デフレーション [社会ニュース] All About
    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    フィッシャーが提唱したデットデフレーション理論は、価格競争の先に行き着く大恐慌を説明した理論らしいです。
  • 図録▽消費者物価指数の動き

    毎月発表される消費者物価指数について、基指標である対前年同月比の月次推移を掲げた。長期の年次推移については図録4719参照。 (参考:2015年9月頃のコメント) 消費者物価指数は2015年7月に生鮮品を除く総合で対前年同月比0.0%となり、2013年6月にプラス転換を見てから久方ぶりに物価上昇率がプラスでなくなった。また8月には生鮮品を除く総合が久方ぶりにマイナスに転じ、それ以降マイナス基調が続いている。一般にはデフレからの脱却をうたったアベノミクスの終焉と見なされている。 なお、対前年同月比ではなく指数そのものの水準で見たほうが分かりやすい場合が多いので以下にそれを掲げた。2014年4月の消費税の影響による上昇を除くとそれ以降ほぼ横ばいになっている様子が明確である。ただし、政府も言っているとおり、エネルギー価格の低落の影響も大きく、品とエネルギーを除く指数では、一応、消費税の値

    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    消費者物価指数をとても詳しくまとめてありました。勉強になります。
  • 統計局ホームページ/全国(最新の月次結果の概要)

    ここから文です。 2020年基準 消費者物価指数 全国 2024年(令和6年)3月分(2024年4月19日公表) ≪ポイント≫ (1)  総合指数は2020年を100として107.2 前年同月比は2.7%の上昇 (2)  生鮮品を除く総合指数は106.8 前年同月比は2.6%の上昇 (3)  生鮮品及びエネルギーを除く総合指数は106.2 前年同月比は2.9%の上昇 次回の公表日は、公表予定をご覧ください。 今月の結果(冊子) 2020年基準 消費者物価指数 全国 2024年(令和6年)3月分(PDF:423KB) 『都市階級・地方・都道府県庁所在市別指数』等の最新月のエクセル形式の統計表については、下段の「最新の詳細結果表」リンクよりご覧いただけます。 統計表 最新の詳細結果表(月報掲載表へ) の項目は、政府統計の総合窓口「e-Stat」掲載の統計表です。 (参考資料)調査結果の最

    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    消費者物価指数の12月分をみてみると、食料/エネルギー以外が98になっていて、100を下回っているんですね。
  • 統計局ホームページ/消費者物価指数(CPI)

    消費者物価指数は、全国の世帯が購入する家計に係る財及びサービスの価格等を総合した物価の変動を時系列的に測定するものです。 すなわち家計の消費構造を一定のものに固定し、これに要する費用が物価の変動によって、どう変化するかを指数値で示したもので、毎月作成しています。 指数計算に採用している各品目のウエイトは総務省統計局実施の家計調査の結果等に基づいています。 品目の価格は総務省統計局実施の小売物価統計調査によって調査された小売価格を用いています。 結果は各種経済施策や年金の改定などに利用されています。 <最新結果  2024年(令和6年)3月分・時系列データ > お知らせ 令和6年3月22日  ラスパイレス連鎖基準方式による消費者物価指数(参考指数)の品目別ウェイトを更新しました。 令和6年2月27日  「小売物価統計調査(2024年1月分)における令和6年能登半島地震の影響について」(PDF

    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    消費者物価指数は、ここにあるみたいです。結果は、どこにあるのかを探すのも大変そうです。
  • 卸売物価指数|証券用語解説集|野村證券

    口座開設に関するお問い合わせは、はじめてのお客様専用ダイヤル(0120-566-166)へお問い合わせください。 平日 8:40~17:10 土日 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く) ご利用の際には、電話番号をお間違えのないようご注意ください。 手数料等およびリスクについて 当社で取扱う商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等(国内株式取引の場合は約定代金に対して最大1.43%(税込み)(20万円以下の場合は、2,860円(税込み))の売買手数料、投資信託の場合は銘柄ごとに設定された購入時手数料(換金時手数料)および運用管理費用(信託報酬)等の諸経費、年金保険・終身保険・養老保険・終身医療保険の場合は商品ごとに設定された契約時・運用期間中にご負担いただく費用および一定期間内の解約時の解約控除、等)をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失が生じ

    卸売物価指数|証券用語解説集|野村證券
    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    卸売物価というのは、卸売業者が企業に売るときに値段ってことでしょうか?企業物価指数に移行したって情報もあるみたいですね。
  • 卸売物価指数(おろしうりぶっかしすう)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    卸売り段階での物価の変動を測るための指数。日銀行が基準年次・品目を定めて調査し、発表する。WPI(wholesale price index)。→消費者物価指数 WPIと略す。企業相互間で行われる取引について、その総体的な物価水準の変動を測定する指数。2003年(平成15)からは卸売物価指数にかわって、企業物価指数という新しい経済指標が用いられるようになった。以下、従来の卸売物価指数について説明する。 卸売物価指数は、各種の物価指数のなかで消費者物価指数と並んでもっとも重要なものであった。日では1887年(明治20)以来、日銀行によって作成され、1934~1936年(昭和9~11)を基準とした戦前基準指数とともに、1960年(昭和35)基準以降、5年ごとに基準年次を更新し、採用商品などを改正した指数が公表されていた。1982年に、基準年次が1980年(昭和55)に更新されるに際して、

    卸売物価指数(おろしうりぶっかしすう)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    卸売物価って何かを調べてみます。
  • OS X Lionのフルスクリーンモードの切り替えを素早くできるショートカット | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    OS X Lionのフルスクリーンモードの切り替えを素早くできるショートカット | ライフハッカー・ジャパン
    qu_alia
    qu_alia 2013/01/29
    Command + Ctrl +Fでフルスクリーン