タグ

2013年4月28日のブックマーク (5件)

  • レイシスト集団在特会の大宮デモに「片山さつき先生、飛び入りなう」 : jidouvip news

    23RT レイシスト集団在特会の大宮デモに「片山さつき先生、飛... 5RT ビッグダディ「子供は嫌い。避妊したのは1度だけ。妊娠... 3RT 自分のことを「オタク」と認識してる人 10代は62%、80... 3RT 「Windows XP」の代わりになり得るOS 36RT 安倍総理の乗った車が追突事故 先頭のSP車がETCカ... 4RT 【速報】 韓国 「在日は日が嫌いだが、しょうがないの... 3RT 【速報】 FFT新作キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!... 3RT いよいよ明日、米海軍厚木基地春祭り ※日米両国籍以外... 18RT 安倍晋三と閣僚に対し、「ネトウヨみたいな言動で中国・... 3RT 【日露vs中国】海上自衛隊ロシア海軍が海洋安全保障分... 98RT 【続報キタでw】 拉致家族会が緊急声明 「民主党・徳永... 7RT 【

    quabbin
    quabbin 2013/04/28
    与党復帰してもレイシズムか…。首尾一貫していて宜しいとは思うものの、だからといってこの行動を支持するわけにはなぁ。
  • 【産経抄】4月24日 - MSN産経ニュース

    薩摩、大隅などを治めた島津家は関ケ原で敗れたにもかかわらず、幕府による取りつぶしを免れた。領地はほぼ無傷で安堵(あんど)された。それは島津義弘軍による凄(すさ)まじい退却戦の効果である。敗北後わずか千人の手勢で敵将、徳川家康の陣に襲いかかった。 ▼たじろぐスキに退却を始め、最後は80人になる死にものぐるいの戦いで、義弘は自国に生還した。それを目の当たりにした徳川方は、これ以上追い詰めた場合の島津の抵抗を恐れた。だから戦後処理でも島津家にだけは手を入れられなかったのである。 ▼同じようなことは先の大戦でも起きた。日は敗色濃厚となっても、特攻を繰り返すなど決死の戦いを続けた。それは米国など戦勝国を畏怖させた。このため戦後、さまざまに日人の「骨抜き」を図りながらも、象徴天皇を残し苛烈な占領政策はとらなかったのだ。 ▼そう考えると今、繁栄を享受している日のリーダーが靖国神社を参拝、英霊たち

    quabbin
    quabbin 2013/04/28
    例大祭絡みのはずなのに、第二次世界大戦にしか目が向いていないあたり、右翼として見ても知識無しのダメダメさが漂ってきて、さすが産経と言わざるを得ない。
  • ニコニコ超会議における民主党の不人気と表現規制反対

    鐘の音@32kgダイエット目標まであと-14kg(18kgダイエット中) @kanenooto7248 ニコニコ超会議のオタクネットユーザーの民主党への冷や飯わせっぷりを「あ、こりゃヤバイ。死ぬほどヤバイ。ただでさえ少ない味方がいなくなる」と感じた表現規制反対論者はいったい何人いるだろうか? これじゃあ、当に肉屋を支持する豚ではないか。どの面下げて民主党に反対のお願いするのだ? 2013-04-27 23:08:40

    quabbin
    quabbin 2013/04/28
    表現規制なんて、ネット民にとって瑣末な話なだけではないか。自由が制限されても痛くも痒くもあるまい。
  • 片山容疑者を追起訴へ=誤認逮捕の幼稚園襲撃予告―PC遠隔操作・東京地検 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    遠隔操作ウイルス事件で、東京地検は27日までに、福岡市の男性のパソコン(PC)を遠隔操作して幼稚園などに襲撃予告メールを送ったとして、威力業務妨害と脅迫の罪で、IT関連会社社員片山祐輔容疑者(30)=ハイジャック防止法違反罪などで起訴=を、勾留期限の5月2日に追起訴する方針を固めた。 片山容疑者は3月、大阪府の男性のPCを遠隔操作した日航空機爆破予告など3事件で既に起訴されている。幼稚園襲撃予告も含め、いずれの事件への関与も否認している。

    quabbin
    quabbin 2013/04/28
    オウムの時に、起訴の小出しを絶賛する人々を見て思ったけど、寧ろこれを歓迎しているのは社会のほうだよね。「悪人に人権はない、悪人しか逮捕されない、よって逮捕されたら人権はない」と。
  • マスコミは報じない、安倍首相がニコニコ超会議で語ったこと全文 - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    quabbin
    quabbin 2013/04/28
    「ネット」がどの範囲を指すのかによるけど、少なくともまとめサイトならば、扱う情報にものすごく選好性があるのは、そろそろ常識になって欲しいところだ。