タグ

2016年3月4日のブックマーク (5件)

  • G20もサジを投げた「ヤバすぎる中国経済」~選択肢は三つ。ただし、どれを選んでも崩壊の可能性(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    G20が出した結論 いったい中国はどうなるのか。いま世界中の企業や家計がこの1点を心配している。ところが、先に開かれた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議の結論はあいまいで、矛盾を孕んだ態度に終始した。あらためて問題の核心に迫ろう。 マスコミは「中国についてG20がどんな姿勢を示すかが焦点」と連日のように事前報道した。ところが、会議の後の報道ぶりを一言で言えば「結論はよく分からない」だった。 たとえば、2月28日付の朝日新聞は「G20『政策を総動員』 共同声明採択 市場安定化図る」という見出しを掲げて「G20の合意が市場の安定化につながるかは見通せない」と書いた。なんのことはない「どうなるか、分かりません」という記事である。 G20の声明には、景気回復のために「すべての政策手段(金融、財政および構造政策)を個別にまた総合的に用いる」と書いてある(http://www.mof.g

    G20もサジを投げた「ヤバすぎる中国経済」~選択肢は三つ。ただし、どれを選んでも崩壊の可能性(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    quabbin
    quabbin 2016/03/04
    “「アベノミクス」というキャッチフレーズに包んで、印象深く打ち出しただけ”…アベノミクスはレーガノミックスから来ていて、滅茶苦茶な理論を主張する安倍総裁の経済政策を揶揄する言葉だったはずだが…。
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    「キックバックについては『派閥から報告書に書くなと言われた』」パーティー券“裏金問題” 政界激震…パーティー券売買の実態【報道特集】 岸田政権を揺るがす、自民党のパーティー券裏金問題。パーティー券はどう売買され、裏金となっていったの…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    quabbin
    quabbin 2016/03/04
    口喧嘩で勝つことに集中しすぎて、味わい深いコメントを吐いてしまう人を全力で支持している皆様、いかがお過ごしでしょうか?
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    quabbin
    quabbin 2016/03/04
    同居というか、それって二世帯住宅じゃ…
  • 首相 憲法改正「思考停止に陥らず国民に判断を」 NHKニュース

    安倍総理大臣は参議院予算委員会の基的質疑で、憲法改正について「思考停止に陥ることがあってはならない」と述べ、国会で議論が熟せば、衆参両院でそれぞれ3分の2の賛同が得られた項目から改正を発議し、国民に判断を委ねるべきだという考えを示しました。 この中で、消費税率の引き上げを巡って、共産党の小池副委員長は「増税に突き進めば、国民の暮らしも日経済も大変なことになる。来年4月の消費税10%増税は断じて行うべきではない」と批判しました。 また、参議院の会派「維新・元気の会」の松田公太参議院議員は「金融緩和を継続しながら同時に消費増税するのは、アクセルとブレーキを同時に思い切り踏むようなもので、増税は延期すきだ」とただしたほか、日のこころを大切にする党の中山代表は「日経済はデフレ状態から完全に脱却したとは言えず、消費税を引き上げられる状況ではない」と指摘しました。 これに対し安倍総理大臣は、「

    quabbin
    quabbin 2016/03/04
    こういう時の「思考停止」とは、「俺の思うことに賛同しないのは思考停止してるから」というお子様の言い方なので、騒がないのが吉
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    quabbin
    quabbin 2016/03/04
    あてがあるんかいw