タグ

2023年1月11日のブックマーク (9件)

  • https://twitter.com/kusyokuin/status/1612646092029726720

    https://twitter.com/kusyokuin/status/1612646092029726720
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    どこが50音順かわからずに、30秒くらい悩んでしまった。わかった今、すこしじわってる
  • 新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 ..

    新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 そこまではいいのよ。 何やったのか聞くじゃん。 何もしてないのよ。 わからないところ聞くじゃん? 「これこれをこうしないための設定がわかりません」って言うじゃん。 あえてそれをそのままgoogleで検索するじゃん。 最初に出てくるじゃん。 君は一体何をしていたの?ってなるじゃん。 すいませんってしか言わないじゃん。 もうほんとこいつどうしたらいいんだろうか。 -- anond:20230111154514 諸兄、追加情報がトラバにある。 1年指導後なんだよ。 一緒にやればできるんだよ。 ひとりにするとなんにもできないんだよ。 期日も伝えてるし、ゴールもちゃんとわからせてる。進め方だって似たような仕事を一緒にやってる。 これでなにもできないのでは私が何もできないのだよ。 -- anond:20230111174648 わ

    新人に仕事渡すじゃん。 数日たつじゃん。 わかりませんって言うじゃん。 ..
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    仕事渡したときに仕事を動かせるところまで説明してなかったという話にしか見えないなぁ。更に、進捗確認を数日怠っていたと。なら、渡したほうが職務怠慢でしかない。仕事を渡すという事をなめてる。
  • 岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK

    自民党の菅前総理大臣は、訪問先のベトナムで記者団に「いまは国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示したうえで、「歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 菅前総理大臣は日時間の10日夜、訪問先のベトナムで記者団の取材に応じました。 この中で「政治家は国民の負託を受けて出てきているので、みずからの理念や政策よりも派閥の意向を優先するようなことはすべきでない。いまは、国民の声が政治に届きにくくなっている」と懸念を示しました。 そして、岸田政権と派閥の関係について問われ「総理大臣は国民全体の先頭に立って汗を流す立場にある。歴代の総理大臣の多くは所属する派閥を出て務めていたのではないか」と述べ、岸田総理大臣が派閥の会長を続けていることに苦言を呈しました。 また、少子化対策を充実させるための財源につ

    岸田首相が派閥の会長を続けていることに苦言 菅前首相 | NHK
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    岸田「ご指摘はあたらない」
  • 旧統一教会友好団体、九州北部に広大な土地取得 日韓トンネル構想で | 毎日新聞

    手前一帯は日韓トンネル構想のための用地で、調査のための斜坑入り口などがある=佐賀県唐津市で2022年11月18日、社ヘリから上入来尚撮影 世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体が日韓国を海底トンネルで結ぶ「日韓トンネル」の構想のため、九州北部に広大な土地を取得していたことが、毎日新聞の取材で判明した。土地は少なくとも計約46万平方メートルで、東京ドーム10個分に相当。友好団体は旧統一教会から前身団体が100億円の寄付を受けたことも認めており、旧統一教会が集めた多額の献金が構想実現に向けて使われた可能性がある。 佐賀・唐津から壱岐、対馬経由、海底トンネルでつなぐ 構想は佐賀県唐津市から長崎県の離島、壱岐市と対馬市を経由して韓国までを海底トンネルなどでつなぐとしている。旧統一教会の創始者、文鮮明(ムン・ソンミョン)氏が1981年に提唱したとされる。 土地を取得していたのは構想の事業

    旧統一教会友好団体、九州北部に広大な土地取得 日韓トンネル構想で | 毎日新聞
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    それだけ土地を確保しても、トンネル掘るには全く足らないという。ね。
  • うさぽん @airu_7272 貧困ビジネスの施設に入って分かったこと ①利用者に在日韓国人が多い ②精神障害者になりたがる人達が多い ③元売人+売春者が多い (性売買、違法薬物) ④施設の外部委託の女性支援団体が韓国系 ⑤慰安婦等を支援している団体の施設内セミナーが多い。 ※④⑤は最近調べて分かった。

    うさぽん @airu_7272 貧困ビジネスの施設に入って分かったこと ①利用者に在日韓国人が多い ②精神障害者になりたがる人達が多い ③元売人+売春者が多い (性売買、違法薬物) ④施設の外部委託の女性支援団体が韓国系 ⑤慰安婦等を支援している団体の施設内セミナーが多い。 ※④⑤は最近調べて分かった。
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    嘘臭い発言を元に「我がふり直せ」は笑う
  • ミソジニー予備軍の男性は多いと思う

    男女平等パンチ」の件に関連して書く。日の男で、うっすら女性に対する不満や不公平を感じている「ミソジニー予備軍」とでも言うべき男は、少しずつ増えてると思う。 増田での反応にもあった通り、男は一度は「男なら女性に暴力を振るってはいけない」と親や教師から教育される。 それはまあ当然のことだと思うんだが、一方で「女性も男に暴力を振ってはいけない」という部分は省略されていて、そもそも女性は暴力を振るわない存在であるかのような教育がされることに、違和感を感じるんだろう。 男女平等の意識は親世代から子世代にも受け継がれ、今やかなりの若人が男女平等を支持しているが、一方で上記のような教育がなされるので、男は幼少期からアンビバレントな環境に晒されている。その結果、「男は蔑ろにされている」という意識を持っている人は多いんじゃないか。 そこで「世界は今も男尊女卑なんだから我慢しよう」となるか、「男女平等なの

    ミソジニー予備軍の男性は多いと思う
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    そういう人もいるが、須らくではない。なるやつはなるるというより、殆どの人は違う。どうしても立証したいのなら、統計を出そう>「ミソジニーに進む人間の多くは、学生時代にいじめられていた側」
  • 男女平等パンチへ喝采が上がる理由

    男女平等パンチというワードが、日の街中で撮影されたらしき動画とともに、現在Twitter上でにわかに話題になっている。 今回の動画に限らず、SNS上では、 ・女性が男性に暴行を加える。それに男性が反撃し、女性はあえなくダウン というような映像に対し、喝采を送る男性が一定数いる。 そんな男性たちについて、女性側では「女性というか弱い存在を虐めて楽しんでいる」「男性という強者による加虐趣味」と捉える意見が見られる。 そう思いたい気持ちもわかるし、男性たちの中にはそういう手合もゼロではないだろう。 しかし、大多数の男性については、おそらくそれは間違った認識だ。そして、そのように認識を間違うこと自体が、男性たちがあの種の動画に喝采を送る原因の一つでもある。 どういうことかというと、あの動画への喝采は弱い者虐めや加虐趣味に興じる気持ちではなくて、 ・女性の持つ特権と特権意識によって、一方的かつ物理

    男女平等パンチへ喝采が上がる理由
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    「暴力に暴力で返す」のが当然? 室町時代じゃあるまいに。なんで喧嘩両成敗が成立したと思っているのだろう。もしくは、喧嘩両成敗の世界に戻りたいのであろうか。
  • 「共産党と繋がりがある」と言うな!と批判していたけど

    あれ何だったの? 以前「共産党と繋がりがある」と言われて何か困るの?と書いたら、四の五の弁解する人たちがいたけどさ。 anond:20220918145747 anond:20220919063433 今になって共産党の方から一斉に「連帯するぞ!連帯するぞ!」と言い始めたということは、結局「共産党と繋がりがある」という指摘は誤りではなかったということじゃん。 だったら最初から正々堂々「そうだ!共産党と繋がりはあるんだ!」と言えば良かったじゃん。馬鹿みたい。 anond:20230111124406

    「共産党と繋がりがある」と言うな!と批判していたけど
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    Colaboがどうだったかわからんけど怖いのはココ。日本の草の根運動では、組織の危機、困難な時、日本共産党は嗅ぎつけ援助を出し、最終的にはその組織を党に取り込む。最初からは繋がりがないのに、つながる。善意怖い
  • 2023年のメタバースが「2007年のセカンドライフ」のように失敗しない7つの理由

    2022年のメタバースはハード、ソフト、サービスの各面で良くも悪くも話題になったが、2023年以降はどうなるのだろうか。メディアを見ると、いまだにセカンドライフの“失敗”やメタ社の失速を根拠にメタバースに対して冷笑的な記事やコメントは少なくない。しかし、筆者はメタバースの要素技術はすでに一部で実用段階に入りつつあり、このまま徐々に社会に浸透していくと予想している。今回は2023年新年の特別編として、メタバースがセカンドライフの“二の舞”にならないと筆者が考える理由を挙げていく。

    2023年のメタバースが「2007年のセカンドライフ」のように失敗しない7つの理由
    quabbin
    quabbin 2023/01/11
    どんな物も過剰期待後の幻滅期がある。定着したものは幻滅期を乗り越えたもの。そこを乗り越えられなかったセカンドライフは、その程度のものだったということでしかなく、流行らなかった理由に挙げるのはおかしい。