タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (7)

  • スカイネットアジア航空、7月から「ソラシド エア」へ | ライフ | マイコミジャーナル

    スカイネットアジア航空は12日、新ブランド「Solaseed Air / ソラシド エア」の導入を発表した。7月1日より旅客案内表示などすべてのマークを新ブランドに統一する。会社名、便名などを示す3レターコード(SNJ)などは変更しないとのこと。 「Solaseed Air / ソラシド エア」のロゴマーク 新ブランド名の「Solaseed」は、日語の「空」と英語の種を意味する「Seed」を組み合わせた。空の「壮大さ」と、種という「新しい生命、力強さ、勢い、無限の可能性」をイメージしたという。事業分野である空から笑顔の種をまくという思いが込められているとのことだ。また、「Solaseed」をカタカナに表すと「ソラシド」となり、音階のソラシドとかけて、上昇していくイメージと弾むような楽しさ、親しみやすさも表している。 新コーポレートカラーは、緑豊かな九州と若々しさをイメージした「ソラシド

    quabbin
    quabbin 2011/05/13
    空種空
  • PHP技術者認定試験が今年4月にスタート | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    PHP技術者認定機構は2月7日、同団体を特定非営利任意団体として2011年2月1日に設立し、「PHP技術者認定初級試験」および「PHP技術者認定上級試験」の2種類の認定試験を実施することを発表した。 PHP技術者認定機構は、「PHP技術の普及や技術者育成の推進を目的とした活動全般」、「『PHP技術者認定制試験』の運営」、「出題レベルの設定、教材・スクールの認定など上記活動に付随する一切の活動」を目的とする団体。理事長/CEOを吉政創成 代表取締役の吉政忠志氏が務め、特別協賛企業としてオライリー・ジャパンが参画している。 すでに、2011年4月に「PHP技術者認定初級試験」を、2011年9月に「PHP技術者認定上級試験」をプロメトリックが管轄する全国の試験会場にて実施することを発表しているほか、「専門分野に精通し、モジュールを作れるまたはカスタマイズできる人材」を認定する資格「PHP技術者認

    quabbin
    quabbin 2011/02/08
    ネタとして取ろうかしら。検討してみよう
  • 【レポート】仏頂面から破顔、小沢一郎がニコニコ動画ユーザーの支持を得る! | ホビー | マイコミジャーナル

    ニコ動は自民党支持者が多い場所でして…… 民主党・小沢一郎前幹事長が9月4日、ニワンゴが運営する「ニコニコ動画(9)」のニコニコ生放送に出演した。大のマスコミ嫌いで知られている小沢氏だが、一般ユーザーからの質問に大笑いする場面も見られるなど、番組ではこれまでのメディアの前とは違った姿を披露した。いつもの仏頂面は返上して終始おおらかに対応した小沢氏に対し、ユーザーからは多数の応援コメントが寄せられるという意外な結末となった。小沢氏はいかにしてニコ生ユーザーの心をキャッチしたのか。ここではその模様をレポートしよう。 番組冒頭はやや表情が硬い小沢氏であったが…… 菅直人首相と小沢一郎前幹事長の一騎打ちとなる今月14日に開かれる民主党代表選。いわゆる"次期首相"の座を巡る選挙である。その行方が注目されるなか、なんと小沢氏がニコニコ動画に生出演するという。おいおい、なんと無謀な。そう思った人は少なか

    quabbin
    quabbin 2010/09/07
    そういえば小沢一郎がニコ動で演説したのは2007年。あれからニコ動で政治の話が活発になった気がするが、もう3年も前の話なんだなぁ。
  • 【コラム】イマドキのIDE事情 (65) MicrosoftのAjax高速化ツールDolotoを試してみよう! | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Microsoftが提供するAjax高速化ツール Ajaxの普及により、WebアプリケーションでJavaScriptが積極的に活用されるようになって久しい。しかし、JavaScriptを多用するWebアプリケーションでは大量のJavaScriptを読み込む必要があるため、起動に時間がかかるという問題がある。 MicrosoftのDevLabsで提供されているDolotoはAjaxアプリケーションにおいて利用される大量のJavaScriptを自動的に分割し、必要に応じて遅延ロードするよう変更してくれるツールだ。 Dolotoはプロキシサーバとして動作し、Dolotoのプロキシサーバ経由でAjaxアプリケーションを動作させることでプロファイルが取得される。Dolotoはこのプロファイルを参考にJavaScriptを分割し、遅延ロードするようアプリケーションに変更を加える。 なお、Dolotoの

    quabbin
    quabbin 2009/09/26
    JavaScriptの遅延ロード用フレームワーク
  • 逆襲のSCO - UNIX権利を巡る裁判が2年の時を経て復活へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    チャプター11申請で一度は経営破綻に陥っていた企業が、いま再び不死鳥のごとく死の淵から蘇ってかつてのライバルらに復讐(リベンジ)を果たそうとしている - 米コロラド州デンバーで8月24日(現地時間)に開かれた裁判において、UNIXの権利が米Novellに帰属すると認定したかつての裁判の判断が誤りだったという判決が出された。これはつまり、UNIXの権利の帰属をめぐって長いバトルを繰り広げたあの米SCO Groupに逆襲のチャンスがまわってきたことを意味する。 すでに記憶の彼方に消えつつある事件で、読者の方々も忘れつつあるかもしれない。これは2003年にSCO Groupが自身の持つUNIXのソースコードの権利をLinuxが侵害しているとして、IBMやその顧客らを相手に著作権侵害を理由に提訴したことに始まる。SCOは訴訟相手の範囲を拡大し、次々と関連企業に訴訟を仕掛けていったものの、かつてUN

    quabbin
    quabbin 2009/08/26
    まだSCOに帰属すると決定したわけではない。しかし雲行き怪しい。更生中だけに、生死をかけてくるのは必死だろうな
  • 【連載】Google世代の整理術「デジタル情報整理ハックス」 (5) よくある問題 RSSリーダーの中の大事な情報 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    お気に入りサイトの最新ニュースが、毎日自動配信されるRSSリーダー。まぎれもなく便利なツールですが、誰もが知っている問題をいくつか抱えています。 1つには、よくある「1000」以上もの未読。更新頻度の高いブログなどを登録しておくと、あっという間に未読エントリだらけになってしまいます。 Google Readerで未読記事が「1000+」となっている 今回取りあげたいのはもうひとつの問題です。何が大事な情報であるかが、分かりにくいという問題。 そもそもインターネットは情報にフィルタリングがほとんどないため、大事な情報と、それほどでもない情報とが混在しているというのは有名な話です。それによる不都合を取り除くべく、ソーシャルブックマークや「あとで新聞」などによるランク付けなど、これまでもあらゆる方法で「質の高い記事」を見つけ出す工夫がなされてきました。 しかし、RSSリーダーに連日届く情報は、何

    quabbin
    quabbin 2008/06/16
    どっかで見たような話…誰のblogだったっけ
  • "+="でも不十分、IEで性能発揮するには文字列サイズにも工夫必要 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Tom Trenka氏は以前SitePenにおいてString Performance: an Analysisというタイトルのもとで興味深いドキュメントを公開した。同ドキュメントはdojox.string.Builderのパフォーマンスを改善することを目的として行われた分析の結果をまとめたもので、JavaScriptプログラミングには欠かせない興味深い結論が導き出されていた。 これまでのテクニックに従えば、文字列は一旦配列に分解してから操作をおこない、最後に文字列に戻した方が処理が高速になると考えられてきた。以前のIEであればその貧弱な文字列処理性能やGCの動作の影響でそれは事実だったが、最近のWebブラウザでは改善されており配列に分解するよりも"+="で連結した方が処理が高速になることが明らかになった。これがString Performance: an Analysisでの主な結論だ。

    quabbin
    quabbin 2008/06/16
  • 1