タグ

2015年7月31日のブックマーク (4件)

  • Bootstrapで最近人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるテンプレートのまとめ

    上部固定のScrollspy対応ナビゲーション、アニメーションがかっこいいオフキャンバスメニュー、ブラウザの高さいっぱい・半分に画像を配置、複数のコンテンツを配置するレスポンシブ対応のコンポーネントなど、最近よく見かける人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるBootstrap用のテンプレートを紹介します。 Bootstrap 実装方法のほとんどは、Bootstrapの最小限の構成に数行のHTMLと外部スタイルシートを記述するだけです。 Bootstrapの基的な使い方は、下記の記事を参考にどうぞ。 参考 Bootstrapのグリッドシステムの基な使い方 BootstrapのベースのCSSを使ってさまざまな要素を実装してみよう!基要素とナビゲーションのスタイル 以下のテンプレートはApache 2.0ライセンスで、個人でも商用でも無料で利用できます。 Scrolling

    Bootstrapで最近人気の高いレイアウトやコンポーネントを簡単に実装できるテンプレートのまとめ
  • 完璧主義者は新しいことにチャレンジする姿勢を失いやすい | ライフハッカー・ジャパン

    完璧主義者になると、創造力の高まりを妨げることもあります。完璧主義は失敗への恐怖に基づいた考え方、もしくは、スタンフォード大学のPsychology Carol Dweck教授が言う「固定された思考」なのです。スタートにふさわしい状況を待っているうちに、また、すべての細かいことがようやく完璧になるのを待っているうちに、私たちの創造力がストップしてしまいます。心理学者のSarah Seung-McFarland氏は、この考え方が創造的プロセスにおいて悪影響をもたらすこともあると考えています。 完璧主義でいると、そこに存在するのは成功と失敗のみであり、その中間はありません。ですから、そこには学んで成長するというゆとりがありません。学んで成長するということは、失敗する可能性も受け入れることですが、完璧主義的な考え方にそのような余裕はないということです。したがって、完璧にできる仕事や役割にだけ集中

    完璧主義者は新しいことにチャレンジする姿勢を失いやすい | ライフハッカー・ジャパン
  • Mac向け人気RSSリーダーアプリの最新版「Reeder 3 for Mac」のパブリックベータ版が登場 | 気になる、記になる…

    Mac向け人気RSSリーダーアプリの最新版「Reeder 3 for Mac」のパブリックベータ版が登場 2015 7/30 日、人気RSSリーダーアプリ「Reeder」のMac版の次期バージョンである「Reeder 3 for Mac」のパブリックベータ版が公開されました。 「Reeder 3 for Mac」は「Mac OS X 10.10」以降が必要で、「Reeder 2 for Mac」のユーザーは正式リリース時に無償でアップデート可能とのこと。 「Reeder 3 for Mac」では、より多くのテーマやユーザーインターフェイスの改良、プライベートブラウジングのサポート(要設定)などに加え、FeedlyやFeedbinなどの様々なサービスの機能との同期も新たにサポートしています。 なお、「Reeder 3 for Mac」のパブリックベータ版は無料で、こちらからダウンロード可能

    Mac向け人気RSSリーダーアプリの最新版「Reeder 3 for Mac」のパブリックベータ版が登場 | 気になる、記になる…
    quanon
    quanon 2015/07/31
    試してみよう。
  • 切断操作とは - はてなダイアリー

    社会学の概念。共同体に特有な問題処理の作法。 下記の引用は、宮台真司『これが答えだ』朝日文庫、92-3頁より。 ISBN:4022613777 「かつての未開な共同体では、疫病が起こったり不具が生まれたりすると、生け贄を捧げるなどの儀式をして、問題を「聖なる領域」に囲い込み、皆で安心するという操作がありました。僕たちの複雑な社会にも、実は似たような機能を持った操作があります。 例えば、訳がわからない事件が起こったときに、誰が悪いのか皆で考え、コイツが悪いんだって突き止めれば、カタルシス(感情浄化)が得られます。一般に、複雑な社会では、原因がわからないことが最も大きな不安要因になるので、是が非でも何かのせいにする。そういう操作を「帰属処理」と言います。 ところが、しばしば原因の帰属先として「異常なもの」が選ばれます。コイツは精神障害だとか、被差別民族出身だとか。「異形なるもの」を作り出し、そ

    切断操作とは - はてなダイアリー