タグ

2010年1月28日のブックマーク (5件)

  • 共産趣味者入門ガイド3 - fabrik [fab00]

    やぁ、同志そこそこの共産趣味者諸君! 3回目ともなると、君たちもそれなりの共産趣味同志の顔つきになってきたね。でもまだまだ犠牲的英雄精神や労働精神が不足している。 なるべくガイドの流れに脈絡を持たせるよう「主義、思想」→「国家」と持ってきているので、これからその組織の構造や、代表的な部署、人物、出来事、という風に広げて行く予定だよ。これってなーに? という質問にもよく訓練された政治将校が優しく答えてくれるので、安心するといい。 なんでトップが「書記」長なの? まず、ソ連邦とソヴィエト連邦共産党という二つの組織があることを理解しておく必要がある。つまり、2で述べたように、ソ連邦という国家組織においてトップ、つまり元首にあたるのは最高ソヴィエト(最高会議)議長だ。だが、これは形式的なものであり、そもそも最高会議自体が党の決定を追認する組織でしかないので、実質的なソヴィエト連邦のトップは党のトッ

    共産趣味者入門ガイド3 - fabrik [fab00]
  • 地図をミウラ折りにしてみよう

    地図をミウラ折りにしてみよう 2003年12月4日 ミウラ折りとは、宇宙科学研究所(現宇宙航空研究開発機構)の三浦 公亮 名誉教授が考案した面の折りたたみ方法で、一軸方向に伸展するだけで開閉ができるため、人工衛星の伸展機構などに応用されています。世界に誇るこの"Miura Folding"を、あなたも試してみませんか。このページでは地図をミウラ折りにする方法を解説します。

  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

    Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
  • 2NT -無料ブログ 無料ホームページ 等-

    2NTは無料ブログ、無料ホームページ等、楽しいWEB Lifeをお届けするポータルサイトです。

  • パソコントラブル出張修理・サポート日記

    パソコン修理・トラブル解決などの出張サービス業務をしていたオフィス・オービットの2004年11月から2010年12月までの記録です。 ウイルス対策ソフトをご利用の場合、「トロイの木馬」を誤検出する記事があります。警告が出た際は、こちらの記事をごらんの上、お知らせいただければ幸いです。 2011年5月13日 (金)