タグ

2012年6月15日のブックマーク (4件)

  • ハードディスクに眠る違法データと遺書:日経ビジネスオンライン

    「違法ダウンロード刑事罰化(罰則化)問題」というタグの付け方が、もしかしたら、すでに失敗だったのかもしれない。このネーミングの行く先には 「違法なら罰則があって当然じゃないか」 という感じの早呑み込みが待ち構えているからだ。 たしかに、普通の日人の日常的な言語感覚からすれば、違法な行為に罰則が科されるのは極めて自然ななりゆきに思える。 それどころか 「違法無罰とか、むしろそっちの方がありえないんじゃないか?」 ぐらいな先走りさえ考えられる。 「つまり、津田っちは違法堂々みたいな世界を望んでるわけだな?」 「というよりも、イリーガル天国で脱法フリーダムなやりたい放題のインターネット社会を構築することが、ああいう連中の望みなわけで、結局のところ、金髪津田野郎一派は、既存の社会的枠組みを破壊したい分子なわけですよ」 と、まあ、ここまで決めつける向きは少数派だろうが、それでも、最初に「違法」と言

    ハードディスクに眠る違法データと遺書:日経ビジネスオンライン
    quaoar
    quaoar 2012/06/15
    元々違法である行為に刑事罰を科すことがどう危険なのかについて。
  • 『★北九州市ガレキ→こども鼻血発生状況ナウ』

    ●STOP!浜岡原発!不妊ワクチン,六ケ所,不正選挙、プルサーマル,祝島,横須賀原子力空母,ケムトレイル,人権擁護法 水銀イルカ給●植物・セルフビルド,珪藻土,木工●薪ストーブ自力導入,葉山、カヌー,ウインド,サーフィン,うなぎ,アトピー,デトックス,MMS、地震,予知,瞑想 北九州市ガレキ試験焼却後、こども鼻血発生状況 八幡H区の某小学校のある学年 50名程度中で、 2月 8日 Hちゃん 3月21日 Hちゃん 5月 7日 Hちゃん 5月 8日 Yちゃん 5月12日 Yちゃん 5月14日 Aくん 5月29日 Dくん 5月30日 Sくん 他学年の子供達でも 鼻血を出している子がいる 成人でも喉痛み、咳、頭痛、心臓の異常に苦しむ人が多発。 島田市の近隣小学校の土壌が10→1000bq以上に汚染されたというのに、何故まだ強行するつもりなのか? たった数トンで問題がみつからないとしても、総量で

    『★北九州市ガレキ→こども鼻血発生状況ナウ』
    quaoar
    quaoar 2012/06/15
    八幡東区民の鼻血が震災瓦礫由来の放射能の影響なら、小倉北区や門司区の住民なんてそれどころじゃないだろうね。ちなみに瓦礫の搬入は5月22日。
  • DVDリッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆議院で可決 -INTERNET Watch Watch

    quaoar
    quaoar 2012/06/15
    修正案を採決直前に提出してろくすっぽ議論もせず可決って、自分たちの存在意義の否定じゃないのか。
  • カオスちゃんねる : インターネットの歴史を教えてくれ

    2012年06月15日00:00 インターネットの歴史を教えてくれ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/14(木) 10:53:28.74 ID:b58RYYed0 おそらく、ある日、『インターネットが今日から使えます』となって、 どうなったんだ? その初日にネットにつないだらどこのサイトに行けたんだ? 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/06/14(木) 10:54:44.20 ID:777QTpAo0 発足当時のノードは UCLA、UCサンタバーバラ、スタンフォード研究所 (SRI)、ユタ大学、 の4箇所であった。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ARPANET 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2012/

    quaoar
    quaoar 2012/06/15
    90年頃にはベッコアメどころかIIJすら無いし、IEの公開はWindows95と同時期(>>135が見たのは商用Mosaicか極初期のNetscape?)だし、ISP間の通信料は普通発生するし…