2012年9月8日のブックマーク (9件)

  • 今起きていること。日本人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな

    アメリカの2012年の大統領選の焦点は、いかに国民に仕事を与えるか、という点にかかっている。 アメリカの失業率は8%以上になる。若年層や有色人種の失業が非常に高く、たとえば黒人だけを見ると失業率が15%にもなっている。 オバマ大統領はこうした現状をチェンジすると豪語して大統領になった人物だったが、失業率の改善には失敗しており、これが再選のアキレス腱になっている。 アメリカで失業率が高止まりしているのはなぜか。それは企業がアメリカに工場を作らず、新興国で工場を作っているからだ。 では、なぜアメリカで工場を作らないのかというと、一にも二にもコストを削減するためである。多国籍企業、グローバル企業は、「高賃金の人間はいらない」のだ。 どんなに働いてもリストラの対象 日の企業もまた海外に物を売っているのだから、コスト削減が至上命令になっている。 今回、シャープが日国内に巨大工場を作って企業そのも

    今起きていること。日本人の賃金を下げよ。リストラせよ。雇うな
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    人件費削減からアウトソーシングが叫ばれ、もう何年?今更のような。代替のきかないクリエイティブな仕事が求められます。自信?あるわけない!(キッパリ
  • あの会社に学ぶ儲ける仕組み 〜 ビジネスモデル構築の9つの視点 | six1ブログ

    ※ 「なぜ、あの会社は儲かるのか? ビジネスモデル編」という書籍が、見た目に反して素晴らしいなので、個人的なメモとして内容を整理しています。 「イミテーションはイノベーションよりも数も多く、現実に企業に利益をもたらすケースが圧倒的に多い」 ケーススタディからの学習はとても重要です。私が部下によくだす指示として「コンテンツを模倣せず、構造を模倣しなさい」というアドバイスをしますが、それもケーススタディから法則・構造を抽出するという意味ですね。 「ビジネスモデル」って言うのは簡単ですけど、実際に考えるのはそんな簡単な話ではありません。そこで、個人的なメモも含めて、ケーススタディからビジネスモデルのポイントを整理しました。 そんなわけで、ビジネスモデルを考えようといっても良くわからない方や、「会員増えたら広告販売をしようかしら。」とか「Google、Facebookにバイアウトしよっと!」と、

  • 営業はなぜ社内にいないほうがいいのか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン コンサルタントという仕事柄、質疑応答には慣れているつもりだが、耳を疑うような質問を受け、頭の中が真っ白になって絶句してしまうことが時々ある。 昨年末、そういう事態になった。私のセミナーに参加していたIT(情報技術)企業の営業部長がセミナー終了後に、こう質問してこられた。 「営業の事務作業が多くて、とてもではないがお客様のところへ行っていられない。こういう場合どうすればいいですか」 今、この原稿を書いている私であれば「営業の事務作業を減らして下さい」と冷たく答えられただろうが、その時はセミナーを終えたばかりで高揚しており、質問の趣旨がよく分からず、黙ってしまった。 セミナーのテーマは営業目標の「絶対達成」だ。その時だけではなく、私はセミナーで一

    営業はなぜ社内にいないほうがいいのか?:日経ビジネスオンライン
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    営業でなくても、同じような職場はどこにでもあると思う。しくみが変われば個人も変わらざるを得ない。現状のままでは先が見えているのに、しくみを変えるリスクを負わないリーダーが多過ぎる。
  • 大阪の地下鉄、民営化で人員1割、経費2割削減へ:日経ビジネスオンライン

    大阪府と市の統合部は現在、「大阪都構想」の実現に向けて、府・市の主要事業の民営化、統合プランを作成中である。 余語邦彦氏(ビジネス・ブレークスルー大学院大学教授、元マッキンゼー)は府と市の特別顧問として、バス・地下鉄事業の見直しにかかわる。前々回はバス、前回は地下鉄事業の課題について取り上げた。 地下鉄事業の検討については、私鉄幹部も加わる6つのワーキンググループを作成。民営化のインパクトなどをシミュレーションした。(聞き手は、伊藤暢人) 「地下鉄民営化・成長戦略プロジェクトチーム」では「総務」「運輸」「電気」「車両」「工務」と5つのワーキンググループ(WG)を作り、私鉄幹部に加わってもらい、民間企業の経営の視点で改善方策を探ったとのことですが、それぞれのグループでは、どのような検討をしたのでしょうか。 余語:総務WGでは間接部門と調達金利、運輸WGでは乗務員の実働時間や駅務員の配置基準

    大阪の地下鉄、民営化で人員1割、経費2割削減へ:日経ビジネスオンライン
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    恥ずかしながら、大阪地下鉄が特殊法人ですらない市の事業であることを本記事で知りましたが、民営化は大変ですね・・・
  • 奥さん(34歳)が骨粗鬆症と診断された、の記 - 世界はあなたのもの。

    記録, 日々 5月に第1子である長男を立派に産んでくれた奥さんが、3ヶ月後の先月「立派な骨粗鬆症(以下、骨粗しょう症)」と診断された。背骨に数カ所、圧迫骨折がある。今は薬を服用しながらの自宅療養中。ちょっと言葉はきつくなるがほぼ寝たきり状態。 このエントリーは、近い将来に奥さんが回復した時に読み返して「あの時は大変だったねー」と笑いながら振り返るための記録であり、ムスコが成長した時に「お前が重かったから母ちゃんの背骨が折れたんだ」とからかうための記録であり、整形外科のドクター曰くこれから激増するであろう若年性の骨粗しょう症患者へ向けたある体験談として、だらだらと書く。 俺は専門家でもなんでもなく、骨粗しょう症と診断された奥さんの隣でドクターの話を聞き、病気について調べ、一緒に暮らしているだけの三十路のオッサンなので、文中の記述や内容の正確性は担保しかねることを予め断っておく。あくまでもこれ

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    原因がわかり、対策もできるとわかったのが救いですね。勿論母子にとってもだんなさんにとっても試練ではありますが。それにしても骨粗鬆症と診断できない整形外科医がいるってのも怖いですね^^;
  • たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ【正しい姿勢編】

    ヨガインストラクターなつみ先生に、オフィスでできるストレッチを教えてもらう連載。今回は少し趣向を変えて、気づかないうちに体に負担をかけるのを防ぐ、正しい姿勢を教えてもらいました。夏休みが明けて気持ちを新たにお仕事再スタートという読者の方もいらっしゃるのでは? 心も体もシャキッとしていきましょう。 立ったときの正しい姿勢。くるぶし・膝・股関節・肩・耳の5つが一直線になっている まずは立ったときの正しい姿勢から。立って横から見たときに、くるぶし・膝・股関節・肩・耳の5つが一直線になっているとき、姿勢がいいと言われるそうです。背になると肩が前に落ちてしまい、また(特に女性がヒールを履いているとき)背中が反ると腰が詰まり、腰に負担がかかってしまいます。 続いて座ったときの正しい姿勢。デスクでパソコン作業をしていると、無意識のうちに背になってしまう方も少なくないのではないでしょうか? まず、椅

    たった5分で体のコリ解消! オフィスでできるヨガの先生直伝の簡単ストレッチ【正しい姿勢編】
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    肛門をギュッと締めることで立ち姿勢はよくなるよ。
  • コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない

    普通って何、常識って何、 と思い煩わされていたのが、ばからしくなったような内容でした。 最後の「簡単に墓場まで逃げ切れると思うな」ていうのは、日の現代の価値観に毒されている人(たとえば直線主義、高学歴主義、大企業主義な)に対しての警告かしら。 読んだら私は少し気持ちが楽になりました。 「こうしなければならない」と縛られ苦しめられることなんてないんだ。 並みに生きられないと、死のうとすることなんてないんだ。 むしろ、ダメ人間とか誰かに言われることなんてない。 この話は、「成長する社会の波に上手く乗れ!」なんて最近の中身のない邁進や自己啓発みたいな解釈ではなく、 「模範や標準なんて不確かなものなんだから、それらにとらわれることなく、常に自分の人間的な感覚や価値観を大事にすべきだ」というふうな解釈をしました。 私みたいな人間も全然生きてていい。 19 :名無しさん@十周年:2009/10/16

    コピペ転載『専業主婦が一般的だったのは高度経済成長期の数十年、たった1世代でしかないという事実』 - 脳から逃げない
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    この価値観が何時まで続くのか、次はどんな価値観が出てくるのかはやりを気にしながら暮らすよりは、流されない自らの感覚を持って進むべき。
  • 本田選手、「独島セレモニー」を見て思うこと|反日K-POPを追う!

    反日K-POPを追う! 韓国歌手・俳優などの反日的行為を調査。 日では笑顔をふりまき、韓国では日の悪口を言いまくる韓国芸能人の実態。 韓流ファンも韓流アンチも通行人もどうぞごゆっくり ブログ画像一覧を見る « 反日韓国芸能人リス・・・ 記事一覧 朝日新聞が韓流世論・・・ » 田選手、「独島セレモニー」を見て思うこと 2012-09-07 08:03:00NEW ! テーマ:堪忍袋の緒がきれた日人 日刊スポーツの一面です。 これ、全文読まないと田選手の真意がわかりませんので、全文載せます。 「26歳が見たニッポン」 サッカー日本代表MF 田圭佑(26=CSKAモスクワ) 「平和ぼけ」 海外に出たら、日当にいい国だとあら ためて思う。 モノのクオリティー、サービス業、すべてにおいてディテールにこだわっている。ここが何につけてもアバウトな外国とは違う。これはオレの価値観が日

    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    海外に出て気づくこと。愛国心なく、平和ボケして過去の遺産を食い潰しながら下降線をたどっていく。コメントにもあるようにいい例えではないが、苛立ち、何とかしなきゃという気持ちは十分に伝わります。
  • ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン

    この春から、週に2回ほど電車に乗って出かける先ができて、そういう境遇になってみると、あらためて気づかされることがいくつかある。 私はこの20年ほど、定期的に通う先を持っていなかった。 だから、混んだ電車に乗ること自体、かなり久しぶりの経験だったのだが、驚いているのは、夕方の通勤車両の中の乗客が、誰も彼も、かつてよりひどくギスギスして見えることだ。スマホや携帯電話を操作している者が約半数。残りは、中空を睨んでいるか、でなければ、かたく目を閉じている。 なんだか暴動前夜みたいな雰囲気だ。 そんなふうに感じるのは、私が浮世離れしているせいなのだろうか。あるいは、私が若者だった頃の通勤客と比べて、21世紀の乗客はより巨大なストレスに晒されているということなのか? この点について話をすると、出勤族の答えはニベも無い。 「何時頃の何線に乗ってるんだ?」 「月曜と水曜の昼過ぎの地下鉄南北線。で、帰りは時

    ベビーカーが載せているのは「マナー」ではない:日経ビジネスオンライン
    quartz_age
    quartz_age 2012/09/08
    マナーでなんとかしようにも限界あり。通勤ラッシュにベビーカーを持ち込む状況を作っている環境の改善を!保育園の少なさ、早朝からの保育園営業、フレックスタイムで通勤をずらすぐらいか。