2013年11月15日のブックマーク (11件)

  • 女性の社会進出と少子化対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ややこしい問題がありまして、女性の権利と少子化対策は果たして両立するのか、という部分であります。 置物会合でも出生率向上のための施策をどうすんのという話は社会保障(それも50年とか長期)の問題とセットで語られるわけなんですが、実のところあんま芳しい成果は上がらないまま、児童手当か子ども手当かというような瑣末なところで20分30分と時間を浪費するので、死ねと思うわけですね。 さまざまな議論はありますけれども、結局のところフランスを見習いましょうということで、見識ある国民に対して政策レベルで「呼びかけ」をし、国民の合理的な選択の結果としての出産を奨励するよということで何とか出生率の改善を目指していこうという考え方になっています。 出口さんの議論はもっともその辺が明確に読め解ける文章になっております。 少子化対策 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/seis

    女性の社会進出と少子化対策 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
  • トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細

    トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細:ビジネスニュース 企業動向(1/3 ページ) 2007年に米国オクラホマ州で、トヨタ自動車の乗用車「カムリ」が急加速したことによる死亡事故が発生した。事故をめぐる訴訟において、原告側証人として事故原因の調査を行った組み込みソフトウェアの専門家は、裁判で「カムリのエンジン制御モジュール(ECM)のファームウェアに重大な欠陥が見つかった」と報告した。 2013年10月24日、トヨタ自動車の乗用車の急加速による死亡事故をめぐる米国オクラホマ州での訴訟において、陪審団は同社に対し賠償を命じる評決を下した。なお、訴訟は、10月25日に和解が成立している。 この事故は、2007年にオクラホマ州で、2005年モデルの「カムリ」が急加速し、運転者と同乗者の2名が死傷したというもの。運転者ら原告側は、運転者の意図しない急加速(UA

    トヨタの急加速事故は欠陥だらけのファームウェアが原因?――原告側調査の詳細
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    エリザベス・ロフタス: 記憶が語るフィクション 虚偽記憶の研究者エリザベス・ロフタス氏によるTEDスピーチ動画がとても面白かった。冒頭で紹介されるのは悲劇的な冤罪事件のエピソードだ。日本でもよくある、本人は否
  • 大林素子さんが半生を賭して、結婚に邪魔なものは「夢・友だち・シューマッハ」と結論づけた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    大林素子さんが半生を賭して、結婚に邪魔なものは「夢・友だち・シューマッハ」と結論づけた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:バレーボール 2013年11月15日12:45 素子は後世のために自分の経験を伝える! 僕のパソコンには「素子」というフォルダがあります。素粒子とかそんなモノではなく、非常に悲しい、女の情念が詰まったフォルダです。それは100年先まで鎮魂の義務を日国民に背負わせる、厄除け大仏の残骸のようなもの。この世の悲しみを受け止めつづけたオンナが確かにいたことを示す民間伝承です。 ●ソウル五輪でメダルを獲るために男と別れ、バレーに青春を捧げるも、当に青春を全部捧げてしまい(しかもメダルは獲れず)、当時のことを振り返りながらテレビでプリンセス・プリンセスの「M」を熱唱 ●ドッキリ番組でニセ合コンをセッティングされたところ、年下の貧乏男子に「お金はダメ!お金

    quassia88
    quassia88 2013/11/15
  • なぜ頭の毛だけ薄くなるの? - サイエンスあれこれ

    2013年11月14日 02:16 カテゴリ四方山話 なぜ頭の毛だけ薄くなるの? Posted by science_q No Comments No Trackbacks Tweet 多くの男性にとって避けることのできない宿命に「ハゲ」があります。ハゲ始める年齢が人によって異なるため、そう思う時期はまちまちですが、この世にハゲ なんてなければどれほど嬉しいかと男性なら誰しも実感するときがあるものです。でも不思議に思ったことはありませんか?頭の毛はどんどん薄くなるのに、ど うして体毛の方は薄くならないのだろうかと。ハゲの原因は男性ホルモンというけれど、男性ホルモンが多いと逆に毛深くなるんじゃないかって。 最新の研究(購読無料)によると、それには立派な理由があるようです。男性ホルモンは、一般的に毛包(毛穴より下にある髪の毛を取り囲む組織で、髪の毛がつくり育てられていく過程で非常に大切な部分)

    quassia88
    quassia88 2013/11/15
  • 『間抜けの構造』:紙魚:So-netブログ

    ・そういう失言をテレビや新聞の記者連中が、マイクを突きつけながら鬼の首をとったように、「国民に説明してください!」「真意はなんですか!」と、目くじらを立てて非難するのも、それはそれで間抜けに映るけど。 ・間抜けなやつに共通しているのは、自分がどんな状況にいるのか客観的に見ることができない、ということ。 ・新聞や雑誌の取材で、人の話を聞く前に、頭の中で勝手に筋立てを作ってしまう人。こっちが答える必要がないの。あえて答えれば「はい」か「いいえ」しかないような質問ばかりするんだ。 ・「(笑)」って、冷静に考えればおかしいだろ。相当間抜けだよ。笑うところかどうかわからないやつのために、「ここは笑うところですよ」って教えてやっているつもりなのか。そうだとしたら余計なお世話だ。 ・テレビを見ているときに、文字で確認してからじゃないと笑えない。そんな時代になっているんだろうけど、そうだとしたら、今の人は

    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    ・そういう失言をテレビや新聞の記者連中が、マイクを突きつけながら鬼の首をとったように、「国民に説明してください!」「真意はなんですか!」と、目くじらを立てて非難するのも、それはそれで間抜けに映るけど。
  • TechCrunch

    It’s time for another Apple event, with a spooky twist. The company announced a surprise “Scary Fast” event last week, prompting the rumor mill to speculate that Apple would be revea

    TechCrunch
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    「TechCrunch Tokyo 2013」にスピーカーとして登壇したゲストの中でも最も急成長を遂げたのが、家の空き部屋を提供する人と、宿泊場所を探す人をマッチングするサービス「Airbnb」だ。2008年に創業者が自分のアパートに人を泊
  • Scalacheckの絶妙なバグのせいで、Scalazのバグが見つけられなかった話 - xuwei-k's blog

    scalacheckでバグ見つかる https://github.com/rickynils/scalacheck/issues/75 内容を一言でいうと 「OpitonのArbitraryの質が悪い」 もう少し詳しく説明すると 以下のテスト forAll { (x: Option[Int], y: Option[Int]) => x.isDefined == y.isDefined } が、必ず成功してしまう。というものです。 ここで絶妙なのが「すべてSome、またはすべてNoneしか発生しない」のではなく「SomeもNoneも発生するけど、発生する場合に必ず両方Someか両方Noneになる」*1というバグり方をしているということです。 そして、Scalazはかなり多くの部分でScalacheckを使っているので 「このScalacheckのバグ、Scalazに影響あるかな?」 と思って

    Scalacheckの絶妙なバグのせいで、Scalazのバグが見つけられなかった話 - xuwei-k's blog
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    scalacheckでバグ見つかる https://github.com/rickynils/scalacheck/issues/75 内容を一言でいうと 「OpitonのArbitraryの質が悪い」 もうちょっと詳しくいうと 以下のテスト forAll { (x: Option[Int], y: Option[Int]) => x.isDefined == y.isDefined } が、必ず成
  • この新発見の錯視に引っかからなかったらあんたの目はホンモノ

    はいはいみなさまお待ちかね、錯視のお時間ですよ~。 今回科学者が新たに発見したのはこちら。真ん中の十字を見詰めていると、球が全部にょろにょろ這い回って見えるんですけど、実はこれ…「全部まったくぶつからず、めいめい勝手な方向に、直線コースを描いて突き進む球の集団」なのです。 この論文では、ある斬新な線運動錯視について報告したい。何百というドットが直線コースをランダムな方向に突き進むと、その移動軌道は直線ではなく、我々の目にはうねって見えるのだ。この「蛇行運動のイリュージョン」の質を解き明かすため、我々は6つの実験を行った。 結果、このイリュージョンが最も強く知覚されるのはドットの数が多い時(上)であることがわかった。移動距離(実験3)、知覚者の目の動き(実験4)、ドットの種別(実験5)は関係なかったが、動くドット同士の接近度はイリュージョンに影響を与えることがわかった(実験6)。 確かに球

    この新発見の錯視に引っかからなかったらあんたの目はホンモノ
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    はいはいみなさまお待ちかね、錯視のお時間ですよ~。 今回科学者が新たに発見したのはこちら。真ん中の十字を見詰めていると、球が全部にょろにょろ這い回って見えるんですけど、実はこれ…「全部まったくぶつ...
  • 英会話上達のポイントは、「日本語で考える」こと!? | ライフハッカー[日本版]

    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    現在は「本城式英会話スクール」の校長として活躍しているものの、『英語はまず日本語で考えろ!』(本城武則著、ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者は高校時代、英語の成績が「2」だったのだそうです。しか
  • 扇情的な鏡(動画)

    ずっと見てたらゲシュタルト崩壊しそうでちょっと怖い。 動画の説明文によれば 東京大学 廣瀬・谷川研究室が開発した「扇情的な鏡」は、疑似的に表情が変化したように情報を提示するシステムです。自分は普通の表情をしているのに、自分が笑っていたり、悲しんでいるように見せることで、感情状態に影響を与えます。 とのこと。 大学研究ですが、すげえメディアアートな感じですね。面白いです! [diginfo] (西條鉄太郎)

    扇情的な鏡(動画)
    quassia88
    quassia88 2013/11/15
    ずっと見てたらゲシュタルト崩壊しそうでちょっと怖い。 動画の説明文によれば 東京大学 廣瀬・谷川研究室が開発した「扇情的な鏡」は、疑似的に表情が変化したように情報を提示するシステムです。自分は普通の... 続