タグ

動画配信に関するqueen-milleniaのブックマーク (3)

  • Viacom帝国の逆襲第01話「YouTubeが死ぬ時!Googleは沈没する!」 ☆E☆相棒

    メディアコングロマリット最大手のViacom帝国は、YouTubeと(親会社)Google陣営に対して、真っ向からの全面対決に踏み切った。 3月13日のViacomの訴状(英語)のポイントを要約しまとめると以下のようになる。 ●YouTubeとその親会社Googleに対してViacomは、10億ドル以上の損害賠償を要求する。 ●YouTubeのビジネスモデルは、全くライセンス処理されていない著作物を目玉にして莫大なトラフイックを生み出し、広告収入を得ている。これは明らかに著作権の侵害である。 ●YouTubeの戦略は、著作権違反の動画などに対して、(例えばビデオフイルタリング技術を使って著作権違反動画を事前に可能な限りブロックしたり、徹底的な監視をするなど)プロアクティブな対応をしないまま(意図的に)野放しにし、莫大なトラフイックと収益を上げ続けることである。 ●加えて、YouTubeは自

    queen-millenia
    queen-millenia 2007/03/15
    YouTubeとViacomの今後の考察
  • 2007年、動画配信はどうなっていくのか?(3)〜シネマナウに聞く - 日経トレンディネット

    野中昌道(のなかまさみち) CinemaNow Japan(株)マーケティング部ディレクター。 2005年10月より現職。それ以前はマイクロソフト(株)に勤務。 MSN事業部門にてコンシューマ・マーケティングやトレード・マーケティングを担当。 (撮影:森口新太郎) ――まずは昨年スタートしたポータブルデバイスサービスについて聞かせてください。 究極的にはシネマナウとして、レンタルモデルからセルモデルまで、ラインナップを幅広くしていきたいっていうことがまずベースにあります。そのうえで今回、ポータブルデバイスへのセルモデルを追加しました。 ――ポータブルデバイス向けのサービスは、今のところグラビアアイドルの作品がメインですよね? そうですね。映画作品をセルでやるためには権利関係のクリアで複雑なステップを踏まなければならない。例えばネオインデックス社がミランカというサービスでEST(ダウンロー

    queen-millenia
    queen-millenia 2007/03/08
    オンデマンドビデオ配信の今後
  • Mind Clip ニコニコ動画がYouTubeに嫌われた本当の理由。

    このエントリーを見てはじめて知ったが http://shi3z.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_02f3.html ニコニコ動画ってsinvieがベースになっていたんだね。私の中で全てがつながった気がする。 ちょうど1年位前に名古屋からsynvie開発者の山さんが上京されて直接、話を聞く機会があった。あの当時、ちょうどYouTubeがブレイクし始めており、類似の技術の売込みが多々合った状況でsynvieは非常に異色だったと思う。どの技術も動画変換の品質、UIの優秀さをアピールしていたがsynvieは違った。 動画へ突っ込みを入れる機能が訴求ポイントであり、映像の一部分にタギングできる機能もあった。映像そのものよりもテキストデータが重要であると言わんばかりのサービスだった。 これはすごいと直感した。映像にメターデータを紐付けることで検索に対する効果を

    queen-millenia
    queen-millenia 2007/03/05
    動画検索と動画に対するメタデータの紐付け。にこにこ動画に対する考察。
  • 1