ブックマーク / c71.hatenablog.com (5)

  • あなたの幸せがわたしの幸せなの、は怖い - c71の一日

    「あなたのためを思って言っているの」 「あなたの幸せが私の幸せなの」 「あなたが心配なの」 どれもこれも怖い言葉だ。 わたしも好きな人のことが心配になることがある。でも、それは、自分の問題だと思う。 行き過ぎると、支配になる。 「わたしのために思い通りになってくれることが、わたしの幸せ」になってしまいそうで、いつも気を付けている。 けれど、その抑制がもともとない人たちは、簡単に人の判断に踏み入ってくる。 地雷を踏み、感情を揺さぶってくる。かまってもらえなくなって来たら、自分がどれだけ不幸なのか、話を始める。 そうすると、こちらは、感情の渦に巻き込まれて、混乱する。いっそ、これだけ、相手に思われていて、自分の感情が動くのだから、相手に対して好意を持っているからなのかもしれない、と解釈してしまいそうになる。 けれど、当は違う。 大人同士は、距離を保てる。話してもいいか、聞いてから話せる。相手

    あなたの幸せがわたしの幸せなの、は怖い - c71の一日
    quelle-on
    quelle-on 2016/05/20
    これは本当に怖い。「自分を犠牲にしてまであなたのことをこんなに思ってあげているのに、どうして言うことを聞かないの!」に進化するとますます手に負えない
  • 結婚と少子化は関係ない - c71の一日

    toianna.hatenablog.com そもそも、少子化問題は十年後に解決される。 それは、高齢者のボリュームゾーンがお亡くなりになるためだ。 それ以降の人口を見てみると、まっすぐな筒形になっているので、高齢化問題は解決される。 ただし、そもそも、少子化は悪いことなのだろうか。 昔、人口爆発と言われて、人間が多すぎる弊害があったため、国家規模で、家族計画を推進した。 その同時期、女性の避妊・中絶に関する権利の表明がなされた。ウーマンリブの恩恵だ。 その後も、フェミニズムによって、少子化と、未婚化は関係がなく、婚外子を差別することに少子化の問題があるとされている。 婚外子差別がなくなったら、結婚と子供の出生の高い相関はなくなる。 日では、結婚していない男女の子供がほとんど中絶される。 実際には、海外の事例を見ると、未婚でも生めるように整備したフランスなどでは、出産率が改善している。

    結婚と少子化は関係ない - c71の一日
    quelle-on
    quelle-on 2016/05/20
    本当に、結婚したら「人生を楽しむ」という個人として生きることを強制中止させられる暗黙の了解、制度の不備などがあったからだと思う。
  • ブログを書いて人と出会う - c71の一日

    ブログを始めた当初は、自分のために書いていました。 自分の気持ちを整理したり、話し相手がいなかったので、話し相手の代わりにしていたり。 でも、続けていくうちに、特に今年に入ってから、いろいろな人と出会って友達が増えました。 発信しないと、誰にも気づかれずに埋もれていくのだなと思います。 趣味でもなんでも、書いていけば、自分もやっているよ、と声をかけてもらえたり、イベントに出た時に、会いに来てもらったりします。 孤独だったころのわたしが、今の状態を見たら驚くだろう。 わたしを嫌いな人もウォッチするために見ていると思うのですが、それよりも、わたしに惹かれて読んでくれている人が多いと思います。だから、リアルで会っても全然違和感がないし、疲れにくいです。わたしの特質を知ってくださっている方ばかりなので。 わたしは察してほしいという気持ちが全然ないです。全部言語化します。言語化できないくらいまとまっ

    ブログを書いて人と出会う - c71の一日
    quelle-on
    quelle-on 2016/05/15
  • 本を読んでも東大には入れない - c71の一日

    をどれだけ読んでも東大には入れない。そこには関連性はない。 息子に、1日二時間近くテレビと動画を見て一カ月では丸2日以上費やすことになる。一年で約一カ月、20年続けたら、一年以上無駄に費やすことになる。YouTubeとテレビ見続けて何か得意になったこと、出来るようなったことはあるかと聞いた。涙目になっていた。— 若林理砂 (@asilliza) May 10, 2016 t.co これは、誘導的な質問だ。 テレビを見ていても、東京大学に入れるし、テレビを見なくても、入れないときには入れない。 受験は、体力と学力の問題だから。 毎日二時間を読んだり勉強したりしたら、どれだけ出来ることが増えたか考えなさいと言った。その上で、自分の人生だから、ご自由に、と。へいちょー、しばし、考え込んでいた。— 若林理砂 (@asilliza) 2016年5月10日 ご自由にと言われて、素直に当に自由にで

    本を読んでも東大には入れない - c71の一日
    quelle-on
    quelle-on 2016/05/11
    ものすごくわかるし、よくここまで言語化してくれたと思いました。無駄を排除排除の方向に教育は寄りすぎだなと思う。何が無駄かっていうのもたまたまそのタイミングで大多数が無駄だと信じているものに過ぎない。
  • なりたいものになれなかったけれど - c71の一日

    大学の同期の年収がわたしの二倍だった。 けっこうショックを受けた。 同じスタートだったのにね。 でも、彼はわたしと違う。体力もあり才能もあり、努力もでき、人とうまくやる才能がある。 わたしにはない。 わたしは自分のなりたいものになれなかった。 でも、なりたいもの以外に才能があった。才能というか適性って言ったほうがいいんだろう、とにかく続けたいし、毎日が楽しい仕事につけた。 そう思って、自分を慰めた。 お金はいくらあってもいい。 他の人より抜きんでたい。 自分が素晴らしいと思っていたい。 わたしが、挫折しなかったら出会わなかった物事を、わたしは愛している。 生徒さんはかわいいし、お客さんのことも好きだ。役に立てると生きてていいんだと思える。 お金は、わたしに「生きていていいよ」というメッセージをくれる。 エンジェルカードで毎日同じカードが出る。 それは、勉強をして、明晰な感情で、他の人に分か

    なりたいものになれなかったけれど - c71の一日
    quelle-on
    quelle-on 2016/02/04
  • 1