2015年8月26日のブックマーク (3件)

  • A persistent tree using indirect enums in Swift

    UPDATE: now conforms to Swift 2.1b2 Suppose you want an ordered set. Set is great and all, but it’s unordered. You could always use a Set anyway, and sort the contents when needed. Or you could use an array, keep it sorted, and always insert new elements in the right place. Or, you could use a tree. One way to build a tree in Swift would be with a class that refers to itself. Something like this f

    A persistent tree using indirect enums in Swift
    questbeat
    questbeat 2015/08/26
  • スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog

    Web技術界隈著名人の残念さ具合 - thinkchangの日々日誌 は内容自体はどうしようもないのだけど、テーマ自体は自分も日頃悩んでいたものなので書き出してみる。あ、そういえば行方不明のmalaさんは一昨日のハッカソンで振り向いたらいたんで大丈夫です。 キラーアプリの出現と技術的イノベーションに相関あるかと言われたらあるとは思うけど枯れた技術の水平思考的な余地も十分あるんでキラーアプリが必ずしも技術的なイノベーションを果たしている必要はない。ただし技術優位がない場合は企画レベルで制限かかるので、それを許容するかどうかという話— 賢さを上げて法で殴る (@mizchi) 2015, 8月 24 技術的イノベーションによって可能になったサービスはたくさんあって、たとえばデータベースを使った動的なウェブサービス、2000年前ごろにPerl CGIが現実的な速度で動くようになってから増えた

    スターエンジニアはキラーアプリを生み出すのか? - mizchi's blog
    questbeat
    questbeat 2015/08/26
  • 関数型プログラミング言語 Haskellの新しいMac用IDE「Haskell for Mac」レビュー。

    関数型プログラミング言語 HaskellのMac用IDE「Haskell for Mac」を提供していただいたので使ってみました。詳細は以下から。 昨日 関数型プログラミング言語 Haskell のMac用ネイティブIDEとなる”Haskell for Mac”(Mac App Storeでの登録名はHaskell)がリリースされましたが、この記事を書いたところ開発者のManuel Chakravartyさんからプロモーションコードを送っていただいたので初心者ながら使用してみました。 Overview Haskell for Macのメインウィンドウは”Project Navigator”, “Editor”, “Playground”, “Console”エリアから構成されており、各エリアは表示・非表示が可能で書いたコードはAppleのSpriteKitを利用して直ぐにPlaygroun

    関数型プログラミング言語 Haskellの新しいMac用IDE「Haskell for Mac」レビュー。
    questbeat
    questbeat 2015/08/26