2013年6月17日のブックマーク (5件)

  • 橋下徹 on Twitter: "韓国は日本から補償金を引き出すことが獲得目標。そうであれば日韓共同検証作業における日本の国家意思としての拉致・人身売買の事実の有無と補償を結び付ければ良い。これで韓国サイドが日韓共同検証作業に乗ってこなければ、補償問題は全て解決済みというこれまでの日本政府の対応を貫けば良い。"

    韓国は日から補償金を引き出すことが獲得目標。そうであれば日韓共同検証作業における日の国家意思としての拉致・人身売買の事実の有無と補償を結び付ければ良い。これで韓国サイドが日韓共同検証作業に乗ってこなければ、補償問題は全て解決済みというこれまでの日政府の対応を貫けば良い。

    橋下徹 on Twitter: "韓国は日本から補償金を引き出すことが獲得目標。そうであれば日韓共同検証作業における日本の国家意思としての拉致・人身売買の事実の有無と補償を結び付ければ良い。これで韓国サイドが日韓共同検証作業に乗ってこなければ、補償問題は全て解決済みというこれまでの日本政府の対応を貫けば良い。"
    questiontime
    questiontime 2013/06/17
    こんな下らない提案でも一定の支持は集めるんだろうなと思うと…
  • 自民 憲法改正案の趣旨 国民に周知図る NHKニュース

    自民党は、去年まとめた憲法改正案の趣旨が国民に十分、理解されていないとして、国民の疑問に対応する態勢を整えたり、解説資料を新たに作成したりして、国民への周知を図りたいとしています。 今月26日に会期末を迎える今の国会では、1月の開会直後に、安倍総理大臣が憲法改正に積極的な姿勢を示したことを受けて、与野党の間で憲法論議が活発化し、衆参両院の憲法審査会で、あわせて17回にわたって実質的な議論が行われました。 これについて自民党は、「憲法論議が深まった」と評価する一方で、党が去年まとめた憲法改正案のうち、憲法9条を改正して「国防軍」を保持するとしていることや、国民の義務を新たに盛り込んでいることが批判されたことを踏まえ、改正案の趣旨が国民に十分、理解されていないという指摘が出ています。 このため、自民党は、党部で改正案について国民の疑問や問い合わせに対応する態勢を整えたほか、改正案の内容やねら

    questiontime
    questiontime 2013/06/17
    参院選に勝ったら「憲法改正が信任された」と言うためのポーズ。
  • 朝日新聞デジタル:在特会会長らを逮捕 対立団体と互いに暴行の疑い - 社会

    反韓デモの参加者と、それに反対するグループが互いに暴行をふるったとして、警視庁は16日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長の自営業桜井誠(名・高田誠)容疑者(41)ら同会の関係者4人と、対立する「レイシストをしばき隊」のメンバー4人の計8人を暴行の疑いで現行犯逮捕し、発表した。  新宿署によると、16日午後2時ごろ、桜井容疑者らがデモのため東京都新宿区の新宿駅東口に着くと、待ち構えていたしばき隊が取り囲み、もみあいになった。桜井容疑者が、しばき隊の清義明容疑者(46)につばを吐き、清容疑者も桜井容疑者の眼鏡を手で払いのけた疑いがある。その後も同区でのデモが終わった午後4時45分ごろまでに、6人が互いに顔を殴るなどの暴行を加えたという。  桜井容疑者は「つばをかけるつもりはなかった」と供述。他の7人も「やっていない」「正当防衛だ」などと否認、または黙秘しているという。  在特会は

    questiontime
    questiontime 2013/06/17
    こうして、反レイシスト側も突出した「団体」として市民から切り出されてしまう。政府、公安の思う壺。最初にヘイトスピーチを取り締まればなにも起こらなかったはずなのに、そうしなかったのはこれが狙いか。
  • 在特会会長らを逮捕 対立団体と互いに暴行の疑い (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    反韓デモの参加者と、それに反対するグループが互いに暴行をふるったとして、警視庁は16日、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)会長の自営業桜井誠(名・高田誠)容疑者(41)ら同会の関係者4人と、対立する「レイシストをしばき隊」のメンバー4人の計8人を暴行の疑いで現行犯逮捕し、発表した。 新宿署によると、16日午後2時ごろ、桜井容疑者らがデモのため東京都新宿区の新宿駅東口に着くと、待ち構えていたしばき隊が取り囲み、もみあいになった。桜井容疑者が、しばき隊の清義明容疑者(46)につばを吐き、清容疑者も桜井容疑者の眼鏡を手で払いのけた疑いがある。その後も同区でのデモが終わった午後4時45分ごろまでに、6人が互いに顔を殴るなどの暴行を加えたという。 桜井容疑者は「つばをかけるつもりはなかった」と供述。他の7人も「やっていない」「正当防衛だ」などと否認、または黙秘しているという。 在特会は

    questiontime
    questiontime 2013/06/17
    見出しだけ見ると暴力団同士の抗争事件のように見える。
  • 「終末期ケア」で更生を=重症受刑者に実施―医師不足や世論反発課題・医療刑務所 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    末期のがんなどを患う受刑者らに対し、八王子医療刑務所(東京都)で病気による身体的苦痛やストレスを和らげる「緩和ケア」が行われている。安定した精神状態で余生を送れるようにして更生につなげる狙いがあるが、医師不足や世論の反発など、浸透には課題が多い。 ▽後悔や反省を口に 「亡くなっていく受刑者に何ができるのか」。昨年、受刑者49人が死亡した八王子医療刑務所では、2010年ごろから緩和ケアを行っている。限られた余命の中、いかに更生につなげるかが課題で、所内の医師や看護師らで勉強会を開き、緩和ケアに取り組んでいる。 昨秋、肝臓がんの60代男性受刑者は海外に住む娘に電話した。けんかしていたが、会話を重ねて和解。男性はほほ笑んだような顔で亡くなった。 膵臓(すいぞう)がんの60代女性受刑者は昨春、希望していた所内の花見に参加。おかゆしかべられない状態だったが、その日は他の受刑者と同じ弁当を