2018年10月24日のブックマーク (6件)

  • 安田純平さん本人と確認 河野外相が発表 | NHKニュース

    シリアで武装組織に拘束されていたフリージャーナリストの安田純平さんについて、河野外務大臣は、外務省で記者団に対し、現地入りした大使館員が面会し、安田さん人と確認したことを明らかにしました。

    安田純平さん本人と確認 河野外相が発表 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    まずはよかった。同胞として喜ばしい。
  • 安田純平さん解放の報。本人を追い詰めるあらゆる対応を控え、心的外傷の治療を最優先すべき(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ■ 解放の報に想うこと 日時間の昨夜、「ジャーナリストの安田純平さんが解放されたらしい」との報に接した。 これまでイラクやシリア等、中東の人権問題に関してのシンポジウムなどで一緒に登壇する機会がしばしばあった安田さんは、今や当に希少価値となっている日が誇る戦場ジャーナリストであり、卓越した取材力とサバイバルスキルを身に着けており、私はかねてより尊敬していた。 最後に安田さんと一緒に登壇したのは、後藤健二さんが殺害された直後のトークイベントであった。 後藤さんの死とともに後藤さんの生き方を振り返り、中東地域で続く殺戮や人々の苦しみに対する日の無関心さにどう向き合うべきか、ジャーナリストやNGOの使命は何か、ということを語り合ったことを忘れられない。 安田さんは絶対に死なないで生きて帰ると信じていたが、胸がつぶれそうな映像にも接してきた。 人はどれほど筆舌に尽くしがたい恐怖と苦悩の日

    安田純平さん解放の報。本人を追い詰めるあらゆる対応を控え、心的外傷の治療を最優先すべき(伊藤和子) - 個人 - Yahoo!ニュース
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    この記事の懸念は当然。こんな懸念をしなくてはならないことが、とても悲しい。
  • シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース

    政府関係者によりますと、シリアで武装組織に拘束されているとみられるフリージャーナリストの安田純平さんが解放され、トルコ政府の保護下にあるという情報があり、政府は確認を急いでいます。 安田さんは、3年前の6月、シリアの内戦を取材するため、トルコ南部から国境を越えてシリアに入ったあと行方がわからなくなりました。 現地の武装組織に拘束されているとみられ、おととし3月には、安田さんとみられる人物の映像がインターネット上で公開されたほか、その2か月後には「助けてください。これが最後のチャンスです」などと日語で記された紙を持った画像が、インターネット上に投稿されました。 また、ことし7月には、安田さんとみられる人物が英語で助けを求める映像がインターネット上に2回相次いで投稿され、菅官房長官は、映像は安田さん人とみられるとして、情報収集にあたるとともに、解放に向け引き続き全力を尽くす考えを示していま

    シリアで拘束とみられる安田純平さん 解放の情報 政府確認急ぐ | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    解放が本当なら、まずはゆっくり休んでもらいたい。その後は安田さんが見たシリアを書いてもらいたい。時間はかかっても構わない。
  • 「生産性ない」の杉田議員「不適切だった。差別の意図なし」 | NHKニュース

    LGBTと呼ばれる性的マイノリティーの人たちについて「『生産性』がない」という考えを示した、自民党の杉田水脈衆議院議員は、記者団に対し、「不適切だった」としたうえで、差別する意図はなかったと釈明しました。 これについて杉田氏は24日、国会内で記者団の取材に応じ、「さまざまな誤解や論争を招いてしまい、非常に心苦しく思っている。不快に感じたり、傷ついたりした人がいることを大変重く受け止めている。『生産性』という言葉は、当に不適切だった」と述べました。 そのうえで杉田氏は「当事者の人権を否定するつもりはなく、差別するつもりも全くなかった。党からも指導を受けたので、今後しっかりと研さんを積み、勉強していきたい」と釈明しました。

    「生産性ない」の杉田議員「不適切だった。差別の意図なし」 | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    「『生産性』という言葉は、本当に不適切だった」というのは、それ以外の内容は不適切じゃないと考えてるということ。
  • 2人で残業→1時間で完了 AIで議事録、効果てきめん:朝日新聞デジタル

    徳島県は人工知能(AI)を使った議事録の音声のテキスト化と要約を、15日から全ての審議会や協議会に広げた。昨年度に知事の定例会見のデータを使って実施した実証実験を踏まえ、格導入することにした。議事録作成にかかる作業が5分の1に減り、公開までの時間も大幅に短縮されるという。 行政改革室によると、昨年10月から今年3月に実施した実証実験では、これまで会見4日後だった知事会見のホームページ公開を当日中に前倒しできた。ホームページへのアクセス数も2倍以上に増え、利用者の満足度は9割を超えたという。 会議データを要約する「AI要約システム」は、当初は不自然な日語になることもあったが、長い発言には「。」(句点)を入れるなどの工夫で分かりやすい表現になるよう、使い方を改善したという。 県の審議会や協議会は約130あり、議事録は原則としてインターネットで公開している。これまでは職員が音声データを聞きな

    2人で残業→1時間で完了 AIで議事録、効果てきめん:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    AIに要約させると何も残らない発言ばかりの政治家もいるような。
  • LGBT表現撤回の意思明言せず 寄稿で杉田水脈議員 | 共同通信 - This kiji is

    自民党の杉田水脈衆院議員は24日、月刊誌の寄稿で性的少数者(LGBT)を「『生産性』がない」と表現したことを巡り「誤解を招き、心苦しく思っている」と国会内で記者団に語った。ただ、表現撤回の意思を問う質問には明確に答えず「言葉が不適切だった。人権を否定するつもりはないし、差別的なことを考えたこともない」と述べるにとどめた。 議員辞職する考えはないかを問われると「研さんを積んでまいりたい。政治家として行動で示していくしかない」と否定した。

    LGBT表現撤回の意思明言せず 寄稿で杉田水脈議員 | 共同通信 - This kiji is
    questiontime
    questiontime 2018/10/24
    「言葉が不適切だった。人権を否定するつもりはないし、差別的なことを考えたこともない」なら適切な言葉で語ってもらおう。でもできない。不適切なのは言葉じゃないから。