2018年12月21日のブックマーク (9件)

  • 「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン

    政府は12月18日に新たな防衛大綱を閣議決定。ヘリ搭載の「いずも」型護衛艦に、戦闘機「F-35B」を搭載できるようにして、事実上の空母とすることを明記しました。F-35Bは短い滑走で離陸し垂直着陸できる特徴(STOVL)を持ちます 。 道下徳成(みちした・なるしげ)氏 政策研究大学院大学教授(安全保障・国際問題プログラム ディレクター)。 専門は日の防衛・外交政策、朝鮮半島の安全保障。 著書に『北朝鮮 瀬戸際外交の歴史、1966~2012年』(ミネルヴァ書房、2013年)がある。米国ジョンズ・ホプキンス大学博士(写真:菊池くらげ) 第1の格的な紛争において想定できるのは、例えば太平洋上で海上自衛隊が対潜水艦戦を実施する際に艦隊の防空をするケースです。イージス艦だけでは防空できる範囲が限られていますが、空母があれば防空できる範囲が広がります。 冷戦期には北海道周辺の海空域における攻防が焦

    「いずも」空母化がもたらす3つのメリット:日経ビジネスオンライン
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    この人、経歴からは信じられないぐらい的外れな擁護をしている。冒頭から酷すぎて、読み進める意欲を失った。
  • IWC脱退「断固たる態度で」 自民・二階俊博幹幹事長:朝日新聞デジタル

    自民党の二階俊博幹事長は21日、鯨の資源管理をしている国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退について「我々は断固とした態度で脱退です」と明言した。自民党部で記者団に語った。 脱退には国際社会からの反発も予想されるが、二階氏は「他国の文化に文句を言ったり、高圧的な態度で出てきたりする国がありますか。日がそんなことを他国にしたことありますか」と反論。その上で「当に厳しい判断を自らに課してこういう行動に出た。並々ならぬ決意だということをご理解いただきたい」と主張した。 二階氏の地元・和歌山県では、古くから捕鯨の歴史がある。

    IWC脱退「断固たる態度で」 自民・二階俊博幹幹事長:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    やっぱり脱退そのものが目的だった。もしかたら安倍やネトウヨ達の間では松岡洋右が国際連盟を脱退したシーンが凄く良いシーンに見えていて、いつか再現したいと思っていたのではなかろうか?
  • 米マティス国防長官 来年2月で辞任へ | NHKニュース

    アメリカトランプ大統領は20日、ツイッターでマティス国防長官が来年2月末で辞任すると明らかにしました。

    米マティス国防長官 来年2月で辞任へ | NHKニュース
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    この記事のマティス書簡の切り取り方とその解説は酷い。全文を読むと印象がかなり違うので、ぜひ読んでもらいたい。 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39229940R21C18A2000000/
  • マティス国防長官「同盟国に敬意を」 辞表を公開 (写真=ロイター) :日本経済新聞

    米国防総省は20日、マティス国防長官がトランプ大統領に宛てた辞表を公開した。

    マティス国防長官「同盟国に敬意を」 辞表を公開 (写真=ロイター) :日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    トランプも、中国やロシア同様「自国の利益を追求するために経済・外交・安全保障に関する他国の決断を否定し、権威主義的な政治モデルと整合的な世界をつくりだしたいと望んでいる」
  • よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is

    Published 2018/12/21 13:30 (JST) Updated 2018/12/21 17:30 (JST) 戦前のメーデーの写真があった。ジグザグデモの隊列だった。密集した隊列で道路を占拠して進むのは違法だから、この後、警察当局と衝突したはずだ。労働者と経営・権力側が来、どのような関係であるのかを、その1枚が示していた。 戦後、1979年のメーデーの写真は別世界のようだ。デモの先頭は大阪総評議長も務めた中江平次郎、その右に大阪府知事の岸昌、左に大阪市長の大島靖。みな、たすきをかけ、笑顔も見える。それから40年。今、労働運動はどこに歩み来ったのか。これからどこに向かうのか。写真を前に立ち止まり、考える。 大阪市中央区の天満橋駅近くにある府立労働センター4階に、労働運動や社会運動の資料を大量に所蔵する図書館がある。大阪産業労働資料館、通称「エル・ライブラリー」。エルはLa

    よくぞ10年「橋下行革の焚書許さず」 - 共同通信 | This kiji is
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    至言。「記録というのは一次資料、ここにしかないものです。そうした記録は『残す』という強い意志がなければ決して残らない。誰かが必ず残すと決意してシステムを作らないと、ほっといたら必ずなくなります。」
  • 内海哲也へ | 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba

    堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba 内海に向かって こういうブログを書くことになるとは 思ってもみなかったなぁ… フリーエージェントという制度には 人的か金銭かの補償が発生する。 今回内海が 西武に移籍することになった経緯は みんなもうわかってるだろうから あえて説明はしないよ。 内海にその通達がなされた時 現役を続行するか それとも引退するか このことが一瞬でも あいつの頭をよぎったかと思うんだ。 俺はね、内海 「いい方を選んでくれた」 心からそう思ったよ。 今年のピッチング内容をみても 君はまだまだやれるからね。 ユニフォームを脱ぐには早すぎる。 西武はエースの菊池雄星くんが 来季からメジャー入りを希望 球の力で抑えるピッチャーが多い パ・リーグに

    内海哲也へ | 堀内恒夫オフィシャルブログ「今日もどこかであくたろう」Powered by Ameba
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    堀内、凄くいいこと言うじゃないか。堀内のファンでも、内海のファンでも、ジャイアンツやライオンズのファンでもないがホロリとした。
  • ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検  :日本経済新聞

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身や第三者の利益を図って日産に損害を与えていたとして、ゴーン元会長を会社法違反(特別背任)容疑で再逮捕した。自身の資産管理会社の損失を日産に付け替えたほか、多額の資金を第三者に流出させた疑いがあるとしている。ゴーン元会長の弁護人は21日にも保釈請求する予定だったが、新たな容疑の逮捕によりゴーン元会長が近く保釈される可能

    ゴーン元会長を特別背任容疑で再逮捕 東京地検  :日本経済新聞
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    検察は、最初のは別件逮捕でしたと自白したも同然。
  • 検察幹部「はしご外された」 ゴーン前会長今後の動きは:朝日新聞デジタル

    便宜的な逮捕容疑の分割は認めない――。東京地裁は、日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者(64)に対する勾留延長の請求を蹴った。容疑者が否認している特捜事件では極めて異例な対応で、早期保釈の可能性も出てきた。 「裁判所は、検察と心中するつもりはないということだ。はしごを外された」 検察幹部は東京地裁の決定に対し、こう漏らした。日の刑事司法における「長期勾留」を海外メディアが批判していたこともあり、ある程度は警戒していた。「国際世論に配慮して早期釈放すれば、『日の裁判所は検察と違う』と英雄視されるから」 地裁が重視したのは、ゴーン前会長が有価証券報告書上の報酬を過少記載したという金融商品取引法違反罪について、検察が前半の5年分と後半の3年分に分けて逮捕した手法だとみられる。別の検察関係者は「同じ罪名での2分割に対する批判は、当に捜査実務を分かっていない」として、「年度ごとの個性の違い

    検察幹部「はしご外された」 ゴーン前会長今後の動きは:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    『裁判所は検察と違う』のは当たり前だし、だからといって「英雄視」されるはずもない。この検察幹部の発言は日本の検察と裁判所が普段いかにズブズブかを端的に表している。
  • プーチン氏「日本の決定権に疑問」 北方領土と米軍基地:朝日新聞デジタル

    ロシアのプーチン大統領は20日に開いた年末恒例の記者会見で、ロシアが北方領土を日に返した場合に米軍基地が置かれる可能性について、「日の決定権に疑問がある」と述べた。安倍晋三首相はプーチン氏に北方領土には米軍基地を置かない方針を伝えているが、プーチン氏は実効性に疑問を呈した形だ。 北方領土交渉と日米安保条約に関する共同通信記者の質問に答えた。 プーチン氏は、米軍基地問題について「日が決められるのか、日がこの問題でどの程度主権を持っているのか分からない」と指摘。「平和条約の締結後に何が起こるのか。この質問への答えがないと、最終的な解決を受け入れることは難しい」とし、北方領土に米軍基地が置かれる可能性を含め、日米安保体制がもたらすロシアの懸念が拭えていないとの認識を示した。 日の決定権を疑う例として沖縄の米軍基地問題を挙げ、「知事が基地拡大に反対しているが、何もできない。人々が撤去を求

    プーチン氏「日本の決定権に疑問」 北方領土と米軍基地:朝日新聞デジタル
    questiontime
    questiontime 2018/12/21
    日本政府にとって非常に屈辱的な発言、中国や韓国が同じことを言ったら、政府も「愛国者」も烈火の如くに怒るよな。え、ロシアには怒らない?なぜ?図星だから?