ブックマーク / mainichi.jp (425)

  • 小池知事:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 | 毎日新聞

    東京都の市場移転問題で、小池百合子知事が公表した豊洲市場(江東区)と築地市場(中央区)の双方に機能を残す「豊洲移転・築地再開発」の方針について、財源や運営費などを検討した記録が残っていないことが、毎日新聞の情報公開請求で判明した。都職員は「知事が外部有識者でブレーンの都顧問らと協議をしたため記録がない」と説明。数千億円規模の巨大プロジェクトの最終判断が「密室」で下され、その資料も存在していないという。知事が改革の「一丁目一番地」とする情報公開も軽視された形だ。 市場移転を巡っては、公開で実施された庁内組織の「市場のあり方戦略部」が、6月15日に築地跡地を売却して豊洲整備費を工面する案と、築地を民間に貸して賃貸料を整備費に充てる案を、具体的な金額の試算とともに提示した。

    小池知事:豊洲移転最終判断 記録なし ブレーンと協議 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/08/05
    独裁者になりたい人は、皆、意思決定プロセスの記録を残したくないらしい。
  • 連合会長:労基法改正案「容認」釈明 「やむにやまれず」 - 毎日新聞

    連合の神津里季生会長は14日、東京都内で開かれた傘下組織の会合で、一部専門職を労働時間規制から外す労働基準法改正案を巡り、健康確保措置を強める修正を条件に事実上容認したことを釈明した。「残業代ゼロ法案」との批判を念頭に「やむにやまれずという思いだ。あんな制度はいらないとの考え方は変わらない」と述べ… この記事は有料記事です。 残り107文字(全文257文字)

    連合会長:労基法改正案「容認」釈明 「やむにやまれず」 - 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/07/15
    蓮舫といい、連合といい、民進党方面は自分たちに何が期待されてるかを決定的に勘違いしてるとしか思えない。差別に加担し、経営者に媚びる政党は自民党一つで十分だ。
  • 防衛相:都議選候補を「自衛隊としてお願い」集会で演説 - 毎日新聞

    稲田朋美防衛相は27日、東京都板橋区で開かれた都議選の自民党候補を応援する集会で「防衛省・自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたいと、このように思っているところだ」と訴えた。行政の中立的運営から問題になりかねず、自衛隊政治利用と受け取られる可能性もある。 集会後、稲田氏は記者団に「地元のみなさ… この記事は有料記事です。 残り134文字(全文284文字)

    防衛相:都議選候補を「自衛隊としてお願い」集会で演説 - 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/06/27
    「陸海軍省、陸海軍、陸海軍大臣、自民党(大政翼賛会)としてお願い」か?戦前でも問題になるぞ。
  • 麻生財務相:離党届の豊田氏「あれ女性です」 派閥会合で - 毎日新聞

    questiontime
    questiontime 2017/06/25
    パワハラ加害者のことをわざわざ「あれ女性ですよ」という意味がわからない。女性なら許されるわけではないし、逆に罪が重くなるわけでもない。
  • 加計学園新文書:萩生田氏会見中止に コメント1枚のみ | 毎日新聞

    加計学園を巡る新文書に名前が記された萩生田光一官房副長官は20日、報道機関向けにコメントを発表する一方、記者会見などの対応は避けた。 この日は普段は立ち寄る衆院議員会館の事務所に姿を見せず、午前8時ごろ首相官邸に入った。9時半からは、安倍晋三首相と自民党部に赴き、党役員会に出席。記者団が話しかける中、険しい表情で足早にエレベーターに乗り込んだ。 その後、新文書公表後の11時半をめどに官邸での記者対応が設定されたが、急きょ取りやめとなり、午後1時半ごろにA4用紙1枚のコメントが配布された。官邸関係者は「文書の方が丁寧に説明できる」と話した。

    加計学園新文書:萩生田氏会見中止に コメント1枚のみ | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/06/21
    危機管理の講座を持っていた身としては、ここで会見を開いたら意図せず本当のことを喋ってしまうリスクを避けたということだろう。
  • 放影研:被爆者に謝罪へ ABCC時代、治療せず研究 | 毎日新聞

    原爆による放射線被ばくの影響を追跡調査している日米共同研究機関「放射線影響研究所」(放影研、広島・長崎両市)の丹羽太貫(おおつら)理事長(73)が、19日に被爆者を招いて広島市で開く設立70周年の記念式典で、前身の米原爆傷害調査委員会(ABCC)が治療を原則行わず研究対象として被爆者を扱ったことについて被爆者に謝罪することが分かった。放影研トップが公の場で直接謝罪するのは初めてとみられる。丹羽理事長は「人を対象に研究する場合は対象との関係を築くのが鉄則だが、20世紀にはその概念がなかった。我々も被爆者との関係を良くしていかなければいけない」としている。 ABCCでは被爆者への治療は原則行わず、多くの被爆者の検査データを集めた。被爆者たちは「強制的に連れてこられ、裸にして写真を撮られた」などと証言。「モルモット扱いされ、人権を侵害された」と反発心を抱く人が少なくなく、「調査はするが治療はしな

    放影研:被爆者に謝罪へ ABCC時代、治療せず研究 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/06/17
    文化摩擦ではなく、日本人研究者も被爆者を人間として見ていなかったから。そんなサイエンスは要らない→「米国側が日本の習慣などを十分理解しておらず、文化摩擦があった。だがサイエンスとしては必要だった」
  • 茨城被ばく:過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず | 毎日新聞

    職員ら男性5人が被ばくした日原子力研究開発機構の大洗研究開発センター燃料研究棟=茨城県大洗町で2017年6月7日、社ヘリから西勝撮影 日原子力研究開発機構大洗研究開発センター(茨城県)の被ばく事故で、原子力機構は9日、放射線医学総合研究所(放医研、千葉市)で被ばくした作業員5人の肺の放射性物質を再測定した結果、プルトニウムが検出されなかったと発表した。体の表面に付着した放射性物質を誤検出し、内部被ばく量を大幅に過大評価していた可能性があるという。 この事故では、原子力機構が事故直後、体から出てくる放射線を計測し、肺の内部の放射性物質の量を推計した結果、50代の男性作業員から2万2000ベクレルのプルトニウム239が、この男性を含む4人の作業員からは8・5~220ベクレルのアメリシウム241が検出されたと発表した。

    茨城被ばく:過大評価か 肺測定でプルトニウム検出されず | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/06/10
    これが事実なら本当に良かった。でも、それで一連の対応が正しかったことにはならない。極めて毒性が強い物質を扱っているのだから、作業室の構造から作業マニュアルに至るまで見直しが必要。
  • 米パリ協定離脱:「最も愚かで危険」 トランプ氏雇用優先 | 毎日新聞

    【ワシントン高耕太、清水憲司】トランプ米大統領は1日、地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」からの離脱を表明する演説で、枠組みが「米国にとり非常に不公平」との主張を繰り返し、米国民の雇用や経済成長を最優先に追求する「米国第一主義」をむき出しにした。米国内からは、国際社会での地位低下を危惧する声が上がっている。 「何にも邪魔はさせない」。トランプ氏は演説冒頭、就任後に行った規制緩和や最高裁判事指名、不法移民対策強化などの政策に触れ、選挙公約を貫徹する姿勢を強調した。

    米パリ協定離脱:「最も愚かで危険」 トランプ氏雇用優先 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/06/02
    かってマスキー法をうやむやにして環境対策が大幅に遅れた結果、米国の自動車産業は大きなダメージを受けた。これは「アメリカンファースト」ではなくアメリカの凋落のファーストステップかもしれない。
  • 自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル | 毎日新聞

    厚労省が分析結果をまとめる 厚生労働省は世界各国の自殺死亡率(人口10万人当たりの自殺者数)を比較し、日はワースト6位だとする分析結果をまとめた。先進国の最悪レベルで、特に女性は同3位と高い。今月下旬に閣議決定される「自殺対策白書」で公表される。 自殺死亡率は統計の信頼性や更新頻度が国によって異なるため単純な比較が難しく、世界保健機関(WHO)が2014年に初めてまとめた「世界自殺リポート」でも順位付けはしていない。厚労省はWHOのデータベースを使い、13年以降の人口と自殺者数が把握できている中から上位国を抽出した。 日の14年の自殺死亡率は19.5で、アジアでは世界ワースト2位の韓国の次に高い。男性(27.7)は同12位、女性(11.7)は韓国、スリナムに続き同3位。主要8カ国(11~14年)との比較では、ロシアの21.8に次いで高かった。

    自殺死亡率:日本はワースト6位 先進国の最悪レベル | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/05/19
    これ、韓国のほうが状況が悪いから発表できたランキングだな。
  • 安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 | 毎日新聞

    衆院法務委員会で民進・山尾志桜里氏の質問に答える安倍晋三首相=国会内で2017年4月19日午前9時48分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相の国会答弁で話題になった「そもそも」の用法について、政府は12日午前の閣議で、「大辞林」(三省堂)に「(物事の)どだい」という意味があり、「どだい」には「基」の意味があるとの答弁書を決定した。 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案を巡って、首相は…

    安倍首相:「そもそも」用法、政府が答弁書で正当化 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/05/12
    どんなことでも政府が決めれば正しいことになるのなら、辞書も学問も要らない。
  • 教育無償化:自民が変節 旧民主党政権時「バラマキ」批判 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は自民党総裁として唐突に示した憲法改正提案で、9条への自衛隊明記とともに高等教育までの無償化に前向きな姿勢を示している。ところが、同党は旧民主党政権の高校授業料無償化を「理念なき選挙目当てのバラマキ」と批判し、その文言は今も公式ホームページ内にしっかり残っている。いったい整合性はどうなっているのか。 現行憲法は26条で義務教育(小中学校)の無償化をうたう。安倍首相は改憲提案で「高等教育も」と無償範囲の拡大をにおわせた。高等教育は大学・短大などを指している。背景には、同趣旨の改憲案を唱える日維新の会を抱き込む狙いがあるとも言われる。

    教育無償化:自民が変節 旧民主党政権時「バラマキ」批判 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/05/10
    何をやっても、民主がやったことはダメで安倍がやればOKっていう支持者ばかりだからね。
  • 森友学園:自民、安倍昭恵夫人のメール文面公表 | 毎日新聞

    森友学園への国有地売却を巡り、自民党は24日、安倍晋三首相の昭恵夫人と学園の籠池泰典理事長のが交わしたメールの文面を公表した。 【2016年】 ■12月7日 籠 前略 園長敗血症で一命をとりとめ入院中フライデーの取材が来ましたので園長に聞きましたら皆が反対するなら受けるといいました 昭 園長、大丈夫ですか?今も入院中なのでしょうか?

    森友学園:自民、安倍昭恵夫人のメール文面公表 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/03/24
    どうして「私人」であるはずの安倍昭恵のメールを、本人ではなく自民党が公開するのか?
  • 森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞

    府私学課「残すべき事柄ない」と判断 問題検証困難に 大阪市の学校法人「森友学園」が小学校新設のため国有地を格安で購入した問題で、大阪府が土地の処分を担当した財務省近畿財務局と協議した記録の大半を残していなかったことが15日、府の内部資料から分かった。特に、学校設置認可の申請があった2014年10月から府私立学校審議会(私学審)が条件付きで「認可適当」と答申した15年1月まで、協議が格化していた時期の記録は一切残っていなかった。 府私学課は「当時の担当者が『残すべき事柄はない』と判断した」と説明している。保存義務がある記録ではないが、一連の問題の検証を阻むことになっており、府議会から批判も出ている。

    森友学園:国有地購入 大阪府が財務局との協議記録残さず | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/03/16
    今、正に起きている歴史修正。日本では都合が悪い公文書はタイミングよくなくなるものだということを、過去の歴史を省みる時にも充分頭に置いておかねばならないという事例。
  • 大震災6年:原発事故文言、安倍首相使わず 追悼式で初 - 毎日新聞

    questiontime
    questiontime 2017/03/11
    これが今年から記者会見を止めた理由か。記者は当然質問するだろうし、それに対して「原発事故は最早過去の事」とは答えられないからな。
  • 森友学園:2通の契約書、日付や書式は同一 使い分けか | 毎日新聞

    大阪市の学校法人「森友学園」の小学校建設を巡り、学園側が国側に提出したとする契約書と府に示した契約書は記載された金額に約3倍の開きがある一方、日付や書式は同じだったことが7日、府や国土交通省などへの取材で分かった。二つの契約書を用意し、目的に応じて使い分けていた可能性があり、府と国交省は格的な調査に乗り出した。 府私学課によると、森友学園の代理人弁護士から6日、国に出したとする契約書の写しがメールで届いた。それには発注者や受注者、工期、工事場所などのほか、請負代金として23億8464万円と記してあった。

    森友学園:2通の契約書、日付や書式は同一 使い分けか | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/03/08
    異なる金額の契約書があったことが本当なら、明らかに詐欺。今後でてくるかもしれないゴミ処理費などの見積金額や契約金額も疑わしいから、全て実払い額で精査が必要。
  • ターくんと頭ぐるぐる:森友学園問題を考える 見たことのある教育の風景 | 毎日新聞

    「森友学園問題(もりともがくえんもんだい)」が毎日(まいにち)のように国会(こっかい)で取(と)り上(あ)げられている。税金(ぜいきん)の無駄遣(むだづか)いや政治家(せいじか)の関与(かんよ)について熱気(ねっき)を帯(お)びた質疑(しつぎ)が続(つづ)いている。ここにきて、問題(もんだい)の森友学園(もりともがくえん)が運営(うんえい)している幼稚園(ようちえん)の教育内容(きょういくないよう)がニュースになった。園児(えんじ)たちの姿(すがた)を見(み)て、キミはどう感(かん)じただろうか。これは教育(きょういく)をする側(がわ)だけの問題(もんだい)ではない。教育(きょういく)を受(う)ける側(がわ)、つまりキミが考(かんが)える問題(もんだい)でもある。【編集長(へんしゅうちょう)・西村隆(にしむらたかし)】 「安倍首相(あべしゅしょう)がんばれ」 国会(こっかい)では、森友学園

    ターくんと頭ぐるぐる:森友学園問題を考える 見たことのある教育の風景 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/03/05
    とてもわかりやすく今回の問題の論点が整理してあるとともに、毎日小学生新聞自身が、かつて戦争プロパガンダの一翼を担っていたことを反省し、そこから今取るべき姿勢を表明した良記事。
  • 森友学園:国有地、大阪音大が7億円で購入意向…12年 - 毎日新聞

    questiontime
    questiontime 2017/03/03
    森友学園との売買の記録は「売買が成立したから」破棄されたかもしれないが、大阪音大がいくらで購入意向を示し、それをなぜ断ったのかの記録は残っている可能性がある。公開を求めよう。
  • 森友学園:松井・大阪府知事「籠池理事長を知らなかった」 | 毎日新聞

    大阪市の学校法人「森友学園」が小学校用地として国有地を格安で取得した問題で、大阪府の松井一郎知事は1日、同学園と同学園が運営する幼稚園の存在を初めて知った時期について「今回(国有地問題を報じる)報道が出てからだ」と述べた。「今思い返せば、去年か一昨年、警察の年頭視閲式に来てくれた園児がこの幼稚園の…

    森友学園:松井・大阪府知事「籠池理事長を知らなかった」 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/03/01
    きっと産経あたりが、知らない理由をまとめて記事にしてくれるんだろう。
  • 森友学園:私立小設置認可基準を緩和 大阪府が要望受け | 毎日新聞

    「森友学園」に売却された国有地で建設が進む小学校=大阪府豊中市で2017年2月27日、社ヘリから幾島健太郎撮影 小学校建設のため大阪市の学校法人「森友学園」に売却された大阪府豊中市の国有地を巡る問題で、府が2012年、学園側の要望を受けて私立小学校設置認可基準を緩和していたことが、27日分かった。幼稚園しか設置していない学校法人が、小学校の開設に借入金を充てることを容認する内容。基準の緩和後、小学校認可の申請は森友学園の1件だけだが、現在も財務面での不安を解消できない異例の展開をたどっている。 府は、森友学園が借入金を学校開設に充てているかは明らかにしていないが、14年12月に開かれた府私立学校審議会の議事録によると、学園の財務状況について委員から「借り入れが今持っているものよりオーバーしている」と指摘されていた。また、今月22日にあった私学審の臨時会では、入学希望者が定員の半数程度にと

    森友学園:私立小設置認可基準を緩和 大阪府が要望受け | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/02/28
    大阪府が私立小学校設置認可基準を緩和したのが2012年(平成24年)4月。あの土地の新関空会社の所有権登記が「錯誤」を原因として抹消され、国有地に戻ったのが2013年(平成25年)1月10日。
  • マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞

    静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバー人以外の第三者に漏えいしたのは、2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。【竹田直人】 同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。

    マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞
    questiontime
    questiontime 2017/02/17
    この記事を読む限り、個人番号そのものは流出したが、個人番号と個人の紐付けはされていない。(というか、紐付けが間違ってた)ならば「流出」より、「誤記」が正しいのでは?