タグ

ブックマーク / cyclist.sanspo.com (3)

  • 自転車都市のインフラ整備に一つの答え 疋田智さん「京都市の『計画』の驚くべき成果」 | Cyclist

    『Cyclist』と関わりのある著名人が選ぶ連載「今年の注目ニュース」。自転車評論家の疋田智さんが注目したのは、観光都市・京都市での「新自転車計画」の驚くべき成果について。自転車都市としての効果的なインフラ整備について、一つの答えを出したと評価しています。 ◇         ◇ ものすごく地味だけど、ものすごく重要なニュース。今年3月に京都市から発表された「京都・新自転車計画の進捗状況と今後の方向性について」というリポートがある。その内容が、地方自治体がなすべき自転車政策ということで、非常に示唆に満ちていたのだ。 そもそも京都市の「新自転車計画」は、今から9年前の2010年に始まった。最初に策定したポリシーが「自転車はエリア単位で考えなくてはならない」という考え方だった。A地点からB地点に自転車レーンを引っ張るというような考え方ではなく、該当の街区なら縦横すべてに自転車スペースを作るとい

    自転車都市のインフラ整備に一つの答え 疋田智さん「京都市の『計画』の驚くべき成果」 | Cyclist
  • 30代男性「自転車に関する交通安全教育は『義務化』が必要ではないでしょうか」 | Cyclist

    数年前に趣味としてロードバイクに乗るようになり、自転車に関する交通ルールやマナーについて意識することが多くなりました。自分で学ぶようになって初めて、今の日の交通マナーの乱れを知ることとなりました。 老若男女問わず、道路の右側通行、並走、歩道での高速通行、一時停止無視、信号無視(これは問題外ですが)のなんと多いことか。ですが、これはある面では無理もないことだと思っています。なぜなら、日では義務教育の中で自転車の交通ルールについて学んだり、自転車を買う前・乗る前に講習を受ける義務・機会がないからです。かく言う私も、自動車免許を取るまで自転車が「軽車両」であり、道路は左側通行しなければならないという最低限のルールを知らず平気で右側通行していました。歩道の通行を遮る歩行者に対してベルを鳴らすことになんの違和感もありませんでした。 自動車を運転していると、交通ルールを守らない自転車を見て苦々しく

    30代男性「自転車に関する交通安全教育は『義務化』が必要ではないでしょうか」 | Cyclist
    quick_past
    quick_past 2017/03/21
    喫煙と同じで、識を高めるのが大事だろうし。少なくとも自転車が勝手に事故った時に自賠責的なものがないと、ぶつけられた側はたまったもんじゃないよ。自転車ってママチャリでも結構な凶器なのに軽く扱われすぎだ。
  • 飛んできたコンビニ袋をつかもうとして車に衝突 鎖骨にプレートを入れて1年を過ごす | Cyclist

    【落車カルテ5】 Dさん(53歳 男性) ロードバイク歴:3年(50歳~) <事故発生状況とその後> ・都内を2人で走行中、前方不注意で駐車中の乗用車に衝突 ・転倒し、左の鎖骨を骨折 ・プレート式の手術を施し、1年後にプレートは摘出 ・完全復帰はしたものの、腕の上げ下げに違和感が残る 深い意味もなく腕を伸ばした瞬間に 気持ちの良い都心サイクリングが一転… Photo: Junji NAKAYAMA 格的にロードバイクに乗り始めたのは50歳からです。事故に遭ったのは去年の7月で、乗り始めて3年経っていました。知人と2人で六木から日比谷公園、虎ノ門を走って、スカイツリーまで行く予定だったのですが、都内にも関わらずこの日は交通量が少なくて、気持よかったですね。暑くも寒くもないちょうどいい気温で、ウキウキしながら走っていました。 ふと、前方からコンビニ袋が飛んできまして、前を走っていた知人がつ

    飛んできたコンビニ袋をつかもうとして車に衝突 鎖骨にプレートを入れて1年を過ごす | Cyclist
    quick_past
    quick_past 2015/12/22
    おいらも注意欠陥ぎみで、NS50乗ってた頃に、前方の信号を確認したその注意の切替のために、手前の車両に一瞬気が付かなかったことがある。それ以降色々あって今は車にもろくに乗ってない。乗らないほうがいい。
  • 1