タグ

ブックマーク / www.jibungoto.work (2)

  • 「わたし、これだけ頑張っているんだから、認めてほしい!」と思ったそのとき、実は頑張っていない(僕の場合) - 自分の仕事は、自分でつくる

    「わたし、これだけ頑張っているんだから、認めてほしい!」 そんなふうに思ったことはありますか? 僕はもちろん、あります。皆さんはどんなときに、そう思うでしょうか? ちょっと胸に手をあてて、振り返ってみてください。 僕は自分が頑張っていると自信を持って言えるとき、頑張れていると手応えがあるときは、不思議と「(他人に)認めてほしい!」と思う気持ちが湧いてきません。それはきっと、そんなふうに思わなくても、自分は頑張れている! 認めてもらえるだけの行動をしている! という自信があるからだと、自分自身では分析しています。 それに対して、誰かに「認めてほしい!」と求めてしまうときは、当はもっと頑張れるのに、頑張れていないときが多い。 「もう、これ以上頑張りたくないから、認めてほしい(=もう十分だよと言って、僕を止めて! 許して!)」と、弱気になって、誰かが止めてくれることを願ってしまっているのです。

    「わたし、これだけ頑張っているんだから、認めてほしい!」と思ったそのとき、実は頑張っていない(僕の場合) - 自分の仕事は、自分でつくる
    quick_past
    quick_past 2019/05/17
    心が壊れないようにほどほどにしたほうがよさそう
  • 日本人は「ものづくり」は得意だけど、「ものがたり」が聞こえてこない - 自分の仕事は、自分でつくる

    「日人は“ものづくり”は得意だけど、“ものがたり”が聞こえてこない」 今週人から聞いた言葉で、もっともガツンときた言葉です。少なからず、このように思っている人(特に外国人)がいるそうです…。 この話を聞いてまず思い浮かべたのは、日の地方です。 去年からいろいろな場所に行かせていただいていて、その場所に住む人と話す機会が多々あるのですが、決して少なくない人が「自分たちは、発信が下手。想いを伝えていくのが下手」という話をされます。 なぜ発信が下手なのか? SNSなどでの発信する方法やテクニックを知らないという意見もあれば、日人の奥ゆかしさというのか、「語らない美学」みたいなものが根付いているからだという声もあります。もっと言うと、「いいものをつくれば売れる」と思っているから、語る(発信する)必要はないと考える人も多い…と。私が見てきた限りの話をすると、どの地域もそのすべてが該当します。

    日本人は「ものづくり」は得意だけど、「ものがたり」が聞こえてこない - 自分の仕事は、自分でつくる
    quick_past
    quick_past 2015/11/02
    ものがたりは発信してると思うよ?どこぞの代理店に作らせたんだろうなみたいなそれじゃない系の。それもなければドラマやアニメを呼び込んで聖地扱いさせたりB級グルメだとか言ってみたりして。
  • 1