タグ

メモに関するquietusのブックマーク (3)

  • 23/10/22 お題箱回124:ノートの取り方、お笑い芸人、邦キチetc - LWのサイゼリヤ

    お題箱回124 667.久しぶりにノートの中身が見たいです。 ちょっと前の記事にも載せましたが、やアニメの感想などを書いているノートはこんな感じです。 これは論理構造は無視して思い付いたことをひたすら書くためのメモなので可能な限り詰め込む形にしています。 一方、FPの勉強をするときなどのメモはもっと整理されていてこんな感じです。 色によって厳密に内容を分けており、一貫して以下のルールを適用しています。 黒:ベースライン 赤:数値などの暗記すべき事項 青:補足事項 緑:主観的な見解を含むメモ 紫:FP3級範囲外だがFP2級範囲内の情報 また、情報の階層構造が一目でわかるようにインデント(字下げ)を徹底しています。具体的には①基礎控除②扶養控除③配偶者控除という三項目についての記載であることがわかりやすいように、それぞれ少し左に突き出させて見出しのように見えるように書いています。 更に、図示

    23/10/22 お題箱回124:ノートの取り方、お笑い芸人、邦キチetc - LWのサイゼリヤ
    quietus
    quietus 2024/07/19
    EWさんのノートの取り方
  • 数年間継続している「作業メモ」の話

    メモを残す習慣 以前、@gorou_178さんが「1日1ファイル、「調べたこと」「やったこと」を日報として残す」という記事を公開していた。 この記事の中に以下のようなくだりがある。 そこでふと思い出したのが元同僚のメモの取り方。 毎日1ファイル作成して、そのファイルにその日にやったこと(事細かくやった作業、実行したコマンドなども)をメモしていた。メモは年単位で残っておりとても驚いたことを覚えている。 この、「元同僚」というのはきっと私のことである。 私はメモを取ることが結構と好きな方で、メモを残すことがわりと習慣化している。 例を挙げると、普段からこういったことをやっている。 Google Keepに「Podcastに出演してほしいゲスト候補」、「勉強会・カンファレンスの登壇履歴」、「来月購入予定の日用品・雑貨」、「自宅周辺の行ったことないラーメン屋」、「読みたい・気になったマンガ」とい

    数年間継続している「作業メモ」の話
  • 一生使い続けたい、8つの美しい生活道具たち|Taichi August

    こんにちは。 今回は、僕が気に入って使っている生活道具を紹介しようと思います。 今回メインで紹介したいのは大量生産品というよりも、職人が一つずつ手作業で作っているような一点物の生活道具です。 大量生産品は価格が安くて使いやすいものが多く、マスプロダクトならではの良さがもちろんあると思います。 一方で職人が一点一点作っている作品にも良さがあります。 一般的に大量生産品と比べると美しいデザインや見た目、使われている素材から作り手のストーリーを感じることができ、手入れをしながら大切に長く使っていく中で愛着が湧くものも多いと思います。 僕自身、お気に入りのものを長く使うことで消費生活から抜け出したいと思っているため、身の回りのものは自分の感性に触れる一点物を選ぶこともよくあります。 今回は日の職人が作ったものを中心に、個人的に気に入っている生活道具を紹介しようと思います。 TAjiKAのKitc

    一生使い続けたい、8つの美しい生活道具たち|Taichi August
    quietus
    quietus 2022/12/26
    “TAjiKAのKitchen Shears(separate)”良さそう
  • 1