タグ

ブックマーク / cind-three.hatenablog.com (2)

  • セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site

    2016 - 06 - 01 セルフプロデュースノートを作りました クソライフハック 発達障害(ADHDASD) うつ病 スポンサーリンク ある日、TwitterのTLに流れてきたChikarin!さん( id:chikarinadhd )のこのツイート。 カミングアウトした今、あとはもう現状を認めて這い上がるしかない。 セルフプロデュース始めました。 pic.twitter.com/XtGL1svoc3 — Chikarin!(ADHD) (@chikarino1) 2016年5月25日 「何これ!やってみたい!」と一瞬でぐっと引き込まれてしまい、わたしも作ることにしました。 セルフプロデュースノート! うつ病の自分の助けになるノート、ADHDっ気のある自分にぐさっと来させるノートが出来上がったので、思い切って(?)公表します。 セルフプロデュースノートとは 実はよく分かっていません

    セルフプロデュースノートを作りました - CindⅢ site
  • 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site

    2016 - 06 - 07 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 クソライフハック 発達障害(ADHDASD) スポンサーリンク ADHD(注意欠陥・多動性障害)を抱える人・傾向のある人は、日々の暮らしで「人並み」を維持することが大変です。 とりあえず間に合わない 玄関とリビングを3往復 ありえないシチュエーションでありえない物を失くす 衝動性に勝てずに気付いたら半日経ってた 何百回やらかしても先延ばししてしまう ワーキングメモリ #とは 見ろ!部屋がゴミのようだ! こんなことは日常茶飯事。 毎日困りすぎて何に困ってるのかも分からないくらいですよね。 悩みを定型発達さんに話したら 「僕もあるある!分かる!」 と言われて、 いやいやいやいや…… と思いつつも何も言えなかったり。 わたしもADHD特性に日々悩んでいて、ストラテラを1日120mg服用する人間です。

    頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site
  • 1