タグ

2010年2月21日のブックマーク (12件)

  • 男は“自分は頭が良い”と思いこみ、女は逆に“自分は頭が悪い”と思う|デジタルマガジン

    photo:ssj_george イギリス、ロンドン大学で心理学を教えているA・ファーナム教授の調査によれば、男性は“自分は頭が良い”と思いこみ、逆に女性は“自分は頭が悪い”と思いこんでいることが分かった。 この研究は30にも及ぶ国際的な研究レポートを分析したもので、その中で男性は自分のIQをかなり過大評価する一方で、女性は自分のIQを実際の数値より5ポイント低く過小評価する傾向がみられたという。 なお、男性、女性ともに平均IQはほぼ同一であり、実際に男性の方が頭が良い、女性の方が頭が悪いということはない。 この思いこみは、男性の方が最高峰と最底辺を占める割合が多いことが原因ではないかと考えられており、男性も女性も自分の祖父・父・息子の方が祖母・母・娘より頭が良いと思っていることが分かった。 また、学校の生徒を対象に行われた調査では、頭の良い女子生徒ほど自分は頭が悪いと思いこみ、頭の悪い男

    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    前にちょっと書いたけど、こういう場合、男女で一般化する意味ってどんなもんだろね。http://d.hatena.ne.jp/quix_que/20100209
  • フィギュアスケーター - アンサイクロペディア

    ミドリというキャラクターが主人公だった1作目『フィギュアスケーターI』(通称:スケワン)は、一部でカルト的な人気を博したが、いかんせん8ビット機のハードで制作されたこともあって、キャラが寸詰まりで動きもぎこちなく、2作目ほどファン層を拡げることができなかった。 スケツーから入ったプレイヤーには、今はただのテンションの高いおばちゃんとしか思われていないミドリの偉大さ、ずんぐりエルビスの空手馬鹿っぷり、イリアはデカプリオにはそれほど似ていなかったこと、規格外の裏ワザの宝庫スルヤ、ステップだけで世界を制したユカ、ナンシーとトーニャのイザコザ、カタリナが脱いじゃったショック、「タラ」といえば、タラソワではなく、口のでかいリピンスキーという選択肢もあるのだ、という様なことを熱っぽく語られても、何のことだかさっぱりわからないだろうし、ジャネットと言えば、ジャクソンじゃなくてリンだった時代まで遡ると、も

    フィギュアスケーター - アンサイクロペディア
    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    ついでに同じ筆者による「浅田真央」も読んでね。
  • ノウハウの定着と雇用の正規化(あるいは30代非正規社員の悲劇) - 常夏島日記

    ときどき、家族とかが調べ物のために私のパソコンを使うことがあります。そんな時に、グーグル検索とかするのを見るのですが、なんというか、使い方が雑。超がつくほど雑。 まず、上から順に踏む。当然、広告リンクと検索結果の区別なく踏む。SEOで上位に来ているとしか思えない中身のないリンクを平気で踏む。いくら何でもと思って、せめてURLとか記事の一部引用を見てから、自分に役に立つ意味があるリンクかどうか見てから踏めばとアドバイスしても、「そんなことやってる」と言い放ち、あからさまな広告リンクを踏む。調べ物なのに、専門家・オーソリティがいる可能性が限りなく低いブログサイトを平気で踏む。別に広告リンクやブログサイトを踏むことが悪いとは思わないけど、調べ物としては効率は圧倒的に低い。あと、検索用語の選択も甘い。病気の名前とか品の名前とか、あからさまに広告リンクが山ほど出そうな検索用語を単品で使う。あげく「

    ノウハウの定着と雇用の正規化(あるいは30代非正規社員の悲劇) - 常夏島日記
    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    雇用の流動化でいろんなことが解決するから終身雇用クタバレ論に私がどうしても納得できないのはこのへんのこと。|自分がいろいろ中途半端な技術者で今は非正規で人事総務というのもなんというかアレだ。
  • ニュー速で暇潰しブログ 【老害】石原知事、高橋大輔の銅メダルに「金メダルじゃないんだろ。それはそんなに快挙かね」

    1 : フラスコ(愛知県):2010/02/21(日) 15:49:01.00 ID:L8pboFIg● ?BRZ(10000) 【冬季オリンピック】 −−バンクーバー五輪で、力を出し切れない選手もいるが、それは日国内の教育の問題も加味されてくるのではないかと。 ◆日勢が不振なのは誰が見ても確かだと思いますね。選手が思ったより高く飛べない、 走れないというのは、重いものを背負ってないからだと思うんだよ。国家というものを背負ってないからだと思いますね。 教育の問題が出ましたが、修身の復活なんて陳腐に思えるかもしれないけど、考えてみた。 やはり刷り込みなんだね。責任であるとか、義務、友情、奉仕は幼児のころから基的なルールを、九九と同じように刷り込みをしないと大人になって理屈で説いてもダメですよね。 −−高橋大輔選手が日フィギュア男子初のメダルを取った。 ◆いいじゃないか。金メダルじゃな

    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    アスリートに対する敬意皆無。ナベツネとか石原とか老害連中のそういうところが一番嫌い|麻生太郎は元オリンピック選手なんだよねえ、そういえば。
  • 話すと長くなる、不可解(かどうかは知らんが)ルールの説明

    http://anond.hatelabo.jp/20081217003010 より まあしかし、確かに浅田も重大なミスをしたとはいえ、女子史上初、伊藤みどりも成し遂げなかった3A×2を成し遂げた業績の割には点が伸びなかったのは事実である。表現力もいいというなら、一般視聴者にとっては更にわけがわからなくなることだろう。一体何がダメなのか?そこは2年くらい前から変わってきた今のフィギュア界の不可解なルールが関係しているのだが話すと長くなるので割愛する(キムヨナもジュニア時代からほとんどやっていることは変わりがないのに急に浅田に勝てるほどに点が伸びだしたのもルール改正と同時だ)。 こと、今回の大会について「浅田の点が伸びなかった」理由は明確で、それは「一番点数の取れるジャンプで転倒したから」であり、その意味ではちょっと元増田の説明は当を得ていない。 そもそも、今回見た目としてはキムは「2回ミス

    話すと長くなる、不可解(かどうかは知らんが)ルールの説明
    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    ダウングレード判定が厳しすぎ、の点は改めるようなハナシがあったような気がする。|あと、ダブルアクセル3回まで、になったんじゃなかったっけ?
  • 純血猫(犬)種を飼う(買う)にあたって最低限これだけは - おれはおまえのパパじゃない

    (犬)が飼いたいなら里親募集してる捨て(犬)保護団体さんから種にこだわらずにもらうのが一番だとは思うんですけど、純血種には純血種にしかない魅力があるのも事実なので悩ましいところです。ほいで、もう自分は純血種を飼うことに決めた! となったら、いきなりペットショップに現金握りしめて買いに行くとか絶対ダメだ。待て。じゃってペットショップが一体どんな業者から子(犬)たちを仕入れてるのかって、ワスらにはわからんじゃないですか。それがわかるなら、その業者を訪ねていって見てくればいいけど。それはまず不可能だし、まずもってペットショップの店頭に陳列(悲惨な言葉だなしかし…)されてる子たちは、ワスら無知蒙昧な糞消費者の糞ニーズを満たすため、小さければ小さいほど、生後日数が少なければ少ないほど良しとされており、来子が譲り渡されるべき最適な時期よりもずっと早くに売られてる。というか親兄弟から引き離さ

    純血猫(犬)種を飼う(買う)にあたって最低限これだけは - おれはおまえのパパじゃない
    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    ペットショップで犬猫陳列して売るのは法律で禁止してくれないかなぁ、と実はずっと前から思っている。
  • 2009.11.25 曽野綾子 被害者に落ち度 @ 石原都知事の女性差別発言を許さず、公人による性差別をなくす会

    2009年11月25日の産経新聞のコラム「透明な歳月の光」で、作家・曽野綾子は、 性犯罪に遭った被害者にも落ち度があるという趣旨で短文を寄せている。 公人の性差別をなくす会は、曽野綾子氏、産経新聞、日郵政株式会社宛てに抗議及び要請文を送った。 産経新聞社 住田 良能 代表取締役社長殿 斎藤  勉 編集・論説・正論・写真報道担当常務取締役殿 編集局「オピニオン」担当殿 昨年11月25日付け貴紙に掲載された「オピニオン 360」について一筆申し上げます。 私たちは、女性に対する固定観念や偏見、家父長制時代の性別役割分業意識が女性の生き難さを助長していると考え、それらのステレオタイプな発想を払拭するための運動をしています。 さて、曽野綾子氏の「透明な歳月の光」のタイトルの下、「用心するということ」という一文を読み、その偏見、固定観念に驚きました。このコラムの趣旨は、性犯罪に遭った被害者にも落ち

  • 生徒宅に差別文書6通 部落中傷「消え失せろ」 久留米の高校教諭 脅迫容疑などで逮捕 / 西日本新聞

    生徒宅に差別文書6通 部落中傷「消え失せろ」 久留米の高校教諭 脅迫容疑などで逮捕 2010年2月21日 06:44 カテゴリー:社会 九州 > 福岡 福岡県久留米市の高校の男性教諭が、同校男子生徒の父親あてに被差別部落を中傷し、「消え失(う)せてほしい」などと書いた内容のはがきや封書計6通を送り付けていた疑いが強まり、久留米署は21日未明、脅迫などの疑いで、同市国分町、高校教諭吉田威(たけし)容疑者(37)を逮捕、吉田容疑者が勤務する高校を家宅捜索した。捜査関係者によると、執拗(しつよう)な脅迫を受けた父親は体調を崩すなどしており、同署は「極めて悪質な差別事件」とみて強制捜査に踏み切った。 逮捕容疑は昨年9月上旬から10月上旬までの間、計6通の差別文書を生徒宅に送付して生徒の父親を脅し、同9月以降、久留米市教委に対策会議を開かせて来の業務を妨害した疑い。捜査関係者によると、吉田容疑者

    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    こっちもブクマ。http://ow.ly/19znWよりこっちが詳しいね。|この教師に教わっていた生徒の反応が気になる。
  • 時事ドットコム:生徒の父に差別文書=高校教諭を逮捕−福岡県警

    生徒の父に差別文書=高校教諭を逮捕−福岡県警 生徒の父に差別文書=高校教諭を逮捕−福岡県警 生徒の父親に人権を侵害する文書を送り脅迫したなどとして、福岡県警久留米署は21日、脅迫と偽計業務妨害の疑いで、同県久留米市立高校教諭吉田威容疑者(37)=同市国分町=を逮捕した。  同署によると、吉田容疑者は昨年9月7日から10月3日の間、生徒の父親(38)にはがきや封書で6回にわたり、人権に関する差別的な内容の文書を郵送して脅迫。久留米市に約20回の対策会議を開かせるなどし、通常の業務を妨害した疑い。容疑を認めているという。  久留米市教委によると、文書には「消えうせてほしい」「早く死ね」などと書かれていた。吉田容疑者は生徒の生活指導問題をめぐり、父親とトラブルになっていたという。(2010/02/21-11:42)

  • 性分化疾患 - 「あなたは悪くない」別館

    性分化疾患についての記事(毎日新聞)をメモ。 無知な自分を恥ずかしく思います。 性に関することを考えていると、避けては通れない問題。 言葉にならないくらい、たくさんのことを考えさせられました。 思うことはたくさんあるのですが、簡単に言葉にできない、そう思いました。 ただ、いろんな生き方が、いろんな人の存在が、差別や偏見なく、受け入れられるよう、社会のあり方を変えていくことが大切なのだと思います。 6回シリーズなので少し長いですが、ぜひ読んでください。 http://mainichi.jp/feature/sanko/news/20091115org00m040001000c.htmlから転載(魚拓) 境界を生きる 性分化疾患/ 1 診断「100%の正答ない」 男か女か。人生を左右する重大な決定が新生児医療の現場で揺らいでいる。染色体やホルモンの異常により、約2000人に1人の割合で発生する

    性分化疾患 - 「あなたは悪くない」別館
  • 親が会社を廃業して離婚するらしい

    今朝会社を経営していた親父から聞かされた。標題の通りだ。 お袋は既に別居して実家に戻っており、先週木曜にそのような話をしてきたそうだ。自分は親父と同居している。今年で27になる。そろそろおっさんだ。結婚も考えてる。 家は、借金の担保に入っており、売ることになるそうだ。不渡りは今のところ出さなくてもいいそうなので、倒産というよりは、廃業という形になる。 話を聞いたときは、来るべき時が来たかと思った。正直、そこまで動揺はなかった。 しかし、自分という人間は頭が悪い。しかも鈍い。だから、いつもこういう「ショック」な出来事は、聞いた瞬間はうまく感情の処理が出来ないらしい。あとからじわじわ沸いて出てきて、長期間にわたり体調を崩す、そんなことはもうごめんなので、はてな匿名ダイアリー、通称増田に自分の感情を書き綴って、整理をしようかと考えた。 そんなことはチラシの裏にでもかけよ、というのもごもっともだ。

    親が会社を廃業して離婚するらしい
  • iPhoneにドコモのsimさして使っても問題ない,のツイートが一人歩きしてRTされまくった件

    ありゃ,iPhoneにドコモのsimさして使っても問題ない,のツイートが一人歩きしてRTされまくっとる。香港版などsimロックフリーのiPhoneじゃないと使えないよ。 【2/21 16:24 追記】Twitterの情報伝播力に恐怖したのでまとめました。ざっくり集めたので漏れや関係のないツイートが含まれている可能性があります。ご了承ください。

    iPhoneにドコモのsimさして使っても問題ない,のツイートが一人歩きしてRTされまくった件
    quix_que
    quix_que 2010/02/21
    「耳寄り情報は裏をとるより前にだれかに言いたくなる」ってことなのかな。|SBでなくdocomoならiPhone買ってただろう人がこんなにいるってこと?