タグ

2016年11月11日のブックマーク (2件)

  • 沖縄「土人」発言:鶴保氏、「第三者の決めつけ危険」 | 毎日新聞

    答弁の意図を説明 表現が差別かの判断を再び避ける 鶴保庸介沖縄・北方担当相は10日、参院内閣委員会の理事懇談会に出席し、沖縄県の米軍訓練場の工事反対派に大阪府警の機動隊員が浴びせた「土人」との発言を「差別と断じられない」とした自らの答弁の意図を説明した。鶴保氏は「土人」という表現が差別かの判断を再び避け、「人権問題かを第三者が決めつけることは危険だ」と述べた。 鶴保氏は「(機動隊員が)威圧的言動を行ったことは許すまじきことだ」と指摘する一方で、差別発言との指摘には「言われた側の感情に主軸をおいて判断すべきだ」と述べるにとどめた。理事懇後は「なぜ(土人が)差別発言と言われるのか理解できない」と記者団に語った。

    沖縄「土人」発言:鶴保氏、「第三者の決めつけ危険」 | 毎日新聞
    quix_que
    quix_que 2016/11/11
    けど、この「モラルハザード」は誤用の方ではないのか。/沖縄「土人」発言:鶴保氏、「第三者の決めつけ危険」 - 毎日新聞
  • 全方位に刺激がある「東神田」という街 - SUUMOタウン

    著: 榎並 紀行/やじろべえ 「東神田」と聞いてピンとくる人は少ないと思う。まあ、文字通り「神田の東のほうにある街」だ。そこ自体は特に何の変哲もないところなのだが、神田、秋葉原、御徒町、蔵前、日橋あたりが徒歩圏内で、楽しいこと、美味いものに事欠かない。僕はそこに32歳から3年あまり住んでいた。 ちなみに東神田といいつつJRだと神田駅よりも秋葉原駅のほうが若干近く「どこに住んでいるの?」と聞かれたら「秋葉原」と答えるようにしていた。「秋葉原に住んでる」って、なんかサイバーで、アナーキーで、かっこいい気がしたからだ。 実際、秋葉原まで徒歩5分の生活は刺激的だった。いつの間にか復活していた中央通りの歩行者天国をアテもなくぶらぶらするだけ、アキバ文化のさほど深い階層まで入っていかなくても、十分にサブカル成分みたいなものが注入される。秋葉原はオタクの街といわれるが、オタクみたいに好奇心や探求心を持

    全方位に刺激がある「東神田」という街 - SUUMOタウン
    quix_que
    quix_que 2016/11/11
    浅草橋から蔵前へ向かう道は問屋街だったりするし、そこからはおかず横丁(私が住んでたころはそんな呼び名じゃなくて「鳥越商盛会」だったけど)も近いし、鳥越神社のお祭りや縁日も壮観だったよ。