タグ

ブックマーク / south37.hatenablog.com (3)

  • JavaScriptのprototype拡張いろいろ - Nao Minami's Blog

    こんばんは、south37です。毎回ギリギリになって気づいて慌ててる系なんですが、今日も元気に書いていきたいと思います。今回は前回に引き続き、JavaScript-The-Good-Partsの中に出てくるprototype拡張について説明していきたいと思います。 jsにおけるFunctionオブジェクト jsの関数はみなオブジェクトで、Functionオブジェクトと呼ばれます。そして、Function.prototypeへのリンクをみな持っています。つまりFunction.prototypeを書き換えればjs上の全ての関数に影響を与えられるという訳ですね。で、good partsではFunction.prototypeももちろん書き換えちゃいます。 Function.prototypeの拡張としては、しょっぱなでmethodメソッドというのが定義されています。コードだと、 Functio

    JavaScriptのprototype拡張いろいろ - Nao Minami's Blog
    quodius
    quodius 2014/12/11
  • JavaScriptにおける暗黙の型変換 - Nao Minami's Blog

    こんばんは、south37です。 前回までの流れをぶったぎって、今回はJavaScriptの話をしたいと思います。JavaSciptの悪名高い機能の一つ、暗黙の型変換についてです。 暗黙の型変換 JavaScriptは型に関してとても緩く、違う型同士の演算を許容します。その際に暗黙の型変換が行われるのですが、しばしば直感的には理解しにくい変換が行われたり、エラーを突き止めにくくする原因になったりします。 例えば、あんちべさんのブログでは下記の例が書かれてました*1。 // あんちべさんのブログから引用 1 + '1' > 11 //なるほど、数値と文字列で計算すると文字列に変換されるのね 3 * '3' > 9 //えっ! (1+2)+'3' > '33' 1+(2+'3') > '123' //結合法則とは何だったのか… 1 + true > 2 //やばい…どうしてこうなった… tru

    JavaScriptにおける暗黙の型変換 - Nao Minami's Blog
    quodius
    quodius 2014/11/13
  • Macに導入して便利になったツールまとめ - Nao Minami's Blog

    どうもこんばんは、south37です。 今回は、自分がMacに導入して便利になったツールとか、terminalで使うプラグインとかの話をしたいと思います。 粒度がバラバラで若干まとまりの無い内容になってますがお許しください!! Kobito まず、ChromeiTermを除くと一番使っているのはKobito.appです。KobitoはQiitaという情報共有サービスを運営しているIncrement社が作成したアプリケーションであり、Markdownの整形結果をリアルタイムで確認しながら文章を書けるのが大きな特徴です。Qiitaへの投稿を促進するために作成されたのですが、そのシンプルさと軽快さからマークダウンエディタとしてもめちゃくちゃ使い易いものになっています。 最近は、を読むにしろコードを追うにしろWeb上で情報を集めるにしろ、出来るだけ自分用メモみたいなものを残す様にしており、その

    Macに導入して便利になったツールまとめ - Nao Minami's Blog
    quodius
    quodius 2014/07/28
  • 1