タグ

ブックマーク / tamaclaw.hatenablog.com (2)

  • YAPC::Hiroshima 2024 スポンサーチームリーダーから見た舞台裏 - Tamaclaw's Retrospective

    こんにちは!技術広報の @tamaclaw です。 技術カンファレンスに参加して「楽しかった!」と思い、いつかその運営に関わりたいと思ったことがある人は多いのでは無いでしょうか。 先日開催された YAPC::Hiroshima 2024 では、5月にコアスタッフKickOffがあり、そこから約9ヶ月かけて準備が行われました。 こちらの記事では、YAPC::Hiroshima 2024 に初めてコアスタッフとして参加した私の目線で、今回のカンファレンスがどうだったか、コアスタッフって何をやっているか、より多くの人に知ってもらいたく、ご紹介します。 きっかけは YAPC::Kyoto 2023 私は昨年 YAPC::Kyoto 2023 に参加したのですが、当に良くて、、良すぎたのです。 個人的に一番感動したのは大西さんのトークで、「やらないよりは遅くてもやった方が良い」という話は、30代後

    YAPC::Hiroshima 2024 スポンサーチームリーダーから見た舞台裏 - Tamaclaw's Retrospective
    quodius
    quodius 2024/02/28
  • 3年間つづけて参加したYAPCのふりかえり - Tamaclaw's Retrospective

    はじめに どうも初めまして。Tamaclaw ともうします。 自分は東京とか大阪で Scrum Master のための Scrum Masters Night とか運営しているエンジニアです。 YAPC では3年前に、「大規模Perl初心者研修を支える技術」というタイトルでスピーカーをさせていただきました。 その3年前からずっとYAPC イベントスタッフをしてきて、ひたすら「Blogを書くまでがYAPC」と他人には言っていながら自分は書いてなかったのですが、今年で最後なので責任をとって書いてみました。 今年は大阪から参加して、トラックEの司会とかしてた自分ですが、Scrum Master っぽく KPT をつかって YAPC のふりかえりをしたいと思います。 Keep (YAPC のいいところ) 言語に限らず各方面の凄腕エンジニアたちからタメになる話めちゃ聞ける スタッフするとそれら凄腕エ

    3年間つづけて参加したYAPCのふりかえり - Tamaclaw's Retrospective
    quodius
    quodius 2015/08/25
  • 1